■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ47

1本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 02:24 ID:J4Vk2QqV
身近に変なことが起きていて、誰かに聞いてもらいたいようなとき。
また周りに相談する相手がいないときや、いい対応策が思い浮かばないとき。

そんなときはこのスレに書き込んでください。
皆で一緒に解決法を考えてみましょう。一人で抱え込んでちゃ駄目ぽ!

・コピペ荒らし、ネタバレしたコテはスルー。
・ネタAAはほどほどに。
・実況中の流れを無視したレスは雑談スレへ。
・祭を期待しないこと。
・実況する際は、話の内容に見合うコテハンとトリップをつけて下さい。
(ハンドルの後に#好きな文字列)#は半角です。
★実況者が現れた時点でsage推奨。★
なおコーヒー等の持ち込みはご遠慮ください。

画像うpが必要な際はここへ。
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/pkbrd.cgi

このスレをまとめたサイトが出来ました(まさとし ◆R4FYW33nIQ氏作)
うpロダ・掲示板(避難所)もあります。
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ46
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091370127/

2本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 02:24 ID:l+NRnHxk

■三菱自動車「隠語」辞典 改訂版

10分間対応 :
 旧運輸省の抜き打ち監査を想定し、10分間で秘密文書の隠匿などを済ませる作業を示す言葉。
品質保証部門で分担して入り口で監査官を待たせて時間稼ぎを行い、その間に秘密文書を
更衣室などに移動することや、コンピューターの出力レベルをダウンさせたり、販売会社との
回線切断などを行うこと。マニュアルまで作成し社内訓練を行っていた。

Hルーム :
 前述の「10分間対応」で秘密文書を隠す部屋を隠語で呼んでいた。
「H」は秘匿の頭文字。主に秘密文書は更衣室に隠匿された。

輪切り事故 :
 ハブ欠陥ついて、タイヤが脱落することから、「輪切り」という隠語を当てていた。

サバ折れ :
 クラッチ欠陥について、変速機とドライブシャフトが「V」字形に2つに折れ路面に落ちる様子から、
相撲の決まり手をもじってサバ折れと呼んでいた。品質保証部門内では“最高機密”とされていた。

赤チン災害 :
 欠陥を原因としながらも通院の必要がない軽傷の事故を指す言葉。

官辺介入 :
 警察や消防、運輸当局の動きについて「官辺介入」といった隠語を使っていた。

ストーリー作成 :
 当局向けの形だけの議事録作り。三菱自動車ではは70年代から販売会社からの商品情報連絡書を、
運輸省への開示(P)情報と秘匿(H)情報に分けて二重管理し、情報の7〜8割をHとしていた。


3本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 02:27 ID:J4Vk2QqV
●スレ立てについて●
※スレ立ては 950 が行う事とします。
※実況者が 950 を踏んだときは、 951 が行う事とします。
951も実況者が踏んだ場合も順次952、953〜とします。
※ホスト規制などでスレ立てが出来ない時はすみやかに申告して下さい。
※申告後、スレ立て宣言があれば次に立てる人を 950(951〜) が指名して下さい。
※また立てられなかった場合順次 宣言→指名 を繰り返します。
※次スレが立つまでの間、書き込みは一旦様子をみて下さい。
(緊急事態の場合、まとめサイトのスレ専用雑談板が避難所となっています。)
※スレ立て完了後、速やかに新スレへ誘導して下さい。
  1000取り合戦はその後で。祭りの最中なら・・・その場の空気嫁。


●実況の後日談について●
※実況者は、落ち着いてからで良いので、出来るだけ事後報告をお願いします。

☆実況者のその後☆
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10197/1079226404/

4本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 02:30 ID:B/AjrBp2
>>2
は超能力者かよ!
意味がわかるのは俺と>>2だけか…。
>>2は面白い奴だな

5本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 02:34 ID:YR56/4NM
テレビでスタッドレス・タイヤのCMやってる。

6本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 03:02 ID:+Cq5kTLR
網戸閉めたのに妙な虫が侵入してきた

7本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 03:10 ID:HWQuJuXY
>1
乙です
前スレ1000頂きマスタ
ただトスされたんで…w

8本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 03:11 ID:pRv5QyS+
>>1
オツカレ
前スレ990の話期待...

9本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 03:22 ID:SwK/OwTw
1000 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/08/15 03:05 HWQuJuXY
999

pu

10本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 03:34 ID:B/AjrBp2
【霊の正体】

苦労したんだよ…。
最初は俺も霊かと思ったんだが冷静に一つずつ「?」を考えたんだよ
まず人間の体の複雑さをみんな考えてほしい
60兆以上の細胞が機能しながら我々は物事を認識し生きている
脳細胞は少し傷ついただけで人間は大変な目にあう
人が死んだ時に脳機能は停止する
脳は酸素とブドウ糖がエネルギー源
もし仮に霊と呼ぶ存在が人の魂なら、脳のエネルギー源が絶たれた時点で霊は何も認識できるはずがない
60兆もの細胞や脳がアボーン意味わかるよね?

続く

11本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 03:51 ID:B/AjrBp2
続き
60兆もの細胞と脳、さらに服の原子までが霊になる訳がない
ラップ音やオーブは本当だと認めるが何故死者の霊と決めてかかるのか?
霊能者の言う事を鵜呑みにするのか?
霊能者は確かに体の無い連中を見たり聞いたりする
しかし、ひろゆきではないがウソを嘘と〜。
で霊能者は己が騙されているとは微塵も思わない
続く

12本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 03:57 ID:kPTTrsEX
ながっ!

13本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 04:09 ID:B/AjrBp2
続き
服や持ち物が霊体化するならヤクザの霊はチャカを持っているはず
ヤクザの霊がチャカで人間を殺したとか殴る蹴るした、なんて話は無い
よく自殺者の霊が呪うとか人生の邪魔をするとか言うが
人間は物事を考える時必ず脳細胞がブドウ糖を消費する
霊が1日三食めしを食ってブドウ糖を摂取か?(藁

続く

14本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 04:19 ID:B/AjrBp2
続き
心霊写真やビデオもあるが確かに何かが映っている認めます
しかし、死者の魂ではありません!
亡くなった方と瓜二つでも違います!
昔の人は「化ける」と漢字を当てはめました
霊の正体を知っていたんですね
続く

15本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 04:26 ID:kPTTrsEX
エーΣ(゜□゜)ー

16本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 04:31 ID:XI04QdqW
>>15

IDがセクース!
(゚∀゚)

17本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 04:42 ID:YR56/4NM
霊は肉体がないからこそ霊だろ。
意識のみの存在だろ。
意識だけなら服だろうがチャカだろうが何でもありだろ。

18本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 04:56 ID:B/AjrBp2
続き
よくこんな話があります
「先祖の霊が子供に霊障をもたらす」
いくらなんでも孫のような子孫に、しかも子供に大人の霊?が災いをもたらすか考えて下さい
霊能者がインチキとか言う話では、ありません
霊能者は神ではなく人間です
おれおれ詐欺のように人間は非常に騙されやすい
アンビリの霊能者の立花だか立原だか言うオバサンの顔が神や真理や悟りを開いた立派な人に見えますか?
普通の人に見えない存在と会話する霊能者は本当にかわいそうです
相手を死者の霊と信じてしまって…。
霊能者は相手が自分より頭が悪いと信じて疑わない…。
「相手」が霊能者より賢い存在なのに…。

続く

19本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 04:58 ID:S/eGPDPo
悪い!
つまんないからやめて?

