身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ84
- 1 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 05:04:30 ID:BVaSerdq0
- 身近に変なことが起きていて、誰かに聞いてもらいたいようなとき。
また周りに相談する相手がいないときや、いい対応策が思い浮かばないとき。
そんなときはこのスレに書き込んでください。
皆で一緒に解決法を考えてみましょう。一人で抱え込んでちゃ駄目ぬるぽ!
・コピペ荒らし、ネタバレしたコテはスルー。ネタでもデジカメを用意しよう。
・ネタAAはほどほどに。
・実況中の流れを無視したレスは雑談スレへ(下記まとめサイトまたは雑談スレへ)。
・祭を期待しないこと。
・実況する際は、話の内容に見合うコテハンとトリップをつけて下さい。
(ハンドルの後に#好きな文字列)#は半角です。
★このスレはsage進行★
なおコーヒー等の持ち込みはご遠慮ください。
画像うpが必要な際はここへ
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/pkbrd.cgi
このスレをまとめたサイトが出来ました(まさとし ◆R4FYW33nIQ氏作)
うpロダ・掲示板(避難所)もあります。感謝。
http://occultjikkyou.hp.infoseek.co.jp/
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ83
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127423476/
■ 雑談や待機したい時にはこちらの別館をご利用ください ■
(後日談を語りたい時や本スレの実況が複数同時進行の場合なんかにもね)
【雑談】身のまわりスレ別館 6号館【待機所】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126285374/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 05:05:48 ID:BVaSerdq0
- ●スレ立てについて●
※スレ立ては 950 が行う事とします。
※実況者が 950 を踏んだときは、 951 が行う事とします。
951も実況者が踏んだ場合も順次952、953〜とします。
※ホスト規制などでスレ立てが出来ない時はすみやかに申告して下さい。
※申告後、スレ立て宣言があれば次に立てる人を 950(951〜) が指名して下さい。
※また立てられなかった場合順次 宣言→指名 を繰り返します。
※次スレが立つまでの間、書き込みは一旦様子をみて下さい。
(緊急事態の場合、まとめサイトのスレ専用雑談板が避難所となっています。)
※スレ立て完了後、速やかに新スレへ誘導して下さい。
1000取り合戦はその後で。祭りの最中なら・・・その場の空気嫁。
- 3 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 05:06:02 ID:5tVoz35K0
- 2げっと
- 4 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 05:06:22 ID:BVaSerdq0
- ●お経リンク集●
不動明王真言 FLASH
ttp://www.naritasan.or.jp/faith/shingon/
般若心経音声 FLASH
ttp://jin.zen.or.jp/~sato/bunko/oto.html
般若心経 MP3
ttp://www.niji.or.jp/home/myoho/keidai/naizin.html
祓詞 大祓詞 十種神宝 MP3
ttp://www5.ocn.ne.jp/~hakoniwa/akitsujinja-koushikihp.htm
光明真言 FLASH
ttp://www.kongohin.or.jp/recite2.html
光明真言 MP3
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~skizuka/kyou-syouwa/koumyousingon01.htm
- 5 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 05:06:54 ID:BVaSerdq0
- ●ちょっとしたお守り作成法● (過去スレから抜粋編集)
カッターでもペーパーナイフでも何でもいいから剣のカタチしたものに
日本酒かけて名前つけたげ(太郎でもなんでも)。
んで流水でよっく洗って水分飛ぶまで拭ってあげ。
このとき「(自分の名前)の名において**と名付ける」といった感じでつけてあげること。
簡単なお守り刀になるから。頼りになるもの握ってるかどうかってだけで精神的にも大分違うよ。
ああでもこの方法で作ったお守りは捨てるようなことになったらちゃんと
「ご苦労様でした。ありがとうございました」
って感謝してあげてね。
なるべく古くて、かつ自分が信用できる(安心できる)刃物に名前付けたほうが効き目あるから。
ガンガレ
- 6 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 05:26:36 ID:ZTSCvNdzO
- >>1 乙です
- 7 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 06:52:50 ID:aCKwWyo/0
- ●清めの塩に関する注意事項●
部屋の四隅や玄関などに塩を盛ることで簡単な結界を作り霊を阻みます。
この際、結界内に霊を閉じこめないように塩を周囲に撒いて霊を追い出してから盛るようにしましょう。
白い紙の上に盛る、自然塩を使うなどするとより効果的です。
●霊が外で騒いでいる時の注意事項●
家や部屋に入れないで、招き入れてもらう為に騒いでいる可能性が高いです。
戸締まりしてある場所はそれだけで一種の結界です。
扉を開けなければ、霊は入って来れません
まず落ち着いてアドバイスを受けましょう
- 8 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 07:58:14 ID:2tSiw9CF0
- 2get! !
- 9 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 08:08:41 ID:yOO/g/jBO
- >>1乙
滑り込み一桁
- 10 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 09:33:27 ID:gKlVJJv9O
- 10
- 11 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 13:25:23 ID:Tyn9/y+x0
- >>1
乙です〜。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 13:30:29 ID:4P77zrZg0
- >>1
乙カレー
- 13 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 16:14:06 ID:mDwn+0+1O
- ちょっと聞いてください
私は実家を離れて一人暮らしをしています
先ほど携帯に見慣れぬ番号からの着信があり、留守番メッセージが残っていました
聞いてみると聞いたことのない女の人の声で
「今日はちゃんとみかんを買って帰ります
」
と入っていました
誰かがうちに帰ってきます
しかもみかんを持って
怖いです
- 14 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 16:24:51 ID:eVnp5+M60
- >>13
みかんで目潰しされないように気をつけてね。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 18:14:16 ID:guelaAdzO
- >>13
皮折って「ピュッ」とやられたら一網打尽だからね。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 18:15:20 ID:CLXlKwSKO
- >>14
キリカエシにワラタ
- 17 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 18:23:08 ID:cQu4N6iN0
- 留守電入れた人が、みかんを買って帰らないと
どうなってしまうのかが気になる
- 18 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 18:36:33 ID:eVnp5+M60
- >>16
みかんと言えば目潰し基本
>>17
それ自分も思ったw
みかん買って帰らなかったらボコボコにでもされるのかなとか妄想してしまった(´・ω・`)
- 19 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 18:51:07 ID:ozf6UqjWO
- >>13眼鏡最強
- 20 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 19:02:57 ID:Xh7K927a0
- 昨日みかん買って帰るの忘れてボコられたんかな・・・
- 21 :マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/10/28(金) 19:52:40 ID:cEL7Yz1y0
- >>1、スレ立ておつwww
- 22 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 21:14:26 ID:LHFbGln00
- detayomantai・・・
- 23 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 21:30:16 ID:t/BghjDp0
- http://web.sfc.keio.ac.jp/~t02755th/reanimation/sm.swf
- 24 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:21:53 ID:+dsyLBBY0
- 別のスレで相談させてもらっていましたがこちらに移ります。
相談に乗ってください。
引っ越してきてからずっとドアの開け閉めの煩い
隣人にまいっておりました。
カチャ、ガンガーン、ガチャ、ガシャン
飽きもせず毎日40分毎に出たり入ったりを繰り返しています。
最初、うちが煩いから(煩くしているつもりは無い)
嫌がらせされているのかなと思っていたんです。
音が響いているうちに気づいたんです。
カチャ→ドアを開ける音
ガンガーン→?
ガチャ→?
ガシャン→ドアを閉める音
ガンガーン、ガチャの部分は共有部分なんですよ。
うちの新聞受けを開けられているのでは…と怖くなって
今、確かめました。
違いました。
消火器の後ろにある扉(火災用のホースが入っている?)を開けて
中を見ているようでした。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:22:33 ID:+dsyLBBY0
- 勘でしかないのですが何かそこに隠しています。
確かめたいのですが隣の住人は外の音に対して
すごく過敏に反応するヒトなので
扉を開ける音に気づくと思います。
そうなると面倒なのです。
なにせ目隠しなしの自転車置き場で立ちションをするヒトでして
話も通じないだろうし、逆恨みされそうなので。
うちは都内でも治安の悪さで有名なところです。
だから私自身、大げさに捉えているのかもしれません。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:27:40 ID:y0hWbx7j0
- >>25
管理人に言えばいいじゃない。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:27:43 ID:Xi1T5Sy50
- >>25
大家、管理人、その住人がかの国の人と思ってるんだよね?
そんな仲間意識あるとも思えないが、一回大家なりに聞いてみたらどうです?
- 28 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:30:04 ID:+dsyLBBY0
- 管理人に連絡はできません。
大家も管理人も日本人ではないような気がするからです。
引越ししてきて1ヶ月ですがここは○○人街でした。
昼間から道路に座って話し込んでいる人も見慣れました。
大家、管理人がかの国の人であれば身内意識が働くと思うので
相談するリスクを考えると動けずにいます。
お隣、二人暮らし(もしかしたら三人暮らしかも)ですが
おばあちゃんがいて、あまり外に出たがらないみたいです。
お出かけかな?と思っていても
ガチャガチャは始まります。
いつ留守なのかわかりにくいので中に何があるのか
なかなか確認できそうにありません。
というか万が一その姿を見られた時をかんがえると
怖くて怖くてたまりません。
15分ほど前、またガチャガチャいわせていました。。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:31:55 ID:UIZhXzvK0
- 度胸ある友達に頼んで確認してもらえ。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:36:03 ID:Xi1T5Sy50
- >>28
場所教えて誰かに突撃してもらうとかね
管理人に相談、場所晒し、そのままでいる、友人に確認してもらう
これくらいしか案が思いつかない・・・
- 31 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:36:23 ID:+dsyLBBY0
- >>26
それが28のような事情で。。
>>27
やはりそれが筋ですよね。
言った後、その住人に仕返しされそうで怖い
ヘタレな私。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:40:06 ID:+dsyLBBY0
- >>29,30
友人、引っ越してきたばかりなのでいないんですよ。
そうなると管理人や大家に相談するしかないですよね。
でもそれを避けたかったり。
そのままにしておくのはなにか危ない気がします。
二三日中に隙を見て中を確認します。
しょうも無いものだったらいいなと思います。。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:45:01 ID:+dsyLBBY0
- ダンナに相談したら関わるな!とだけ言われました。
私がびびりなので自分がついていないと中の確認は
出来ないだろうと考えているのでしょう。
なので一人でやります。
たいへん心細いですがなにがあるのか
知っていないと対処もできませんよね。
- 34 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:46:20 ID:Xi1T5Sy50
- >>32
安全考えたら引越しだと思うけどなぁ
隙もちゃんとみないとリスク高いから気をつけてね
余りにも危なそうなら、誰かに突撃もしやにいれちゃえ
- 35 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:50:33 ID:YrG+BkYM0
- >>32で危ない気がしますってあるけど
そのガチャってのを放置しておいたら自分に何か危害が与えられると考えてるの?
そうじゃないんなら放置した方がいいよ
一番安全な解決策は引越し以外ありえないだろうね
- 36 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:50:55 ID:Xi1T5Sy50
- >>33
なので一人でやるって、無茶するなよ
とりあえず落ち着いて、日付変わる前にコテトリスペ
- 37 :本当にあった怖い名無し:2005/10/28(金) 23:50:59 ID:y0hWbx7j0
- >>33
34の言うとおりよっぽど引っ越せない理由がない限りは引越しがベストだと思う。
- 38 :36:2005/10/28(金) 23:52:34 ID:Xi1T5Sy50
- 癖で間違えたorzスペは気にしないでコテトリお願いします
- 39 :あら ◆mga.XVJN0Q :2005/10/29(土) 00:32:47 ID:5lwFF0+L0
- >>34
1フロアー2世帯のボロハイツですので
身元ばればれになってしまいます。
それでも誰かに頼りたい気はします。が、我慢我慢。
>>35、36、37
引越しは前向きに検討します。
隣の問題を解決できても地域自体あまりよくないですし。
時間が経ちすぎていてすみません。
またガチャガチャがあって赤んぼが起きてしまって
必死で寝かしつけてました。
いただいたレスを読み返していました。
さわらぬ何とかにたたりなし、
浮かんだのはそんな言葉でした。
- 40 :前スレ867:2005/10/29(土) 01:34:10 ID:2XBMCO0h0
- 前スレではアドバイスありがとうございました。
あれからまた嫌なことがありました。
あれから数日後、私は実家にはいなかったのですが母が風呂に入っているときに
外から石を投げられました。
平たい石にイニシャル?のようなアルファベットが書いてあり、一応警察に届けました。
巡回をまめにしてくれるとのことです。
無言電話もあれから頻繁にあり、電話線も一時的に引き抜いています。
これは霊とかではなく、絶対誰かが嫌がらせをしているのですが、
この事件と同時に父がほぼ毎日きく風呂場の声がちょっと変わってきたというのです。
- 41 :前スレ& ◆CUxWXMHqVQ :2005/10/29(土) 01:54:33 ID:2XBMCO0h0
- いつもは風呂でおばさんたち数人の声で話し声が聞こえるのに、
その日は3階の寝室で寝ていた時に聞こえたそうです。
内容は聞こうと思えば聞こえそうだったそうですが、関わることはないと思いそのままその夜は寝たらしいです。
次の日からおばさんたちの話し声に男性の声が混じり、次第におばさんたちの声は小さくなっていったと父は言っていました。
実は昨日父から電話があり、話しがあるから家に来るとのことでした。
私が実家へ行くよと行ったのですが(父は足が悪い)、頑なにそっちへ行くからと譲りませんでした。
しかも「昼前に行くから、必ず部屋をきれいに掃除しておけ、風呂も朝入っとけ」
とも言われ、綺麗好きな父らしいなあと思ったのですが、そのすぐあとに
「玄関にあら塩で盛り塩をしておけ」と言われたので、きっとこの件に関して重要な話があるのだと思います。
今日も一日どんよりした気分で過ごしました。
この板でこんな問いをするのもおかしいですが、本当に霊というのはいるのでしょうか?
まったく関係のない人間(呪われているわけではない人間)などにもそういう現象などは見えたり聞こえたり、
そんな簡単にできるものなのでしょうか。
私と妹が感じた嫌な視線と存在感はいったいなんなのでしょうか。
文がめちゃくちゃかもしれませんが、本当に混乱しています。
- 42 :& ◆bLDZf./c4g :2005/10/29(土) 01:55:30 ID:2XBMCO0h0
- 変なトリが着きましたがきにしないでください
- 43 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 02:13:52 ID:A5b2l8x60
- >>41
あったとしてもそんな簡単に呪えないと思うけど。
呪いの手順なんて複雑で、途中で発見されたら効かないどころか戻ってくとも聞くしね。
心霊現象が不確定だからなんともいえませんが。
あまり気になさらず明日に備えて寝ておいた方がいいですよ。
そういう僕も寝ますノシ
- 44 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 02:16:36 ID:OcdW4NBC0
- 花壇に髪の毛の人だね。
いろいろ大変そうだが、お父上の報告、ワクテカしてます。
でも石はリアル人間にしか投げられなそうだけどね。
いやなんとなく。
アルファベットは何と書いてあったの?
- 45 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 02:18:24 ID:XrZoDOd30
- >>41
うーん、親御さんが話しに来る以上、取り敢えず進展を待つしかないな
お清めのために日本酒買って置くくらいか
- 46 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 02:27:25 ID:aBh+SU80O
- >>39
消火器の後ろの扉を隣人が開ける時は、隣人が一人で開けてる?
それとも他の誰かが来てる時に開けてる?
- 47 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 04:00:47 ID:VH94dzdC0
- 悪いんだけど、誰か「ムハァー!」って感じの顏文字ない?
- 48 :47:2005/10/29(土) 04:03:30 ID:VH94dzdC0
- 誤爆しましたゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 05:20:11 ID:VRsJOrVaO
- よりによってムハァかw
ガクブル中だったからちょい和んだ
- 50 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 05:21:18 ID:0FKQxet00
- 薬物がらみだと思う (クスリの隠し場所)
- 51 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 05:26:03 ID:USaYTUwL0
- >>49
不気味な件続きだったから同じく和んだw (゚Д゚ )ムハァー
- 52 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 06:25:09 ID:nZ7BvK7xO
- >>40
平たい石にアルファベットってルーン文字を思い出した
- 53 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 08:39:28 ID:XrZoDOd30
- 追求してもデメリットばかりでいい事何もないよ
マジレスすると速攻で家に引きずり込まれて脅し掛けられる
解放されるならラッキー
大陸の人なら後腐れ無いように部屋の方を襲撃して誰も残さない
匿名で警察に連絡してもあなたしか怪しい人がいなければ大家が探り入れてくるかもしれないしね
- 54 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 08:42:16 ID:P4/mWzYt0
- (*゚Д゚)=3ムハァー
- 55 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 11:33:35 ID:VO2g83p10
- 以前オカルト板で風呂に石が投げ込まれてたって話読んだなぁ。
ポピュラーな呪術なんだろうか?
- 56 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 13:24:18 ID:a4ZvrSUy0
- 今ね、携帯に知らない番号からの着信があって
「こちら東京コカコーラですけど
競馬場の方で異臭がするとのご連絡いただきまして…」ていうんだよ。
もちろん俺そんな連絡してないよ (*゚∀゚)=3 ムハァー
- 57 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 13:39:53 ID:sxsQ8jGf0
- コカコーラって不審物の撤去とか調査もしてくれんの?(*゚A゚)=3 ムハァー
- 58 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 13:57:53 ID:a4ZvrSUy0
- 「間違いじゃないですか?」って言って切っちゃったからわからんけど
自動販売機周辺の異変には対応するんじゃないかな
俺の聞き間違いかもわかんないけど(*´∀`)=3 ムハァー
- 59 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 14:19:37 ID:dnvfOTf50
- >58
これは(*´∀`)=3 プハァー じゃね
- 60 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 14:27:20 ID:a4ZvrSUy0
- >>59 オナヌー後の(*´∀`)=3 ムハァーです
- 61 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 14:36:07 ID:icu5ncbD0
- 昔家の母親がコカコーラにジュースに白いものが・・・って電話したら
担当者が飛んできて商品券をいっぱいくれたらしい
- 62 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 18:18:25 ID:mtEFTN6r0
- >>61
学生時代に友達が食べたチロ○チョコの中のナッツに何かの幼虫が入ってて
半泣きでクレーム電話したら、山程チロ○チョコを送って来たと言ってた。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 18:24:13 ID:GAajT54I0
- >>62
その山程にも山程の幼虫が入ってたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 64 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 18:52:10 ID:XrZoDOd30
- >>63
更に山程のチロ○チョコが
- 65 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 18:58:02 ID:mtEFTN6r0
- >>63-64
皆そういうのを想像したが、色んな種類の詰め合わせなのにナッツ入りのは入ってなかったんだってw
- 66 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 19:28:54 ID:XrZoDOd30
- でもアメリカ衛生局だかの管理基準だと
チョコ100gに虫の欠片2つまで、トマトの缶詰にウジ虫3匹までとかあるんだよね
一食あたり虫3匹位は許容範囲
- 67 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 19:42:49 ID:WaDQxvqa0
- それ以降は雑談行った方がよくないか?
だんだん外れてきてるぞwww
- 68 :本当にあった怖い名無し:2005/10/29(土) 20:37:09 ID:XrZoDOd30
- こっち実況だったゴメン
でも一時期の実況者が行き難いって言ってた時より空気柔らかくなったね
雑談行ってきますノシ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 12:16:07 ID:3JJQ4aSJ0
- 現行の雑談スレリンク張っといた方がいいのかな
- 70 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 17:30:08 ID:w5DDk9Xi0
- 現行の雑談スレ
【雑談】身のまわりスレ別館 7号館【待機所】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130045189/
外部雑談スレのことも書いておきますね。
「スレ専用雑談板」(ライブドアのしたらば内)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/10197/
携帯用アドレス
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/10197/
この中にある「旧校舎」というスレッドでは
本館はもちろん別館でも控えた方がいい類の議論なども出来るようです。
「旧校舎」以外にも各種のスレッドがありますのでよかったらどうぞ!
- 71 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 22:57:26 ID:uMtqNu3eO
- 今、飼い猫が光の玉追いかけてた。
人魂? 幻覚?
混乱してる・・・
- 72 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 23:04:47 ID:7AE/mPx30
- とりあえず落ち着けw
- 73 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 23:05:52 ID:KMS5uU0t0
- 光の玉よりも追い掛けてるぬこのが見たい…。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2005/10/30(日) 23:40:03 ID:qwnRlV84O
- ぬこが追いかけてたなら、幻覚ではないかと(*^-^)b
- 75 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:21:26 ID:yFja19Gy0
- 隣の家の玄関に笑いカボチャの灯籠?が置いてあったんだが何じゃこりゃ?
- 76 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:25:21 ID:gOOgeMrm0
- 普通にハロウィンのカボチャじゃないか?
- 77 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:27:13 ID:UrQdGX2i0
- >>75
いちおう貼っておくね。
ttp://www.h-jp.info/
- 78 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:27:16 ID:qMeUCiXc0
- 釣りかとも思うけど、とりあえず。
普通に考えてハロウィンのジャック・オ・ランタンでしょ。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:27:52 ID:rVecxubL0
- >>75
たぶん夜が明けたら「とりっくおあとりぃぃとぉぉ」という呪文を唱えながら近所を徘徊する集団が襲い掛かってくるよ
追い払うにはチロルチョコを準備して投げつけろ
- 80 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:28:11 ID:qMeUCiXc0
- うわ まさか3人でかぶるとは思わなかったw
スマソ。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:44:51 ID:Ef0U2jAqO
- 今神奈川県平塚市の某有名廃墟に友人三人で軽いノリで来たんだが…中からドキュンな奴らがぞろぞろ出て来た。 男女あわせて15人程の群れに囲まれて話してる。 いつのまにか話の方向は郵政民営化に。。。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:48:07 ID:vY34Eza9O
- >>81
落ち着け!隙を見て突破しろ!!
- 83 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:49:41 ID:rAE5xON6O
- ↑ageてまで書く事か?
ツマンネーから
- 84 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:51:30 ID:Ef0U2jAqO
- 「だからぁ、あれは郵政が民営化されんだべぇ? コンビニとかで頼んだ宅急便をコンビニの店員がそのまま届けるようになるんだべぇ? はがきもポストあけたやつがそのまま届けんだべぇ?」
「俺コンビニやめよっかな…さすがに配達はだるいべぇ」
「じゃあ年末年始の年賀状のバイトもなくなんだべぇ? 俺あれ生活かかってっから超困るんだけど。」
俺も内容はよくわからんのだけど、とりあえずこいつらはオカルトでいいかな?
- 85 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:54:09 ID:FbzWkCtf0
- >>24
なんか、神経過敏になっているような気がする。
隣人は単に家の鍵をそこに隠しているだけなんじゃないのか。
それで、ちょっとしたことをすべて、何か悪い方向に結び付けているように読めてしまう。
アパートの近隣住民との生活音をめぐるトラブルはよあることで、
私も実は上の階の住民と関係が悪くなって困っています。
集合住宅ではどうしてもありがちなことで、向こうの音が漏れるのなら、当然
こちらの音も漏れているわけで、まあ、お互い様と言えばお互い様なのですが。
とにかく、あまり気にしすぎないほうがいいように思います。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:55:59 ID:QFxqj/c20
- >>84
それは激しく勘違いだと教えてやれ…。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 00:58:15 ID:xplZ6gyK0
- 今日のバイト(ファミレス)は散々。
まず皿が勝手に落ちてきて割れる。
次に味噌汁の温めてる容器が爆発。あたり一面味噌汁だらけに。
お冷のグラスを割る。
ドリンク用のグラスを割る。
食器洗浄器が故障。
今まで食器を割るなんてなかったのに、今日に限って3度も。しかもたった1〜2時間の間に。
何かに憑かれてるんじゃなかろうか。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 01:16:02 ID:dSkRIAwW0
- >>84
むしろその方向で信じさせてやってくれ
- 89 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 01:45:47 ID:7Vz9cKtRO
- 777と1000を1日で同時に取った。しかも初。
その日仕事見つけた。信頼出来そうな人を見つけた。
……怖い
- 90 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 02:34:50 ID:um47lNrG0
- このスレ見てたら地震きた。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 02:35:35 ID:tdGO5IZq0
- >>87
疲れてるんだよ…。
>>89
その強運もらっていきますね。
怖いのならいらんだろ。
- 92 :89:2005/10/31(月) 05:27:56 ID:7Vz9cKtRO
- >>91
そう言われて気づいた 怖い事でも何でもない
運が向いてきたんだって信じてとりあえず頑張るから、全部はやれんが少しくらいなら持っていけ。
ありがとう
- 93 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 09:58:52 ID:rVecxubL0
- ('A`)ガンバレヨ
- 94 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 12:47:00 ID:VBCvcXDS0
- 今、ピンポーンとチャイムが鳴ると同時に、
ガチャガチャガチャ!とドアノブを激しく回され(当然鍵かかってる)、
さらにドンドンドン!ってノックされて、
何事かと慌ててドアのとこにすっ飛んでのぞき穴から外見たら(この間5〜6秒)、
歩き去っていく中年男の後ろ姿が見えた……。
な、なんだったんだ。
用があったんなら10秒くらい待つよね……?
- 95 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 13:00:57 ID:zegZpcG60
- >>94
念の為、裏口や窓の戸締りも確認しとくといいと思う
- 96 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 13:27:27 ID:QFxqj/c20
- お昼頃かなり大きな爆発音みたいなのが起こってガラス窓が揺れたけど、
緊急車両の音も何もなし。
今近所を車で通ったら、道路にやたら砂利が…。
事故の跡もないし、何が起こったんだろー?
- 97 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 15:49:34 ID:26GF+cZJ0
- >>96
何処の辺りの事なの?
- 98 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 15:56:12 ID:QFxqj/c20
- >>97
静岡市の隣。田舎だからなーorz
- 99 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 16:01:04 ID:BpRyh6U5O
- >>96
大型ダンプが荷台後の蓋(アオリだっけ?)を打った音では?
と、砂利が散らばってる状況から推測。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 16:05:51 ID:QFxqj/c20
- >>99
かなり大きな音で「ドンッ」って感じだったけど、ダンプの音はそんな感じ?
昔花火工場が爆発した時みたいな窓の振動だった。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 16:09:12 ID:NJ3NxKlU0
- >>100
地元紙ないですか?
あるなら新聞社に電話して聞いてみそ
- 102 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 16:10:28 ID:QFxqj/c20
- >>101
聞いてみる!
全くそんなの思いつかなかった呑気者だ…orz
- 103 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 16:28:13 ID:BpRyh6U5O
- >>100
「ドカーン」と、かなりの音がするよ。砂利が少し荷台に残ってる時に、
荷台を上げながら走り、ブレーキかけて後ろの蓋を打ち付けて、
砂利をバラ撒きお掃除終了。かなり悪質なドライバーだね。
ま、他の音の可能性もあるから、色々調べてスッキリするといいね。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 18:20:18 ID:qzdW/KqOO
- 部屋の中で、大体決まった時間に同じ場所あたりで、ビックリする位大きな音で、バキって音するんだけど、家鳴りって、なにもない場所でも音鳴ると思う?
あと深夜になると外で『ブルブルウ〜ン(て感じの)』音がするんだけどなんなんだろ?
怖くもないんだけど、うるさいんだよねぇ…。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 23:07:57 ID:PSS8zyOQ0
- それはぷるぷるさんだな
- 106 :本当にあった怖い名無し:2005/10/31(月) 23:18:53 ID:9dc02vRi0
- >>104
ブルブルウ〜ンて、機械音みたいなの?
- 107 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 01:09:56 ID:KMz0zt3V0
- >>
それは、マッハロッドだな
- 108 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 01:43:55 ID:0hKGjDK50
- おい、誰か>>107のレスアンカー見えるやつはいるか?
- 109 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 02:05:11 ID:OTt0bKOc0
- 心眼で見るんだよ
そうすれば、きっと見えるはず。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 05:40:00 ID:33LEJI7VO
- ギャア!俺のID、右端に完全に人の顔が写ってる!