20本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:01 ID:B/AjrBp2
>>17
意識するには人間が脳細胞がどんなに働いているかわかりますか
網膜から入った光や音の処理…。
無数のシナプスが正常に働き…。
意識するとは非常に…。
網膜処理やシナプスの働きまでが霊ですか?

21本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:02 ID:YR56/4NM
それが恨みってもんだ。
人間の目なんかより犬猫の目のほうが優れてるな。

22本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:06 ID:B/AjrBp2
>>19
了解!



23本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:07 ID:YR56/4NM
意識って脳内の電位移動だろ。
霊って電磁波みたいなもんだろ。

24本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:07 ID:Bhb4yVP8
>>22
え〜
もっとやってよー

25本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:08 ID:iAeuWWMg
つづきまだ〜?

26本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:18 ID:P9emNT92
終わりかよ・・・

27本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:21 ID:YR56/4NM
霊とは、魂とは、命とは何なのか?
バラバラ死体を丁重につなぎ合わせれば、それに命が宿るのだろうか?

2819:04/08/15(日) 05:44 ID:S/eGPDPo
冗談だよ〜



29本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:44 ID:kPTTrsEX
>>16
まじだ! IDが…!

セクース(゚∀゚)

30本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 05:54 ID:6vXnBnWn
ADSLつながらない間に新スレまでいったとは、さすが盆だな。
霊ってよくわからんが、自分が感じるのは土地の記憶ってのが多い。
いわゆる残留思念というヤツだな、多分。
全部が霊になるわけではない。
残った思念をたまたま拾うことが、怪奇現象だと理解している。
それから恨みってのは、自分にとって一番イタいところにくる。
なんで罪もない子供が・・・ってときは、ホントの恨みの対象は、
その子を一番可愛がっている親だったり、祖父母だったりするだよ。

31本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 07:39 ID:B/AjrBp2
続き
むか〜し昔はタヌキや狐が人に化けてたり
狐憑きなどタヌキや狐が恐怖のメインでした…。
日本中にタヌキや狐が人に化けたり人をからかう話があります
昔の人にとっては事実なのです
しかし本当にタヌキや狐が人に化けるわけ無い
事実だが真相は違う
心霊現象も霊能者には「あれ」が見え、会話も出来る
しかし「あれ」が人の魂かどうか疑わない…。
霊能者には死んだ人の姿に見える
それが昔のタヌキ現象と同じように「あれ」に騙されているとも知らずに…
「あれ」の話を聞く…。

「あれ」は人間を昔から脅かしたり恐怖に導いたりする
あれは絶対に自分達の存在を人間にさとられないように昔はタヌキのせいにし現在は霊の仕業にカモフラージュする
続く

32本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 08:08 ID:JqBA3wLU
犬が外の門の方をじ〜っとみている。
何がどうしたのかさっぱり分からない。
何も来ないし、何もいない。
なんでそんなところ見てるんだろう。

33本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 08:09 ID:B/AjrBp2
続き
「彼ら」は非常にずる賢い
そして恐ろしい存在だが、逃げる時は逃げる
以前、降霊現場で行者に霊が降り立った
自分の知り合い
話をすると話の辻褄が合う
しかしだ、何々がどこにあるとかは、わかるがゲームが大好きだった奴なのにゲームの話になると「う〜ん」や話をそらす
「あれ」にいい加減あたまにきたので遺族の前だが
そいつ=行者を「なめんなよ!おりゃあ騙せねえぞ!」
とおもっいきり殴りつけた…。
霊能者と遺族の悲鳴…。
そして…。
しばしの沈黙の後…。
私に向かって行者=「あれ」が白目をむいたまま呟いた
『なぜ、わかったのだ…。』

続く


34本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 08:10 ID:P9emNT92
続くのかよ・・・

35本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 08:18 ID:B/AjrBp2
眠いから8時間後に書くよ

36本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 08:28 ID:o5/8eZN2
>>35
ありゃー。ここまで楽しみに読んでたのに。
16時に見に来るからエイリアンとかは無しにしとくれよう。

37本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 08:29 ID:+aWcvIuU
谷亮子の夢を見た

38本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 08:30 ID:T/Oh/3Mh
1乙!

39本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 09:12 ID:B/AjrBp2
少し続き
「あれ」が、なぜずる賢いとか霊能者が騙されているとか説明すると…
アンビリバボーでもやっていたが先祖霊やヘビや地縛霊に苦しんだ家族の除霊に成功した後の
何年後だか忘れたが、兎に角、除霊に成功してもまた「あれ」が大勢やって来るのだ…
似たようなケースは他局の心霊番組でもやっていたが除霊しても必ずやって来る
本当に、また来る
除霊なんか霊能者と被害者が騙されているだけ
ほとんどのケースで成仏に成功、しかし半年位たつとまたラップ音や不可解な出来事が…
なぜか?
原因は死者の霊や動物の祟りではなく…。
霊能者を欺くことなど容易い存在…。

エイリアンじゃないよ
寝た後でまた

40一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/15(日) 09:40 ID:I2nmIaZG
警察が様子見にキタ━(゚∀゚)━!!!!

41本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 09:44 ID:T/Oh/3Mh
>>40
後で詳しく報告してくださいね

42本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 10:17 ID:B/AjrBp2
なんで普通の人には霊と呼ぶ奴らが見えないのか?
それは見る必要が無い
から
人間が無意識の内に生活ノイズを消している機能と同じ
「あれ」は人間に必要ない
見えたり話が出来る人間は正直言って遺伝子的欠陥、親が見える場合子供も大抵見える
見えたり話せる「機能」は劣等遺伝子のせい
霊と呼ぶ「あれ」は先祖でも味方でもない
「あれ」は百害あって一利無し
はっきり言うがお経なんて意味ない
外国では霊能者や牧師がお経なんて唱えません
死んだ人の魂は活動できません
どんなに恨み辛みがあろうと魂は活動できない
魂が活動できたら生きている人間より死者のほうが人口大杉

死して活動出来るなら生きている意味がない
戦国時代の霊とか抜かすなら不老不死で
人間が進化する必要すらない
人間が体ある生命体なのは意味があるから
魂とは永遠だが「命」には限りがある
死は必要だから人間は必ず死ぬ
せっかく体が死に活動出来なくなったのに霊として、あれこれ悪さなど出来る訳ない


43本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 10:34 ID:GaWeoYMP
最近経験した事。
この間寝てるとき、AM3:10頃に部屋にあるFMラジオが急に動いた。
黒尽くめの女?から逃げ惑った夢で飛び起きた直後だった。
次の日の夜、愛犬が俺の背後から頭の上辺りをじっと見て、
お座りしたまましばらくそこにいた。
さらに深夜、トイレから帰ってきて部屋に入った時、
タバコも吸わない漏れの部屋に白いモヤがかかっていた。
流石に怖くなり、その日は居間で寝た。
翌日悪友達と飲み、内一人の家に皆で雑魚寝して以来、
パッタリと変な事が起きなくなった。
誰かがお持ち帰りしたかなぁ、等と胸をなでおろしつつ、
持つべきは友とつくづく思った。
・・・しかしなんだったんだろう?

44本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 11:03 ID:h/6pdvnu
>>42
続きを聞きたいのはヤマヤマなんだだけど
一戸建てさんの実況が始まりそうなので
コーヒースレに移動して貰えます?
過去レス向こうにコピペしてから続けてくれると嬉しい。

45本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 11:27 ID:L7FxgL6c
ガゾーウップキボンヌ

46本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 11:45 ID:Za/BhS9J
家から少し離れた公園のトイレまで自転車で行ってきました。12時ちょうどくらいで、まだ終電近くの帰宅途中の人が
たくさん公園の中を横切っていました。人の通りが途切れたのを見計らって、男性の個室にい入って鍵をかけました。
もう、それだけでドキドキしちゃって・・・・。実は自転車に乗って公園に向かっている最中からいっぱい濡れてる
のわかるくらい興奮してました・・・。
で、ガードルとショーツをずらしてビショビショになったあそこにバイブを入れて、愛液をいっぱいぬりたくったアナルバイブを
アナルに差し込んで、ショーツを穿きなおしました。
ローターをクリにあたるようにショーツの中に入れて・・・・。Tシャツを捲くってブラをずらして洗濯ばさみで両方の乳首をはさみました。
それで、口にハンドタオルをつめて、バイブとアナルバイブ
、それからローターのスイッチを入れました・・・。一気にブイーンって音が響いて、すごく焦りました。。
でも鍵もかけたし、それ以上に興奮してしまって・・・・。で、最後に手すりに手錠を引っ掛けて両手にかけました・・・。

ずっと夢にみてた変態オナニー・・・・・・
今までに感じた事がないくらい、おかしくなるくらい感じてしまって・・・。

何度も何度も・・・もう、どこがいってるのかわからなくなって
クリもアナルもアソコも、もう全身がクリみたいに感じてしまって
叫びたいほどの快感に必死にタオルを噛んでこらえて腰をふりまくっていきまくってしまいました・・・・
トイレの近くを話しながら通る人たちに、気づかれたらどうしようって・・・でもそれがすごく興奮しちゃって
ホント。気が狂うくらい感じて感じて・・・。おしっこももらしちゃいました・・・・。
心の中では、犯して!ねぇ犯して!って叫んでました・・・。
たぶん一時間くらいいきまくってたんじゃないかと思います。。。

くせになりそう。
でも、失神したらどうしよう


47本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 11:48 ID:6KiSRmec
一戸建てさん、その後の状況きぼんぬ

48本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 11:57 ID:9iIV6J/R
もうそろそろお盆も終わりだから、これ以上変なの沸かないといいなぁ。
前スレのお風呂の蓋が開く人どうなったのかな? スポットさんたちは
その後何もなかったのかなぁ。

まずは一戸建てさんの吉報を待つ。

49一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/15(日) 12:15 ID:j5fWKc2B
かきこもうとしたら、あんまりいい顔されなかったので控えてました。
穴はやっぱり人為的っぽいです。
あと、盗聴器一個発見。
警察で事情聞かれてきます。
ではー。

50本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 12:19 ID:Vze9i/ph
しかし音が説明できないなそれでは

51本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 12:36 ID:cWOqDb5p

さっきから外で蝉が鳴いているのだが、

「ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・ミ・・・」

鳴く所の器官がおかしいのかな?延々20分も途切れる事無く鳴いております。
いや泣いているのか・・・・・

52本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 12:47 ID:Ro1wWjpU
ゾンビだよ、きっと。

53本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 12:50 ID:P9emNT92
ミノムシぶらりんしゃん・・・・

54本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 12:51 ID:g3+7yXOT
いたいいたいとないてござる

55本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 13:05 ID:Dt6nM3OV
>一戸建て氏
報告待ってます。

で、やっぱり盗聴器だったのか。
独り暮らし女性の音を拾ってウシシ目的としては
ちょっと仕掛けが大袈裟過ぎるね。
一戸建てだけに不動産目的?

56本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 13:17 ID:ALHyasSD
>>49
結局、音の発生場所は盗聴機だったの?

仕掛けられてた場所、盗聴機の種類も報告キボンです。
侵入経路と起きた現象が腑に落ちないので。

5751:04/08/15(日) 13:32 ID:cWOqDb5p

まだ鳴いているんですけど。

58本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 13:35 ID:B/AjrBp2
>>44
了解!

59本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 14:01 ID:OBa6Q632
>>58
このスレでイイよ。
他のスレ見るのめんどくさい。

60本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 14:12 ID:gy8LAlyX
あのー昨日メルパルク大阪であった稲川淳二の怪談ナイトの帰り道に
あった出来事書いていいんでしょうか?
該当スレ探してるんだけどどこがいいかわからなくてさ。
不思議な出来事の連続でさファイナルデスティネーションって映画みたいで
今も結構身の危険感じるほどなんでとにかく書いておきたくってさ。
会場で心霊写真取れるわ友達はライブ中霊らしきもの見てるわで
スレ違いなら誘導ヨロ、同乗者も俺もシャレならないんでまいっちゃてさ。
ここでいいならちょっとまとめて書いてみる。


61本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 14:16 ID:iw/YjEGi
いいわよん

62本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 14:16 ID:J4Vk2QqV
onegaisimasu

63本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 14:18 ID:OBa6Q632
写真うp来るかな?ワクワク

64本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 14:34 ID:iw/YjEGi
>>60
どっかいっちゃった?

65本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 14:36 ID:J4Vk2QqV
いや、たぶん今まとめてると思う。
気長に待ちませう

6660:04/08/15(日) 14:41 ID:gy8LAlyX
今から書いてまとめます。
しばらく時間ください結構いろいろあったんで。
携帯で撮った写真は友達に消してと言われたので今日の朝消してしまいました。


67本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 15:31 ID:RmqCL/bz
あげてみる


68本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 15:39 ID:J4Vk2QqV
おいおい、一時間経つってw

69本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 15:40 ID:Ls5lMxkc
義兄の初盆であるのだが、13日の出来事。
実家でひとりテレビを見ているとインターフォンが鳴ったような気がした。
表に出てみても誰もいない。
で、またテレビを見てたらまた鳴った感じ。
だけどやはりいない。
親は自家菜園の水撒きに行っているので確かに家には誰もいないのだが、
しばらくすると奥の部屋から畳の上をすり足で歩くような音。
てっきり親が帰ってきたのかと思って見に行くと誰もいない。
そして昨日の出来事。
谷、野村両選手の表彰台を見たあと寝ようと以前義兄が寝ていた部屋へ行くと
なんとも言えない不快な臭い。
肉が腐ったようなというものか、そのような臭いがした。
こんな臭いの中寝るのいやだなぁと思ったけど、すぐにその臭いがなくなった。
慣れたと言うより臭いの元がいなくなったって感じだったなぁ。

お盆だねぇ・・・

7060:04/08/15(日) 15:47 ID:xfWAy9LB
このスレに行ってた人がいるならぜひ話を聞きたいですが。
ライブ自体は6時開演、8時終演で稲川淳二のトークと怪談と心霊写真解説でとても楽しい時間でつつがなく終わりました。
(そのときはそう思ってたんですが・・)

その帰り道 車で行ってた俺たちはライブの余韻もあって今までに体験した霊体験などを話しながら京都方面へ車を走らせていました。
府道423号から国道171号線を通って京都市内へ帰る予定です。
彼女が沖縄でどうでもいい景色なのに何故か撮ってしまって写った心霊写真の話のとき
(ちなみにその霊は上半身透けてて黄色いウインドブレーカーを着てて彼女をじっと見つめていたそうです)
俺は「霊って自分の存在知らせたくてそういうときに写真を撮らせることってあるんだよ。
それは霊がわざと撮らせた写真なんだよ」って話をしてしまいました、
何故そんなふうに思ったのかわかりませんが。
しばらくして話に夢中になっていた俺は信号が赤信号に変わったのに
無理して通りすぎてしまいました。
その次の信号待ちのときいきなり コンコン!
と窓を叩かれ怪談話に夢中になっていた俺たちは死ぬほどびっくりしました。