- 111 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 05:41:35 ID:33LEJI7VO
- あれ?数分前とID変わってる…
もういいや寝よ
- 112 :本当にあった怖い名無し:2005/11/01(火) 23:32:17 ID:bmxwV1Gd0
- ちょっと前だけど、部屋で寝てたら耳で聞こえるんじゃなくて、
何てんだ…頭の中で声が聞こえるみたいな感じで、「起きろ!!」って
声が響いてしかも、すっごいでかい声だった。おかげで飛び起きた。
それから少しして、また夜中寝ようとしてるところに「コラァ!!」
これも無茶苦茶でかい声だった。なんかこの部屋あるのかな?
ついこの前も、昼間寝てたら、足首持ち上げられて振り回されてるような
変な夢みて、でも寝てながらも意識はあるんだよね。恐怖で
早く起きなきゃって思ってんだけど、目が開かない、体が動かない
体は振り回されてる・・・実際は振り回されてはないようだったけど
やっと体が動かせるようになってから体が異常にだるかったし
かなりビビッてたけど、元に戻れてホッとした。
正直、毎晩寝るの少し怖い30近いオヤジです
- 113 :前スレ867:2005/11/02(水) 01:00:37 ID:imHZB0V30
- 以前書き込みした者です。
父が来ると言っていた当日、結局父は家に来ることができませんでした。
なぜなら父は家をでてこちらに向かう途中、自転車のペダルが取れ倒れ、その衝撃でもともとの持病の
椎間板ヘルニアが悪化して入院してしまったのです。
母はその日私に何度も電話を掛けたそうですが、ずっと話中でつながらなかったと怒っていました。
もちろん私の携帯には着信記録はありませんでした。
その日すぐに父は入院し、数日後には大きな病院へ移されました。
私は母が怖がるので(風呂場に石を投げられたため)、実家に泊まることにしました。
夫は映像関係の仕事をしているので一回仕事に入るとしばらく帰ってこないため、私もその方が
心強く思ったからです。
異変はその夜から起こりました。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 01:11:43 ID:6syYQBx60
- >104
家鳴りは柱や床の思わぬところから鳴るよ。
アパートならブルブルウ〜ンは隣人の洗濯機じゃないか?
- 115 :& ◆qi6VbPrX4c :2005/11/02(水) 01:12:01 ID:imHZB0V30
- 私は3階の元・自分の部屋に布団を敷いて子供と寝ていました。
夜中に子供がむずがるので背中をさすってあげていたのですが、子供が自分の目を手で隠して、
「怖いねえ、怖いねえ」というので
「何にも怖くないよ。」と答えましたがなかなか寝つきません。
怖いなら電気をちょっと明るくしてあげようと布団を立ったそのときでした。
私の部屋には大きな出窓と小さな出窓があるのですが、小さな出窓はカーテンの長さが合わずに
窓枠とカーテンの隙間に、二つの目がありました。
また子供が起きてしまったので今度書き込みます。すみません。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 01:56:10 ID:zigN4TiH0
- >>113
報告乙です。
実家じゃなくご自分の家にお母様呼んだ方がよかったのでは。
今現在も危ない状況ぽいですが、お子さんのためにも気を強く持ってくださいね。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 03:01:13 ID:Hev9xwyn0
- >>112
ドアや窓を開けて家中に塩と日本酒まいてその後盛り塩したら?
>>113
何か起こってる以上先延ばしにしていい話じゃないね
まずは父に話を聞くことと実家から移動するか簡単に↑をやって少しでも行動起こした方がいいね
- 118 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 03:09:54 ID:Irc2HXTEO
- 石川の野々市小学校に行きました。 何故か何かを叩く音がして、今度は同じように自分の部屋で同じような強さで同じテンポで壁を叩いてる音が今、しますた。
- 119 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 03:21:59 ID:fEujOuKy0
- >>118
その人と一緒にリズムに乗ってお前も叩け!
もしかしたら気持ちよくなって成仏するかもしれん。
- 120 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 10:28:41 ID:B1+N68vl0
- >>118
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
- 121 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 10:53:22 ID:C6tJQfvy0
- 引っ越しかよw
- 122 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 14:39:19 ID:Irc2HXTEO
- 今叩いておいた 大きい絵ありがとう、でも引越しできん(笑)
- 123 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 22:33:04 ID:W7c5j6x5O
- >>115
続きが気になる・・・
- 124 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 23:28:32 ID:7Z5cHaIe0
- >>122
8ビートでお経をあげるんだw
- 125 :本当にあった怖い名無し:2005/11/02(水) 23:50:50 ID:8MW5JsH90
- >>124
かるーくやってみたら舌噛みそうになったぞ…
- 126 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:01:09 ID:Op7QOwit0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 カンジーザイ!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ボーサーツ!
⊂彡
こんな感じかな8ビート
- 127 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 00:28:19 ID:d4mX8ync0
- 「ぎゃーてーぎゃーてー」の部分はノリが良さそう。
- 128 :前スレ867:2005/11/03(木) 01:29:20 ID:+Zt9bWrt0
- こんばんは、昨日の文章ですが、あわてていて変ですね。
正しくは「小さな出窓はカーテンの長さが足りずに
窓枠とカーテンの間に隙間があり、そこに二つの目がありました。 」です。
たった数センチの隙間なのですが、目が覗いていてそれが男だと直感しました。
のどが張り付いて声もでず、なぜかその部屋を去らずに子供をタックルするように
抱きかかえ、布団にもぐりこみました。
息が苦しかったですがなんども小さな声でナンミョウホウレンゲ、ナンミョウホウレンゲッキョーとつぶやき
いつのまにか眠ってしまいました。
朝起きてしまうとなんだか錯覚のような気がして、誰にも言わなかったのですが
母が掃除機をかけていると子供がしきりに例の窓を指差して「めんめ、めんめ(目、目)」と
訴えているのを見て、気が変わりました。
「霊がいるかどうかわからないけど、絶対に誰か昨晩この部屋を覗いていたのは確かなんだ」
警察に通報するだけなら只だと思い、子供を連れて外に出たのですが、今度は自転車のサドルが盗まれていました。
さすがに母も気味悪く思い、一緒に警察に行き、最近の嫌がらせの詳細と共に届けを出しました。
中古のサドルの値段を自分で決めて記入しなければならない欄があり、とりあえず200円と書いておきました。
被害額にすると情けない気分になりました。
目が覗いていた話は3階の窓だし、足がかりになる場所も心当たりがないということで被害届けには記入されませんでした。
「子育てでお疲れになっているんじゃありませんか?」と言われ、それもそうかもと納得してしまいました。
- 129 :& ◆qi6VbPrX4c :2005/11/03(木) 01:39:52 ID:+Zt9bWrt0
- 父は手術が無事終わり、個室に移されました。
首を絶対に動かしてはいけないのであと1ヶ月以上の入院になります。
私と母はほとんど毎日病院へ通っていますが、ちょっとまだ長くは話せないので
霊の話はしていません。ちょっと話せる雰囲気でもないので、もう少し容態を見てから
相談することにします。
ここのテンプレにあるお清めに関しては実行しています。
あれからあの部屋には寝ず、隣の部屋でテレビを付けたまま寝ています。
わけのわからないことばかりが起きて心細いですが、子供の寝顔を見ていると
絶対守ってみせる、負けてたまるかと力が湧いてきます。
- 130 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 02:36:28 ID:sIqfEdT00
- アクエリオンのAAでお経唱えさせたくなった
- 131 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 02:40:35 ID:sIqfEdT00
- ごめんリロードできてなかった
強い意志はいいと思います
ただ、あなたは平気でも霊感が強い子供が影響を受けることも考えられるので
一時的避難の準備や本格的対策は考えておいた方がいいと思います。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 07:43:56 ID:t3hGXRYd0
- そうだね。あなたが意地になってしまって、子供に何かあったら辛いよ。
意志は強く持っていいけど、対応は柔軟にして、無理そうなときは早めに
逃げたりしたほうがいい。突っ張りすぎたらだめだよ。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 12:00:15 ID:DAad1nct0
- おれの実家は下町の密集地。
実家は二階家だが、隣と庭の離れは平屋。
寝室の窓を開けると(70cm位上ね)物干しになっており、
その気になれば、物干しから平屋の屋根に移ったり、
さらにその奥の、二階家のご近所さんにこんにちはができる。
ギシ・・・ゴソ・・・ギシ・・・
子供の頃、夜中ふと、何かの気配を感じ目を開けると、
背筋が凍りついた。物干しの窓に金色の瞳が二つ並んで
こちらをのぞいてるではないか!
のらぬこめ・・・! 心臓に悪いからやめろ!
まじで心臓、とまりかけた・・・!
- 134 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 12:47:54 ID:KD/wEUlG0
- ちょっとドキドキした
猫にドッキリあるよね〜
- 135 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 13:50:33 ID:DAad1nct0
- >>134 レス、さんくすこ。
書き忘れた、
しかもくろぬこ。
ほんとに窓の黒い闇に目ん玉しか浮かんでないから、恐怖!
- 136 :本当にあった怖い名無し:2005/11/03(木) 17:43:42 ID:ZtkRjPYK0
- >>135
金目の黒猫って、縁起がいいと聞いたことがあるんだが……
そのうちいい事あるかも(・∀・)
- 137 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 02:54:49 ID:rrWCyvlz0
- >>136 いや、20年以上前なので・・・。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 03:05:16 ID:dqHCUn0T0
- >>127
そこはコンサートの乗りで坊さんと檀家のみんなで
鼓舞し振り上げて大合唱だな。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 11:47:20 ID:ENp4J1e80
- なにその豪血寺一族2珍念ステージBGM「坊主-DADADA」
名曲だ
- 140 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 13:59:45 ID:GJEBn3Nh0
- ステージの上に護摩壇が組んであって
ビートに乗ってご焼香すると炎が吹きあがって盛り上がるわけですな
- 141 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 15:23:34 ID:dqHCUn0T0
- 和尚の弟、大阿闍梨とその一族も駆け付けての大フィーバー!
照明は護摩壇と揺れる和蝋燭、ステージバックに控えるはどデカイ御本尊様!
クリスマスなぞ吹き飛ばしてくれようぞ!!
- 142 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 16:04:47 ID:RWcz/uv10
- ポクポクポクポク
オン!オン!オン!オン!
- 143 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 16:36:05 ID:MHKCQk2h0
- 二重人格になるかもしれない。
自分の中にもう一人いるのを感じる。
乗っ取られる悪寒…
- 144 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 16:41:45 ID:RWcz/uv10
- それには霊的な予兆とかはあるのかい?
単なる精神的な感じ?
- 145 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 16:58:18 ID:MHKCQk2h0
- 多分、精神的なものだと思う。
「人がおかしくなる瞬間」みたいのを実況出来たら面白いかな?と思ったけど、
よく考えてみたら板違いな気がしてきた…(´・ω・`)
ごめんなさい。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 17:00:56 ID:RWcz/uv10
- 人格割れたら、記憶の整合性を保つために別の所に記憶フォルダを作るイメージで物事を覚えるといいと聞いたぞ
- 147 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 19:04:00 ID:TctXi/Jz0
- >>137
申し訳ない、ちゃんと「子供の頃」って書いてあったね(・∀・;)
これだけでは何なので、小ネタを一つ。
現在進行形ではないので、スレ違いだけど当時はすっごく悩まされたこと。
あれは阪神・淡路大震災が起きた年。
被災地に住んでいたオレは引越しを余儀なくされ、新たに住んだ所で怪異が起きた。
西の窓から東の窓(大阪方面)に向かって、しょっちゅう『何者か』が通り抜けて
行ったよ。
オレの寝ている布団の脇を……。
金縛られて、通り過ぎ終わるまでじっと耐えていたさ(T_T)
- 148 :本当にあった怖い名無し:2005/11/04(金) 22:40:27 ID:1Jni5pCX0
- >>139
ミラーボールでお立ち台のボデコン阿弥陀像が踊り狂うステージの事ですね
- 149 :デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/04(金) 23:22:22 ID:ofGD6ilf0
- >>148
それではまるで、いとうせいこうとみうらじゅんの『見仏記』ではないですか。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 00:00:29 ID:uRjpyQjaO
- コテ使うぐらいなら雑談との使い分けぐらいしろよ
- 151 :野々市小学校から連れてキタヒト:2005/11/05(土) 09:38:29 ID:Qi1r7ToXO
- お経わかりません…。
- 152 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 20:34:21 ID:9+XMz5OEO
- 今家に一人です。
かれこれ10分くらい、玄関ドアの向こうから笛みたいな音が聞こえる。
怖くてドアスコープ覗けない。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 20:42:47 ID:mC2Xu6qu0
- 確認しなければ怖いままですぞ!
覗いてみてくれ!
- 154 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 20:49:01 ID:IBDJd/jr0
- いざって時に誰か呼べる?
携帯はある?
台所やトイレから外は伺えないの?
- 155 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 21:13:41 ID:9+XMz5OEO
- >>152です。
今、音は止んでます。
うちはマンションの端部屋で、共同廊下の突き当たり(ドアの横)に折り畳み自転車を置いてます。
スコープ覗いたら人影はありませんでしたが、自転車の前カゴに心当たりのないビニール袋が入ってました。
怖いのでドアは開けてません。鍵とチェーンはかけてます。
彼氏がバイト終わったら来てくれるそうですが、24時以降です…
- 156 :本当にあった怖い名無し:2005/11/05(土) 21:43:15 ID:IBDJd/jr0
- ビニール袋が入ってたって事は少なくとも霊じゃなくて人間だな
戸締まりして、何かあったら隣の部屋の壁を思いっきり叩いて助けを呼ぶか
警察呼んで処理できるよ
- 157 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 00:25:57 ID:avvektLG0
- そろそろ彼氏は来たかの。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 01:42:34 ID:ROEoncRoO
- でもドアの向こうで笛の音聞こえてたらガクブルだな
- 159 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 01:50:19 ID:1xfidNn30
- 竹笛とかだったら怖さ倍増・・・
- 160 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 01:57:04 ID:fSu6XmU70
- 栗コーダーだったらちょっと和む。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 02:52:32 ID:OeAJrooI0
- サンバのホイッスルだったら盛り上がるな
- 162 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 03:05:49 ID:KzKKF9O0O
- 指笛だとナンパしてるな。古いけど。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 03:56:59 ID:1xfidNn30
- 犬笛だったらいいな(*´∀`)
- 164 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 05:46:16 ID:1n1O9h1CO
- >>152です
やっと落ち着いたので報告します。でもまだパニクってる…
袋の中身は動物の一部だったそうです。私は見てません。
袋で重しをするみたいに、バンダナくらいの大きさの紙がありました。よくわかりませんが魔法陣?ぽい。
警察に届けた後、家に帰るのが怖いのでホテルに泊まってます。
気持ち悪い…
- 165 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 07:12:20 ID:3ghXycO/O
- 二枚の紙にに十字架書いてそれを持って、無阿弥陀仏も書いてそれも持っておけ。誰かにそんな嫌がらせをされる覚えとかはある?よく考えて対処方法も考えとけ。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 07:36:17 ID:iIAQ+0QfO
- 魔法陣て黒魔術みたいなもんかなぁ…
笛も魔術の一部かな。
こわっ
- 167 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 07:38:21 ID:3ghXycO/O
- ソー言うことでしょう。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 07:49:33 ID:JJBVhFLI0
- ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんですって。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで、降りてみたところ、
そこに人影はなく、目の前は崖。
なんでもガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら
落ちてしまっていたかもしれないということです。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についたそうです。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に、先ほど、
目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いたそうです。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危なあわゎ///」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 08:28:24 ID:3ghXycO/O
- 弁当は美味しいのかーい
- 170 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 09:25:56 ID:RsF8T0A40
- >>168
そんなコピペイラネ
- 171 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 09:33:25 ID:+GVWjIGa0
- >>168
この文章をコピペすると幸福にでもなるのか?(´・ω・`)
- 172 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 10:18:20 ID:3ghXycO/O
- 多分、弁当を届けにくるんだと思う…。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 12:41:00 ID:QoXcw5xeO
- 魔法陣みたいなのってどんな模様だったんだろう?
証拠として警察が押収しただろうけど記憶に残ってないの?
- 174 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 13:54:54 ID:Kke7gEa7O
- >>164
http://www.ykmusen.com/ccdcamera/doorscoopcamera.htm
録画しようぜ。
- 175 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 19:56:21 ID:PIVL/ohq0
- age
- 176 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 19:57:16 ID:PIVL/ohq0
- age
- 177 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 21:46:55 ID:3ghXycO/O
- 悪魔と契約したらしい次々に周りの男にこっそり手をだす同級生の馬鹿女が近所でストーカーしてるんだが。
- 178 :本当にあった怖い名無し:2005/11/06(日) 23:41:39 ID:dkyw02Sf0
- >>177
カエレ。
- 179 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 00:12:40 ID:p1PRRja+O
- 178 お前だろ契約したの
- 180 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 00:48:24 ID:p4vx5eBYO
- >>177
日本語勉強して出直してこい。
読んでてイライラする。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 01:00:41 ID:yYDBCMZ00
- >>177
お前がクラスメイトの女だということはわかったから2度と来るな
- 182 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 03:58:14 ID:p1PRRja+O
- あーそうなの?悪魔と契約して私を殺すつもりと聞いたけど思いきってあんた自分の名前書いてくんない?お前の口が悪すぎてこっちも頭にくるわい。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 04:02:36 ID:EJIZ2Xh2O
- ↑誰か解読して
- 184 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 04:18:34 ID:p1PRRja+O
- ↑助けを求めに来たのに意味がないなあ。こいつが相手じゃ。すっこめ役立たず。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 04:21:59 ID:p4vx5eBYO
- >>184
助けるも何も、君の妄想だからなぁ…
つーかこんな横柄な奴は助けたくないな。
どうでもいいよ。君なんて。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 04:22:02 ID:ubnKYR8n0
- ここに来て助かると思ったら大間違いだぞ
いつからここは相談スレになったんだ?
- 187 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 04:52:43 ID:p1PRRja+O
- 185 嫌がらせをする人間が人に横柄か。性格わるいんじゃないの。消えやがれ。
- 188 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:10:06 ID:07nJx5eg0
- 何かよくわかんないけど…とりあえず、その悪魔と契約したとかいう
クラスメイトに、乙と言っておこう…。
まあ、どっちもかんばれ。宿題もやれよ。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:16:48 ID:bHPpyn7KO
- むしがきえないよ たすけてたすけて
- 190 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:18:08 ID:MY0XewEqO
- 人を呪わば穴二つ。そのうち自滅するんちゃう?
- 191 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:24:29 ID:pw0cDu9L0
- しっかりした言葉使いをしなければ相手にされなくても仕方ないし
ちゃんとに状況を説明しなければ助け船も出せないしなぁ
- 192 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:26:21 ID:p1PRRja+O
- だといいな。どうやら自分をいけにえにしてるらしい。何から何まで自分の得の為だけに動く彼女の心は正に悪魔だ。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:27:04 ID:p1PRRja+O
- ↑性格悪いな191
- 194 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:29:45 ID:p1PRRja+O
- むし?飛蚊症ではないのかい?
- 195 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:34:10 ID:y4hvwR7XO
- >>183
禿同
- 196 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:36:59 ID:WiItGLVT0
- >>191の言いたい事を要約してやろうかp1PRRja+O
半 年 R O M れ
だ
- 197 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:41:33 ID:y4hvwR7XO
- 日本語も正しく使えない、アンカーもつげれない厨じゃねぇ…
お話になりませんな
- 198 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 05:51:37 ID:D85URe3B0
- 何言ってもダメぽいし、今後一切スルーでよくない?
- 199 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 06:28:04 ID:p1PRRja+O
- うるさい。 わざわざ口悪く叩く奴に用はない。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 06:45:05 ID:pw0cDu9L0
- 対話が出来ないならよそに行った方がいいよ
自分の悪い部分も考えもせず、少し気に障ったら口汚く書き連ねる
わざわざ口悪く叩く奴に用はない。
何から何まで自分の得の為だけに動くID:p1PRRja+Oの心は正に悪魔だ。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 07:25:09 ID:05SqSw6O0
- このスレで初めて助けたいとは思わず、呪われて死んで欲しいと思った。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 08:03:44 ID:s6IJEgdJ0
- もうそろそろ別館のことを思い出してね!
【雑談】身のまわりスレ別館 7号館【待機所】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130045189/
こっちもよろしく!
「スレ専用雑談板」(ライブドアのしたらば内)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/10197/
- 203 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 08:25:57 ID:pw0cDu9L0
- 最近口うるさく別館行けって言われなくなったから
普通に2つの良スレとして別々に雑談してたw
- 204 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 10:13:46 ID:tVRtifWU0
- 悪口はたたくものじゃない
陰口や軽口ならたたくものかも知れない
- 205 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 11:14:16 ID:swMzFMEb0
- 日本語も不自由な人なんだよ>p1PRRja+O
- 206 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 11:30:19 ID:sLtON60i0
- 口悪く叩くな件
ってかこの話題よそうぜ
どうせ学校から帰ってきた頃にまた顔出して荒れるんだろうし
いない時はマッタリとしよう
- 207 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 11:43:09 ID:p1PRRja+O
- ムカつく言う前に、何で反感買うかとか、口の聞き方わかんねーんだろ。こっちはアホに群がられて吊しあげにあったぐらいで自殺してやるほどボケてねーんだよ。学生って本当?相談厳禁おかしいぜ。あばよDQNども。すでにお前ら悪魔に人生呑まれてるぜ。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 11:43:19 ID:swMzFMEb0
- そうだな、ごめん(´・ω・`)
- 209 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 11:44:37 ID:p1PRRja+O
- あ、カバーしてくれた人ありがとう。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 12:08:36 ID:lEj5uSo20
- 素で「あばよ」と言う人初めて見たよ…まさにオカルト
- 211 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 12:09:10 ID:oIQqDyQz0
- m9プギャー
- 212 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 12:35:01 ID:/snROoL/0
- 改行も出来ないやつには文句言われたくないわな…。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 12:46:50 ID:p1PRRja+O
- けけ。日本語わかんねぇのお前じゃ。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 12:50:02 ID:y4hvwR7XO
- ↑ごめんなさい、この子、日本語がわからないんです
むやみに餌を与えないで下さい
- 215 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 13:18:32 ID:Qg/TcxR80
- 一ヶ月程前にブルーブラックのGジャンを買ったら
近頃黒っぽいGジャンの妙齢のご婦人集団10-20人規模に
ストーカーされて買う服のチェックをされている。
他の目立たない服も真似されているし深夜のコンビニも数分で混みだす。
向うは知り合い顔してるが 全然知らない(0.3q半径内に住んでるっぽい)人で
組事務所とか利用して盗撮やら盗聴やらしていそう。
某テレビ番組でドッペルゲンガー特集を組まれてから
住居の近辺にアートメイクサロンが建って
私と同じ場所に黒子を描いてるっぽい人が複数出現した時は
警察に相談した方が何かの危険回避になるかと思ったほどだ。
単なるファッションリーダーとして注目されてるのか!?
もっとドレスダウンするにはどうすりゃ良いんだ?
- 216 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 13:33:03 ID:wOSvYKAG0
- >>215
和服を着て出かけてみる。
さすがにそこまで真似られたらその後に対処法を考えてみても遅くない。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 13:55:51 ID:6NGInci40
- ガンダムTシャツはどうかね
- 218 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 13:58:24 ID:p1PRRja+O
- 214 てめぇは庇う気がなさそうだな
- 219 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:00:20 ID:2Q4NdZWt0
- >>218
大変恐縮でございますが、
半年間(6ヶ月間)、2ch内では
スレを読む事に徹していただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:01:07 ID:p1PRRja+O
- 君の周りにメボシイ男が居るんじゃないの?私の言う同級生がそう。気色悪いよな。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:02:39 ID:36d94sAL0
- ID:p1PRRja+Oは煽りに負けずに
氏んでくだちゃい><
- 222 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:02:46 ID:p1PRRja+O
- 同じ服の話の人への返事↑
- 223 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:04:41 ID:p1PRRja+O
- 215 の話ですよ、同じ服の話。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:06:06 ID:6NGInci40
- sageてくれ
- 225 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:08:55 ID:lkpVB+Jt0
- >>612
髪の長いほうテラエロス
漏れには家庭教師のお姉さんが4人いたりする。
取合えずうpるから誰が一番(・∀・)イイ!!か聞きたい。
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=12142
- 226 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:12:49 ID:36d94sAL0
- >>225
僕は日本史担当の美紀ちゃん!
- 227 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:18:19 ID:wrApHMLz0
- こっそりと、そのくせ次々に周りの男に手をだす同級生の馬鹿女が
近所でストーカーしてるんだが。。。
自称悪魔と契約したらしいw
>ちゃんと書いてくれればそれなりに面白そうなのになぁ
- 228 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:26:52 ID:ZccrD2ls0
- >>215
ttp://www.sawadan.com/img/kitai_h400.jpg
こんなTシャツ着てみたらどう?
- 229 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:26:57 ID:sLtON60i0
- >>ID:p1PRRja+O
君が嫌われてる理由です
・スレのルールを守らない
・少し気に食わないことがあるとすぐ罵りスレを汚す
・相手に伝える文章ではなく、自分が喋るときの言葉そのままなので話が伝わりにくい
・注意されても聞かない
>>215
遠出したり普段行かない方向に行ってもストーカーは出現するかな?
- 230 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:32:17 ID:p4vx5eBYO
- 口の聞方もわからない人に
丁寧に接したいと思う人は居ないとおもえよ
悪魔厨さん。
大体、あなたの言わんとする事が伝わらない。
悪魔と契約したという同級生の女に嫉妬してるだけ
と思ってしまうんだが。
もっとあなたが不思議と思う事柄の情報を下さい。
うるせぇとか言わずに。
暴言吐かれたらこっちもやる気なくなりますよ。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:37:54 ID:kBojSXY30
- みんな優しいね・・・青少年更生スレのようだ。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:51:08 ID:2Q4NdZWt0
- >>231
しょうがないだろ。
少しでも良くなるなら手伝ってやらな。
本当は親がやるべき仕事なんだけどな。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 14:56:32 ID:kBojSXY30
- >>232
優しいな。
確かに親がするべきことだ。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 15:14:21 ID:81gnH2GO0
- 俺が親なら奥歯折れるまでひっぱたくがナー
- 235 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 15:19:53 ID:p4vx5eBYO
- それはやりすぎじゃないかなぁ?
娘には出来ないかな
頬に一発無言で重い平手をかます。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 15:20:13 ID:2YjolVfF0
- 現実に疲れて癒されに来ました。
子供のケアの話題で余計疲れました。
お願いします、自分の親にひっぱたかれて
何がおかしいのか自分で気が付いて下さい。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 15:54:58 ID:32LXy6Jw0
- ID:p1PRRja+O来ないなぁ〜
反省したかなぁ〜?
- 238 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 16:00:02 ID:kBojSXY30
- 今授業中なんじゃない?