7160:04/08/15(日) 15:49 ID:xfWAy9LB
見ると警官で信号無視ということで違反だから車を路肩に停めるように言ってます。
不思議なことに二人ともパトカーが近づいてきたことも付近にいることもまったく気づかず、
しょうもない交差点で取り締まりしてることに頭に憤りを感じながらも時間にして7、8分停車してキップ切られてました。
9000円かなり痛いなり。
そしてまた俺たちは車を走らせて茨城方面に差し掛かったとき 俺にアホーと言う女友達に
俺は「でもさ案外さこうやってキップ切られて良かったのかもよ、これで今日は安全運転で帰るし本来遭うはずだった事故から逃れられたかもしれないやん」などと精一杯負け惜しみを言ってました。
まさに言い終わったちょうどそのとき後ろから救急車と消防車のサイレンが聞こえて後ろから抜いていきました。
なんだろう? アレと言いながら進むとどうやら事故のようです。
近づくと白の改造したマークUが派手に事故ってます。


7260:04/08/15(日) 15:51 ID:xfWAy9LB
それが有り得ないような状況でわき道もないのに左に曲がるような形で、
道路とほぼ直角方向に車が停まって電信柱が
車の前部のど真ん中にめり込んで前部はぺしゃんこ、車が半分ほどの長さになってました。
そろそろと事故車を見ながら通りすぎるとき彼女がうわっ!!と叫びました。
見るとその車のガラスから髪がとても長い女?の上半身がだらーんと
あおむけにたれさがりぴくりとも動きません。マネキンのようだったのが忘れられません。
すでに野次馬も助けるのをあきらめて見守ってるのと事故の状況からこりゃ生きてないわと思いました。
他にも誰か乗っていたのかもしれませんがよくわかりませんでした。
誰かこの171号線での事故のこと知ってたら教えてください。
そのときになって 二人ともガクブルでこれってもしかしたら自分たちが事故ってたんじゃ?
もしかしたら巻き込まれたんじゃ?って思いました。
救急車などのタイミング見てももし自分たちがあのまま停められずに車を走らせていたら間違いなく
ちょうど事故のあった時間にそこを通っていることになります。
何回も走ってる道なのでそれぐらいの時間がかかることは計算できます。


7360:04/08/15(日) 15:53 ID:xfWAy9LB
霊の話をすると霊が寄ってくるとよく言われます。ましてや怪談ライブでお盆、
まさに自分たちが紙一重で助かった、霊に狙われてるのでは?と真剣に思ったのです。
そうなると恐くてたまりません、死体をモロに見たショックもあってとりあえず
車を停めて食事にすることにしました、171号線横の高槻の100円くら寿司に入るとエンジンを止めました。
そのときラブサイケデリコのDELICOVというアルバムをCDでかけてたのですが8曲目かな?曲名忘れた。
「あたし達みんな獲りつかれた」 その歌詞が終わったとこででちょうどブツっとCD切れました。
もう更にガクブルです。
こんなときにとりつかれたとかシャレにならねー!!何でこんなタイミングいいんだと思いました。


7460:04/08/15(日) 15:54 ID:xfWAy9LB
途中までうp。
これからすし屋で見た心霊写真やライブの話。帰ってからのこと書きます。
またしばらく時間ください。

7560:04/08/15(日) 15:55 ID:xfWAy9LB
書き忘れ
昨日 8月14日 まさにお盆まっさかりの中 メルパルク大阪であった
稲川淳二の怪談ナイトに女友達(霊感が結構強い)と行ってきたんです。


76本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 16:16 ID:OBa6Q632
今のところ、ただの思い込みです。

7760:04/08/15(日) 16:49 ID:VfqPExe6
もう 二人ともいろんなショックで言葉も食欲もありません。
あまりにもタイミング良すぎです。
そこで俺はライブの話にしようと俺はライブ後のホール出口から舞台を撮った携帯の写真をみました。
ちなみにホールの中では1枚しか撮ってません、何故なら途中で係員に撮ったらダメと注意されたからです。
かなり全体にぼやけてわかりにくかったのですが
ブーメラン型の黄色の発光体が数個、天井付近に顔?というか目らしきものが4つ。
下の座席のあたりに叫んでいるような大きなぐにゃりと変形した顔、
稲川淳二がさっきまで立っていた舞台上にこちらを向いてる男の上半身が写ってました。
最後のほうに会場を出たとはいえまだ人も残っていたからそれかなと思いましたが
どうも位置関係や大きさからして人には見えません。
彼女に写真見せてもやっぱり写ってるといいます、やばすぎ・・・・。


7860:04/08/15(日) 16:50 ID:VfqPExe6
そして彼女がそういえば・・・・と話し始めました。
「何話目か忘れたけど旅館で目のないおばあさんがよつんばいで迫ってくる話のとき
変な人影みたんだけどあれって演出かな?」って聞いてきました。
どうやら話してるとき稲川淳二の後ろの上の方で下からのびてきた影が
集まって人型になりそれからしばしばちらちらと
その人影が見えたらしいです。
そして話し終わると着物姿の人が一瞬写って消えたらしいのです。
顔はわからないが着物のエリだけがいやにくっきりと見えたといいます。
俺は目がいいのですがそんなものまったくみえませんでした。
ライブ行ってた人でそんなの見えた人いる?演出?
そんな変なもの見てないって言うとやっぱり霊かな?と黙ってしまいました。


7960:04/08/15(日) 16:52 ID:VfqPExe6
思い込みと言われればそうなのかもしれませんが・・・。
こういうのに実際遭遇してみると偶然以外の何かを感じます。
たぶん普段ならそういうことは気にもとめないことなんでしょうが
よく航空機事故や船の事故から免れた人の話で
ほんの小さな偶然から事故を逃れた、予兆を感じたって
話を聞きます。
自分は今までそんな目に遭ったことなかったのですが
俺自身が無意識で言った霊は自分の存在を気づかせたい、
事故に遭うのを免れるかもといった虫のしらせ、
それと彼女がみた霊らしきもの、俺が撮った心霊写真
それらが複合してみたいなものが気味悪いんです。
守護霊とか先祖の霊が守ってくれたのかもしれません。


80本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 16:52 ID:VfqPExe6
そんなことを考えながら周りを見ると何故か俺たちの座ってる列にだけ人が誰もいません。
入ってきたときは満席に近かったのですが・・・。「帰ろう」
そしてすし屋を出たすぐ俺たち二人とも強い硫黄の臭いを感じました。
「今硫黄の臭いしたよな?」「うん」
でも一瞬だけであたりを歩いて探してみましたがそれ以上は匂いはしません。
何でしょう?もう早く帰りたかった俺は安全運転で帰りました。
彼女は震えていました。
俺は帰ってからも寝付けなかったので他の連れに電話したり
オリンピンク見て朝方まで過ごしました。


81本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 16:53 ID:VfqPExe6
そして起きた8時ごろ彼女からメール来てます。
夜中中変なラップ音がしたり
あの事故でぶらさがってた女の顔が浮かんでくると書いてありました。
事故のとき顔はよく見えなかったはずなのに頭の中に顔が浮かんでくるそうです。
そもそも彼女は行く前の金曜日から急に肩のあたりにできものが
沢山出来たりして変な予感はあったそうです。
どうやら何か向こうに行ってるのでしょうか?写真はすぐ消しました。
慰めておきはしましたがこれ以上彼女にも俺にも何事も起こらなければいいなと。
俺は助かったお礼もかねて明日墓参りに行くことにしました。
はっきり見えない、わからないほうが気味悪いことってあるんですね。
とりあえず俺は9000円が痛い。


8260:04/08/15(日) 16:55 ID:VfqPExe6
80、81に60書くの忘れた・・・。
以上 終わりです。
また何か変な展開が起こったら書きます。
霊のことふざけて車の中で話してたのがいけないのかも

83本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 16:56 ID:J4Vk2QqV
>とりあえず俺は9000円が痛い。

お前なぁ・・・。

8460:04/08/15(日) 16:57 ID:VfqPExe6
>>83 話のオチをつけるための冗談です。

85本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 17:00 ID:Vze9i/ph
一戸建さんまだあ?チンチン

8660:04/08/15(日) 17:09 ID:VfqPExe6
俺としては彼女を慰めるためにも
事故の結末とライブでのあれは演出だったのかどうか
知りたいので稲川スレか予知夢スレに転載してきまつ。
ここではスレ違いかもしれないので。
では 皆様スレ汚しスマソ

87本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 17:11 ID:22fAG/gp
俺もオリンピンク見て寝不足だよ。寿司食いたい。

88本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 17:19 ID:UI30Wl6q
で、要約すると何?