- 239 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 16:10:57 ID:32LXy6Jw0
- 授業中…つっても午前中の書き込みみるとまともに受けてなさそうだなw
- 240 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 16:23:56 ID:nHI+tWG50
- 会社から。
ヒマなのでパピコ。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 16:25:40 ID:2Q4NdZWt0
- ID:p1PRRja+Oに限らずだけど、最近は「礼節」ってものを分からない人が増えたなぁ、と。
この先、社会に出てまっとうにやっていけるのか不安になる。
「テメーに心配されたくねーよ」って言われそうだけどさw
こんなグチを俺も職場からお届け←仕事してください
- 242 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 16:31:32 ID:32LXy6Jw0
- >>241
それも子供だけでなく大人でも失礼な人多くなったよね。
接客のバイトして思う。
いい人はとことんいい人なんだけど…
何この人?って人が本当に多い。
お仕事頑張ってください。
- 243 :名無し ◆lHig/pbytk :2005/11/07(月) 16:32:31 ID:nHI+tWG50
- >>240だが、ヒマなのでトリつけてみた。特に意味は無し。
DQN客が来たら実況しまつ。
さて・・・・・またタバコ吸ってくるか←仕事してください
- 244 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 16:36:35 ID:CKGzePUo0
- >>243みたいな社員がいる会社なんて潰れた方がいいな。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 17:11:34 ID:7FYyvcya0
- いつからここは雑談スレになったんだ。
無駄にトリつける奴もいるし。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 17:17:37 ID:vcswN5p50
- ここは「身のまわりで変なことが起こったら実況する」スレだ。
雑談スレでもDQN客が来たら実況するスレでもない。
だから>>243は実況しないでください。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 17:55:46 ID:2YjolVfF0
- >>243
オカルティックな事も含めてたらガンガン実況カモーン!
仕事は暇な時は休むが吉。仕事があるならやってね(ハァト
でないと別人格がまた(←仕事してください)って乗っ取りに…
- 248 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 18:16:03 ID:0+HByoN70
- 今見てみると、>>178ももう少し他に言い方は無かったのかと思った。
だからと言って暴言吐いていいとは思わないが。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 19:48:22 ID:4N4vLbCk0
- 煽り罵りはスルーする技能がないと2ちゃんはツラいよね
- 250 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 22:26:44 ID:yYDBCMZ00
- そうそう荒らし煽り叩き教えて君やカマッテちゃんはスルーが基本ですよ
とか言ってみるt
- 251 :本当にあった怖い名無し:2005/11/07(月) 22:44:57 ID:07nJx5eg0
- そうだね、次の(まともな)実況者さんが書き込みやすい雰囲気つくるためにも、
スルースキルを上げていきましょう>住人たち
- 252 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 00:37:28 ID:nQyslZjwO
- みなさんのリンチの相手だけど、キミらの人付き合いの仕方だと単に嫌がらせだと必ず思われるわい。おまえら周りに嫌われてね?そう思うわ。キミらが親なら社会じゃ嫌われるわ。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 00:45:25 ID:nQyslZjwO
- 229 キミらのその社会離れした感覚に呆れる よってその感覚の持ち主のキミらに注意される覚えはなし。 理解できる?しなさい。
- 254 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 01:07:49 ID:WEEZM+Hh0
- >>253
あなたは、なぜ自分が叩かれたのか理解してますか?
みんなかなり丁寧に教えてると思うんですが?
日本の方ではなかったら申し訳無いですが、
日本語があまりにも下手過ぎます。
いまだにサゲル事すら出来ませんしね。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 01:11:21 ID:G+4lPikH0
- >>254
ちょっと前のレスくらい読もうよ。
何言っても無駄なんだから、スルースルー
- 256 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 01:13:31 ID:W+ZFfPRgO
- ふと思ったんだが、被害妄想っぷりや書き込み方、それに
「虫が飛んでる」って書き込みから推察すると、クスリやってる奴な希ガス。
年代的にも有り得そうだし。
日本語おかしいのはゆとり世代のせいかもだが。
まぁまずは真っ先に釣り士を想像するべきなんだろう。
- 257 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 01:18:53 ID:c4XtSVex0
- 悪魔になって次々と男を喰らうストーカーに狙われている話はどうなったの?
- 258 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 01:19:29 ID:tyovbVnx0
- 虫は別の人じゃないかな?
なんかあのレスすごく怖かったんだけど…
- 259 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 01:36:46 ID:Nsri2Mxs0
- はいはいみんなスルースルー。
あと雑談は別館でね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130045189/
- 260 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 02:05:55 ID:bAlO1g3e0
- みんな、怖がれ!
ハロウィーンじゃ(時期は過ぎたが)
画面が変わったらカボチャをクリック!
http://www.geocities.jp/tanu_fla/fla/f05.html
「いたずらしちゃうぞ!」
- 261 :本当にあった怖い名無し:2005/11/08(火) 20:52:27 ID:d1IohfXk0
- 前スレの867さんはどうなったんだろうか?
結局、ヒトなのか幽霊なのか気になる木になる
先週の木曜以降来てないよね?
- 262 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 03:16:34 ID:C5XfOg8T0
- あっという間に過疎スレ。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 04:10:00 ID:xXDTwVDIO
- またテレビが勝手に点いた
少ししてから冷蔵庫の扉が開いた
アァーッ、何だかなぁー…
取り敢えず朝まで照明全部点ける
また、後で…
- 264 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 10:45:04 ID:vAHXbHiAO
- >>263
生きてるか?
- 265 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 14:59:58 ID:sOsrKizD0
- テレビは違法電波の影響
冷蔵庫は物いっぱい詰め過ぎ・・・とかどうよ
- 266 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 15:54:05 ID:al91ULbj0
- 冷蔵庫のゴムパッキンが弱くなってるなら
今時の冷蔵庫に買い換えた方が電気代を考えると安いらしい
問題ないなら、あんなもんが勝手に開くのはおかしいな
- 267 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 16:55:06 ID:kmfygeXR0
- まぁテレビが勝手についたり冷蔵庫の扉が
勝手に開いたりしたことは今までの人生で一度も無いわけで
- 268 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 23:54:41 ID:D5KDiSXj0
- 冷蔵庫はないが、テレビとPCはある
- 269 :本当にあった怖い名無し:2005/11/09(水) 23:55:38 ID:HmC+SlkG0
- <<263はいきてるのかな?
- 270 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:20:17 ID:7p0/HrTw0
- 冷蔵庫開いたりテレビがついたり物が飛んだり壊れたりとか日常で普通にあるだろ
- 271 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:24:13 ID:b4F22+yv0
- ねぇよ…
- 272 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:27:27 ID:SQzOjWV10
- どういう家に住んでるんだw
- 273 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:28:09 ID:GaGYNpz70
- コーヒーミルが勝手に動いた事はある
- 274 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:40:52 ID:NVAdblPt0
- ぬこが垂直に飛ぶのはしょっちゅう。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:51:49 ID:lmBdd04eO
- 263です。
ここへ引っ越して2年程なんですけど、たまぁーに起こるんですよ。
具体的には
TVが勝手に点く
冷蔵庫が勝手に開く(昨夜は3ドアの一番下のスライド)
朝起きたら、玄関の靴が全部裏返しになっている
朝起きたら、トイレットペーパーが全部引っ張り出されてる
電子レンジが勝手に動くとか…色々
今日は仕事疲れたので、もう寝ます。
おやす
- 276 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:56:31 ID:NVAdblPt0
- なんか、怖いってより迷惑だなww
- 277 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 00:59:02 ID:SQzOjWV10
- >>275
座敷童子がいたらそういうイタズラよく起こるとか言うけど、なんなんだろうね。
本人自身じゃなく周りの物にアプローチしてるだけみたいだし、もし何かいたとしても
ただのからかいだろうね。お疲れ様です。おやすみノシ
- 278 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 01:14:51 ID:/0vJWObl0
- >>275
>朝起きたら、玄関の靴が全部裏返しになっている
>朝起きたら、トイレットペーパーが全部引っ張り出されてる
はアレ以外に説明がつかないような。
この話を思い出した。↓
上下に重ねて展示してある靴を、きちんと揃えまくる幽霊に悩む靴屋さん
ttp://azoz.org/archives/200505171050.php
- 279 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 01:20:06 ID:/0vJWObl0
- 連投すまそ。
子供がやるイタズラっぽいね。
子供の手で届きそうな場所なのでは。。と思ってチョット怖くなった。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 03:11:51 ID:VdhcOLxx0
- つうか鍵を掛けて寝てるか?_
- 281 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 03:52:07 ID:INmoDjZIO
- 天井を走り回る音がきこえる かなりおもためな足音なんだけど・・
巨大鼠?なんで親起きないんだろう
でさ、あまりにうるさいのとなんか怖いのとで電気つけたら
急に足音なくなったんだよ
鼠って電気に反応すんの?
- 282 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 04:30:49 ID:1mOK3psU0
- ぴ・・・ぴかちゅう?
それは置いといて、光に反応はするでしょう
よく聞く話ではあります
- 283 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 04:35:27 ID:VdhcOLxx0
- >>281
其れはヴィザなしの中国人。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 04:40:10 ID:DD0tNP4gO
- 電気の光よりもつける時とかついてる時のかすかな音に反応してるんじゃねえかと思う
- 285 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 05:08:04 ID:HxGl0kwvO
- 256 失礼な言い方から始まって、被害妄想なんてあんた馬鹿。虫は別。本当にストーカー女と同じような事言ってるなW。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 05:19:55 ID:DobJtUPP0
- ┐(´ー`)┌
- 287 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 07:00:09 ID:nQR8HSBU0
- またレスアンカーの付け方も知らないようなのが来たよ…
おまけにageてるし、Wときたw
人に文句いう前にお前はどうなのかと小一時(ry
いや、スレ汚しだったな
スマン
- 288 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 08:43:57 ID:xPGdlhKT0
- 東京だったか普通の家にネズミがすごい発生してるってニュースが
あったが今どうなってんだろ。
家は屋根を猫や鳥が歩くと音がする。トタタタタって感じか。
最初は天井裏にネズミがいると思ったくらいの大きさ。
天井裏に上がってうっかり板に足を置くと踏み抜くような古い家だから
なんだけどね。
(天井板はベニヤ並に薄い。梁の上しか歩けない)
- 289 :本当にあった怖い名無し:2005/11/10(木) 15:01:27 ID:E9daPXOfO
- 粘着テープを踏んだらしく靴から剥がれないよ。
- 290 :139:2005/11/10(木) 15:39:09 ID:zyqhsajw0
- >>275
ttp://syobon.com/upload/src/syobon35810.zip.html
pass:bouzu
これ大音量で流せばどんな悪霊も退散するぜ、24時に消去
- 291 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:08:22 ID:Vsf6Rx4Q0
- 上に天井裏から聞こえる奇妙な音(?)の話題が出ていますが
私もさっき、少し気持ちの悪いことがあったので
ちょっとまとめて書き込ませて頂こうと思います。
- 292 :291:2005/11/11(金) 02:09:43 ID:Vsf6Rx4Q0
- こんな時間ですが、ファミレスで友人と食事をし、つい先ほど帰宅しました。
いつものように1階の居間で服を着替えていた時のこと。
ふと、聞き慣れない物音に気付きました。
ズズッ… ズズッ…
という何かを引きずるような音が聞こえてきます。
どうやら居間の天井裏からのようです。
(すみません、補足します。うちは田舎によくある古い日本家屋で、木造の2階建てです)
- 293 :291:2005/11/11(金) 02:10:32 ID:Vsf6Rx4Q0
- 結構大きな音で、明らかに天井裏で何か重そうな物が引きずられています。
家では猫を1匹飼っており、たまに天井裏へ遊びに上がっていることもあったので
私はまた猫でもいるのかな?と思い
「ナナたーん?(飼い猫の名前です)」
と天井に向かって間の抜けた声をかけました。
すると、物を引きずる音は一時ピタリとやみました。
しかししばらくすると再びズズッと音が聞こえ始めます。
音は移動しているようでしたが、一定の間隔で居間の上を少しずつ動いている感じでした。
- 294 :291:2005/11/11(金) 02:11:11 ID:Vsf6Rx4Q0
- 私はあまり気にも留めず、着替え終わったので2階の自分の部屋へと向かいました。
部屋に入るとコタツ布団の上で猫がスヤスヤと眠っています。
「あれ?ナナここにいたの」
「…にゃーん」
ウザそうな目で見上げられてしまいました。
どうも天井裏にいたのはウチの猫ではないみたい…。
そういえば普段、猫が天井裏へ上がったときは
トテトテという足音、首輪についている鈴の音が聞こえるため
また上がってるなと分かるのです。
ではネズミ?
にしては天井裏にネズミが引いていきそうな物が何かある、とも思えず
あの一定のズズッ…という音を思い出して、何だか気味が悪くなってきました。
- 295 :291:2005/11/11(金) 02:11:54 ID:Vsf6Rx4Q0
- 天井裏に上がる入口といいますか、隙間が階段の横にあって
(家には階段が2つあり、滅多に使用しない座敷側の階段の途中に隙間があります)
物がごちゃごちゃと積んであるのでせいぜい猫が出入りできる程度。
まさか変質者の類ではないと思いたいですが、もしかしたら蛇や何かの動物なのかな。
何にしろ、その隙間から何かが屋内に出てこられたら…
と思うと気持ちが悪くて仕方ないです。
何かはそこから侵入したのでしょうか?
それとも他に抜け穴が…?
猫はというと、さっきぴくっと起き上がって部屋の入口のドアの方
(猫のために少し開けてあります)をじっと見つめたりしていて、
なになになに?と無闇にビクビクさせられています…。
隙間のある階段を上がった通路の先に私の部屋のドアがあるので……。
平日の夜中は事情があっていつも古い家に女1人きりになる上に
本来非常にビビリなので、このスレの方々が読めば大したことではなかったかと思いますが
自分の気を紛らわせたく書き込みました。
ビビリの癖に夜中にオカ板見るなとよく言われますが、見るのは好きなんですよね〜
では長文・まとめ下手、失礼しました。
- 296 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:19:50 ID:3ugzpybZ0
- >>291
こんばんは!
古い家に女1人きり たしかに怖くなりますよね。
屋根裏に蛇がというのは結構よく聞く話です。
でも実際にそういう音を独りで聴くと不気味でしょうね。
友人とか親戚を泊めてその音が聞こえるかどうか確認してみてはいかが?
- 297 :291:2005/11/11(金) 02:30:37 ID:Vsf6Rx4Q0
- こんな音が聞こえたのは初めてなので
また同じようなことが起こるか、今後少し気をつけてみようと思います。
今、ちょっとぶるぶるしながら下に確認に行ったところ
もう音はしていませんでした。
何だったのかな…。
田舎のノホーンとしたところなので、近所では物騒な話は聞きませんが
オカルトじゃなくても、もしもの犯罪や災害が起こったときを考えると怖いですね。
玄関の鍵なんて、扉の構造上、外から誰でも開けられる仕組みで…
田舎とはいえさすがにこれはどうかと思いますが。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:36:17 ID:opXslfFd0
- 最近ハクビシンとかアライグマとかの小動物が結構増えてるらしいから
もしかしたらそれかもよ?
- 299 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:40:09 ID:3ugzpybZ0
- なるほど。全くの初めてでしたか。
もう落ち着いてきましたか?
防犯はたしかに必要です。
昼間にだったら屋根裏の点検とかできそうですか?
1人じゃなくて2、3人居る時にでも確認してみては?
なにかをひきずったような痕跡があるかどうかですね。
人間が屋根裏を動き回ると物凄く大きな音がでるはずですから
たぶんなんらかの小さな動物が犯人だろうとは思います。
標準サイズのネズミでも屋根裏だとかなり大きな音を立てますよ。
捕えてみてこんなヤツがあの音をと思ったものです。
- 300 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:41:47 ID:JtphHroN0
- 香りのきっついもん、天井裏に忍ばせとけば、動物は去るんじゃないか?
鬼畜的行動をとるなら、ねこたんを天井に放せ! 結果はわからんが・・・。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:51:32 ID:3ugzpybZ0
- 比較的近い所に森林とか公園とか
樹木に囲まれた神社なんかがある場合は
ムササビやモモンガやコウモリなんかが
家に入り込んでくることがありますよ?
天井裏なんかだと当然飛び回れないですから
腹ばいになってズリズリとかなりのろーく移動しますです。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 02:55:45 ID:H9WsMt/J0
- 古い家屋だと家の主のような青大将がいたりしますね。
香りのキツイもの…蛇対策だとタバコ…と連想してしまうのは
梅図さんの影響かな?個人的には最近ハリウッド版の呪怨見たばかりだから
ひとりで天井裏に登らないで〜と叫びたくなってしまう_| ̄|○
- 303 :291:2005/11/11(金) 02:56:52 ID:Vsf6Rx4Q0
- みなさんどうもレスありがとうございます。
猫ひっ捕まえて音楽鳴らして、レス見ているだけで気が紛れます。
家のすぐ裏が山に面していて、普段から狸やイノシシや猿なんかが
出没しているようですが家の中までは入ってきたことはないですね〜
屋根裏にいるのが野生動物だとしても、いったいどこから入ってきたのやら…
屋根裏に行く隙間ですが、なんだか古いものがいっぱい置いてある感じで
ほんとに幅が狭い隙間のようになっています。
もしかしたら他にも屋根裏への入口があるのかもしれませんが
私にはちょっと心当たりがなく、昼間でもその隙間から屋根裏へ出る勇気は…。
古く広い家ですが家族3人暮らしで
父は夜は夜勤、昼間もほとんど家にいません。
となるとあとは祖母と私で、屋根裏に突撃確認は難しいかもしれませんね〜
やっぱり屋根裏専門の猫に任せるのがいいかな?(笑)
- 304 :291:2005/11/11(金) 03:07:03 ID:Vsf6Rx4Q0
- >>302さん
あわわ、勘弁してください。
呪怨思い出してまた怖くなってしまいました…
香りのきついものやタバコが動物除けにいいでしょうか?
隙間のところにそういったものを並べておくくらいなら私にもできますね。
天井裏入口が階段の途中にあること、足音は聞こえないことから
蛇系や飛行動物系?の可能性はありますね〜
霊とかよりはそっちの方がまだマシです。
ズズッ…って音は不気味だけれど。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 03:07:59 ID:3ugzpybZ0
- >>303
そうですか。気が紛れましたか。こちらもホッ♪
家の構造のことは家族会議で答え出るかもですね。
特攻隊長は香水つけた猫ちゃんがうってつけかもなー。
まぁハンター役というよりも偵察部隊かな?
人間が登ると天井板とか踏み抜いちゃう別の危険もw
なにか不審物とか発見したらぜひ報告を!
- 306 :291:2005/11/11(金) 03:21:36 ID:Vsf6Rx4Q0
- いろいろな助言やご意見どうもありがとうございました。
ただの動物ならオカルトじゃなくなってしまいますね。
スレ違いすみません。
でも心細かったので少し気が楽になりました。
もしまた何か変わった事があればご報告にあがります。
猫は無関心にすっかり丸くなっていますが
今後も猫レーダーだけが頼りです。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 03:28:30 ID:opXslfFd0
- このスレは読んで字の如く
「身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ」だから
別にオカルトじゃなくても問題ないよー。
少しでも楽になったならよかった。
つーか寝ちゃえよw
- 308 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 03:29:55 ID:3ugzpybZ0
- このスレは「変なことが起こったら」実況する所ですから
結果的にオカルトな現象ではなかったとしても無問題。
むしろ最初から100%オカルトに間違いない現象っていうのもいかがなものかと。
猫レーダーは頼りになりますし、温かみと安らぎのオマケつきです。
おやすみなさ〜い!
- 309 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 03:45:16 ID:Vsf6Rx4Q0
- よかった〜優しいお言葉嬉しいです。
あまり書き込みなど普段はしないので途中でスレ違い!
って怒られるかな?と思ってしまいました。
前スレの終わり付近でバルタンぽい音が聞こえるというレスの1つも
実は私だったのですが、今のところはバルタンも天井裏も
おかしなことは起こらなそうです。
明日はお休みだし猫のそばにいたいので
眠くなるまでもう少しブラブラしていようと思います。
皆さんありがとうございました。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 06:52:57 ID:PT8M/Ae40
- うちの家は都会のほうだけど、たまに蛇が天井這うときがあって
ねずみとか食べてた日にゃどんな大蛇が上に這ってるんだと思うくらいの音がするよ
しかも天井が薄いから腹の中のねずみの部分が這うたびに天井の板がもっこり下がると言う・・・
- 311 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 09:52:37 ID:YkC7saWN0
- どれだけ薄い天井なんだYO!
- 312 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 11:58:21 ID:5ruJvtmF0
- テントで生活してる人だっているんだから、察してやれよ
- 313 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 14:27:21 ID:dbOitVFM0
- >>291さん
蛇は家の守り神というから大事にしなさい。
おれの地元には、家周辺の蛇を残らず殺したら
後にその家が火事になり、一家全員焼死という伝説があったよ。
>>310 ワロス
- 314 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 15:02:08 ID:YkC7saWN0
- >>312
そこまで考えられなかった。スマソ
- 315 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 16:10:40 ID:zjN9k6Tt0
- 朝早い時間たまに天井だか屋根だかが音することあるけど、なんとなくカラスが屋根にのって
飛んでるんだろうなあと思ってたけど、屋根で動き回る音って部屋の中まで聞こえるものかなあと
ふと考えた
ねずみ、だいぶ前に夏の暑い日に窓開けてたら2階だったけど、パンの食べかけを食われたことがあったよ
部屋に入った瞬間にいろいろ物があってちらかってる部屋の中を瞬時に物にぶつからずに
ねずみが逃げ去ったのを見て呆然としたことが、というかなんて運動神経してるんだ、というかここ2階なんだが
とかいろいろ考えてしまった
屋根の音も実は天井裏でねずみが・・・ってことはありうるのかなあ
- 316 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 16:36:56 ID:Vsf6Rx4Q0
- こんにちは、291です。
昼間でもやはり一人なのですが、さっき天井裏への隙間見てきました。
階段があるとはいえ、全くと言っていいほど家の中では通らない場所で
今日は雨が降っていることもあって薄暗く気持ち悪かったです。
くもの巣と埃だらけでした…。
もし守り神の蛇、もしくはそろそろ寒くなってきましたので
寒さを逃れて侵入した動物でしたら、そっとしておいてあげたいですね。
いきなり飛び出てきたり、猫に危害など加えないでいてくれるなら ですが。
ちなみにネズミは猫を飼い始めて(6年ほど経ちます)からは
いなくなってしまったみたいです。
デジカメでとった写真を少しだけ身のまわりスレのアップローダーに
アップしておきました。
これといって何もなく、ただ汚いだけかも…すみません。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 18:35:24 ID:uzimj7mmO
- まぁ、動物だとは思うけど、害が無ければ、そっとしておくのがいいかもね。
そのうち出て行くんじゃないかなぁ。
足音しないなら、たぶん蛇かと。
アライグマとか狸だと糞尿の害があるらしいから困るけどね〜。
「レッドスネーク、カモ〜ン!」って言って、ピロピロピロ〜って笛吹いたら出てくるかもよ。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 18:38:12 ID:uuFrHdfX0
- 今トイレに行ったら、いきなりトイレの便器の中から「コンコン」と音がした。
今怖くてしょうがない。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 19:05:35 ID:/JyFJK8b0
- >>316
こういうのもアレだけど、結構建築年数たってそうな家だから、
小動物でも大きな音が立ったでしょうなぁ。
- 320 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 19:12:25 ID:fJsjvPaO0
- 古本屋とかリサイクルショップに行くと、
元持ち主の念というか姿が見える事がある。
つい最近も某リサイクルショップに行ったんだが、
ある古着の持ち主の姿が見えた。その瞬間気分がひどく
悪くなってどうしようもなかった。
その持ち主は何か強く頭を打っていたようだ。
正直、まだ生きているのか死んでいるのかははっきりしない。
こういう店ではだいたいが男だ。女はめったに見ない。
たぶん男のほうが物に執着しやすいのかな、とも思う。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 19:17:37 ID:Dy/aJioa0
- >>316 うわ・・この写真はヤバイ感じがバリバリしますね
>>290 「ぬーん!」ワロス
- 322 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 21:48:28 ID:J5WY9J4T0
- >>318
蓋閉めた状態で?
なんか洒落怖の「蓋」(だっけ?)思い出すな…怖い
- 323 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 22:48:27 ID:gdl/za940
- 単なる下水管の工事だと思う
- 324 :ミシェル ◆TJ9qoWuqvA :2005/11/11(金) 23:16:42 ID:9LFSRKJpO
- ウホッ
- 325 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 23:39:42 ID:8JnF1Pnh0
- 今家で1人なんだけど
さっきからオカルト板ずーっと見てたら
リビングから話し声が聞こえる
ありえんくらい怖い
助けてくれマジで
- 326 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 23:40:26 ID:8JnF1Pnh0
- sageで書き込んでしまった。
怖いからageる
- 327 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 23:47:37 ID:gdl/za940
- とりあずその怖さを振り切って突撃だ。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 23:47:46 ID:2cIn4YnVO
- 前に居候してた家は、夜中に良く不可解な事が起こりましたなぁ。
その家の離れに私は居たのですが…。
>310さんみたいに、何かが天井裏を『ズズ…ズズズ…』と這う様な音がしたり(これは蛇かな?)。
突然『ドォーーン!!』と何かが床下から突き上げる様な衝撃があったり。
地震かと思ってTVを付けたけど、地震速報は無し。
原因不明なのでメチャクチャ恐かったけど、気にしない様にしてましたw
- 329 :本当にあった怖い名無し:2005/11/11(金) 23:52:52 ID:DNmyU5VmO
- >>328その天井裏の音さ、近所とかで誰か亡くなった人がいたときにならなかった?俺の家は近所で誰か不幸があったときの晩かならずそのひきずる音した。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 00:06:59 ID:BdQSoQfCO
- ん〜…覚えてないです。
何しろそこの家、お寺ですからねぇ。
お葬式とかしょっ中だし。いやネタじゃなく、ホントにね。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 00:27:42 ID:ZKtu8oB40
- さっき何気なく物置と言うか
普段使わない客間の戸棚みたいなところを物色してたら
錆付いて真っ二つに折れた日本刀が、新聞紙に包まれて出てきた。
無造作にぽいって入ってた。
怖いと言うよりびっくりしたよ〜
- 332 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 00:44:47 ID:gx5mAPzf0
- 血のりは?
- 333 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 00:49:27 ID:ZKtu8oB40
- >>332
血糊ではないと思うけど、ものすごく錆びてる。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 02:06:44 ID:Rwpfo4C70
- >>325ってどうなった?
- 335 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 02:08:53 ID:JhtvRixi0
- >>329
集約した通り道だったのか・・・
- 336 :本当にあった怖い名無し:2005/11/12(土) 18:30:40 ID:UgZVMdQk0
- >>331
その日本刀の来歴を家族や親戚に尋ねてみてほしいな。
あとできたらupもね!
- 337 :331:2005/11/12(土) 21:17:03 ID:ZKtu8oB40
- >>336
刀の由来、聞いてみたよ。
祖父はもう亡くなってるから祖母に聞いたんだけど。
来歴はぶっちゃけ先祖代々から伝わる刀と言われた。
うちは昔から百姓のはずだから、実際に先祖が戦で使ったりはしてないと思う。
祖母の話に「帯刀御免」と言う言葉が出てきてて、ちょっと調べたら
たいとう-ごめん ―たう― 0 【帯刀御免】
江戸時代、功労を認めたしるしに、庶民に刀を持つことを許したこと。
って大辞林では出た。
ご先祖様が江戸時代頃に何らかの功労を認められて
譲り受けたか作らせたか買ったかしたんじゃないかな。
祖母の話からの自分の勝手な推論だけど…
と言うわけで、信憑性は高くないしあまり詳しく調べをつけようがなかったよ…ごめん。
うちに来る前にはもしかしたらどこかで使われてたって可能性もあるようなないようなw
つづく。
- 338 :331:2005/11/12(土) 21:18:21 ID:ZKtu8oB40
- つづき。
それから折れた経緯は、戦後(第二次大戦ね)アメリカの進駐軍が
金属探知機を持って家宅捜索みたいに回ってたらしい。
一般市民が武器を持っちゃイカン!ってことでね。
で、みんなそういう刀だとか色んな所に隠したりしてたんだけど
結局文明の利器にはかなわなかったみたいで
ならばとうちの刀は祖父だか祖父の父だかが自ら折ってしまったそうな。
なんか刀狩みたいだー
写真はうpろだにあげておいたよ。
写真撮ろうとゴソゴソしてたら奥からもう1つ包みが出てきた。
中には似たような刀の鞘と柄と鍔が入ってて、刀身はなかった。
刀身ある方も見た感じ銘みたいなもんは刻まれてなかったです。
- 339 :336:2005/11/12(土) 22:53:49 ID:UgZVMdQk0
- >>331
短時間でリクエストに応えてくれてありがとう♪
帯刀御免に進駐軍の刀狩り。そして自ら折った刀身。
思いがけない結末に吃驚。あなた自身も驚かれたのでは?
upまでしてくれてるなんて。これから見に行ってきます!
- 340 :331:2005/11/13(日) 01:21:24 ID:uI3FH1bp0
- 寝ていた父が起きたので父にも聞いてみたが、祖母の話以上のことは聞けなかった。
むしろほとんどお話にならなかった。
331『2階の客間に折れた刀があったんだけどさ』
父『そんなんあった?』
331『つか知らんの?w』
父『うん、知らん』
331『えー…うち百姓なのにどこから持ってきたんかな』
父『百姓じゃなくて庄屋や、むかし庄屋』
331『えー?おばあちゃん庄屋なんて言ってなかったよ!』
父『庄屋は刀持っててもいいんや』
331『じゃあ買ったんかな…』
父『中古のでも買ったんやろw』
331『へぇ〜…』
やっぱり役に立たないというか、ハッキリしなかったよorz
庄屋とかいわれても一休さんに出てくる庄屋さんのイメージしか…
でもうちは田舎の旧家っぽい感じだから家のルーツみたいなのには興味が湧いた。
家系図とかないのかなぁ。気になる。
座敷の奥にはすごい古そうな鎧兜(端午の節句用のようなピカピカのじゃない。ボロボロ)
など、どんな由来があるのか分からないものがいっぱいある。
まあ刀は出てきただけで別に変なことも起こってないし、そろそろスレ違い気味かな。
一応その辺はもうちょっと個人的に調べてみるよ!
- 341 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 02:07:45 ID:dpeb/T4U0
- 農民で落ち武者狩りでもしてたんだろうな・・・
まあ呪われるわ・・・
- 342 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 06:06:35 ID:k5Cmo9yF0
- 是非とも古いものを埋もれさせないで調べてみて下さい
何か無くても雑談の方で聞かせて下さいな
- 343 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 06:42:55 ID:P1BShg+Y0
- 江戸末期には幕府は財政難を打開するために
金と引き換えに苗字・帯刀の許可を乱発したと聞いたことがあるから
「帯刀御免」の話もあるし、持っていても不思議じゃないんじゃない?
庄屋なら刀1本買う金ぐらいはあるだろうし
- 344 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 09:35:22 ID:xMk7m/W+0
- しかしだ、日本刀はそれなりに劣悪な環境じゃ無いと錆びない訳で
鞘収めて木の箱入れりゃまず一世紀は錆びない。
素の状態でも湿度高い環境に置いたって四半世紀は持つだろう
木造建築の家、暗所に放置されてて錆びてるってことは最初に水なり血液なり
酸化なり腐食なりを促すもんが付いたって事じゃね。
>>331恨み買って呪いでもかけられてんじゃね?庄屋ってのはそういうもんだ
- 345 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 09:48:31 ID:2BiHMQu30
- >>318
遅レスだがこれじゃないの?
ウォーターハンマー現象
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%BF%A1%BC%A5%CF%A5%F3%A5%DE%A1%BC
http://www.mansion.co.jp/contents/reform/refrm1_3.htm
- 346 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 13:16:55 ID:TMe2YKr20
- >>344
その錆がどこまでのことかわからないけど、一世紀は充分たってるだろう
- 347 :331:2005/11/13(日) 14:19:53 ID:uI3FH1bp0
- >>343
父の証言はアテにならないから祖母に聞いたら、庄屋というよりも
集落の区長みたいなんをしてたらしい。
当時使ってたそろばんとかも残ってるみたいだ。
山の中のちっさい集落だし、大して金持ちってわけではなかったと思うが
誰でも買えたなら、うちも金で買ったってこともなくはないな。
>>344
江戸末期にできた物だとしても150年くらいは経ってることになるなー
客間なんて両親が結婚した頃に増改築した部屋だろう。
現在の発見場所以前の保管場所は、ちょっとどこだか分からない。
ちなみに包んでた新聞は昭和57年のもの。
331が生まれたのは昭和53年だよ。
霊感なんてないから分からないだけかもしれんが、霊現象に遭遇したことはないし
特にそんないわくも聞いたことはないです。
書き込みここでいいのかな?雑談でなくても大丈夫?
- 348 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 14:45:25 ID:wvEqI+540
- >>347
そだねー。そろそろ雑談スレを活用してほしいところかな。
- 349 :331:2005/11/13(日) 18:04:54 ID:uI3FH1bp0
- 調べたことの報告等あったら別館の方ですることにします。
すいませんでした。
- 350 :318:2005/11/13(日) 20:38:58 ID:f0Eufctd0
- >>345
そのようですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 351 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 22:59:42 ID:zxvtU+i40
- ついさっきの話。ダイエットのために走ってるんだけど‥‥
場所は田舎なもんで田んぼの農道。人っ気はまるで無いんだけどいきなり暗闇の中から
「ぐあーがっが!!」って声が‥‥‥
動物の鳴き声なんかじゃなく男の年配の人の声に聞こえた。
その瞬間に家に向かって走って逃げてきたんだけどこれで止めてちゃいつまでたっても
痩せれなさそうなのでもう一度これから行って来ますね(´・ω・)ノシ
- 352 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 23:04:45 ID:cbW9jD0g0
- >351
と、とりあえずライトや防犯ブザーなど完全装備で気をつけて行ってね。
あ、このスレ的には塩か数珠のがいいかな。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 23:05:33 ID:gVtheL+20
- >>351
日曜日の夜だし、飲みすぎたおじさんが吐いてたのかもね。
ダイエットのためとはいえ夜道の一人走りは危ないから、気をつけてね・・・。
出来ればご家族と一緒の方がいいと思うんだけど。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 23:06:01 ID:k5Cmo9yF0
- 今日はやめといて明日になって、行方不明者が出てない事が分かってからの方がいいんでないかい?
- 355 :本当にあった怖い名無し:2005/11/13(日) 23:16:16 ID:zxvtU+i40
- >>352
d。とりあえずお守りは持って行きます。
>>353
あんな周りに何も民家が無い田んぼの中でそれは無いかもしれないっす。
心配してくれてdクス。あと一人暮しなので一人ぼっちでがんばるお(´・ω・)
>>354
いやwww少なからず好奇心もあるものでwwwww行かずにはいられないようですwww
では行ってきますノシ
- 356 :351:2005/11/14(月) 00:14:22 ID:joG0/dHj0
- 今帰宅しました。
途中までは何も無かったけど、いきなり黒い人影みたいなのがサッと通ったり
女の人のささやいた感じの声で「おあーいぃ」みたいなのが聞こえたような感じ
がしたけど多分恐がってたゆえの幻想だと思って走っていました。
ていうか「気がした」程度なのでどう考えても幻想です。本当にあr(ry
とりあえずは何も無くて安心です。これからも走っていけそうです。
でもこのスレ的には何も無くてスマソwwwww
- 357 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 00:27:34 ID:yv+V0pXc0
- 乙です
女の人の声怖いね
スレ的にはちょっと残念だけど、何事もなくてよかったよ
- 358 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 00:38:54 ID:mCoh3woK0
- >>356
おあーいぃって「こわぁーいぃ」と母音が似てるね。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 00:59:49 ID:dfdgsPn20
- 一応何もなくて安心したよ。声怖いけど・・・。
ダイエットがんがってね。
これからもっと寒くなるだろうから風邪引かないように気をつけてー。
- 360 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:07:32 ID:3TXNgQQ80
- 三年ほど前の話なんですが、私は某団地の五階に住んでいました。
ある日、妻が夜遅くなったので迎えにきてほしいというので車を取りに階段を下りていきました。
一階まで下りるとそこにおじさんが倒れてうめき声を出していました。
私はびっくりしてすぐに『大丈夫ですか?どうしたんですか?』と声をかけました。
するとおじさんはなんだか酔っている状態のようでしたが私に『大丈夫や、ちょっと頭さわってみてくれへんか?』
と言ってきました。私が『頭を打ったんですか?救急車呼びましょうか?』というと
『いや、ええわ。それより頭見てくれ』と言うので私は恐る恐るそのおじさんの頭を触ってみました。
するとおじさんの後頭部に大きなりんごくらいのコブができていました。
私はびっくりして『すぐに病院に行きましょう!救急車をよびましょうか?』と言うとおじさんは『救急車はええ。ちょっとおこしてくれへんか?』
といいました。私がおじさんの体を持ち上げようとするとおじさんの体は恐ろしい位に冷たくて軽くて気持ち悪くなりました。
わたしがおじさんに『どうなさったんですか?』と聞くとおじさんは『嫁さんに階段から突き落とされたんや』と言ったので私が『じゃ、奥さんを呼んできましょうか?』
というと『いや、ええ。兄ちゃんありがとう。名前は?』と聞いてきたので五階のKですと答えると
おじさんはお酒の入ったコンビニの袋を下げて階段を上って行きました。
私はかなりその人が気になったのですが、その日は妻を迎えに行きました。
その次の日から私は時々、特に背中から後頭部にかけてもの凄い寒気がするようになりました。
と、同時におじさんの部屋の前を通るときにイヤな臭いがするようになりました。
妻にその事を話すと『全然臭いはしないし、寒気は風邪じゃないの?』といわれました。
それから数日経ってどんどん臭いはきつくなりました。するとようやく妻や近所の人も臭いに気づきました。
おじさんの部屋のポストには郵便物がたまり、生活してるようには思えず前の件もあったので
思い切って警察に相談してみました。すると、おまわりさんが一緒に確認しに行こうといってくれたので一緒におじさんの部屋に行きました。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:12:35 ID:17ieOEU00
- >>360
スレ違い
- 362 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:13:54 ID:RJhch/H10
- スレ違いでもいいからオチを頼む
- 363 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:30:07 ID:XIW6DKPKO
- おいおい続きはよ?残尿感みたいなのはよしてくれ
- 364 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:51:17 ID:mCoh3woK0
- 気、気になって気になって仕方ないんだが・・
- 365 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:53:51 ID:xXNsD9PGO
- まさかあれで終わりなの?
- 366 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 01:54:14 ID:deE6kZYr0
- ノシ
- 367 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 02:03:18 ID:y2qTFOx20
- 先っぽだけで終わりなんて・・・
全部頼むよぅ
- 368 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 02:23:35 ID:/BqcDL5pO
- >>360
続きをお願いーー! 気になるよ。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 02:53:54 ID:Wb2QmIz60
- >>362-368
と、360の自演でお送りしました
- 370 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 03:06:30 ID:mCoh3woK0
- >>369
他のは知らんが俺だけは違うと言える。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 03:32:45 ID:Hr/CCirZO
- 四谷の先の野球グランドにつづく坂道で、おりるとトンネルに突き当たる場所があるんだけど、
こないだ霊感のある友達と下りかけたら、ゾクッときたって止めたんだが。
あとで別のやつにきいたら、そこ昔、戦死者の墓地だったって話をきいたんだが、マジ?
- 372 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 06:11:45 ID:8Zqcm+s60
- これは俺の体験した実話で不思議な出来事なんだが、常識で考えたらありえない事が起きてしまったんだ。
その時俺は何気なく数を数えていたんだ。
一個二個などという普通の単位ではつまらないと思って単位をマンコとした。
こうして「1マンコ、2マンコ、3マンコ・・・」と数えていくうちにその奇怪な現象が起きた。
あまりの事に背筋がぞっとしたね。あんな体験は後にも先にもこれっきりさ。
ではその時の現象を説明しよう。マンコ数えは順調に進んでいき、
ついにその桁数は5桁の大台に乗ろうとしていた。
「9997マンコ、9998マンコ、9999マンコ」
その時だった!絶対にありえない現象が起きたのは!
「9999マンコ、1マンコ、2マンコ、3マンコ・・・!!??」
おかしいよな?9999まで確実に数を重ねていったのにいつの間にか、ふりだしに戻ってしまった。
こんな不思議な現象はありえないよ。あれ以来20年間、俺はこの謎を解こうと研究に明け暮れている。
- 373 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 07:58:04 ID:+3z41cAu0
- >>371
ぞくっと来たで思い出したんだが、当時から怖くて疑問なんだが
中学生のころ線路ぞいを友達と話しながら帰っていたんだが
私は友達の方をずっと向いて話していて線路とは反対の方向を向いていたんだが
ふいに線路の方をみたら線路の上に首がない犬と犬の頭が近くに落ちてた・・・
それを見て私と友達は氷ついてしまったわけだが、その前になんで急にそっちを向いたのかわからん
ぞくっと来たというかひきつけられたというか急にそっちを向きたくなったみたいな感じがして当時怖かったよ
ただでさえショッキングなものだったってのに
というかどういう状況で首だけはねられたのかってのも疑問だったけど、死体は線路の上に横たわってたけど
電車が走る時邪魔じゃないのかなあ?とか
- 374 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 15:24:43 ID:BA9ULrOvO
- >>373
犬の首コワス…
今朝、6:45くらいに目が覚めてぼーっとしてたらベッドの頭側の床から
はっきりと足音?が聞こえた
ズシイィィッていう重い感じの
すげービビったけど眠いしまあいいやと思って無視して寝ようとしたら
立て続けに5回くらい同じ音がした
今まで全く聞いたことのない音だった
少したったら小さい笛の音がした
なんなんだろ…
- 375 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 16:53:03 ID:Ygk3pJZ10
- >>374
つ【紀宮最強伝説】
- 376 :374:2005/11/14(月) 17:23:39 ID:BA9ULrOvO
- マジ信じられん…
助けてください
さっきベッドでうたた寝してたら馬乗りで首絞められました
姿は見えなかったけど…
とにかく強気でと思い「ふざけんな、帰れ、何してんだ」と念じて、
あとパニックでお経とか思い出せんかったからひたすら
「家神様お守りください」みたいなこと念じてたら消えた…
それで一旦意識が飛んで、また目を開けたら布団の上に灰色の30cmくらいの小人?がいて
こっちを睨んでた
なんだろう
悪夢にしてはリアルだしマジ恐すぎ
何か祟られるようなことしただろうか…
- 377 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 17:35:46 ID:i1eQYLm+0
- 首を締めたのが足音の主、
小人は小さい笛の音の主でしょうな
だからって俺には何もできんが・・・・orz
- 378 :374:2005/11/14(月) 17:35:50 ID:BA9ULrOvO
- >>375さん
すいません見逃してました
…でも意味がわからないです
- 379 :374:2005/11/14(月) 17:45:20 ID:BA9ULrOvO
- >>377さん
首絞めてたのは多分普通の体格の人…というか霊か何かだと思います
上に乗られた時にお腹に感じた重みが普通くらいでした
今朝の足音の方は普通よりかなり大きい音でしたが…
でも普通の体格の人がわざとデカい音立ててたのかな…
小人は小人っていうか小動物と人間とが混ざったみたいな
なんとも気持ち悪い物体でした
あれと見つめ合うくらいなら首締めの方がマシです
- 380 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 17:48:00 ID:fYXQ3m1U0
- >>374では山の神様が浮かんだけど
>>376だと何か恨まれてる感じだね
最近家で庭や古い荷物の片づけしたり
周囲で事故や開発が起こったりしてない?
取り敢えず今夜はその部屋以外で寝て様子を見たら?
- 381 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 17:57:56 ID:g6ysnwMh0
- おおう!実況だね?
まぁ、期待はしてないが、いちおう言ってみよう。
「次に出たらうpれ」
- 382 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 18:06:53 ID:hqMr2yXM0
- 実況じゃないけど今日起きたこと。長文スマン
寝てたら金縛りを連続で10回受けたんだが、その間ずっと
赤ん坊の声が聞こえた
「うぇ、うぇぇ・・・」って感じのぐずってる声
で、赤ん坊以外にも知らんおっさんや兄ちゃんの声で
「何でだよ」とか「ひひひ」とか「もしかしてあれか?」とか、
何が言いたいのか判らない声が聞こえてた
これが何度が続くといい加減苛々してきて、いっそ布団をばっと
翻すかと思い布団を少し上げると、隙間から目だけが見えた
肌とか無い。目だけが空中に浮いてる感じ
さすがに「やべぇ!」と思ったから強硬手段は止め、布団を被ったまま
やり過ごしていた
30分くらいそうしていると、何か空気が柔らかくなってきた
思い切って布団から出てみると、もう何もいない
何か定期的にこういう現象が起きるんだが、霊感って波とかあるのか?
普段は全然例の姿も声も見ないんだが・・・
- 383 :374:2005/11/14(月) 18:08:15 ID:BA9ULrOvO
- >>380さん
古い荷物は片付けてませんが、開発ならすぐそこで道路とトンネルの新規拡張工事してます
でも別に私がしてるわけじゃないのに…
>>381さん
うp…
できればしますがいざ出られると余裕がないかもしれません
- 384 :本当にあった怖い名無し:2005/11/14(月) 18:13:33 ID:0cYrpRv50
- >>382
「wwwっうぇっwwwwっうぇっうぇうぇwwwww」か?
- 385 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 00:08:35 ID:J1kwskZb0
- >>374
小人ってその後どうなったの?
霧のように消えたとか?
>>384
同じこと思ったw
- 386 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 00:20:38 ID:s/GJxn5r0
- >>376
おぅ。
首絞められたときの対策なら任せな。
お前も絞め返せ。
殺意を持って気合で。
成功すれば二度と出てこなくなるよ。
- 387 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 06:07:08 ID:wlMjJDBd0
- たった今、生まれて初めて金縛りにあtった。
頭の中で物凄い速さのグワングワンが鳴っていて、手が信じられないほど重くなってた。
そして、このスレに書き込まなきゃと思っていたら解けた。
今までいろいろなスレで金縛りの体験談を読んでは「ねーよwwwwwwwww」と思っていたが、
まさかこんなにも凄まじいことだったなんて…(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
- 388 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 06:19:13 ID:dWOSXLnUo
- 激痛が走り目が覚めたんだが
なぜか前歯が折れてるよ。
とりあえず痛くてたまらん。
てか寝ててどうやって折れるの?
マジ痛い。
意味分からん。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 06:44:45 ID:vy/xJfen0
- 折れた歯の口元うp汁!
- 390 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 08:47:32 ID:TcS93hSwO
- >>388 俺も一緒!
今起きたら歯がない…
折れた歯も見つからんのだが…
- 391 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 09:11:40 ID:UZn5S3Fo0
- >>388
((((;゚д゚)))
- 392 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 10:36:38 ID:ZNxnf9OCO
- 以前に玄関で笛?の音が〜と書き込みした>>152>>164です。
犯人が捕まりました。彼氏についてたストーカーでした。
のんきな彼氏は自分がストーキングされてる事に気付いてなかったので、かなりポカーンとしてました。
別に呪いっぽい現象は何も起こらなかったけど、こんな歪んだ人が身の周りにいるのが怖かった。
報告は以上です。アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました。
- 393 :私は女。:2005/11/15(火) 10:47:23 ID:2NK9mv2lO
- >>386
過去にあった話なのですが、確かにその通りなのだと思います。
その頃不眠気味で、やっと…うとうとしかけたら、お腹辺りにズシッ…と重みが。
見ると、見知らぬ男性が馬乗り(50歳位かな)。
『おまえを殺す』とだけ言い、首が苦しくなった。
なんで!?…と考えつつ、相手をボコボコにしている所を思い浮かべ、『負けない!!!』と思ったら、渦のなかに消えていきました。
それ以来、そいつは出てきません。
現実の男だったら、こうはいかないですな。
祓い方を聞いていても冷静に出来ない位恐かったので、ホッとしております。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 11:49:03 ID:6JvZYrpX0
- >>388
大丈夫?じゃないよね・・・お大事に(´・ω・`)
>>392
報告乙です。
てっきり男性の仕業かと思ってたから、いくらストーカーとは言え
女性が動物の一部をどうにかしてかと思うと恐ろしい。
捕まってよかったね。これからも気をつけてくださいね〜。
- 395 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 21:27:21 ID:RiiBWS6SO
- >>394
女性の仕業とは言っていません。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2005/11/15(火) 21:33:05 ID:BtIlzL3F0
- >>395
男に男のすとーかーかいな・・・
- 397 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 00:25:53 ID:vKssPMsUO
- ウホッ?
- 398 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 02:02:59 ID:niSAetYb0
- >>395
確かに・・・普通に女性だと思ってしまったよ・・・。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2005/11/16(水) 10:18:06 ID:A4P/HMAT0
- >>392
で、ストーカーは男か女かどっちだったの?
- 400 :392:2005/11/16(水) 11:34:54 ID:H/LeBnm6O
- 犯人は女性でしたよ。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 11:42:52 ID:pbq1HqI9O
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/17(木) 11:39:11 ID:GSPeQNxwO
スレタイ
おまいらの最高の釣り堀さらそうぜ
本文
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130443470/
俺はここだけどおまいらはどこで釣りしてる?
これでお願いします。
wwwwww
- 402 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 13:02:38 ID:PyQMJKE4O
- >>401のあとじゃ書き込みづらいんだけど…
今日風邪引いて寝てたんだ。
そしたら結構大きい物音がして2回、目を覚ましたんだよ。
最初はビクビクしながら家の中を見てまわったんだけど誰もいない。
2回目はさすがに泥棒だと思って部屋にあったカッターを持って再度確かめに。
でも誰もいないんだよ。
物音は確かにした。…はず。(一度目は絶対した)
家の鍵もちゃんとしまってた。
最近風邪ぎみでゆっくりしてる時が多くて、その時間にオカ板ばっかり見てたんだけど・・・関係あるのかなぁ。
オカ板はよく見るんだけど、霊自体はそんなに信じてないんだよねw
とりあえずまだ少し不安なんで、誰か居ますか?
- 403 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 13:16:07 ID:LgYyrBFI0
- >>402
風邪ひいてるときって幻聴とかあるらしいからそれかもよ。
調子悪いときはそういうのキニシナイで寝るのがいいよ。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 13:33:51 ID:PyQMJKE4O
- >>403
そうですか・・・
まぁ多分気のせいですよね!!
物音で目が覚めて今は気にしないようにしても眠れなくなりました…
一応オカルト的な事も書くと、家鳴りがすごいです。絶え間ない感じ。
ラップ音かどうかわからないけど、多分家鳴り。築20年近いアパートです。
それと夢をみました。
夢の中でも自分の部屋で、枕元に小学生の女の子が立っていて(黄色い帽子にランドセル、顔はわからない)、何故か「消えろ!消えろ!」と思っていると金縛りに。
そこからは覚えてません。
あと昨日の夜に窓の外で、「ハァー、ハァー」って感じのうめき声っていうか息遣い?が聞こえてきてかなりテンパったんだけど、風邪の事もあって気づいたら寝てました。
こんな感じです。書いててあまり面白い内容でない事はわかりますが、少し不安なんで勘弁して下さい!
霊的な物では無いにしても、色々重なって気持ち悪いです(´・ω・`)
- 405 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 13:38:42 ID:5D+eyawj0
- >>404
気のせいじゃないのは、一番自分が知ってるはず( ̄ー ̄)ニヤリ
- 406 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 13:46:40 ID:PyQMJKE4O
- >>405
え・・・俺はそう思いたくないんだよ・・・
orz
でも霊が生きてる人に対して何かできるほどの力は持ってないと思ってるから、多分大丈夫!
・・・だと思う(´・ω・`)
- 407 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 15:05:02 ID:QWNB4IP/O
- すみません
いつか忘れてしまったけどこのスレで「部屋の中のなにも無い所から同じ時間になるとバキっとでかい音がする」って書いた者なんですけど、最近、その音がすぐ近くで鳴った後に、殴られる直前の殺気?(つい頭をかかえてすくんでしまう感じ)みたいなモノが頻繁なんです。
前は、音がでかいからびっくりする位で気にしてなかったんですが、最近マジで怖くなってきて、人に相談しても気の性とか言われるし訳わかんないです。
これって、霊的な事と関係あるのかな?
音が近くに来た途端、殺気がするのって偶然とは考えられないんだけど…。
あ、ホラ、今もなってる
てゆうかすごい鳴ってんだけどマジこわい
かくのやめます
- 408 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 17:26:32 ID:YFnDt3X60
- >>407
最後の1行なしで
「書いている途中で・・・」スレに貼ると面白いかも
- 409 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 17:42:23 ID:TcCSEUZR0
- 今その危機がせまってることを表現しようとして
わざと変換せずにひらがなで書いた釣りが過去にたくさんあった。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 20:22:01 ID:BRfjPmyjO
- >>407 大丈夫か?
やばかったら逃げろよー。
- 411 :407:2005/11/17(木) 20:50:24 ID:QWNB4IP/O
- 釣りでもなんでもいいからマジでなんなのか分からないんだよ〜
ほんとに怖いんだって!
今は、知り合いのとこにいるからいいんだけど、音が近くに来ると、ほんとに殺気みたいなのがあるんだよ〜
おちおち寝てられないし、殺気に気づかないままだったらどうなるのか分からないし。
他のサイト見ても、同じ様な事書いてないし…
もし似た事が書いてあるサイトとかあったらマジで教えてくださいm(_ _)m
教えてくれれば、書き込まないんだから、釣られる心配もないでしょ?
- 412 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 20:57:48 ID:QWNB4IP/O
- このままだと家に帰るのが憂鬱…
- 413 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 21:03:03 ID:Im3Uia5K0
- >>411
ふーむ。殺気を孕んだ怪音ねぇ。
とりあえず音だけなんだね?
他の異変は何もないのかい?
他人から恨まれる覚えとかはないんでしょう?
残念ながらそういう事例を紹介してるサイトとかは
知らないから自分には教えられない。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 21:11:52 ID:KaGsdW100
- >>407
このスレ的には音の方を写メ撮ってうp、かな?
まさか今時カメラ付じゃないとか言う人は…
とまぁ、決まり文句は置いといて…
音の出る時間とか方角とか周期とか決まってません?
- 415 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 21:35:05 ID:xvzG+BqF0
- >>404
寂しかったんじゃない?
消えろじゃなくてやさしく話を聞いてみたら?
>>407
もし何かいるなら塩を撒いてみたりお経を流してみれば反応があるんじゃないか?
- 416 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 22:44:58 ID:QWNB4IP/O
- >>413
恨まれるような事なんてしてないです。
音はもうかなり前からしてたんですが、大体決まった時間に音がするだけなので、気にしてなかったんですよ
でも段々と音が近付いて来くるうちに、少し怖くなってきて…
それでもまだ、そのうち消えるだろうと思って、あまり気にも止めずいたら、突然殴られる様な殺気がしたんですよ
最初は音と結びつげずに気の性だと思ってたんですが、一度音との関係と考えてみたら、近付いてくる音と殺気が距離的に結び付いて、考えたら怖くて…。
>>414
音のする時間は、今までだと午前4時くらいに一番大きい音がしてたんですが、最近段々不定期になってきてて、今は時間的に午後11時位から午前5時位の間だと思います。
殺気はいつくるか分かりません。
方角は丁度、北ですね。
>>415
こういうのって、気が付いてる事を相手(霊?)に分からせたら、もっと酷くなったりしないですか?
これから家に帰ります…
- 417 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:03:20 ID:ds9j13NB0
- >>416
部屋の真ん中に御神酒の瓶一晩置いておいて味が変わってたらヤバイとか
部屋の四方に塩盛ってて、一晩で湿気まくってたらヤバイとか聞いたこと
あるけどどうなんだろ?
真偽の程は不明だが、余裕があったら試してみれば?
- 418 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:29:47 ID:JyJ866Lz0
- 突然なのですが、アドバイスお願いします。
5分程前姉より「○○そこから今すぐ逃げて!!」と言って携帯に電話がありました。
その電話が切れた直後母より「外に出ては絶対に駄目!」とでんわがありました。
どちらも一方的にそれだけ言って切れてしまいこちらから電話しても圏外でメール
入れても返事がありません。私はどうすればいいのですか?