89本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 17:24 ID:6KiSRmec
>>60
彼女さんは普段になく異常にナーバスになってるだろうから
そのへんのフォローはしっかりとな。
オカルト以前に、事故現場見たらショックはでかいよ。

90本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 17:30 ID:6KiSRmec
>一戸建てさん
盗聴器とは・・・
一度は家の中に侵入してる可能性が高そうだね
警察がちからになってくれるといいのだがな
お金はかかるが、他にも仕掛けられていないか専門家にみてもらうのもいいかもしれん

91本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 17:38 ID:J4Vk2QqV
これでA氏が犯人だったら最悪だよな。

92本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 18:01 ID:9iIV6J/R
>>91
いや、それこそ面白すぎ。自分で天井踏み抜いたのが天罰。

93本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 18:12 ID:WeGvEj1q
予想
A氏は志村に憧れているに違いない。
元々、盗聴する気などまったくもって無くて
天井踏み抜くギャグをやりたいが為の仕業。



A氏萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♥

94本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 19:03 ID:kPTTrsEX
稲川淳二の怪談ナイトなんて行ったのか…

95一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/15(日) 19:14 ID:I2nmIaZG
えーと、ただいま調査一通り終わりました。
警察署行ったら偶然、学校で先輩だった人が私に受け答えしてくれまして。
気前よく調べに来てくれました。

で、結果。
今のところ、盗聴器は計3個。
トイレに一つorz
あとは私の普段使ってる部屋に二つ。
トイレのは延長コード?に偽装したのでした。典型的みたいなこと言ってました。
それで、部屋。
一つは、モジュラーに偽装してました。
もう一つ。これも延長コードの偽装。

で、ここからが奇妙なんですが。
例の、プリペイド式のがみつかりませんでした。
今日は余すところなく徹底的に探したんですよ、屋根裏も。
もしかしたら、昨晩のうちに持ち去られたのかもしれないのですが、
昨日、Aの通った跡以外に、人の通った痕跡はないようです…。
それから、殆ど使ってなかった裏口の鍵が壊されてました。
これも微妙な…。

あと、天井が破れたことですが、どうも削れてたのはAの勘違いのようです。
元々そこが薄目だった感じだそうです。手抜き…なのかな?
屋根の穴は、結構前から空けられていた感じだそうです。どのくらい前かはちょっとわからないと。
あと、写真。梯子が見つからなくて、屋根に昇れないせいで私は撮れなかったorz
また後日になるのかな…。

今日はこんなところです。
記憶で書いたので、何か聞きたいことあったら言ってください。
順々に思い出して書けるかと。

家引き払って、引越し考えた方がいいかもしれない…orz

96本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 19:18 ID:WeGvEj1q
乙女の部屋に!!しきゃもトイレまで!!許せない!!


97本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 19:18 ID:T/Oh/3Mh
>>95
報告乙
後は警察の捜査に頼るしかないね。
警察からもアドバイスもらったでしょうけど
ほとんどの場合、知り合いが犯人であることが多いです。
特に「この人が?」って人ほど。
気を付けてください。
出来たら捜査に進展があるまで
他の家で寝泊まりしたほうが良いと思いますが・・・

98本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 19:26 ID:1wGymdmq
>一戸建て
証拠物や捜査に関するようなことは
安易に書き込まない方がいいよ。

99一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/15(日) 19:30 ID:I2nmIaZG
>>98
ですか…って、もう遅いですねorz
まあ、とりあえず本格的な捜査になりそうってことは確実です。

>>97
ですか…マンスリーマンションと友達の家っていうのはどっちが安全でしょうね…。

100本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 19:38 ID:Za3tuP+j
ところで電話の音はどうなったの?
まだ聞こえてるの?

101一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/15(日) 19:40 ID:I2nmIaZG
今のところないです。

102本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 19:48 ID:T/Oh/3Mh
>>99
98さんも書いてるけど・・・

このスレ的にはアレだけど
これ以上具体的な事は書かない方がいいかも。
万が一、犯人があなたのPCの中まで見ていたら
このスレも見てるかもしれません。
今後どこに住むのか、と言った情報も安易に書き込まない方が良いです。

でも差し障りのない事はどんどん書いてね。

103本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 20:16 ID:kPTTrsEX
>一戸建て

みんなの言うとおり、安易にかきこまないほうがいいかもね
友達とかにも警戒したほうがいいかも。
なんにせよいろいろお疲れ様でした……。


104本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 20:35 ID:Vze9i/ph
もしかして屋根の植えに住んでたんじゃね?
で堂々電話

105本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 21:01 ID:Cfy+Yijo
いつまで一戸建てとかやってんだよ。
オカルト板でやることじゃねーだろ。
女目当てのでば亀どもがw


106本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 21:05 ID:SzgNqSLU
場所からして変態目的だな。しかも鍵壊されてるのか。
女友達か親のとこに居候するしかないね。

107本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 21:09 ID:UkGq/UD0
>>105に不幸がありますように・・・

108本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 21:13 ID:O8eoEtJD
>>105が地獄に堕ちますように・・・

109本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 21:19 ID:J4Vk2QqV
昨日の高校生は結局どうなった?
神社行ったのか?

110本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 21:27 ID:OBa6Q632
>>107
>>108
おまえらひどいなw

111本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 21:38 ID:Za3tuP+j
あれ?電話の音が聞こえなくなったのって
A氏が乗り込んできてからだっけ?

112本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 22:19 ID:3/n9TXPk
>>>111
え、まさか…?

113本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 22:20 ID:J4Vk2QqV
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

114本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 23:10 ID:BjH53o7x
>>111
おいおい、それを言っちゃぁおしm(ry

115本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 23:10 ID:uMgtzaAI
>>111
それ考えたけど、自分で仕掛けたんなら「ここも怪しい…!!」とか言って、
他のコンセントとかに仕掛けた奴も回収して、
「これはおれが処分しておく。こんなもん見たくもないだろ?」
って証拠隠滅するんじゃない?

ま盗聴器から指紋採取して、怪しいやつ片っ端からアゲるしかないかな…?