- 419 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:30:44 ID:davANeJh0
- はいはいガイシュツ
- 420 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:33:02 ID:1WSEN/470
- そこ→電話をしていた場所
つまり家の中の電話をしていた場所以外に逃げればいい
- 421 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:35:30 ID:JyJ866Lz0
- >>419
真剣なんですけど。
>>420
ワンルームなんですけど、バスルームに行くとかですか?
- 422 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:36:49 ID:pRlPcpjT0
- 相談です
ある板で部屋に幽霊らしきものがいるとスレがたち押し入れがうPされました
私達じゃ解からないので見て感想お願いします
http://kjm.kir.jp/pc/img/5559.jpg
- 423 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:41:49 ID:h1srzAn+0
- >>416
人形(紙でぺらぺらのやつでも可)に自分の髪の毛とか爪の切り端とか付けて部屋に置いておけ。
そして自分自身は何かしら別のお守りを持っておけ。
もし人形が無残な姿になるのだったら速攻引っ越せ。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:41:56 ID:iYdZg2uZO
- データベースファイルの動きがカスタマーサポートから聞いた動きと違います!
プロジェクトを投げるべきですか?
- 425 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:43:13 ID:pRlPcpjT0
- >>422です
これは明るくしたやつです
http://page.freett.com/sus_yama2000/up6702[1].jpg
- 426 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:45:31 ID:ds9j13NB0
- >>423
形代って自分の名前書いてないと駄目じゃなかったっけ?
- 427 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:52:22 ID:9C4qLgCPO
- >>421 どうなった。生きてるか?
- 428 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:53:51 ID:JyJ866Lz0
- >>427
生きてますが、ほんとにどうしよう。
実際こまってるんですが・・
- 429 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:57:10 ID:Y9ZPe3zSO
- 久々にもりあがってきました(;′д`o)y─┛~~
- 430 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:57:26 ID:n7uxWzDH0
- >>428
地震などの災害のことを指しているのか、霊的な事を指しているのか、
あなたのオネエチャンとオカアチャンはどっちの意味で電話してきたのかね?
うーむ・・
- 431 :本当にあった怖い名無し:2005/11/17(木) 23:57:57 ID:1ghnQfmZO
- >>428
日頃のおこない的に信用率が高い方の意見に従えばいいんでね?
もしくは己の直感に任せるとか。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:00:33 ID:9C4qLgCPO
- 二人グルで君を脅かそうとしてるとか…
- 433 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:01:17 ID:JyJ866Lz0
- >>430
どっちも危機迫る言い方というか一方的だったので私には判断つきません。
>>431
母も姉も私は信用してますので・・
- 434 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:01:23 ID:bUPxWtQ00
- >>428
おとーさんに電話すりゃよくね?
- 435 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:01:55 ID:JyJ866Lz0
- >>432
多分ありえないと思います。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:03:08 ID:4gqfMNtI0
- >>434
小さい頃にいなくなってしまいました。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:05:14 ID:bUPxWtQ00
- >>436
この1分13秒の間にID変わったの?
- 438 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:05:42 ID:9C4qLgCPO
- じゃあひとまず、浴室かトイレか玄関か、他に避難できる場所に移動
あとは、二人から返事を待ってみては
- 439 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:06:29 ID:JyJ866Lz0
- >>437
なんででしょ?
- 440 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:06:49 ID:bUPxWtQ00
- >>436
日付またいだからかorz
二重に失礼。
一緒には暮らしてないの?
- 441 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:08:12 ID:9C4qLgCPO
- いやいや。日付をまたいだにしても、おかしくないか
- 442 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:08:21 ID:4gqfMNtI0
- >>438
今トイレの中にいます。狭い所の方がなんか安心で。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:08:58 ID:bUPxWtQ00
- (´・ω・`)また戻った。わけわかんないから静観する
みんなごめんよー
- 444 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:10:02 ID:4gqfMNtI0
- ほんとですね・・なんででしょ?
- 445 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:11:15 ID:3u7kWwSJ0
- >>425
明るい方には何か見える気がするが明るくするとノイズはいるしな
その人をここに呼ぶのが一番だけど
>>441
日付が変わったら即座にIDが変更されるわけじゃなく数分ラグはある
- 446 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:11:37 ID:4gqfMNtI0
- 真剣に怖くなってきました。。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:19:03 ID:azp7Plw9O
- >>445 ラグでID変わる→戻る→また変わる なんてアリなのか
知らなかった
>>446 何か携帯ゲームでもやってもちつけ
- 448 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:21:48 ID:4gqfMNtI0
- >>447
ありがと。嘘つきと思われるかも知れないけどドアの外に誰か
いるっぽい。気のせいかな・・・涙が止まんないよ・・
- 449 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:25:06 ID:2vJAY/d10
- 警察か近所の友達に連絡を入れてみては
- 450 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:25:41 ID:3u7kWwSJ0
- >>447
うは、戻ってるw
コレは初めてみたけどまぁID的に微妙な時間帯ではあるし有りうるのかもしれない
- 451 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:30:02 ID:bUPxWtQ00
- >>448
トイレにパソコン持ち込んでるの?
音楽とか流しちゃえ!
- 452 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:31:36 ID:nvNX2k4Y0
- というか逃げてとかで真っ先に思いついたのが、○金とかで怖いおにーちゃん達が
家にきてるとかだったんだが
- 453 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:32:58 ID:nsu01WSrO
- >>448はPCからの書き込みみたいだけど、携帯は手元にある?
万が一の時に備えて
すぐに警察なり電話かけられるようにしといた方が良いよ
- 454 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:34:37 ID:3u7kWwSJ0
- まぁ冷静に考えると
姉、母二人が同じ情報をつかんだときに
「早く逃げて」→何か恐ろしいものが家に近づいている
「外に出るな」→恐ろしいものは既に家の近くに来ているのでアウアウ
結論としてせめてカギをしっかり締めて家の中がベスト
- 455 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:35:38 ID:5KR0NsXI0
- つーか、日付変更時にIDが定まらないのは日常茶飯事だよ。
結構2ちゃんの鯖はいい加減だから、0時付近ではIDにこだわらないほうがいいと思われ。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:38:22 ID:4gqfMNtI0
- 携帯テーブルの上だどうしよう・・
とりにいけないよ。私なんでこんなにばかなんだろ
- 457 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:43:05 ID:PZfGLyU4O
- >>456の母さんと姉さんは今どこに居るの?
- 458 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:45:05 ID:2vJAY/d10
- ○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
- 459 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:46:35 ID:nsu01WSrO
- 携帯手元にないのか…
メッセか何かで友達呼び出して、やばくなったら代わりに通報してもらたらどうだろ
- 460 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:47:50 ID:4gqfMNtI0
- >>457
母は静岡で姉は私同様都内です。
>>458
優しいひとですね。ありがと。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:49:10 ID:eJ08gbv00
- (fishing←本命)
〜〜〜〜〜〜〜は別としてw〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
借金取り・親族間のなんか揉め事・基地外の方乱入←大穴
霊・自然災害予知←まあ無い
本当にヤバイくなったら母ちゃんか姉ちゃんの電話番号晒してみ?
まあ最後の手段だがw
- 462 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:49:37 ID:4gqfMNtI0
- >>459
メッセとか聞いたことありますけど、未体験です。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:51:33 ID:4gqfMNtI0
- >>461
借金とかは私が知る限りありません。
カード決済はしてますが、支払遅れたことは1度もないです。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:52:07 ID:d/VTaHcM0
- とりあえすコテつけてみませんか?ID:4gqfMNtI0さん
誰が実況してんだかワケワレメ
- 465 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:53:42 ID:yUczja3f0
- とにかく携帯は必須アイテム
取りにいけないのかな?
- 466 :おとね ◆ItcnocnGSI :2005/11/18(金) 00:55:08 ID:4gqfMNtI0
- はい。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:55:32 ID:KrSsN2Lh0
- ここがオカルト板か。
すげえとこだな笑ったよ。
- 468 :おとね ◆ItcnocnGSI :2005/11/18(金) 00:56:31 ID:4gqfMNtI0
- >>465
もう少し気が落ち着いたら行ってみます。
すぐ近くなのに大袈裟ですね。ごめんなさい。
- 469 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 00:57:28 ID:dIfcIB0uO
- で大丈夫ですか
誰か来てるんですか?
- 470 :おとね ◆ItcnocnGSI :2005/11/18(金) 00:58:18 ID:4gqfMNtI0
- >>469
今は平気っぽい気がします。
- 471 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:01:04 ID:nsu01WSrO
- もしかしたらお母さんやお姉さんから連絡入ってるかも知れないし、
危なくないようなら携帯取りに行った方がいいね
- 472 :おとね ◆ItcnocnGSI :2005/11/18(金) 01:02:42 ID:4gqfMNtI0
- >>471
もう少ししたらとりにいってみます。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:07:33 ID:nsu01WSrO
- ここに書き込むだけで何も出来ないけどガンガレ!
何事も起きないよう祈ってるよ
- 474 :おとね ◆ItcnocnGSI :2005/11/18(金) 01:09:36 ID:4gqfMNtI0
- >>473さん
ほんとにありがとね。
うまく言えないけど嬉しい。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:13:11 ID:E41OBAK70
- 一つアドバイスすると
母親とかが帰ってきて呼んでも、油断はするなよ。偽者かもしれない
- 476 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:16:37 ID:d/VTaHcM0
- 静岡の母がきたらそりゃ人じゃないだろ
- 477 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:16:41 ID:3rCGadhf0
- >>475
おおかみと七匹の子ヤギたちっていう童話みたいだな。
偽物でも腹裂いて石詰めて川に投げ入れちゃダメだぜww
- 478 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:18:11 ID:Teyv2cjy0
- 顔がパカッって割れて、触手で心臓を突かれなきゃいいけどな
- 479 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:20:20 ID:eJ08gbv00
- >>478
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 480 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:28:10 ID:Teyv2cjy0
- あの…生きてる?
- 481 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 01:35:24 ID:zmcIF80u0
- 大丈夫かな…
- 482 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 02:51:36 ID:yNvt7JAM0
- うはwwwwww随分レスがないwwwwwww
心配・・・・
- 483 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 02:53:45 ID:Rn10jt1d0
- 私も心配、PCの電源が落ちたのかなあ?
というかトイレでPCってのが謎なんだが、ノートなのかなあ?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 03:14:19 ID:wJRi3mKT0
- >>407
>>416
気の性w
- 485 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 06:12:18 ID:gum6rGv80
- 死んだか…>>おとね ◆ItcnocnGSI
ちょっと酉がかっこよかったな
- 486 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 07:50:36 ID:nsu01WSrO
- 携帯取りに行って何かあったんだろか…(;゚Д゚)
寝ちゃっただけなら良いけど
- 487 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 10:22:15 ID:H+H3TSxK0
- 「台所の高窓から人が入ってくる」と友人から電話がありました。
「んなもん、私じゃなくて早く警察に電話しろ〜!」と言ったら
友人「・・・生きてる人じゃなくて、元生きてた人。たぶん幽霊っぽい」とのこと。
ここ1ヶ月ほど変な気配が台所の高窓から入って、居間の中央に抜けて
そこでザワザワしたあと、気配が消えるとのこと。
で、居間から台所に抜ける廊下を歩くと、人(霊?)とぶつかったり、
ぶつかりそうになったりするそうです。
で、彼女曰く「気配は、全部別人だと思う・・・」とのこと。
これって、霊道?
でも、3ヶ月前に遊びに行ったときは、そんな気配なかったのに。
家の中に急に霊道が出来るってことがあるんですか?
今から彼女のお宅に塩持参で行ってきます。
無事に戻ってこれますように・・・
- 488 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 11:04:38 ID:/ql3QdE80
- 3 旧 川尻隧道 の二枚目の錆びた車の写真を見たときにいきなり物凄い耳鳴りと吐き気
、背中の痛み、恐怖感がしました。
っていうか、多分自分は霊感ないんだけど(このサイト自体も霊とは関係のないサイト)
霊感ある方的に見たら、これはどうなんでしょう?意見下さい。
http://yamachari.parfe.jp/route_rec/oukoku/main.html
オカルト好きで今まで色んな心霊写真を見てきましたが、こんな体験初めてです。
- 489 :488:2005/11/18(金) 11:06:17 ID:/ql3QdE80
すいません一個上の488です。アドレスhをとるんですよね、すいません。
ttp://yamachari.parfe.jp/route_rec/oukoku/main.html
- 490 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 11:34:12 ID:5QoyiX/K0
- 意味ねえぇぇぇぇ
- 491 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 12:20:50 ID:xHqPYOzL0
- ww
- 492 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 12:51:00 ID:c8ucMUW80
- おとねは逃げたか。
まあ、トイレに入ってID表示がPCを示していた時点で怪しさクライマックスだったけどな。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 16:26:00 ID:PwvlvRW50
- この板ではそういう発言は慎むもんだぜボーイ
- 494 :416:2005/11/18(金) 16:46:31 ID:h/sRIfpuO
- 昨日の書き込みの後、なんとなく部屋に帰るのが嫌だったんで、知り合いのとこに泊めてもらいました。
>>417
>>423
画もそうなんですが、そういうのって、相手にオレが気がついてる事を知らせてる事になって、さらに酷くなったりしませんか?
大丈夫なら試してみたいけど…。
- 495 :416:2005/11/18(金) 16:59:29 ID:h/sRIfpuO
- >>423
そんなヤバイかもしれないんですか…?(T○T;)
もしそうなったら、引っ越す資金もないし…(・д・;)
- 496 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 21:01:00 ID:aJJRnUTE0
- しかし事態が進行してる以上「何か」が完全に側に来て殺気があなたに対して向けられていた事を知るより前に
行動を起こして「何か」に対する情報を手に入れておいた方がいいと思う
- 497 :494:2005/11/18(金) 22:33:31 ID:h/sRIfpuO
- >>496
やはり何かしないとヤバイですかね…
正直、音と殺気だけで目に見えないので、現実感が無くて、出掛けている時などは「気の性なのかも知れない」とも思うのも事実なんですよね
でも、部屋に居るとやはり気の性ではなくて、音はハッキリ聞こえるし、本当に殺気みたいな感覚があるし…
殺気がする度にビクビクして生活するのも疲れます。
どうしたらいいのか………あの〜…今…窓をコンコン叩かれたんですけど……なに…?これ…?
怖すぎ…
- 498 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 22:51:13 ID:eSjy8wkEO
- あげてしまう
- 499 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 23:00:51 ID:aJJRnUTE0
- とりあえず>>7を読んで冷静に
- 500 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 23:46:00 ID:75/+nqTJ0
- 500 ゲト━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 501 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 23:55:12 ID:rqA/p5oMO
- 無事か?
- 502 :本当にあった怖い名無し:2005/11/18(金) 23:58:45 ID:hMrSj3D80
- 今日授業中に寝てたらいきなり両肩に手が這う感触がゾワって来て「先生か?!」と思って
起きたんだ。けど誰もいなくてそれ以後学校終わるまでそれっぽい違和感が両肩に纏わりつい
てた・・・大丈夫かな?今も時折気配が背後にあるんだが・・・。
本来俺はそんなに鋭くない方で普段なら人が後ろにいても微塵も何も感じないんだけど今回に限って違うんだ。
何なんだろうか?
- 503 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 00:06:25 ID:1iHjy9RX0
- >>502
肩こり。
- 504 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 00:08:15 ID:uCW+G6SdO
- 幽体離脱のやり方知ってたらキボンヌ
- 505 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 01:11:18 ID:BY4Leijz0
- さっき台所から犬の呼吸音みたいなのが聞こえたんだけど何かな
「ハッハッ」って感じの。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 01:15:22 ID:fXCpOn+60
- >>505
なんだろうな?確認してみた?
- 507 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 01:21:44 ID:BY4Leijz0
- 見てきたけど何もなかった。
アパートだから犬がいるわけないしな…
結構長く続いてて、怖くて音楽流してカッター持ってたら消えたんだけど
なんだったんだろう…
- 508 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 01:29:53 ID:fXCpOn+60
- >>507
そか。やっぱり犬じゃあないだろう。
排水口とか冷蔵庫はけっこうな割合で
変な音を立てるもんだよ。
とりあえずお茶飲んで落ち着こうぜ!
- 509 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 01:38:29 ID:BY4Leijz0
- うん、ありがとう。
また確認がてらお茶入れに行ってくる。
ここの住人だけど、スレのありがたみが初めてわかったw
- 510 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 01:43:31 ID:fXCpOn+60
- >>509
深夜だと何でも怖くなるからな。
お互い様だ。
- 511 :ただいま恐怖 実況中:2005/11/19(土) 01:51:54 ID:4hCzw1Oc0
- こえ〜〜〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1132331796/l50
↑
このスレの>>1のコメント
> やべー!マジやべー!
> 俺一人暮らしなのに今トイレから
> うめき声が聞こえてくるんですけど!
> SOS!
> 確かめる勇気なし・・・
- 512 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 01:56:56 ID:T4/V2gU+0
- お茶とかやかんに異常が無いか見てから飲めよw
- 513 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:01:10 ID:BY4Leijz0
- お、遅いよもう淹れちゃったよ飲んじゃってるよ
レスしてたら落ち着いたのでお茶飲んだら寝ます
お騒がせしました
- 514 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:14:02 ID:BY4Leijz0
- ちょっとまた音してる!
- 515 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:18:45 ID:3qqWp6BmO
- カッター持って確認!
- 516 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:18:46 ID:fXCpOn+60
- >>514
そか。今度は冷静に観察できるだけの余裕が君にはあるはずだ。
携帯と財布と鍵を持ってこっそりと近づいてみるのはどうか?
音源がどこか分かればいいんだがな。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:20:32 ID:BY4Leijz0
- 見てきた
すみません冷蔵庫の振動の音だったっぽい…
ほんとにお騒がせしました…つーかマジ恥ずかしい
- 518 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:21:59 ID:fXCpOn+60
- いきなりの突撃はさすがに怖いだろうから
ドアや壁越しに台所の音の正体を探ってみては?
- 519 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:23:08 ID:fXCpOn+60
- >>517
あらら。いきなり解決してるのね。
まぁ無事でよかったじゃないか。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:24:06 ID:3qqWp6BmO
- どんな些細な音でも、
一度、耳が捉えると気になるもんだよね
早く寝よっと
- 521 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:24:42 ID:bV+N9gU10
- >>511
そっち見てる人いたんだ…
- 522 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:26:10 ID:BY4Leijz0
- >>518
ドア開けっ放しだったんだ。だからいつもより音がはっきり聞こえたらしい
付き合ってくれたのにこんなオチでごめん…ROMに戻るよ
- 523 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:30:30 ID:fXCpOn+60
- >>522
そかそか。ドンマイ。
変な事ではあるから大丈夫ですたい。
怖い思いしたことには変わりないしねー。
長いこと住人やっててもいざ体験するとやっぱり怖いもんだよ。
自分も独り暮らしだし気持ちは分かるよ。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:31:27 ID:T4/V2gU+0
- 何もなくて良かったじゃないか
コンプレッサが劣化してきてるなら、新しいのに買い換えた方が経済的だよ
- 525 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:46:43 ID:FaylA//1O
- かなり前に○○君…がめた?て声が聞こえたのをカキコした者です
さっきうつらうつらしてたらまたキタ━(゚∀゚)━!!
こわい(;´Д`)
- 526 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:48:32 ID:skzhnWbi0
- >>511って、怖い事書いてあるんですか?
- 527 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:52:24 ID:bV+N9gU10
- >>526
怖いことじゃないよ。
人生相談板で>>505に似たような内容のスレ立てた人がいたんだよ。
時間もそれほど違わないから似てるな…とは思ったけど。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:52:58 ID:fXCpOn+60
- >>526
別に怖くない。
ココへのリンクが貼られちゃってるのが気になるところ。
妙ないきおいだけはあるな。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:54:55 ID:m4REIoSM0
- >>526
ついでに言えばもうしばらく>>1が帰ってこないので、釣りでいいと思う。
AA貼りまくってるしw
- 530 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:55:55 ID:skzhnWbi0
- >>527
>>528
ありがとうございました!
- 531 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:56:36 ID:m4REIoSM0
- 俺は…?(´・ω・`)
- 532 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 02:59:40 ID:skzhnWbi0
- >>529
ちょっと見てみます!
- 533 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:02:31 ID:m4REIoSM0
- >>532
行くのかよww
ってか俺のIDに霊が現れた…しかもSMかよ!
- 534 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:03:07 ID:bV+N9gU10
- いってらっしゃい。
今は荒らされまくってます。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:08:06 ID:skzhnWbi0
- >>531
すいません、とばしたわけじゃなくて、私の書き込みのタイミングが悪かったですorz
では見て来ます!
- 536 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:09:15 ID:m4REIoSM0
- >>535
まだ行ってなかったのかよ!!
何やってたんだアンタww
- 537 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:49:21 ID:vqdkpZpMO
- やぱり…こわい
だれか いないすな?
- 538 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:52:23 ID:bV+N9gU10
- >>537
何が怖いの?
- 539 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:54:30 ID:vqdkpZpMO
- こわいよ〜今殺気したら誰かいる〜(TоT)
- 540 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:56:12 ID:vqdkpZpMO
- 今布団にもぐってて布団の外にだれかいる(T○T)
- 541 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:56:52 ID:vqdkpZpMO
- かきこめない
- 542 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:58:12 ID:bV+N9gU10
- >>541
書き込んでるじゃん。
大丈夫。私もいつもだよ。殺気じゃないけどね
- 543 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:06:38 ID:vqdkpZpMO
- 書き込めなかったんだよ〜
訳わかんない
まえの方で殺気すると書き込みしたものなんすけど金縛りになって、とけて、布団を被って、気配を伺って少しして確認してたらまた殺気がして音がたくさんなってて、近くにだれかいた
うわまた音した
ほんとこわい
- 544 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:09:39 ID:vqdkpZpMO
- こわい…外でれない
- 545 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:11:24 ID:bV+N9gU10
- >>543
今は普通だけど最強の時は、本当に私の肩に手をかけて首辺りから
顔を出して私の手元を覗いてるって感じるほど強烈なことがあったよ。
本当に気配が並じゃなかった。
放っておいたら消えた。
なるべく平静を保ったほうがいいよ。自分が認識したら寄ってくるだけ。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:23:25 ID:hbJlNAyhO
- よくわからんが、しっかり!
気を落ち着けて。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:28:22 ID:Gvi0gCxdO
- 気絶したか?
霊ならそっちのがいいだろうけど。
- 548 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:39:44 ID:sSdROK0o0
- がんばって。あなたのためにお祈りするよ。
みんなも、こういうときはお祈りしよう。他の人のためにもお祈りしてあげよう。
特定の神様、ということではなくて、自分なりの「神様」に対してでいいから。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 05:06:35 ID:baZs4NuqO
- 俺牛の首の話某サイトで見たらその日…ていうか1・2時間後に首が火傷みたいに腫れていたくなったんだけど…2週間経つけど未だに治らないよ…
- 550 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 05:28:26 ID:oaWuY9em0
- ごめん・・上げちゃう。
おい! ちょっと聞いてくれよ。
たった今、ピンポンダッシュされたぁぁぁ〜!
そしてその瞬間に、壁に掛けてる純銀のナイフ(守り刀のつもり)が
カタカタ揺れた!!!
いったい、何だったんだろう??
- 551 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 05:29:52 ID:LXikqznp0
- >550
近所に地響きを立てて走るピンポンダッシュの好きな巨大な子供が住んでないか?
- 552 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 05:37:42 ID:oaWuY9em0
- 住んでねーよっ!
・・・ちょっとワラタ。 落ち着いたよ(w
- 553 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 09:04:53 ID:T4/V2gU+0
- 朝になれば安心かな?
相手はDQNと同じで受け身になって耐えててもつけ上がらせるだけ
昼間は原因探しと神社にお参り
夜は塩撒いてお経流して徹底抗戦しろ
- 554 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 09:05:23 ID:ZGTf4fWjO
- 今まで平穏無事な人生を歩んで来たので、殺気という感覚がわからんのだが
どんなん?
- 555 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 09:41:48 ID:WvbdAVS40
- .___
| | |ぬるっぽー
∧_∧555.||
<;; >.. ||
/ つ ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
(__ `i ̄| ̄|
| |J |
nullP ⌒ o
- 556 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 10:02:08 ID:l8e7bOe4O
- 最近どこからともなく鈴の音が聞こえてくる回数が増えた。
町中を歩いていると街灯とかに緑色の輪っかのようなものもよく見かける。
街路樹なんかが変な光を帯びてるのはいわゆるオーラとか後光とかいうもの
だろうか?他の人には見てえるんだろうか?
何か恐ろしいものが近づいてる気がする…
- 557 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 10:41:24 ID:T4/V2gU+0
- ミサキが迎えに来てる?
- 558 :ヘルガール:2005/11/19(土) 11:42:29 ID:IFXtNtuYO
- いっぺん死んでみる?
- 559 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 16:47:28 ID:WvbdAVS40
- >>556
近所の眼科医を勧める。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 16:58:16 ID:Y65DXPFx0
- 昨日、大学から家に帰る途中に知らない幼女から「前は川で溺れているところを助けてくれてありがとう」って言われた。
しかも声が妙に大人っぽかった。
自分は生まれてからそんなことしたこと無いのに…。
てか、今の時期にそんな事したら死にます。@札幌在住者
- 561 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 17:08:53 ID:mix5oegV0
- それフラグ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 17:29:49 ID:MmvhTXzh0
- >>560
前はなんだからきっと夏の日の淡い思い出
- 563 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 18:09:06 ID:2CJ9SQtK0
- 前世の因縁
- 564 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 20:34:37 ID:IYO1wNT6O
- 川に落ちた動物とか助けた覚えある?
- 565 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 20:42:23 ID:IYO1wNT6O
- 追加、年代物の道具を川から拾ったってのもアリかな?
- 566 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 21:04:35 ID:wpZIjUhl0
- >>560
ゆらり 揺れる 夏の陽炎
- 567 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 21:54:47 ID:XX+O0DIdO
- 俺バーテンなんだけど、
今、バイトのこが、誰もいない床から煙があがっているって言い張るんだけど、どうすればいい?
- 568 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 22:09:23 ID:6Ns4lWH/0
- >>567 工務店に相談
- 569 :デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/19(土) 22:11:29 ID:47bK5M5v0
- スポットライトみたいな照明が当たってる場所なら、単に温度差による埃の上昇ね。
そうでない場合、その部分に立ってみて、気分が悪くならなければ気のせい。
気分が悪くなった場合は、ガス漏れとか、換気の異常を疑ってみて。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 22:25:21 ID:XX+O0DIdO
- >>568>>569
サンクス
近くに行ってみると消えるらしいから、ほっときます
- 571 :デビル ◆hO/jJrDVl. :2005/11/19(土) 22:32:05 ID:47bK5M5v0
- その方がいいですね。
変に気にしちゃうと、外から要らないモノ呼び込んじゃう事があるから。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 22:42:09 ID:6Ns4lWH/0
- どうしても気になるなら画像をうp
でも変に気にしないのが一番
- 573 :560:2005/11/20(日) 00:05:38 ID:8d8F3Jbx0
- >>564
う〜ん…それはないですね。
自分は輪廻は信じてないのですが、やっぱ前世からの問題?
- 574 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 00:10:21 ID:hAmdY8CM0
- 他人のそら似
- 575 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 00:37:48 ID:F1qJaRP40
- >>573
君は前世でその幼女の前世にあたる女性(大人)を川で救い出したのだ。
そしてクールだった前世の君は相手の女性にお礼を言う時間さえも与えず
気障に立ち去ったに違いない。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 03:27:33 ID:NfP7JstU0
- >>566
それなんて月陽炎
てかなんで月陽炎
- 577 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 04:33:29 ID:JknHNHCF0
- >>543
その後レスないけど、どうしてる?
怖いだろうけど、怖がると殺気ヤローの思う壺。
オレは数年前に、うつ伏せで寝ていたら、金縛られて上から覆いかぶさられたことがある。
重いわ苦しいわ、だんだんムカついてきて、
「重いっつってんだろーが、バカヤロウ! もう一回死んでみるか?! このクソが!
とっとと出て行けー!!!」と、心の中で怒鳴ったら、消えうせたよ>幽霊
死んでる元人間の殺気より、生きてる人間の気合の方が絶対強いって!
北の方角には何がある? 市内地図で確認してほしい。
とりあえず、天気のいい日、午前10時までに、近くの神社にお参りしてきたらどうかな。
お賽銭の金額は、気分次第っつーことで(・∀・)
- 578 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 10:31:49 ID:5Zeg5RMF0
- だから坊主DADADAを大音量でかけて一喝しなさいと
- 579 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 12:52:33 ID:hOLJNYWq0
- うー。何だこれ。
家の四方八方から変な音が聞こえる。
太鼓みたいだけど、何か違う。リズムがめちゃくちゃ。
だんだん大きくなって少し遠ざかってまたきた、怖い。
そとなにもいない
- 580 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 13:33:20 ID:NfP7JstU0
- >>579
まだ明るいのだから落ち着け
木刀でももってwktk汁
- 581 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 13:51:49 ID:LkcfsEzi0
- 壁に触れてみて共振起こしてないか確かめて
- 582 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 13:54:33 ID:qw1f7e9i0
- >>579
明るいうちは人間様の天下
- 583 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 14:27:13 ID:5Zeg5RMF0
- 地底人の来襲だ
- 584 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 15:05:20 ID:hOLJNYWq0
- 一時間くらいで音は止みました。
やっぱり外いっても何もしないし、何だったんだろう。
前にも似たようなことあって此処に書いたけど…
前回の派手な無視っぷりに誰かが怒ってるんだろうか。
- 585 :543:2005/11/20(日) 15:54:28 ID:V2Rj8wl4O
- >>577
あの布団の中で気配を感じてからは、友人の家にやっかいになっていて、昨日は近所の神社に行ってお賽銭をあげてきました。
正直もう家に帰りたくないんだけど、今日は帰らないとまずいし…ホント困りました…。
それで、今地図で見たんですが、ボクが今住んでるところで、霊に関する様な場所は、北に200m位行った所に火葬場があります…。
それと、この辺は昔大きな沼だったらしく、北北東にその沼の残りがあります(今は管理されてる)
大体それ位かなぁ。
はぁ…家に帰るの気が重い…(>_<)
- 586 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 16:52:12 ID:33FRGFb50
- 取り敢えずの対策として荒塩と日本酒を用意して、家の中から清めて
家の4隅に塩を盛るんだ
- 587 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 18:21:55 ID:3w0TuxMcO
- テンプレのお守り刀も忘れずにな!
- 588 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 20:26:42 ID:WA9Gqx0MO
- ちょっと待って!
お酒はともかく、いきなり四隅に塩盛ったらダメですよ〜(>_<)
できれば粗塩をそれ系(拝みやさんとか)やお寺で清めて(気を入れて)もらわないと、強いモノなら意味ないです。
それに、もしソレが既に室内に侵入していて四隅を囲ってしまうと、逆に閉じ込めてしまう事に…‥
なので、今夜はちょっと実験してみて下さい。↓
例の北側(殺気が来る方)の壁二隅にお酒と粗塩二摘み程度を置く。
もしも違う位置から殺気が侵入してきたら、入り口は北側ではない。
同じ位置から殺気を感じるなら、塩の効果が薄いか既に室内に…‥
そんな時は、上に書いた様に塩を清めてもらって強化、それを部屋中に撒いて掃除、各部屋の四隅に盛り塩とお酒(全ての部屋にバリアを張るイメージしながら)、あと玄関に塩で線を引いてお酒。
愛用の数珠があれば寝る時手に持ってて、殺気が来たらソレに向けてブンブン振り回す。
あと、これはとても大切。
「ひたすら強気」
- 589 :連すみません:2005/11/20(日) 20:46:34 ID:WA9Gqx0MO
- >>588です。
一つ忘れてました。
日の明るい内に住んでいる地域の氏神様へお参りしてみてください。行った事ありますか?
ないのなら、是非。
氏神様はその地域の守り神ですから、願い事ではなく「○○に住んでいる●といいます。これからも宜しくお願いします」みたいに、自己紹介位でも十分守ってもらえますよ。
汚れていたり、粗末にされていたら、掃除してあげるのもいいと思います。
ご参考までに…‥。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 21:42:08 ID:2n3f1D000
- 怖いので気を紛らわせるために参加します。
金曜の夜から出かけていて、先ほど帰宅したのですが
帰って早々、妹に
「姉ちゃんの部屋から何度もプリンターの起動音かかって怖かった」
と言われますた。
プリンターの電源切り忘れてただけだよバーヤと思ってたんですが
確認したら電源も切ってるし、コンセントも抜いてるんですよ。
更に
「壁を引っかく音がしたと思ったら、パーンって音がした」
「一昨日と昨日交通事故あって、私両方とも現場見ちゃったから心配で」
などと爆弾発言連発で、只今部屋で((((;゜д゜)))ガクガクブルブルガタガタブルブルです。
妹が一般人ならキニシナイんですが、妹昔から霊感あって
家で何度も霊見てる人なので、怖い怖い怖い…
- 591 :マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/11/20(日) 21:46:56 ID:0LilJQvG0
- >>590
キタキタキターーーーーーーーーーーーーー!!
- 592 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 22:05:37 ID:oW4Ll1bb0
- ひさびさにマンタイ見たな。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 22:19:46 ID:5Me902YpO
- 何時間かに一度、電子レンジが勝手に作動する...
故障かと思ってプラグぬいたんだが、それでも動く...
まぁ動くって言ってま5秒程度なんだが...
後、台所のナベブタがカタカタ動いてる...
台所に行くと音が消えるんだが...
これがポルターガイストと言うものなんだろうか?
まぁこれ以外で特に変わった事が無いので気にはならんが...
かれこれ二年間、毎日何で慣れたんだが気になる...
今もナベブタがカタカタ言ってるし...
- 594 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 22:49:21 ID:33FRGFb50
- 部屋の壁にでも金網を貼ってみるとかw
電子レンジの窓側に網貼ってあるでしょ?
電磁波ならそれで納まるはず
- 595 :590:2005/11/20(日) 22:58:00 ID:2n3f1D000
- 妹に聞いたら、プリンターのコンセントは妹が抜いた模様。
電源は入ってなかった、ランプついてなかったと妹は言うけど
私は消した記憶ないので、妹の勘違いと脳内補完。
引っかき音等も勘違いと脳内補完。
私は霊感全くないんだ。霊も相手しないだろう。と脳内補完。
とりあえず寝ます。何も起きませんように。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 23:28:17 ID:KLK53MmU0
- >>590
何かあったら、いつでも書き込んでくれ。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 23:36:56 ID:EV5HzWPbO
- 普通に見えてしまう漏れだが、
昨日ザリガニの霊を供養。
どうやら用水路の清掃が原因らしい。
スルメはなかったのでとりあえず鰹節で対応。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 23:54:55 ID:33FRGFb50
- 俺は車のガンガン走ってる町中でザリガニ拾ったぞw
半径500m以内に田畑池川無し
しばらく飼ったけど殺しかけたから田舎に放したwww
- 599 :本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 23:55:00 ID:17k0H63X0
- ザリガニ・・・
工エエェ(´д`)ェエエ工
- 600 :585:2005/11/21(月) 00:09:31 ID:/O7Ik5ScO
- 今、帰ってきました…
>>586
ありがとうございます
日本酒無いです…
塩は味塩しか…(>_<)
コンビニに売ってますかね?
>>587
ありがとうございます
テンプレの自分の携帯なんでどれも聞けたりしないみたいです…(>_<)
>>588->>589
ありがとうございます
なにも持ってない…(>_<)
殺気は、気がついた時にはすぐ近くで、相手が殴ろうとして手を上にあげてる状態というか…身がすくむ感じというか…そんな状態になのでどっちの方向からなのか分からないです…(>_<)。
氏神様と普通の神社って見分けがつかないのでどこが氏神様なのか分からないです…
氏神様の目印みたいなのってありますか?。
- 601 :585:2005/11/21(月) 00:13:14 ID:/O7Ik5ScO
- ちょっとコンビニに行ってみてきます
- 602 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:28:27 ID:42VpCnvP0
- 突然で悪いけどちょっとアドバイスして欲しい。
煽りでもネタだと思ってくれてもいい。とにかく助言してくれ。
今日俺の携帯に見たことない番号から着信があった。
その時俺は事情があって携帯にでれなかったので、かけ直してみると
ちょうど10年ぶりに当時の親友からの電話だった。
いろんなやり取りがあり俺は明日そいつとある場所で会う事になっている。
だけど俺には勇気がない。勘のいい奴ならわかると思うが、そう奴はもうこの世に
いないはずなんだ。10年前に俺は奴の葬儀に参列して人目もはばからずに号泣
した。この世にはいないはず・・・けれどいたずら目的で他の奴が俺に電話してきた
可能性は100%ない。それは言い切れる。
明日俺は約束の場所に行くべきなのだろうか?
自分的には怖いような行きたいような。
助言を頼む。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:29:49 ID:7agZZ5fo0
- おちんちんのさきから
しろいものがでてきました
りかいできません
- 604 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:36:25 ID:XXV+L2uxO
- >602
マジレスしますが…電話の声はその亡くなったご友人の声だったのでしょうか?
それと、待ち合わせ場所は心当たりのある場所なのですか?
- 605 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:36:32 ID:R3uQmUVkO
- >>602
生身だろうと幽霊だろうと、会う約束をした以上、行くべき。
イタズラならパンチ、マジパンチ、グーでな。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:41:11 ID:42VpCnvP0
- >>604
声だけでは正直自信がない。待ち合わせの場所は心当たりおおあり。
>>605
いたずらの可能性は100%ない。ただ万が一いたずらならグーパンチだけではすまない。
- 607 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:43:18 ID:okS2YKy10
- >>606
具体的にどんなことを話したの?書ける範囲でいいけど。
仮に本当にその相手が死んだ友人だとして、
相手は自分が死んでるのがわかってる風だった?
- 608 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:43:44 ID:8s+nPXQ20
- 親友といえるなら例え死んでいても親友の害になるような事はすまい
>>605の言うとおり約束したなら行くべきだ
- 609 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:46:43 ID:x6rZiwDLO
- >>606 かかってきた番号にこっちから電話かけられないの?
- 610 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:48:42 ID:42VpCnvP0
- >>607
奴は自分は本当はは死んで無いと言い切っていた。
ただ事情があって俺は生きてる、って言い切っていた。
とにかく会って全てを話したいと。
>>608
やっぱ行くべきか。
腹括るか。
- 611 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:49:53 ID:Q/1A/z2x0
- いろんなやりとり詳しく
- 612 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:51:30 ID:XXV+L2uxO
- >606
う〜ん…。
試しに、確認の意味でもう一度電話してみては如何ですか?
恐いなら昼間にでも。
もし行くなら、誰かと一緒に行った方が良いんじゃないでしょうか。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:52:08 ID:KejV92P4O
- その親友が亡くなった時死体は見た?
本当に亡くなった?死因は?
- 614 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:53:43 ID:R3uQmUVkO
- >>610
その人の死因は何だったのか、話せる範囲で教えて。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:55:29 ID:okS2YKy10
- >>610
そりゃ判断の難しいところだね。
>もし行くなら、誰かと一緒に行った方が良いんじゃないでしょうか。
これに同意かな。
せめて「人と会う約束がある」とだけでも誰かに話しておいた方がいいとおも。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:57:35 ID:oKlj1UAG0
- たぶん溺死
- 617 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:58:08 ID:p0d3RWyw0
- 別府温泉が一瞬で全部沸騰してたぜ・・
- 618 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:03:06 ID:42VpCnvP0
- >>609
番号をお確かめになってかけ直すようアナウンスされる。
>>610
「もしもし○○だけど覚えてる?」
「・・・・・・・・・・」
「覚えてるだろ?」
「覚えてるよ。お前誰だ?ふざけんなよ。」
「ふざけてないよ。僕は僕だよ。○○久しぶりだな。」
「ふざけんなよ。○○は死んだんだよ。いい加減にしろよ。」
「だよな。いきなりで信じられないよな」
「・・・・」
「○○○○○淵覚えてるだろ?俺達だけの秘密の場所。」
「・・・・・・」
「覚えてるよな?忘れるわけないよな。」
「・・・・・・」
「○○、僕は本当は生きてるんだよ。信じられないかも知れないけど。
明日午後9時に○○○○○淵で待ってる。全て話すから来てくれ。
約束だぞ。じゃあな。」
大まかにはこんな感じだよ。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:08:53 ID:42VpCnvP0
- >>612、615
誰かを連れて行くことはできないんだよ。
その事情は言えないけど。待ち合わせがそこでなければ
誰かに一緒に行ってもらうのだが。
>>613、614
俺は死体は見てない。というよりみれなかった。
身近な人間の死というものが初めての体験だったからどうしても
みれなかった。死因も死因で交通事故死だったから。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:11:51 ID:8s+nPXQ20
- 午後9時か・・・・・・気休めに南無妙法蓮華経くらい手足に書いておこうか
- 621 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:12:23 ID:R3uQmUVkO
- 本当に話がしたいだけかもね、一緒にあの世に連れてっちゃおうとか、そういう悪意があるなら十年前にそうしてるだろうし。
まあ俺なら行くにしても何かしらの保険をかけとくけどな、チキンだから。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:13:46 ID:LhJ0cec60
- 即視感つまりデジャブを見ることが時々ある。
大した内容ではないが「なんか今の状況体験した(見た)ことあるな」
というような感覚になります。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:14:36 ID:Q/1A/z2x0
- 明日っていう日付に意味はあるのかな?
- 624 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:14:42 ID:KejV92P4O
- >>619
死体を見てないのなら、亡くなってないかも
事件に巻き込まれてやむを得ず、死んだ事にしたのかもしれない。
会って真相を確かめて欲しいが・・・危険かな?
- 625 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:16:40 ID:42VpCnvP0
- >>620
せっかくの助言だけど。俺は神とか宗教とかは一切信じられないんだ。
もし、もしもそんな存在があるとしたら俺はそいつらを絶対に許さない。
(こんな事書くと基地害だとおもわれてしまうな。)
- 626 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:20:21 ID:XXV+L2uxO
- >619
誰かを連れては行けないのですか〜…。
というか、何も無ければ良いけど…もしもあなたの身に何かあったらどうするんですか?
それが心配です。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:21:54 ID:x6rZiwDLO
- でもよ、普通死んでたら、幽霊になって直接でてくるよな?わざわざ電話して待ち合わせとは何かの陰謀を感じる。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:23:27 ID:wQszp/zC0
- >>625
俺も紙とかは信じてないけど、お経とかが霊に効くらしいくらいに捉えてみては?
あとできればメール欄にsage って入れて
- 629 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:24:05 ID:42VpCnvP0
- >>621
奴の真意が俺にもわからない。連れて行こうと思ってるならそれは
それで納得がいけば受け入れてもいいが、そういう意思で俺を呼び出すならば
言う通りに時間がたちすぎている気がする。
>>623
ないと思う。
>>624
どんな事情ならば死んだことにするのだろう?
624の言う通りに自分の目で奴の最後を見ていないから
俺もその可能性を考えてしまうのだが、あり得ることなのだろうか?
- 630 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:30:28 ID:Q/1A/z2x0
- にしても死んだのは10年前
生きてたとしても、10年間連絡とらず
どうやって携帯番号を…
- 631 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:30:46 ID:42VpCnvP0
- >>626
誰かを連れて行くことはどうしてもできない。
俺の身に何かあったとしたら受け入れるしかないと
思う気持ちと、嫌だと想う気持ちが交錯している。
>>627
陰謀か・・・なくはないよな・・
>>628
親切にありがとな。でも俺にはそういう存在自体に反吐がでるんだ。
相談していながら勝手言って本当にごめん。ただそんなもんに頼った
時点で俺の心が折れてしまうと思うんだ。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:33:20 ID:42VpCnvP0
- >>630
そこなんだ。俺は決して友人が多い訳でもなく、ここにいる
皆の半分も携帯のメモリ使ってないと思う。滅多に自分の番号
も教えないし。人のも聞かないようにしてる。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:38:01 ID:KejV92P4O
- >>629
確かに人を一人死んだ事にするって大変だと思う。
病死なら医者とグルになって出来そうに思うが・・・
交通事故なら警察や保険会社等も胡麻かさなければならないだろうし・・・
しかし、幽霊からрォたより考えられるかな?っと
保険金目当て?事故死なら病死より多額になるしな〜
- 634 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:38:27 ID:wQszp/zC0
- 知人じゃなくても知らない番号からかかってくるのは怪しいのに、知人、しかも
死んだっていうヤツからなんて…怪しさバツグンだな。
約束した集合場所に先回りして隠れて見るとか…危険か?
- 635 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:40:31 ID:R3uQmUVkO
- 葬式をしたってことは親友の家族は死んだってことを認めたわけだよな?
遺体の損傷が酷かったとしても、本人かどうかを確認する技術は、十年前でもいくらでもあっただろうし。
となると家族ぐるみで親友の死を捏造したことになるわけだな。
身内を死んだことにしてまで隠さなければならないことなんてあるかな?
うーん…
駄目だ、いくら考えてみたところで、ありもしない悪の秘密結社の影がチラチラ見え隠れするだけだ…orz
- 636 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:44:39 ID:ztu+WZPlO
- 親友の親に息子から電話かかってきたんだがと言えばいいのに
- 637 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:46:30 ID:42VpCnvP0
- >>633
そうなんだよ。
常識的に考えて不可能だと思うんだよ。
ただ、一点俺が奴の最後を見てないから奴の死を
受け入れなかったから付き合ってる部分もあると思うのだが
奴と俺の秘密の場所これは本当に俺達しか知らないことで
この言葉がなければ、バカな俺も相手にしなかったと思う。
>>634
先回りか。
案外いいかもね。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:46:58 ID:Q/1A/z2x0
- その秘密の場所を知ってるやつって他にいないの?
- 639 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:48:25 ID:42VpCnvP0
- >>635
俺にもわからない。
>>636
不可能だよ。
- 640 :638:2005/11/21(月) 01:49:07 ID:Q/1A/z2x0
- すまん。リロード忘れ・・・orz
- 641 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:50:52 ID:XXV+L2uxO
- >631
そうですよね。
自分もあなたと同じ立場だったら、迷うかも知れません。
しかし、誰も連れて行けないとなるとなぁ…。
自分なら電話で話す様に促すか、昼間に人の多い所で会う様にしますが…。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:50:57 ID:42VpCnvP0
- >>638
場所という意味でならば、たくさんいると思う。
ただその場所に意味を見つけ出せるのは俺達二人
だけだよ。間違いなく。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:51:38 ID:r1S86IhAO
- 電話もう1回汁!
- 644 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:53:39 ID:42VpCnvP0
- >>641、643
何回もしてるよ、でも結果は同じ。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:54:35 ID:KejV92P4O
- その【場所】は、人が普段立ち入らないような場所?
他に人が居るような場所なら、さほど危険はなさそうに思うが・・・
- 646 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:56:32 ID:OhM6orkYO
- 電話で話した時に(何でお前生きてるんだあ?)とか普通聞かない?
- 647 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 01:59:22 ID:l4FALcUn0
- おか板久しぶりにきたけどやっぱり面白い
まるで童話を読んでるような気分だよ。
釣り人と妄想炸裂してるやつが多いようだけど、
みんな根は結構いいやつっぽいな
- 648 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:00:34 ID:42VpCnvP0
- 皆ありがとう。
ここにレス返していて俺わかったよ。
俺は迷ってる振りしながら明日その場所に誰が何と言っても
行くだろうなって。何が起きるか、何も起きないか、誰もいないか。
そこに行って見なければわからないけど、とにかく行って見るよ。
夜遅くまで親身にありがとう。明日報告した方がよければ報告するし
俺がうざいようならこのままスルーしくれ。今日は本当にありがとう。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:01:40 ID:r1S86IhAO
- 報告何時〜?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:02:24 ID:R3uQmUVkO
- >>648
がんばれよってのもおかしいが、がんばれよ。
報告もよろしくな。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:02:32 ID:Q/1A/z2x0
- >>648
気つけてな
報告よろ
- 652 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:05:51 ID:42VpCnvP0
- >>645
いや、特に立ち入り禁止ではないよ。地元のやつでも
滅多には行かないと思うが。
>>646
そうだな、そう聞くかもな。でも俺は聞かなかった。
きっとどっかで奴の死を受け入れていなくて名前を聞いて
すぐに入り込んでしまったんだろうな。きっと。
ただのバカかもしれんけど。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:06:49 ID:KejV92P4O
- >>648
(`・ω・´)ゞビシッ!!気をつけてくれ!
報告待ってるぞ!
- 654 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:07:23 ID:XXV+L2uxO
- >648
あなたの文面から、何だかんだ言いながらぶっちゃけ行きたい、と言う気持ちがヒシヒシと伝わってきてはいましたが…。
止めても無駄みたいなので好きにして下さい。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:19:46 ID:sGwnA6ihO
- さっきテレビつけっぱなしにしてたらそのチャンネルは終わったみたいでザーザー画面になったんだよ。
ここまではふつうなんだがその状態でしばらく他のことしてほっといたらいきなりテレビの電源がプツッと消えた((( ゚д゚ )))
- 656 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:22:02 ID:xyJKpTk50
- >>655
とらっく
- 657 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:23:41 ID:OhM6orkYO
- >>655
マジ?俺んちのテレビも電源いきなり切れた
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 658 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:25:30 ID:p4Gytyx4O
- >>585
氏神様は、近所の神社とかで聞くと場所教えてくれるよ。
信仰心なくても、そこの地域の仕切り屋さんに挨拶しに行く気持ちでOK。
各地域には必ず存在するから。
てかコンビニには粗塩ないんじゃ…‥
今は何事も起きてない?
とりあえず>>585が丸腰のまま、また殺気来たら、殺気返しで「元居た場所に帰れ!ハゲ!!!」て叫びながら奴がいそうなトコギガパンチしまくって!
とにかく気持ちで負けちゃだめだよー!ガンバレ!
あと、部屋はいつもキレイにして、寒いけど朝イチで空気の入れ替え。
新鮮な空気と光は浄化作用とリフレッシュにいいよん。
注)私は無宗教です。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:34:51 ID:ztu+WZPlO
- すぐ塩握れる状態に持っていけるようにしとけ。
塩パンチ食らわせたるんや
- 660 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:41:45 ID:CKoIYySDO
- さっきから視線を感じる。コワィ 体蛇で顔面女みたいな霊がでてくる夢をいつもみるし
- 661 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:44:05 ID:ztu+WZPlO
- >>660
蛇は美人ですか?
- 662 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:47:50 ID:CKoIYySDO
- なんか能面みたいな顔 オェェッ
- 663 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:48:26 ID:xyJKpTk50
- >>657
うちのコンポは夜中に突然スイッチ入って鳴り出したりするよ。
ずいぶん昔のだけど、リモコンでボリューム変更できるやつで
勝手にボリュームのツマミが回ったりして最初は怖かった。
でも毎回コンポの電源が入る時間には、家の前の工場にトラックが停まってるので
「ああ、コイツか」と確信した。
アレ迷惑だね。
- 664 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:49:15 ID:ztu+WZPlO
- そりゃあ足らんな。オエェー
- 665 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:49:16 ID:YpX7OX6R0
- >>648さん
私の意見では、神や仏を信じていないのであれば
そこに行くのは大変危険かと思います。
世の中には、神や仏を信じていないと
乗り越えられない領域というのがあり、
今回はそういうケースと思います。
もし行くのであれば、
どうして自分は神や宗教を「許さない」と思っているのか
どういう神ならば許せるか(信じられるか)
などをはっきりさせてからのほうがいいと思います。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:56:22 ID:ztu+WZPlO
- つまり悪い奴が親友を利用して>>648に悪さを働こうとしているってこと?
- 667 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 02:57:30 ID:x6rZiwDLO
- >>662 ビックリマンのノアフオーム?
- 668 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 03:00:29 ID:jWu1bK6n0
- ビックリマンのノアフオーム
が分からない件について
能面は怖いな・・・
- 669 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 03:01:37 ID:YpX7OX6R0
- いえ、自分のなかの「悪」、自分が認めたくないものが
自分に直面しようとしている、という感じです。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 03:06:59 ID:dWiryXND0
- この結末はいかに!
ケースその1
彼が死体で発見される
ケースその2
秘密の場所に行くが、誰も居らず、その後、人の気配をよく感じるようになる。
ケースその3
釣りなので、皆の質問に答えるのが、メンドウになり失踪する。
- 671 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 04:20:24 ID:cPVeGi8v0
- どうみても釣りです。
本当にありがとうございました。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 05:11:02 ID:Fbp59ZupO
- 部屋にあった風船が急に割れた!
ヒーター付けてて温度変化で割れるとかありえる?
(´・ω・`)怖かった…。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 05:21:32 ID:P5jGtdtKO
- 今日、台所で破壊音がしたから行ってみたらコップがコナゴナに割れてた。
もちろん誰もいないし、熱とか加わったわけじゃない。
普通に片付けたけど、内心怖かった‥‥
- 674 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 06:12:17 ID:I5So1NogO
- 663 トラックの運ちゃんが外からキミのコンポを操作しているって事?それは迷惑な話しだな。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 06:37:28 ID:80xlFpjEO
- >>673コップは強化耐熱コップ?食器洗い機使ってない?
- 676 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 09:12:56 ID:F8Shp//1O
- sageとアンカーの付け方もわからん椰子が
沢山いるスレですね
- 677 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 09:17:38 ID:Sfrt85j/0
- ttp://www.amenity-press.com/complete/056/img/0560010001.jpg
魔胎伝ノア
今観るとしょぼいな、当時魔肖ネロとかスゲエ格好いいと思ってたんだが
- 678 :585:2005/11/21(月) 11:00:53 ID:/O7Ik5ScO
- >>658
レスありがとう
昨日は、コンビニに塩が売ってなかったんで、酒だけ買ってきたんですが、家に着いて、塩が無いので、酒をどうしたらいいか分からず、怖いのもあって自分で飲んでしまいましたf^_^;。
でも、それが効いたのか神社でお賽銭が効いたのか、昨日はなにもなく(?)過ごせました。
でもまだ音はしてたけど、元々の場所から鳴ってただけだったし、殺気はありませんでした。
でも、なるべく部屋には居たくないんで外に出ます。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 11:44:29 ID:Ya2l560AO
- >>401
でさらされちゃってたんだ…
新スレになったくらいから釣り再開するからまた釣られてね^^
ちなみにネカマしてましたが次は設定かえるからね!
写メうpしたら何もないのに勝手に騒いでくれるから楽だwwww
- 680 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 12:27:17 ID:Ktc6CRKu0
- 10年ぶりの友達の件だけど
交通事故で死んでいたのは別人で家族も気付かず
ひょっこり数日後本人が戻って来てしまい家族も保険とか受け取った後だけに
他人の振りをして隠れて生きろとか言ったのかな??その報告とか??
と、単純な憶測をしてみた。
- 681 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 13:24:58 ID:tBeWWSMp0
- >>673
強化ガラスで出来たグラスならちょっとした傷から
何かの拍子に割れる事もあるぽい
- 682 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 13:53:42 ID:i9QN727Q0
- 今こそムッハー!!を
- 683 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 14:31:29 ID:CgQ+whOo0
- (*゚Д゚)=3 ムッハー!!