116本当にあった怖い名無し:04/08/15(日) 23:52 ID:zyqiJJ/U
>>115
いや、盗聴機とわかる装備なしだと
見た目だけじゃわからんモンに対して
盗聴機と断言出来ないから怪しまれ
るんではないだろうか

117本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:14 ID:QTR0Ozc1
あのう…聞いていただけます?
毎年お盆明け〜9月初めにかけて車関連の災難が降りかかってきます。
去年はバイクとの事故二回、おととしは前の車からブロックが飛んできて
その前は酔っ払い運転の軽トラが追突。毎年怖いくらい何かしら起こるのです。
今年こそ誰か轢くんじゃないか、自分が死ぬんじゃないかと思うと怖くてしかたありません。
今日はプロローグかのように踏み切りの手前ですれ違った対向車がミラーを直撃して大破です。
怖いのは毎年左側が大きくやられます。
車は2台目ですが、車種が違っても時期的に毎回同じです。
今は塩を持ち歩いて乗る前に撒いていますが、なんとかしてこの厄を祓いたいんです。
いったいどうしたらいいでしょう…

118マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/08/16(月) 00:19 ID:g931xCQh
>>117
車に乗るな。

119本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:19 ID:p2Ovyx84
>>116
たぶん95の時点でご本人は気づかれてカキコなさってると思いました

120本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:23 ID:knTnG8Jd
>117
期間限定ですか?車に乗らないとか・・・むりぽ?



121本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:N/XQ8jUc
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

122本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:ZDcE9tWA
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

123本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:n3ycpnG1
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。 ┌|´・ω・`|┘

124本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:YgdNnbkN
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

125ラウンジの騎士ギコ( ゚Д゚) ◆LOUNGEagGQ :04/08/16(月) 00:35 ID:C10XFPR1
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

126本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:Sa+C0Bz7
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

127本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:ji0JJ9TU
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

128らうんじステーション ◆xwDQN.24h. :04/08/16(月) 00:35 ID:7ZzFj9hY
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

129本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:NjWtko//
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

130 ◆LOUNGETXDA :04/08/16(月) 00:35 ID:K+IH8La4
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて

131本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:9Eo2+5wh
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

132本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:QhsH7Yj0
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

133本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:KWnxKKGa
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

134本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:sFGJNaGs
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。  

135本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:TWbMIRiQ
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

136本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:x/EEK9tA
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。 ┌|´・ω・`|┘

137本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:PuMpG0Oe
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

138本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:35 ID:HBp2Uw89
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

139本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:5kCbQR+K
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

140本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:b5w9gmo1
で、車に乗らないで部屋でじっとしてると、
家にダンプが突っ込んでくるという4コマオチ。

141本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:lbF+U4gg
おまんまんを嘗め回したいです。助けて。

142本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:nSB4qQZj
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。


143本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:EzG+TIq9
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

144ラウッチャー高田 ◆LOUNGEr/pM :04/08/16(月) 00:36 ID:AIPXMuXK
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。



145本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:rJRQSDD6
おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

146本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:Sa+C0Bz7
ラウンジの企画のようです

http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1092328352/

147本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:36 ID:TWbMIRiQ
.. ┏━━┓    ブンブン ブブブン ブンブンブン
┏┛   ┗┓
┗●━━●┛
                   ブンブン ブブブン ブンブンブン
            .. ┏━━┓ 
            ┏┛   ┗┓  
            ┗●━━●┛

マフラーを嘗め回す幽霊がいます。助けて。

148本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:37 ID:UpQAjmB3
ほい晒し

もっともっと確かめてみる
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1092569500/

149本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:37 ID:OvK0+67o
おちんちんを嘗め回すばばあがいます。助けて。

150本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:37 ID:MsgCNGB/
すみません。初心者です。おちんちんを嘗め回す幽霊がいます。
どうすればいいですか?助けて。

151本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:37 ID:97KjDVcc
私も嘗め回す幽霊見たかも。

152ダヌル・ウェブスター:04/08/16(月) 00:38 ID:yY6bgMpl
タマ裏をなめてくれる幽霊を探しています。

自宅まで来てくれる幽霊希望。

153本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:39 ID:rJRQSDD6
これはラウンジの仕業です
荒らし通報いたしましたので放置でお願いいたします

154140:04/08/16(月) 00:42 ID:b5w9gmo1
おかげでおれのレスが埋もれちまった。
どうしてくれよう。

155ダヌル・ウェブスター:04/08/16(月) 00:44 ID:yY6bgMpl
>154
とりあえずカップやきそばのお湯を捨てる、とか。

156117:04/08/16(月) 00:45 ID:QTR0Ozc1
そうしたいんですけど、通勤が車なんです。場所的に車でないと通えなくて。
チンコの霊くらいなんです!こっちが「助けて。」です。

157本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:45 ID:ji0JJ9TU
>>155
いあ、捨てずにそのままソースをぶっ掛けろと

158マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/08/16(月) 00:46 ID:g931xCQh
>>154
その時、誤って麺までぶちまけないように気を付けて。

159本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:46 ID:eFR9+0hH
【実況/相談】珈琲しながら怖い話2【雑談/挨拶】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090615468/

160本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:47 ID:VktYVtEJ
そういえば、ドラえもんでそんな話があった。
ドラがのび太に「お前さー、車にひかれて体中ほうたいだらけになるんだよ、だから外いくのやめれ」って言うんだけど、
静香ちゃんにドラが誘惑されて、結局ドラとのび太で静香ちゃんの家に行こうとするんだけど、
車にひかれないようにドラが誘導するんだわ。
右に行くとひかれるから左!下を見て歩くな!危ないって!(おもちゃの車)って感じに。
で、人の家をつらぬいていけば安心だから・・・ってことになる(のはおかしいんだがw)
したら庭で車の練習してる主婦や、ダンプカーがよく突っ込む家だったりするんだわ。
で、屋根の上を行こうってことになる(のはやっぱりおかいしんだがw)
したら、車の看板に押しつぶされるってね。
で、静香ちゃんちについて、ドア開けたらおもちゃの車が顔面直撃!






ハァ・・・(・∀・;)

161本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:49 ID:kyxJLR8K
ハァ・・・(・∀・;)

162本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:51 ID:HvDEkL30
>>156
バイクとの事故は完全に貰い事故?
全て117さんの過失が全くない事故ならば
偶然で片づけるにはちょっと多いかなぁ
しかも特定の時期だし。
もともと交通量の多いところが通勤コースってことはない?

163本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 00:52 ID:b5w9gmo1
つまり>>160は「どこでもドア使えばいいだろバカ!」と
>>156に示唆してるわけですな。

164オカルター ◆7BXB7uFtqY :04/08/16(月) 01:11 ID:JqoxMAhY
話題の流れを無視します。
まとめフラッシュ見てて家の時計が全部狂ってたっていう話を見て思い出したんですけど、
この間家(一人暮らし)の時計が止まってたんですよ。
朝8時くらいに起きたら9時半くらいになってまして、ああ、昨夜止まったんだなって思って電池取り替えようと思ったんだけど
めんどくさくて2日くらい放っておいたんですよ。
んで、気が付いたら直ってるんですよ。何もしてないのに。小さい話だけど、原因がまったくわかりません。
何でしょうねこれ?