- 684 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 16:16:13 ID:mjlTfmJY0
- >>680
ついでにつけくわえるなら偶然記憶喪失だったとかもあるのか?
数年前のニュースで死んだ理由は忘れたけど、家族が警察で確認した上で
葬式をあげてる最中に死んだと思われてた人が帰ってきたとかいうのを新聞で読んだ
確か別人を死体だったせいか見間違えたとかいうことらしい
そういうことってありえるかなあ?と思った
交通事故なら場合によっては判断つかなくなるくらいひどくなるらしいから
でも10年たって携帯電話にかかってはこないか
- 685 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 16:42:22 ID:lzr5onBV0
- ( ゚∀゚) =мцнна-!!
- 686 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 17:02:10 ID:R3uQmUVkO
- AとBが同時に事故に遭う。
↓
Aは死に、Bは命は助かったものの顔はぐちゃぐちゃ、おまけに記憶喪失。
↓
病院のミスでBはAと間違われ、家族の元で暮らす。
↓
十年後、Bの記憶が戻る。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 17:46:22 ID:Ya2l560AO
- 携帯ってID変えれNEEEEEEEEEEE!!!!のか
釣り場がなくてサミシス
スレ立て出来ねぇし暇だし誰か実況することないのか?
スポット突撃実況はスレ違いだよな?
- 688 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 18:24:42 ID:LqkUN+Ck0
- >>687
死後の世界の突撃実況レポ頼むわ。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 19:28:16 ID:9Hm1qcWI0
- アカギだよアカギ
- 690 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 20:31:50 ID:AjKItwoFO
- あと30分か…
- 691 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 20:55:42 ID:MxRlW9yB0
- あと5分
- 692 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 21:08:52 ID:NbbTo4PG0
- どうなったかな…
- 693 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 21:13:07 ID:PZLa1DfeO
- ちょっと心配(´・ω・`)
- 694 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 21:31:27 ID:Ei2m/Q+v0
- 明日じゃなかったっけ?
- 695 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 21:42:52 ID:XaYyCR7d0
- とりあえず、ageとくか!
- 696 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 21:46:10 ID:9Hm1qcWI0
- 明日だな
- 697 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 21:50:09 ID:u22J9juzO
- 報告マダー…に決まってるよな
- 698 :本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 22:00:25 ID:eds9Lf4w0
- えーと。雑談と待機にはそれ専用のスレッドがあるのでなるべくそちらを利用しましょう!
【雑談】身のまわりスレ別館 7号館【待機所】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130045189/
あと、このスレはsage進行ですよ。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:11:16 ID:UmpwgGQ70
- http://psyco.jp/heliboy/liar/23.html
聴いてみたいけどorz
- 700 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:13:29 ID:RlVTjDjT0
- 行って来たよ。正直困惑していて今俺の置かれている
現状がわからない。結論から言う。奴はそこにいなかった。
だが、奴がそこに来た痕跡は残っていた。電話もあった。
昨日とはまた違う番号だったが。
奴は笑っていた。
電話での会話は
「信じたか?俺が生きてるって。」
「・・・・・」
「怖いか?ははははは。俺達仲間だろ?少しは喜べよ。」
「いまどこにいるんだ?」
「どこだと思う?」
「からかうなよ。お前に呼ばれたから俺はここに来た。
でてこいよ。」
「残念だが今はまだお前とは会えない。」
「だったらなぜ呼び出した?」
「なぜ?いい質問だな。俺とお前でやった事を思い出して貰う為にさ。」
「思い出す?ずっと覚えてるよ。」
「いや、お前は忘れてる。忘れてるんだよ個の糞野郎!」
「・・・・・・・」
「また連絡する。」
こんな感じだった。
意味不明な文章でごめん。しこたま飲んできたし、動揺もしてる。許して欲しい。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:17:50 ID:Td0fEB/O0
- >>700
乙
なんか知らんけど恨まれてるっぽいな
あまりいい方向に話はすすまなそうだ
- 702 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:22:47 ID:M7NYQ1I8O
- 何を思い出すんだ??
忘れてる事で恨まれてるのか?
- 703 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:23:26 ID:nKPn8d2H0
- >>700
報告乙!
やっぱりその約束の場所になにかの秘密があるのか?
とりあえず今夜はゆっくりと休んでくれ。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:29:05 ID:RlVTjDjT0
- >>702
忘れてなんかいないよ。ずっと覚えてるさ。
1秒足りとも忘れた事などなかった。
>>703
ありがとう。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:30:12 ID:rwXTHLXv0
- 怖いな。しかも恐いな。
とてもリアルとは思えない会話だ
とりあえず乙(・ん・)ノ
- 706 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:38:35 ID:IU1W2jgHO
- コェーんだよ!
とにかく今日は休め。乙!
- 707 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:44:53 ID:d25nRjXT0
- >>700の前のレスはどこ?
- 708 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:47:09 ID:dz3V0eci0
- >>704
2人で何か悪いことしたの?
- 709 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:50:51 ID:RlVTjDjT0
- >>705
信じて貰おう何て思ってないさ。
もしかして俺は邪魔者になってるか?
もしそうなら言ってくれ。人付き合いが苦手な方なんで
場の空気とか読めないから。
もともと一人には慣れてるから、もしここを追出されても
一人でなんとかしてみるさ。自信はないが。
>>706
気を悪くしたか?すまない。
>>707
652だ。
>>708
詳しくは言えないが。世間的にはそうなるな。
- 710 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:51:30 ID:L3bOgnrbO
- >>700乙です。
友達の残した痕跡が何なのか気になるけど、とりあえず今日は休んでください。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:51:57 ID:nKPn8d2H0
- >>700
再登場時にはなんらかのコテハンとトリップを付けた方がいいと思うよ。
最近は実況者が増えてるしね。
詳しくは>>1を参照のこと。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:55:56 ID:uQMTaLdQ0
- 今日、携帯に留守電入ってた。
留守電センターにダイヤルして、その留守電を聞いてみた。
ずーっと、オルゴールみたいな音の音楽が入っていた。
電話の保留音みたいなのが。。。
めちゃ気味悪い。
- 713 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/22(火) 00:56:53 ID:RlVTjDjT0
- >>710-711
ありがとう。
一応トリップだけつけた。
寝れそうにもないが、少し休ませて貰う。
酔いもかなりまわってきた。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:57:29 ID:ithy0+vp0
- >>709
邪魔になんかなってないよ、ここはそーいう人のための場所なんだし。
確かに半信半疑ではあるが聞きたいと思ってる。
709もここで解決できるとは思ってなくても
誰かに話したいと思ってるんだろ?
- 715 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:57:55 ID:/OR+HaNt0
- >>709
二人でしたことは犯罪行為なのか?
いたずらや若気の至りで済ませられるようなことならいいけど…。
それが現在の生活にまで影を落としたりするようなことなのか?
しかし、10年以上前のことなんだろ?
もし笑って話せるようなことならできる限り書いて欲しい。
そうでないと、相談にものることができないよ。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 00:59:32 ID:ithy0+vp0
- >>◆ifygrnxuxc
すれ違いゴメン、おやすみ!
窓の鍵なんか、用心してな
- 717 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 01:00:15 ID:dz3V0eci0
- >>709
それを知ってるのは絶対に2人だけ?→悪いこと
- 718 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/22(火) 01:04:46 ID:RlVTjDjT0
- >>714
その通りだ。正直にいって俺は今崩れそうだ。
微妙なバランスを保っているのは、文章にすること
によって客観的に出来事を考えられるからだ。
だから煽られてもなんでも良かったんだ。
ただここに書く事によって、現実に俺がいることっていうか
起こっていることを感じたかった。
本当にだめだ・・・完全に酔ってる。自分でも何言ってるのか
わからない。出直す。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 01:05:14 ID:svFU1t4fO
- 予想外の展開だな、もっとこう、感動的な再会を期待してたんだが。
十年前何歳だったのかとか知りたいね。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 01:08:49 ID:/caCXRrdO
- 乙。ゆっくり…とはいかんだろうが休めよ。
- 721 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/22(火) 01:10:48 ID:RlVTjDjT0
- >>715
完全に犯罪だ。今でも笑って済む事ではないよ。
これ以上今は言えない。
>>716
絶対だ。
今日は本当にもう駄目だ。酔ってるんだが飲まずにはいられない。
これ以上ここにいると全て話したくなってしまいそうだ。
だから今日はこれでPCの電源を切る。
勝手ばかりで本当にすまないが許してくれ。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 01:19:19 ID:dz3V0eci0
- >>721
ゆっくり休んでね
- 723 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 01:19:39 ID:/OR+HaNt0
- >>721
人に言えないようなことをしたのは分かった。
じゃあ、二つだけ教えてくれ。
その友人が死んだ、というか死んだことになったのは、
そのことに原因があるのか?
それくらい重い行為をしてしまったということなのか?
そして、その友人は君に危害を加える可能性があるのか?
今日は混乱しているだろうし、また落ち着いたときにレスしてくれればいいからね。
- 724 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 02:19:04 ID:rttifnIW0
- >>721
昨日の流れからだと意外な展開だな・・・
ま、ゆっくり休んでくれ・・・
- 725 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 03:13:52 ID:5WeayYcs0
- 大丈夫か?心配だ。このスレで良いんなら
吐けそうなことだけでも吐きなよ。
何かを言葉にするだけで随分違うと思う
衝撃的事件ではなかったように祈ってるよ
- 726 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 04:18:35 ID:mnhHyYlc0
- こういう見え見えのネタに引っ掛かる奴等ってどんな頭してんだろw
それともネタだと分かって付き合ってるのだろうか
信じて貰おう何て思ってないさ。←こんな事言えば真実味が増すとでも思ってるのでしょうかw
◆ifygrnxuxcさん、少しでも犯罪の臭いがしたら通報します。
葬儀までして、それから10年以上も生きている人間が居たとしたら、それはなんらかの詐欺や犯罪に触れる可能性があるからです。
少なくてもなんらかの事件性がある限りは、黙ってはおけません。
貴方の話が本当だとすればですが。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 04:26:42 ID:2zu7lStV0
- >>726
こういう奴が定期的に出てくるのはなんで?
どこから来たの?
マジでもネタでも何でも全力で釣られるのがオカ板魂ですよ。
まぁ通報は結論が出てからでいいじゃないか。
- 728 :726:2005/11/22(火) 04:37:59 ID:mnhHyYlc0
- 本気で心配やら信じてるあんた等を騙そうとしてる◆ifygrnxuxcが気に入らないだけ。
ってもそれは俺が勝手にやってる事だけどさ。
そしてオカ板の一ファンとしてこういうネタ繰り出す奴とか見ててむかついてくる。
詐欺師とかこういう奴多い
>>709なんて見てて反吐が出そうだ
嘘臭すぎてな
まぁ、後は俺は黙って静観する事にするが、正直見てて痛々しいんだ。
すまんな邪魔して
- 729 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 04:45:24 ID:U+f/AZqF0
- >正直見てて痛々しいんだ。
そんなん上等だよ。オカ板は八割以上ネタかガセだから。
それなのにここにいる奴らは、釣られるのが嫌じゃないんだよ。
あんたがいい奴なのは分かる。だがまぁいいんじゃないか?
この季節は話題少ないしな
- 730 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 04:46:33 ID:2zu7lStV0
- このスレに普段からいる人は全てを妄信わけじゃなくて、
ネタだろうがマジだろうが面白いからレスしてる人が多いと思うよ。
(本気の人はごめんね。)
あともう一度いうけど何でも全力で釣られるのがオカ板魂。
ちなみにこういう話は別館か雑談板でやってくれると嬉しい。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 04:47:52 ID:2zu7lStV0
- スマン脱字があった。
×妄信わけ
○妄信してるわけ
- 732 :726:2005/11/22(火) 04:53:01 ID:mnhHyYlc0
- すまんw正直マジすまん。
俺のせいで空気を変えてしまったようでw
◆ifygrnxuxcさんも今更ですが、すいませんです。
報告を待っている皆の為にこれからもお話を聞かせてくれると助かります。
- 733 :665:2005/11/22(火) 06:23:55 ID:Oz19ggl50
- ◆ifygrnxuxc さん
665です。(669も書きました。)
最悪のケースに陥らないでよかったです。
あとは、自分で過去を意識化して
自分のなかの「悪」を自分に統合できれば
現実が崩壊せずに進むことができると思います。
あなたと彼に過去、どういうことがあったかは私は知りません。
が、基本は、自分が過去に起こしたことをはっきりと思い出し
それが引き起こした影響をしっかりとみつめ、
すべては自分の責任だったと受け入れることだと思います。
彼は、あなたに「逃げるな」と言いに来たのだと思います。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 06:52:17 ID:Z6mMvWHOO
- >>732
おとなしく黙っていてね。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 08:13:04 ID:UWDj07IX0
- 早朝から皆さん頭回転してて羨ましいw
- 736 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 09:25:16 ID:ix4Q1BSD0
- おれの頭はレドームだぜ
- 737 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 10:34:30 ID:8Y0f9xXT0
- レドームとは、
レーダーが風雨にさらされないように保護するため、
アルミニウム製のフレームにケブラー繊維で補強されたゴムの膜材を貼り合わせたもので、
これまで航空自衛隊の警戒管制レーダー向けが主な用途でした。
ふむ・・・頭がこれデスカ
- 738 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 11:18:12 ID:MFY2+56F0
- ◆ifygrnxuxcはどうした?
もう起きたっていいころだぞ。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 11:28:54 ID:8WFZlmHo0
- 彼は二度と目覚めることは無いよ
- 740 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 11:32:49 ID:MFY2+56F0
- まあ、ほんとにガクブルなことがあったら、こんなところに書き込む心境にはならんだろうからなあ。
でも、おれがもしガクブル事件に遭遇したら、意を決してここに書き込むからな。
みんなそのときまで首を長〜くして待っておれよ。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 12:43:52 ID:OM8c5nEPO
- >>584
私も似たような経験ある‥
深夜3時くらいだったけどね。前にここにも書きました。
太鼓のような音がズンタカズンタカ、
近づいたり遠のいたり2.3回して消えていった。
- 742 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 12:57:22 ID:rTAqa+2j0
- 変なことって言うか不思議なおじさまなんだけど。
今電車の中です。
隣に座ってる60ぐらいのおっさんがクシャミする度に変なこという…
ズズッズズッ(鼻水すする音)
↓
ックショーン(クシャミ)
↓
っしゃろーぉむ(クシャミ後に必ず言う)
口癖なんだろうけど面白くて吹き出しそうになる。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 17:26:40 ID:FXIJWekvO
- そんな事をわざわざ、レスすることがオカルトだな
- 744 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 17:32:36 ID:BHXbAW6l0
- わざわざパソコン取り出してまで書きたかったんだよ、きっと
- 745 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 20:16:50 ID:t0HRz6xL0
- ◆ifygrnxuxc氏
我々には真偽を判断するすべはないけど
あなたが親友のことを忘れなかったように
あなたの事を覚えておくから(もちろん同じようにって訳じゃなくて頭の片隅だろうが)
遠慮せずに書いてくれ
- 746 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 21:23:07 ID:MC8qBrKs0
- ◆ifygrnxuxc氏
待ってます!
- 747 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 21:30:34 ID:IU1W2jgHO
- 726がたんだかんだ言って一番必死な件について
- 748 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 21:35:04 ID:imKAN1Km0
- >726がたんだかんだ言って一番必死な件について
「たんだかんだ」こそオカルティック発言
- 749 :665:2005/11/22(火) 21:54:02 ID:Oz19ggl50
- ◆ifygrnxuxcさんは今、精神的にとてもハードだと思うので
ここに無理してカキコしようとしなくていいと思うよ。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 22:44:54 ID:4gIDaK/p0
- なぜお前はコテ付きなのだ
- 751 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 23:27:10 ID:jnGb0llwO
- 犯罪者だよ!人を殺めたの?
レイプ?
強盗?
捕まるから逃げて!!
- 752 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/22(火) 23:57:57 ID:RlVTjDjT0
- いろいろと迷惑かけたみたいだな。
すまん、自分なりに解決するさ。ありがと。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2005/11/22(火) 23:58:45 ID:6AbmZflp0
- >>752
いや、中途半端に終わられる方がよっぽど迷惑だと思う
- 754 :通りすがり:2005/11/23(水) 00:01:49 ID:zLCvzRgcO
- お?
でっけぇ十字架を背負っちまった訳だな?
先は長かろうて。
ゆっくり行けや。
俺も十字架を持ちだ。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 00:18:03 ID:7JnH4ksK0
- >>754
お前卒塔婆背負ってるぞ!
- 756 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 00:32:08 ID:B/H7P7hYO
- >>752
まぁー、言えない事情が沢山あるみたいだし。
この情報の少なさでは、ロムってる此方は何のアドバイスも出来ないけど、とりあえずガンガレ。
辛かったり行き詰まったりしたら、また来て下さいね。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 00:49:48 ID:1JrSUCyq0
- >>752
迷惑してないよ!
ほんと辛かったらまた来て下さい。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:02:13 ID:tBsikrIkO
- 自分の家の庭に進入して物を埋める不審者を、おたまで撃退したりだとか、
いきつけのビデオ屋の棚の隙間に挟まってる人を見ただとか、
最近はそういう面白い話はないの?
- 759 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:03:53 ID:oAh+vVMIO
- 兄の部屋でさっきから女のうめき声みたいなのが聞こえる・・・。(自分は庄子挟んで隣りの部屋にいる)
兄はまだ帰って来てないはずなのに。
実は帰って来てて彼女とヤッてる最中かエロビだと思いたい。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:17:46 ID:Rs+mkjIK0
- >>759
おかぁちゃんが兄の部屋でオナってんじゃね?
- 761 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:25:40 ID:Xq/UER370
- >>759
家の前にピエロ来てるかもよ
- 762 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:38:53 ID:+JcxA+Zw0
- >>761
それ考えただけでも怖い。
昔見たITって映画思い出した。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 01:58:42 ID:oAh+vVMIO
- 760
そうだったらエグイなぁ・・w
761
私もそれはかなり怖いです。
さっきうなり声から怒鳴り声みたいなのに変わってその後声はしなくなりました;
怒鳴り声はいきなりだったので何言ってるかよくわからんでしたが。
怖すぎるのでもう寝ます;;
- 764 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 02:01:40 ID:xIj74Wgt0
- そんなんでよく寝れるな。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 03:08:01 ID:jqfzE3Cb0
- 猫のけんかじゃね
- 766 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 03:37:07 ID:Xq/UER370
- >>762,763
身のまわりの最初の頃の実況でそんなのがあったんだ
- 767 :マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 :2005/11/23(水) 03:44:42 ID:6xihtWvB0
- 猫ひっろしー、猫ひっろしー
- 768 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 03:50:44 ID:DFoyuosQ0
- ラッセーラーラッセーラー ラッセーラーラッセーラー
- 769 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 03:52:22 ID:pKwvQ1YO0
- 前にマンタイのコテが一日中脳内をループしてとっても困ったんだぞ
どうしてくれるこのにゃろー!!
- 770 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 03:56:02 ID:DFoyuosQ0
- マンタイもすみにおけねーなー
- 771 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 04:11:23 ID:0FRR6eQN0
- マンタイ久しぶりに見たキガス
- 772 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 04:44:16 ID:xameY4VX0
- 千葉滋賀佐賀なみになつかしい
- 773 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 04:45:57 ID:Z4yMCbrQ0
- マンタイとおれの結婚式を実況してやるぜ!
- 774 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 05:17:57 ID:E5Vzb0fU0
- ずっと人の話し声(複数)がきこえて気になってたんだが
家族はもう寝てるしあの方向道もない・・・
幻聴だと信じてねるおノシ
- 775 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 05:22:13 ID:5y1r5fly0
- >>774
もう少しで朝が来る。
そのまま寝るとよいよい。(エコー)
- 776 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 06:51:24 ID:7JnH4ksK0
- ん?
- 777 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 06:52:01 ID:7JnH4ksK0
-
.___
| | | ぬるっぽー
∧_∧777.||
<;; >.. ||
/ つ ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
(__ `i ̄| ̄|
| |J |
nullP ⌒ o
- 778 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 06:54:43 ID:0FRR6eQN0
- \\\
\\\
∧_∧
(`( ・∀・)
ヽ、 `つ ドガッ
{_ <ヽ ヽ
`J (__人 _∧∩
< >`Д´)/ ←>>777
Y /
- 779 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 07:57:17 ID:1HlCl3H3O
- 昨日の夜、家の前で五分ぐらいずっとカチャカチャ音が鳴ってた。(スプレー振ってるみたいな音)なんだったんだろう…
- 780 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 09:18:00 ID:y6enQQA70
- ◆ifygrnxuxcのオチは無しか、結局
(´・ω・`)ショボボーン
- 781 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 11:42:44 ID:tBsikrIkO
- >>779
ガキが塀に落書きでもしてたんじゃない?
- 782 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 17:14:44 ID:BrmAGsO7O
- これはアートだって書かれてた
- 783 :納豆:2005/11/23(水) 17:45:59 ID:/kriJLRqO
- さっきさ、四時ごろまでレンタル屋で借りてきたDVD見てたんだけど、やたら頭痛くて且つなんかすんげぇ眠くなったのよ。
で、ちょっと吐気もあったから寝ようとしたんだ。
したらさ、今もベッドの上寝転んで書き込んでんだけど、自分の左側からなんかぶつぶつと
喋る声がしたんだ。
別に恐怖心なかったんだけど。
ちなみに左の部屋?はトイレな。
あ、今微妙にラップ音が部屋の中でしだしたんで、違う部屋に逃げるわ。
まだ頭痛いよ助けてorz
- 784 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 17:54:11 ID:Xq/UER370
- つノーシン
頭が痛いための気のせいかもしれないから気を確かにもってな
- 785 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 18:03:45 ID:jnRAP9fV0
- >>752◆ifygrnxuxc
途中でやめるんなら最初から書くな!
真剣に心配してたのに!
- 786 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 18:08:16 ID:b6s0/KOj0
- 携帯にしつこく「かけて ***-****-****」ってメールが来る。
かけても「現在使われておりません」だし。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 18:08:51 ID:jnRAP9fV0
- >>726
お前が余計なこと言うからだ!
バカバカバカ!
- 788 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 18:55:22 ID:rufDixEW0
- >>786
つながらないよって返信すればいいじゃまいか
- 789 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 18:56:40 ID:YaWQM6VQ0
かけてしまいましたか、、、
- 790 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 19:46:14 ID:gLvOfBmWO
- >>788
今返信してみた
- 791 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 19:56:28 ID:hXQlc4iw0
- 790=786です。
- 792 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 20:06:54 ID:Xq/UER370
- 791と786のIDもちがうな
コテ鳥付け多方がよさそう
- 793 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 21:43:34 ID:UxdtcFHyO
- 今日、本屋で某雑誌を立ち読みしていたんだ。
その雑誌の特集で、自殺について書かれていたので読み進めていたんだけど、しばらく記事を読んでいたら、
なんの前触れもなく吐き気がしてきて、貧血を起こしてしまった。
体調は悪くなかったからかなり自分でもびっくりした。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 21:49:31 ID:kaOePOBk0
- >>793
( ´_ゝ`)フーン で?
- 795 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 21:54:46 ID:5y1r5fly0
- >>793
感受性の強いタイプがそういう内容の本とか読むと
心の奥深いところでダメージを受けて身体にも悪影響が出る。
かくいう自分も昔「家畜人ヤ○ー」の漫画版を立ち読みしてて
同じような状態になった。まぁあんまり気にするな。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 22:34:24 ID:UxdtcFHyO
- ありがとうございます
- 797 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 23:34:33 ID:sN09yQtc0
- 聞きたいのだが、ここにいる皆は
自分自身が危機に陥った時はどうしてる?
逃げる?それとも立ち向かう?
- 798 :本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 23:59:57 ID:CsFj3R670
- ここに書き込む。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:31:20 ID:TEsn5daF0
- まだ手だけの人が帰らない
- 800 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:33:57 ID:gGDrWmI+0
- 漏れは
- 801 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:42:34 ID:TEsn5daF0
- 早く消えて
- 802 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:43:56 ID:vx51V2x70
- >>800
カワイソス
- 803 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:45:48 ID:TEsn5daF0
- 窓叩かないで
- 804 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 00:51:55 ID:8S7S80ra0
- その手のやつをつかまえて虫かごに入れておけ。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 01:07:43 ID:RONzzIMtO
- 多分ジオングじゃね?
- 806 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 01:17:50 ID:TfglhAf40
- なんだ?この流れ
- 807 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 01:57:33 ID:4xf0Mrg80
- ジオングは足が無いんだろ?
…じゃあ日本の幽霊の大半はジオングなのか。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 02:15:45 ID:mYYWIPFO0
- >>807
足なんて飾りです
外国人にはそれがわからんのですよ
- 809 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 02:37:09 ID:CjtrjzVTO
- 今、この板見てたら部屋の隣のキッチンから「ガガガガ〜っっ」と凄まじい機械音が・・。
心臓が泊まるかと思いました。
恐る×A覗いて見ると、子供の電動式の乗り物が音を立ててました。
レバーは切り替え式なのでいきなり動くなんてありえないっっ!
何で???
マジでガクブルです・・
多分この話しの続きはありません。(ってゆーかあったらヤだ!)
スレ汚し失礼しました。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 02:44:19 ID:VSvb1B6zO
- おじゃま道草読んでたら、
視界の角をチラチラなにかがよぎる気配。
んで、嫌な気配のする外を撮影してみました。
すると、中央左に人の顔らしきものが…。
http://h.pic.to/42cp7
- 811 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 02:44:33 ID:SYTzJzbU0
- 「恐る×A」とか書く携帯厨は続きがあっても来なくて結構です。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 02:47:18 ID:CTnVgjAGO
- >>810 なんか人っぽいね(´・ω・`)
- 813 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 02:54:10 ID:VSvb1B6zO
- >>812
気のせいだといいんだけどね。
ネコに糞されてカーテン片方洗濯中だから
カーテンしめようにもしめれない。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 02:58:10 ID:q4SjZQ6eO
- やべぇ、枕がクセェ!
- 815 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 03:00:23 ID:vx51V2x70
- >>810
PCじゃとっても見れないです
- 816 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 03:03:36 ID:0JPPCq+10
- >>810
呪われたね。はいはい、わろすわろすww
- 817 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 03:04:08 ID:IurTv0YpO
- 緊迫感のあるレスだと思ったのに
「ネコに糞されて」の時点で笑っちゃってダメポ
- 818 :810:2005/11/24(木) 03:09:38 ID:VSvb1B6zO
- 単なる窓の汚れでした。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 03:12:27 ID:0JPPCq+10
- 「単なる窓の汚れ」で片付けようとする呪われた>>810
- 820 :λ.....&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons :2005/11/24(木) 03:18:34 ID:zNnFVNYL0
( 'A`)
| |
○○
- 821 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 03:24:20 ID:VSvb1B6zO
- http://h.pic.to/3y4ob
- 822 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 03:25:02 ID:Ce34Rr+xO
- ワカンネ
- 823 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 14:16:21 ID:SYTzJzbU0
- >>820
ヴィジュ板以外で久々に毒さん見た。
- 824 :λ.....&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons :2005/11/24(木) 19:29:33 ID:PwFIpMup0
- >>823
結界張られていたのです(ノA`)
- 825 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 19:32:45 ID:3ogCDiWU0
- >>821
こわっ!なに!?女の子!?
- 826 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 19:49:44 ID:SEUNcnb30
- 何言ってんだ>>825は
これだから厨は・・・
と思ったらなんかあった
右上のところがちょっと切れてるってことは
反射してるってことでむこうの
建物ってことではなさそうだ
- 827 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 20:06:06 ID:gDJy/OFK0
- ああ、オレも今見直してみてやっとわかった。
左側中段の人形さんみたいな女の子の顔のことだね?