165本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 01:11 ID:SDLW2wTE
普通に神社に相談とかはどうですか?
交通安全の大きめの神社なら相談にのって貰えると思いますが。

166本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 01:12 ID:SDLW2wTE
>>164
えっと、今のところ偶然じゃないでしょうか。
偶然狂って偶然直るってことも有り得なくない話なので。
他の怪現象あったら報告ヨロー

167本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 01:16 ID:VktYVtEJ
>>164
そんなに恐れることでもないかと。
時々の誤作動くらいあるから。

168117:04/08/16(月) 01:17 ID:QTR0Ozc1
通勤は3コースくらい使うけど、だいたいどのコースも朝は混んでいる。
なるべく生活道路は使わないようにしているけど、
道はその3コース以外にないです。さすがに去年はお祓いに行きましたけど
今日の一撃で「うわ、今年も来たのか!?」と思い出した。
もらい事故と過失と半々です。過失は犬が飛び出てきてハンドル切った先にバイク。

169オカルター ◆7BXB7uFtqY :04/08/16(月) 01:22 ID:JqoxMAhY
>>166
>>167
早速レスありがとうございます。さすが実況板ですね。
時計がとまってまた動き出すくらいならなんとなく納得できるんですけど、
ピッタリ同じ時間から動き出すっていうのはどんな確率なんだと思いまして…。
ま、それも何日か前の話なのであまり気にしないようにしますが。

170本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 01:25 ID:HvDEkL30
>>168
事故を起こさないように注意するのは最低限として
貰う分が偶然なのか。
何か思い当たる節はありませんか?

171本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 01:34 ID:knTnG8Jd
>>168
いつからなんでしょ?免許取る前はどうだったのかな?


172117:04/08/16(月) 01:54 ID:QTR0Ozc1
思い当たることも…特に無いです。
車を持つ前にもこれといって特に何もありませんでした。
最初は知り合いにお参りを勧められたのですが、自分はいつもより簡単に済み、
変わりに友達や付き合っていた人など周囲が次々と事故や怪我にあい、
それ以来怖くて行っていません。


173本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 02:06 ID:Mq/kKOSc
幽霊っていないと思う
ただ怖い感情は元々人間に備わってて、
それを形として認識しておかないと狂ってしまうから
感情の外に物質化させているのだと思う
だから幽霊などを扱うテレビ番組なんかはエンターテイメントの枠内。

って思っておかないと怖い!
さっき心霊写真見ちまった!!

174本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 03:30 ID:ZmfbXXU9
テレビのチャンネルが勝手に変わった

175本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 03:33 ID:g9Iz7yng
サッカー日本代表負けてる

176 ◆MUgepCzlig :04/08/16(月) 03:37 ID:DHyoH6kG
どうでもよいが北島選手ナイス

177本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 13:30 ID:y+5u+71+
大槻教授は生来極度の恐がりで、幽霊が恐いからこそ
『幽霊なんて存在しないと証明してやる!』
とあの道に入ったのは有名な話ですね。

178本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 17:25 ID:KWfiVkSh
たけしに「幽霊がいないって言うなら有名な霊スポットで
一晩明かしてくださいよ」って言われて
「じゃあ、孫と行きますよ。孫と。」って答えてた。
周り中から突っ込まれてるのをみながら

あーこの人すごく怖がりなんだなあって思った。

179本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 21:16 ID:oyaTjHev
今日は静かだなぁ

180本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 22:05 ID:LbACgAbK
みんなウンコしてるんだよ

181本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 22:18 ID:ziu346YX
>>178
ノストラダムスの大予言の時も、
予言当日に大噴火の中心地に孫と行くと行っておきながら、
行かなかった。予言は外れても彼が嘘を行ったことは変わらない。
孫は連れて行かなくても1人だけでも行けば認めたのに。
あれ依頼、俺の中では大槻の話は聞き流してる。

182本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 22:20 ID:ziu346YX
以来

183本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 22:39 ID:oyaTjHev
そっか ウンコかぁ

184本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 22:45 ID:9y87tzbs
「孫」って孫悟空?

185マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/08/16(月) 22:46 ID:g931xCQh
>>184
ヤフーだよ

186本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 22:53 ID:1rkqZN0d
↑コイツツマラナイ

187本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 23:31 ID:Uc8aY2mY
変な音が家の外(少し遠く?)でしてるんです。
くぐもった高音なんだけど、なんか移動しながら音がしている。
掃除機の音の低音をカットしたみたいな音です。
それが「フゥゥゥゥゥゥゥゥ〜」って家の東から西へ移動したり
また戻ってみたり・・・。
大音量じゃないけど、すごく耳障りな音で、
耳がヒクヒクザワザワしてすごく気持ち悪い。
耳の中いじられてるみたいで嫌だ。
さっきから犬(室内犬)も落ち着かないです。
なんでしょう?こんな変な音をさせる虫でもいるの?

188本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 23:37 ID:LozyVVGf
>>187
ハエタタキ持って外に出てみよう。
丸めた新聞紙でも可。
うまく仕留めろよ。

189本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 23:39 ID:HfluI4+4
さかりのついたネコ…なんてことは。


190187:04/08/16(月) 23:46 ID:Uc8aY2mY
虫・・・なのかな。
猫ではないと思います。
遠くを走るバイクの音みたいに、割と早く移動しつづけている音なんです。
それがいろんな方向に、気まぐれに動いたりしている。
なんなんだろう。
テレビの主電源の入ったままの音や、
蛍光灯の音みたいにぼんやりしていて耳障りな気持ち悪い音です。
うまく説明できなくてごめんなさい。

191本当にあった怖い名無し:04/08/16(月) 23:52 ID:txhBR4sW
……ブブブブブって音ならたぶん鳥。急降下する音。

192187:04/08/16(月) 23:57 ID:Uc8aY2mY
音がやみました。
なんだったんだろう。
ブブブではなくてフゥゥゥゥとかポォォとかそんな感じの音でした。
とても怖かったけど、カキコしてたおかげで泣かずにすみました。
レスくれた人ありがとうでした。

193本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 00:31 ID:rVzcXrK9
>>187
おやすみ。いい夢見れ。

194本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 01:14 ID:EQBZmY83
>192
>>フゥゥゥゥとかポォォとかそんな感じの音

私の霊視によるとマイケルジャクソンの生霊かもしれません。
気をつけて下さい。

195本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 01:49 ID:KagzQm3H
ジョジョの霊かもしれませんね。

コォォォォォォォォォォォォォォとかいってませんでしたか?

196本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 03:14 ID:sMcYkptW
>>194-195

怖い事言うなよ〜 (((( ;^Д^)))))ガクガクブルブル

普通に考えて控えめなDQNが珍走していたんじゃないのか?

197本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 05:16 ID:9zX0scVe
はじめまして。最近ちょっと変だなあと思うことがあって、いま決定打があったので書いてみます。
絶対気のせいじゃないと思うし、おれが気がくるったのか?
彼女がふたりいて、職場がふたつあって、家がふたつあるみたいなんです…
いま仕事から帰ってきたら彼女が寝てるんだが、今日職場にあそびにきて、一緒に帰る約束して彼女は漫画喫茶で待ってたはずなんです。
それはいま思い出したんだけど。つまり彼女はまだ新橋にいるはずなのです!
あと昨日返したTSUTAYAの袋がまだあるんです。11時くらいに返しにいって帰りに髪を切ったんです。それが部屋にある! 

198本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 05:22 ID:qqBDrw6e
>>197
悪い事は言いません。まずは日記、出来れば手帳を持ち歩いてこまめに
あなたの行動とその結果を書き残すようにして下さい。記憶障害が
起こっている可能性が大です。

その上で矛盾が見つからないなら、精神科で相談される事をお薦めします。


199197:04/08/17(火) 05:24 ID:9zX0scVe
意味伝わったでしょうか?とにかく最近ひどい違和感があるんです。職場でも全然おぼえてないことを一緒にやったり話したりしたことになってるし、逆に誰もおぼえてないことをぼくだけおぼえてたりするんです。
とつぜん気がくるったりってあるのですか?だれかぼくみたいになった人しらないですか?
彼女を忘れて帰ってきたのに、なんで部屋で寝てんの?
なんかすごいこわいというか不安というか変な感じです。

200197:04/08/17(火) 05:28 ID:9zX0scVe
>>198
記憶障害とはなおりますか?
メモはしてるつもりなんですが、たまに書いたはずなのに書いてなかったりしてしまうんです。

201本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 05:48 ID:jV0yWRM+
はいはい

202本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 05:59 ID:3zuu/goO
え今日はどっちの職場に行くんですか?