- 828 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 20:22:02 ID:SEUNcnb30
- これはわかりやすいから補正はいらない
と思ったけどいちおう
ttp://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/3y4ob-1-7094-2.jpg
ttp://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/3y4ob-1-7094-3.jpg
- 829 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 21:47:42 ID:8dkoi5fh0
- >>828
乙
- 830 :本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 22:00:20 ID:h8W/HaoU0
- どうみても二階建ての家だろ
- 831 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:09:57 ID:6/c6Fdt/0
- どうみても2階立ての家には見えない・・・
むしろ見るたび目が赤くなって来てる気がする・・・
そんな俺はオカ板的にはハッピーw
- 832 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:17:44 ID:fxkSg6W4O
- サイドミラーの中のほうがヤバいよ。
拡大してみれ。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:25:44 ID:M3ReOjDQ0
- 拡大してくれ
- 834 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:27:26 ID:GUxN6/sB0
- すでにうpされてるのに追加ってできたっけ?
- 835 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:29:32 ID:fT+vYuONO
- 飛び込みすみません
彼女がポルターガイストにあってるんだけどどうしたらいいですか
まじで助けてください
- 836 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:32:19 ID:A8bnreF+O
- 気迫で勝てば追い払えるお
- 837 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:34:08 ID:vs0sfwi80
- まず君が彼女の元に飛び込んでいくべきじゃないかな?
- 838 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/25(金) 00:35:25 ID:usDp2/9S0
- すまないがまた来てしまった。
前回自己解決してみると大見栄をきったが、正直どうしたらいいのか
わからない。できれば助けてくれないか?
- 839 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:36:48 ID:GUxN6/sB0
- ttp://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/3y4ob-1-7094-4.jpg
ttp://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/3y4ob-1-7094-5.jpg
レス無いんで新規投稿してみた
なぜかどうでもいいときにしか画像編集しない俺
- 840 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:39:20 ID:A8bnreF+O
- >>837 無理っす
- 841 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:40:22 ID:GUxN6/sB0
- 今ひどい自演を見た
- 842 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:40:32 ID:fT+vYuONO
- 837<<
遠距離なんです
- 843 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:41:18 ID:pFqnJvEo0
- >>835
へぇ、それは珍しいね
オカ板読み漁ってみればわかるけど
金縛りばっかりでポルターガイストな話なんて皆無だから
- 844 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:44:18 ID:vs0sfwi80
- >>842
そっか。遠距離か。
じゃあまずは電話で彼女を励まし続けるんだ!
あと状況をもうちょっと詳しく説明してほしいな。
それとsageでお願い。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:45:29 ID:GUxN6/sB0
- なんか俺勘違いしたか?
>>837は>>836へ、ということか?
まぁどうでもいいか
- 846 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:45:49 ID:fT+vYuONO
- >>843
どうしよう
- 847 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:48:06 ID:gRkCNH7hO
- >>838
お帰りなさい。ずっと気になっていました。
取りあえず、話してみては如何でしょうか?
- 848 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:48:17 ID:JiuVg00b0
- ちょ、ちょっと>>838はスルー?
- 849 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:48:38 ID:RD/XN/Ye0
- >>846
なにが飛ぶんだ?
- 850 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:49:04 ID:A8bnreF+O
- とりあえず彼女のおっぱいうp
- 851 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:49:05 ID:JiuVg00b0
- >>847
あ、よかった・・・848は忘れてくだせぇ
- 852 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:49:17 ID:vs0sfwi80
- >>845
>>837は>>835に向けてのレスでした。
>>838
状況が劇的に変わったということだろうか?
- 853 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:50:03 ID:agzovyP30
- つーか、ポルターガイストって漠然と言われても
どうなってるのかわかんないよ。
わかったところで「プロを呼んでお払いしてもらえ」
くらいしか言えないけど。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:52:47 ID:fT+vYuONO
- >>844
なんか三日に一度くらいあるみたい
のれんが四本垂れてて
普通は四本とも揺れるんだけど
右端の一本だけすごいゆれるんだって
文下手でごめんなさい
- 855 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:53:15 ID:704sGGI60
- >>839
中央左ってサイドミラーの中ってことだったんか。たしかにこれは。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:53:48 ID:RD/XN/Ye0
- >>854
ヒント【すきま風】
- 857 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:54:11 ID:L7rs52320
- ポルター娘は中高生くらい?
- 858 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:55:04 ID:fT+vYuONO
- >>856
窓はありません
- 859 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:55:40 ID:GUxN6/sB0
- >>855
これを撮った人が来ないとわかんないけど
自分で見てなんかいそうなところを拡大してみた。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:56:21 ID:lPCTQlFM0
- >>854
ヒント【お化け】
- 861 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:58:05 ID:vs0sfwi80
- >>854
彼女の部屋の中ののれんが揺れてるってこと?
彼女は独り暮らししてる?
なかなか微妙なケースだね。
ポルターガイストだなんて言うからすごいの想像してたぞ。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:58:27 ID:agzovyP30
- >>854
のれんって、お店の入り口にかかっている物?
それとも普通のいえの部屋の仕切りの戸口にかかっている物?
- 863 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:58:30 ID:L7rs52320
- とりあえずのれん下ろせよ、怖いんなら長い棒かなんかでつついて落とせ
- 864 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:58:50 ID:RD/XN/Ye0
- >>858
じゃーなぜのれんを外さないんだ?
って言うか窓のない部屋に住んでるほうがオカルトだぞ
- 865 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:59:11 ID:fT+vYuONO
- >>860
だとしたらどうしたらいいですか
あぁ宇都
- 866 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 00:59:46 ID:agzovyP30
- >>854
その暖簾の下で線香を焚いて、
煙がその暖簾にまとわり付くようならガチ
- 867 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/25(金) 01:02:03 ID:usDp2/9S0
- >>847
ありがと。
今日俺は何の気なしに外訪にでていた。
都内某所の人通りの多いところだった。
俺は疲れからか、ボーっとして歩いていた。
しかし誰かとすれ違った時だった。全身を貫くように
衝撃が走った。本当に衝撃としかいいようがない。
あの制服は・・・俺は振り返った10〜15メートル先だろうか
奴はこちらを向いていた。俺は立ち止まり奴の方に向き直った。
奴はにニヤニヤしながら俺を見ていた。聞こえなかったが
「またな」と多分言っていたと思う。あっけにとられる俺を置いて
奴は人ごみに消えていった。信じられなかった。
昔のままだった。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:06:43 ID:tZdTON2VO
- 待ってたよ>>837
あれから電話とか呼び出しはなかったの?
- 869 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:06:47 ID:fT+vYuONO
- かわいい感じののれんです
のれん下ろせば?ってた言いましたが無言です。
今お香焚かせました。
良い香りがする奴ですが。
いいですかこれでも...
- 870 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:08:29 ID:fT+vYuONO
- >>861
1人ぐらしです
悪化したらどうしようとおもいまして
書き込ませていただきました
- 871 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:08:54 ID:tZdTON2VO
- 868は>>867だ・・・orz
- 872 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/25(金) 01:09:50 ID:usDp2/9S0
- >>868
すまないが、867を書き込んだ瞬間から頭が割れるようにいたい。
少し待ってくれ。
- 873 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:10:32 ID:vs0sfwi80
- うーん。
とりあえずその暖簾が揺れてるのを見たのは彼女だけだよね。
暖簾を外すのに気乗りしないようだし。これはもしかすると。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:11:22 ID:agzovyP30
- >>869
部屋中に塩をまく、できれば天然の岩塩がいい。
それで一ヶ月はそのまま、掃除しちゃだめです。
あとは、そうだね、、
コップ一杯に塩をひとさじ溶かした塩水を飲んだり、
風呂場で身体を洗う前に塩を身体にこすり付けて清めるといい。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:12:27 ID:fT+vYuONO
- >>873
一応妹とふたりです
妹も多々目撃です
- 876 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:13:01 ID:tZdTON2VO
- >>872大丈夫か?!無理せんでいいよ
書ける時に書いてくれ
- 877 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:14:28 ID:RD/XN/Ye0
- >>875
妹もいるんだ〜どっちがかわいい?
出来たら妹も一緒に3人でとか考えたことあるでしょ
- 878 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:15:02 ID:fT+vYuONO
- ムービー乗せたいのですが
やりかたがわかりません
- 879 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:16:20 ID:agzovyP30
- >>878
携帯からか、
ここの人ほとんどPCからだし‥
- 880 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:18:21 ID:5tY9ij0O0
- >>878
ピクトでパソコン許可でいいんじゃね?
- 881 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:20:18 ID:13urKI6D0
- >>878
up@pic.to
に動画貼って送って、返ってきたURLをPC許可してここに張っとくれ
- 882 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:20:19 ID:5tY9ij0O0
- >>878
ピクトのアド
http://www.pic.to/
- 883 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:20:27 ID:fT+vYuONO
- 携帯でごめんなさい。
PCないんです
みなさん見れないなら乗せてもアレですね。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:22:32 ID:5tY9ij0O0
- >>883
QuickTimeでたぶん見れると思う。
とりあえずピクトに上げてみてくれ。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:25:38 ID:vs0sfwi80
- >>875
彼女の妹も目撃してるのか。
かわいい感じの暖簾と書いてたけど
行楽地なんかで売ってるファンシーなタイプかなぁ。
外してしまうのが一番だと思うけどね。
他の異常はないみたいだし。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:27:28 ID:fT+vYuONO
- なんかお香焚いたら激しく揺れてるみたい...
- 887 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:28:43 ID:tyOes1wk0
- 暖簾と一緒に陽気に踊るか暖簾にファブリーズがいいとおもうよ!
- 888 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:28:59 ID:agzovyP30
- >>886
携帯で彼女に指示だしているみたいだけど、
彼女に直接ここに書き込んではもらえない?
- 889 :λ.....&rlo;形人毒&rle; ◆diePoisons :2005/11/25(金) 01:29:09 ID:weZcV+980
- 奴め・・・
- 890 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:29:28 ID:cpOevCag0
- >>878さん
>>1からきちんと読んでみましたか?
- 891 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:29:55 ID:vs0sfwi80
- >>888
おお!そいつはいいアイデアだ。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:30:02 ID:fT+vYuONO
- 通常
http://i.pic.to/41cc6
揺時
http://h.pic.to/45wp8
見れますか?
- 893 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:30:20 ID:cpOevCag0
- ↑
無視してくれ…
- 894 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:31:41 ID:GUxN6/sB0
- >>892
だからPC許可しろと
- 895 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:32:06 ID:agzovyP30
- >>892
これはひどい
- 896 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:32:43 ID:kZ+b4lrF0
- .>>892
PCにアクセス許可してちょー
- 897 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:32:50 ID:13urKI6D0
- >>892
多分二種類URLが送られてきたはずだから、もうひとつの方で、PC許可を設定してくれ
- 898 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:35:32 ID:fT+vYuONO
- 許可完了
大丈夫ですか
- 899 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:35:54 ID:oTD/d0Ee0
- おお、揺れてる揺れてる
- 900 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:36:15 ID:Fyb+VaRz0
- 携帯で見たけど。
何ではずさないの?
- 901 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:36:51 ID:fT+vYuONO
- >>888
パソコン壊れてて使えません
- 902 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:37:04 ID:vs0sfwi80
- >>892
携帯で動画を確認してきた。
たしかに4本目というか右端の一本が
激しく揺れ動いてるな。
- 903 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:37:05 ID:RD/XN/Ye0
- なんかあの暖簾はやめたほーいいな
暖簾として役目果たしてないし、ださい
- 904 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:37:50 ID:GUxN6/sB0
- >>901
揺れんのが怖いなら揺れられないように
縛りつけてニヤニヤクスクスしてればいいんじゃないか?
- 905 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:37:58 ID:lPCTQlFM0
- オー、揺れてる揺れてる。
- 906 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:38:41 ID:agzovyP30
- 三日に一度って言ってるけど、それは確実なの?
時間とかも決まってる?
- 907 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:39:40 ID:kZ+b4lrF0
- をヲ 見れた!
全体に揺れてる気もするけど
確かに右端のが一番揺れてるね!!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 908 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:39:54 ID:6/c6Fdt/0
- >>872
俺はお前の話をまってるぞー!
ちょっとタイミング悪かったな、、、
また経過教えてくれくれ
- 909 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:43:01 ID:RD/XN/Ye0
- ○○○○
| | | |
○○○○
| | | |
○○○○
| | | |
○○○○ ゆらゆら〜
- 910 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:44:17 ID:cFEnaJS20
- 携帯ないのでPCでもなんとか見れるようにしてくれ
と思うのですが、アップロードした人以外でもできること?
- 911 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:46:27 ID:JiuVg00b0
- おいらも見られないよ〜
- 912 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:46:39 ID:kZ+b4lrF0
- >>910
PCでも見れたよ。
クイックタイム入れてミソ
- 913 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:47:06 ID:GUxN6/sB0
- >>910
無理
絶対ではないと思うが
- 914 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:47:33 ID:5tY9ij0O0
- >>910
普通にPCで見れるぞ。
- 915 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:48:03 ID:RD/XN/Ye0
- 見れるぞパソコン
○○○○
| | | |
○○○○
| | | |
○○○○
| | | |
○○○○
- 916 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:48:46 ID:agzovyP30
- >>915
おまえは馬鹿なのか?
馬鹿のふりをしているのか?
- 917 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:49:09 ID:GUxN6/sB0
- PCで見れるか見れないかじゃなく
PCで見れるように他人が設定を変えれるか変えれないか
ってことじゃないか?
- 918 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:51:23 ID:fT+vYuONO
- お香中揺れ
http://i.pic.to/415hr
お香の煙はのれん避けてます
http://i.pic.to/418k4
揺激
http://g.pic.to/46qv4
ピンで止めたらしい...
http://g.pic.to/46lgu
はぁ...
- 919 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:51:41 ID:kZ+b4lrF0
- >>917
そんなことができたらマジでオカルトじゃねーか!
つかもう寝るべ
- 920 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:52:40 ID:5tY9ij0O0
- PCで見れない奴はQuickTime Player入れれ。
QuickTime Player入れるのが嫌な人はQuickTime Alternative ってコーデック
入れればMPCでも見れると思う。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:52:43 ID:vs0sfwi80
- >>918
暖簾の代わりに縦長く切った新聞紙4枚を
棒切れに貼り付けてその場所に据えてみよう。
やっぱり右端の新聞紙が一番激しい動きをすると思う。
暖簾といってもちょっとの風でそよいじゃうような
薄くて軽いものみたいだし。
動画で見る限り向こう側から吹く風で動いてるように思える。
向こうの部屋には何があるの?
台所かな?それとも階段か外部へのドアが近くにないかな?
- 922 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:53:44 ID:cFEnaJS20
- いや他人が設定を変えれるというかamcというファイルを普通に再生できる
ファイルに変えれるかなあってことだったんですけど
クイックタイム入ってるけどバージョンが4で古すぎるみたいだ
いくつのが対応してるんだろ?
- 923 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:55:43 ID:JiuVg00b0
- クイックタイム入ってるんだけど見られなかった・・・
ありがとう>>920
おいらはもう落ちるよ・・・
- 924 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:56:08 ID:GUxN6/sB0
- ・・・
- 925 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:56:24 ID:agzovyP30
- >>918
見ようとするとブラウザが固まる
再起動して何とか見れたけど
- 926 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:56:28 ID:fT+vYuONO
- >>928
ロフトです
窓はありますが密閉度100%です
- 927 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:57:33 ID:cFEnaJS20
- >>920
今コーデックの方をDLすることにしたが11.6MBで時間が・・・
しかし勢いでコーデックまで入れさせるとは興味とは怖いな
- 928 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:58:12 ID:lPCTQlFM0
- まー細かい事気にしててもショウガナイ!
とりあえずフレンドリーに話しかけてみよー
- 929 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 01:59:15 ID:fT+vYuONO
- >>921さんにです間違いました
- 930 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:00:09 ID:CSlGswxg0
- 拡張子amcを3gpに変える
- 931 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:02:07 ID:5tY9ij0O0
- >>922
QuickTime 6.5.2 Player または、QuickTime 7.0.3 Player入れて
QTConverte使えば以下のファイル形式の相互変換が可能になるからできるよ。
3gp(3GPP)
3g2(3GPP2)
amc
avi
flv (追加コンポーネントが必要:Macromedia Flash Video Exporter)出力のみ対応
mp4 (ISMA または H.264)
m4v (H.264)
m4a
mov
bmp
jpg (JPEG)
png
wav
- 932 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:02:19 ID:fT+vYuONO
- >>930
そんなカッコイイことできません
- 933 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:03:12 ID:C1LgFztO0
- >>926
暖房を全部切ってみ
- 934 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:04:22 ID:5tY9ij0O0
- >>922
ごめん、QTConverteじゃなくてQTConverterの間違いだった。
最後の「r」が抜けてたorz
- 935 : ◆ifygrnxuxc :2005/11/25(金) 02:04:49 ID:usDp2/9S0
- 頭痛は大分収まった。
今日は本当に相談したいので、また時間を改めて
きてみる。
じゃましてすまん。
- 936 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:04:51 ID:fT+vYuONO
- >>933
暖房はつけてないみたいです
- 937 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:06:13 ID:fT+vYuONO
- >>935さん
おれのせいでごめんなさい
- 938 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:06:17 ID:vs0sfwi80
- >>926
最後の画像でクッキリと暖簾が見えたよ。
暖簾というよりも美術のモビールに近い構造だね。
空気のちょっとした流れをよく拾いそうな形してる。
いっそ人為的に同じ状況を作り出してみないか?
団扇をパタパタしながら歩くとあれに近い動きを
する地点がどこかにあると思うんだがなぁ。
エアコンやエアダクトから出てくる空気が
壁かなんかで撥ね返ってそこだけ歪んだ対流が起きてるのでは?
モーターやファンが付いてる家電は全部疑ってみようよ。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:07:45 ID:Gv7FSi740
- 有効な情報がありませんって表示されるひとは
ファイル保存してから再生するといいかも
- 940 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:08:46 ID:GUxN6/sB0
- >>937
絶対に空気の流れがあるはずだから。
揺れてる時に手をかざしたりしてみな。
それで解決するはず。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:09:09 ID:C1LgFztO0
- 静電気の可能性があります。
なんらかの原因で一番右のにだけ静電気が帯電してる可能性があります。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:09:30 ID:qLMBe0qo0
- さっきお風呂入ってたら外から「サーッサーッ」
と地面をするような音がずっと聞こえてかなり気味悪かった
一向に音が止まらないので、「ジャージがない!!」と
叫んだらピタッと止まった。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:10:05 ID:fT+vYuONO
- >>938
寒いので全窓シャットアウト
ファン・暖房類皆無でございます
ピン効果あったみたい...
ピン...
- 944 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:11:23 ID:fT+vYuONO
- 静電気ですか!?
- 945 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:12:17 ID:C1LgFztO0
- >>944
自信あります
- 946 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:14:27 ID:fT+vYuONO
- 静電気でんで揺れるんですか????
- 947 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:15:03 ID:5tY9ij0O0
- >>927
書き忘れてたがQuickTime PlayerとQuickTime Alternative は2つとも入れると
バージョンによってはたまに干渉して、QuickTime Playeが起動しなくなることが
あるから、QuickTime Alternative入れるんならQuickTime Player消してから
入れた方が良いよ。
最新版同士だとQuickTime Player入れたあとにQuickTime Alternative入れると
問題ないうえに素敵でお得な現象が起こるけど。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:16:05 ID:fT+vYuONO
- 静電気なら隣のとくっついたりしないんですか?
- 949 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:16:23 ID:pFqnJvEo0
- QuickTime Player入れるのが嫌な奴は
DLしたファイルをMKVtoolnix使って.mkvに格納しなおしてffdshowをかますという手もあるけどね
MPCでも何でも好きなので再生できる
何言ってるのかわからん奴は素直にQTインスコが吉
- 950 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:16:24 ID:C1LgFztO0
- 試しに帯電してるかどうか下敷きのようなもんを近づけてみそ
- 951 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:17:44 ID:O6wwAwex0
- >>947
最後の行kwsk
- 952 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:19:07 ID:fT+vYuONO
- 下敷きちかずけても何もないそうです...
- 953 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:19:17 ID:5tY9ij0O0
- >>951
何故かfree版では使えないはずの機能が使用可能になるとだけ言っておこう。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:19:27 ID:vs0sfwi80
- >>950
次スレ立てよろしくお願いしますね!
- 955 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:20:48 ID:zCNQNSU8O
- 全く覚えがないのにふととなり見たら
ちくわが一本落ちてる…((゚Д゚))ガクブル
- 956 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:22:51 ID:fT+vYuONO
- 下に盛り塩くらいしたほうがいいですかね
でも悪化しないですかね...
- 957 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:24:54 ID:C1LgFztO0
- >>952
今俺はとてつもない優越感を得た
この2ちゃんねるというサイト越しの全く知らない人間の予言を全く知らない人の彼女がやっているという優越感を…
- 958 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:27:00 ID:Fyb+VaRz0
- ほんとに気味が悪いならはずせばいいのに。
と何回言ってもスルーされるんだよなorz
- 959 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:28:05 ID:O6wwAwex0
- >>953
テンキュ。
>>955
しし丸。
>>957
ヒドス。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:29:41 ID:fT+vYuONO
- はずすと他の現象起きたりしないですかね‥
- 961 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:31:07 ID:GUxN6/sB0
- >>960
何かしないと状況は変わんないだろ。
と言ってもまたスルーされそうだが
- 962 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:31:35 ID:cFEnaJS20
- せっかくDL完了したのにMeじゃ新しすぎてインストできないと出たよ
古い方をDLしなおしてる
>>955
鉄アレイも落ちてるかもしれない
- 963 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:31:50 ID:vs0sfwi80
- >>960
うーん。今の暖簾を外してしまうのがやっぱりベストだと思うんだけどなぁ。
どうしても暖簾が要るっていうんならもう少し重くてしっかりしたのに買い換えるべし。
外して一ヶ月もすりゃそういえばあったな程度の記憶しか残らないと思うよ。
のれんを外したことでもしも悪影響があればまたここに来るといい。
自分なら「不思議なのれん」として怖がるよりもむしろ面白がるところだよ。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:31:59 ID:fT+vYuONO
- 彼女が今書き込むそうです
- 965 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:34:16 ID:Fyb+VaRz0
- >>
- 966 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:35:18 ID:Fyb+VaRz0
- ミスった…orz
>>962
ファミコン世代乙
- 967 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:37:03 ID:vs0sfwi80
- >>950>>957
優越感に浸ってるところを邪魔して申し訳ないが
次スレ立てのことにお気づきでしょうか?
- 968 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:38:35 ID:zCNQNSU8O
- 周囲を調べたらなんとチーカマまで落ちてた!!
な…なぜ?((゜Д゜))ガクブル
- 969 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:39:24 ID:ok+ItAJM0
- >fT+vYuONO
見れない人も居るようなのでavi変換したものうpしてもいいでしょか?
- 970 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:40:26 ID:AEHUj0S/0
- 揺れる暖簾の部屋の者です。
なんとかパソコン復活。
なんかいろいろと説が出てきておりますが、ホント何なんでしょうね。
一応ちゃんと説明します。
この暖簾の奥は8畳のロフトです。窓はありますが締め切ってます。
暖房はつけていません。
寒いです。
もし窓からの風なら前後に揺れるはずなのですが、左右に揺れます。
今は揺れてません。
怖くはないんですけど、不思議で仕方ないですねぇ。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:44:34 ID:vs0sfwi80
- >>970
>怖くはないんですけど、不思議で仕方ないですねぇ。
そ、そうか それならよしっ!
- 972 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:44:45 ID:C1LgFztO0
- >>967
まぁ、俺の天才的な頭から繰り出される推理を聞いてくれ
なんらかの理由で一番右の暖簾(?)にだけ帯電していたとすれば、人間が動き空気の流れが変わるだけでゆらゆら揺れてもおかしくないんだ
マイナス帯電とプラス帯電の影響だ
これで間違いない筈なんだよ。時期的なものもあるし、暖簾の素材もプラスチックじゃないか?
どうだ?
- 973 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:46:54 ID:lPCTQlFM0
- やっぱ話しかけてみよー
ハーイ!ユーレイさんだったら真ん中だけ揺らしてみてね!
これで揺れたらホンモノ!
プロにご相談を・・・
- 974 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:47:00 ID:GUxN6/sB0
- もう立ててこようか?
- 975 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:48:11 ID:cFEnaJS20
- のれんが揺れるって話でそういや昔子供のころ
のれんをじっと見てると勝手に揺れたことがあったような気がしないでもない気がしてきた
まあそれこそ風だったのだろうけど
- 976 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:48:11 ID:vs0sfwi80
- >>974
お願いします。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:51:04 ID:fT+vYuONO
- >>975
うちの彼女もエスパーならよかったのですが
- 978 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:51:21 ID:AEHUj0S/0
- >>972
人間が動き空気の流れが変わるだけで
って、でも動いてないですけどねぇ…。
逆にそばを通った時は揺れないんですよ。
謎…
- 979 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:53:04 ID:Fyb+VaRz0
- >>977
あなたの口ぶりから彼女さんも怖がってるのかと思ったら
意外と冷静でワロタ
- 980 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:54:24 ID:fT+vYuONO
- 俺は心配なのに...ね.....
- 981 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:55:02 ID:Gv7FSi740
- 実害無いのに心配してもしょうがないぞ
- 982 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:55:25 ID:AEHUj0S/0
- >>979
怖がってはいませんよ♪
おもしろがってもいませんけど。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:56:57 ID:GUxN6/sB0
- 次スレ
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ85
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132854736/
ええ、テンプレの順番を間違えましたとも。
自分から立てると言っといてこのありさま。
本当にスマン・・・
- 984 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:58:21 ID:O6wwAwex0
- まぁ気にせず寝ちゃえってこった。
というわけで
解 散
- 985 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 02:58:24 ID:fT+vYuONO
- >>981
寝ろ.ということですか
- 986 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:00:23 ID:C1LgFztO0
- >>978
俺の部屋の電気の紐も常に揺ら揺ら揺れていますが何か?
因みに俺の部屋は部屋と部屋に囲まれた窓のない(暖房もない)密封された部屋です。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:01:14 ID:Gv7FSi740
- 心配しないで「なんだろうねー」とか相談するのが良いんじゃないか?
一方的な心配して心を砕くのも体に悪いし
- 988 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:01:40 ID:vs0sfwi80
- >>983
スレ立てお疲れ様です!
- 989 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:06:24 ID:fT+vYuONO
- >>986
10本の一番右だけが揺れてるから不思議なんです
>>987
了解しました。
はぁ...
- 990 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:07:43 ID:GUxN6/sB0
- さて、スレも立てたし実況もなんか
落ち着いてきたような気がするし
落ちますノシ
>>989
たぶん大丈夫だからあんま心配すんなよ。
どうしても心配だったら暖簾の
回りにでも塩盛っておけばおk。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:09:09 ID:C1LgFztO0
- OK。
んじゃだな。その暖簾を逆に付けてみて?
意味わかるかな?
向きを変えて飾ってみて。
- 992 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:09:19 ID:Gv7FSi740
- とりあえず彼氏さんも彼女さんもsageようぜ
- 993 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:16:20 ID:PQpUR/8A0
- さげ
- 994 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:16:23 ID:vs0sfwi80
- レスも止まったね。
それじゃあ そろそろ 埋め立て作業を開始しましょうかね?
- 995 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:19:05 ID:fcU9xw+J0
- はーい!
- 996 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:20:33 ID:vs0sfwi80
- うめ >>935は結局どうするのだろう? 明日来るかな?
- 997 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:20:56 ID:Gv7FSi740
- 1000じゃなかったらスレ住人に怪奇現象が
- 998 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:21:00 ID:fcU9xw+J0
- 俺1人かな?
- 999 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:21:13 ID:Gk735roD0
- うめ〜
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 03:21:14 ID:C1LgFztO0
- 1000なら幽霊とやる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
戻る
全部
最新50