203本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 07:25 ID:SUGl06Hl
大体彼女を忘れてくるなっ!!!

204本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 07:49 ID:cVOquMc1
実は二股かけてただけとか

205前スレ540:04/08/17(火) 08:42 ID:ZlEE0AyT
前スレで寝る時に雨の音と、雨漏りの音がするとカキコしたものです。
ぢょっとシャレにならなくて、実家に帰ってました。
11日の夜に乾いたバスタオルと洗面器と私の寝ている部屋に置き、
旦那の部屋には水を入れたコップを置いて見ました。
寝る前の録音も試してみました。
録音は相変わらず、3分も経たない内に止まってしまい、その後不定期にガチャ・ガチャと音がなっていました。
3分の間は何も録音されていませんでした。

洗面器もバスタオルにも異常は見当たらなかったんですけど、
家の廊下が水浸しでした。
水漏れ・雨漏りした様子はまったくありませんでした。
旦那に聞いても「知らない」と言うし。
旦那の部屋に置いた水入りのコップは、倒れていました。

206本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 08:59 ID:/vJP3GOZ
>>200
脳内に血腫や他の腫瘍が生じて起きる事があります。末梢部位(指先、舌、目など)に
多少でも違和感や、麻痺感、思う通りに動かないなどを感じるのであれば、脳神経外科に
ご相談されるのをおすすめします。

外性の記憶障害以外では、いわゆる多人格症なども考えられますので、そういう場合は
精神科に。

まずは時間を決めて、自分の行動と結果を書き留めてみて下さい。1時間ごとに出来れば
いいのですが、お仕事をされている方は難しいと思うので、3時間や、2時間ごとと決めて
書くようにして下さい。

どこかが途切れていたり、書いた記憶がないのに書いていたりした場合、まずは脳外科医に。

207本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 09:04 ID:/vJP3GOZ
>>205
連書きで済みません。
3分で止まってしまう録音の事ですが、カセットテープか何かでしょうか?
機種によりますが、無音状態(閾値に満たない音圧レベル含む)が一定時間すぎると
自動的に録音を停止する機構を持ったモノもあります。

とくに最近のボイスレコーダや、メモリーレコーダなどに多いです。出荷時設定で
そうなっている事もありますので、一度設定を確認されてはいかがでしょうか。

廊下が水浸しとのことですが、具体的にどの程度の濡れ方だったか教えて
頂けませんか? マグカップの水をこぼしたくらい、洗面器の水をぶちまけたくらい、
バケツ一杯撒いたくらい、と言う感じの表現で構いません。

水入りコップ、また倒されましたか。ふむ……

208前スレ540:04/08/17(火) 09:27 ID:ZlEE0AyT
>207
レスありがとうございます。
録音はカセットテープです。
試しでした時は30分ぐらい無音状態で録音してますが、ちゃんと動いています。
生活音もほとんど無しの状態で。

廊下は、一部が水溜りでそこから台所にかけて水を引きずった様な感じです。
量は6ℓのバケツ4杯ぐらいでした。(ぞうきんで絞って捨てたので)

13日に旦那の従兄弟が泊まりに来てくれてたんだけど、雨の音は聞こえなかったとのこと。
変わった感じは無かったけど、「夜やたら冷たかった」と言ってました。
「クーラーの設定温度は27度で、部屋の窓も少し開けているので寒くないはずだけど」
と言ったら、
「寒いんじゃなくて、冷たい感じがした」と言われました。
その次の朝も廊下が水浸しなので驚いてました。

209前スレ540:04/08/17(火) 09:36 ID:ZlEE0AyT
それから、実家にいる間も雨の音と雨漏りの音は聞こえてます。

210本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 09:43 ID:/vJP3GOZ
>>208
詳しい状況説明ありがとうございます。これは、確かにただ事じゃありませんね。
結露とか気のせいで方ずくレベル過ぎてしまってる気が……

台所から何物かが現れて、廊下で水に化した、そんな印象を受けます。
オカルトな解釈をすれば、ナメクジやクラゲの幽霊、なのでしょうか。

江戸時代の話ですか、深川あたりにクラゲの幽霊が出た話があります。
人を見かけるともたれ掛かってきて、ぶよぶよとつかみ所がなかった
という話です。相撲の名人が取り押さえて天日干ししたら寒天みたいに
なったとか。

一つだけ生物的解釈をさせて頂くとするなら、ある種の粘菌の可能性も
あるかもしれません。昔のアンビリーバブルで空から振ってきた透明なゼリー
の話がありました。

粘菌なら自ら移動しますが、果たしてただの水になるかは分かりません。
部屋の空気が寒くなる、というのが引っかかりますね。神主さんやお坊様に
ご相談される段階かもしれません。

追記:実家に戻られてもですか……どういう事だろう。ご実家では廊下が
濡れたりはなかったのですよね?

211前スレ540:04/08/17(火) 10:04 ID:ZlEE0AyT
>210
玄関側の廊下に水溜りが出来て、台所の方に向かって伸びてます。

旦那は仕事のため自宅にいました。
朝、やっぱり水浸しだったそうです。

212本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 10:39 ID:F+tONGn0
>208

漏水の可能性はどうでしょう?水道管が壁の中で破裂して漏水している事があるります。
その状況と似ていると思います。
放っておくと根板や壁は腐るし、危険です。
マンションの場合は管理人さんに連絡。一戸建ての場合は水道局に連絡してみることをオススメします。
その場合水道料金でバチリ判るのですが、隣人が理由の可能性の場合もあります。

まずはその道のプロ (オカルト関係ではない) に相談してみてくださいな。

213前スレ540:04/08/17(火) 10:52 ID:ZlEE0AyT
>212
漏水ではありませんでした。
雨漏りや漏水の形跡っていうのがまったくありません。
壁も天井も濡れてないし、いきなり水溜りが出来ているような状態ですから。
床下も異常無しです。

214本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 11:16 ID:PfON+ES8
水浸しの廊下を撮ってみたら?
霊感のある人なら視えるかも。

215本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 11:33 ID:/vJP3GOZ
前スレ540 さま、もし差し支えなかったら3分ほどで切れてしまったテープの
音をアップローダに上げてもらえませんか? ボリュームを上げてみたら
何か聞こえるかもしれませんので。

>漏水の件
>>212 さんのおっしゃる通りに、隣接した部屋の住人さんが水道を使う事で
特定の箇所から漏水する事も考えられます。けど……一軒家でしたっけ?

雨漏りのような形跡など何も残さない漏水もあります。最近の壁建材は
ビニールなどの吸水しないタイプも多いですし。一人暮らしの方がお隣に
住んでおられれば、夜間のみ水を使う事はあり得ますし。

ビデオカメラで廊下の映像撮ってみたいなぁ。

216本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 11:33 ID:NYZvxDUo
世にも奇妙な物語みたいだな

217前スレ540:04/08/17(火) 12:10 ID:ZlEE0AyT
>214
明日、また水浸しになってたら写真とって見ますね。

>215
近所の家うちの家から離れているので、それはないと思います。
皆さんにカセットの音を聞いてもらいたいとは思うけど、
機械音痴なので全然仕方が分かりません。
持ってるデッキもボタン押すぐらいしかわからないので・・・・。

>雨漏りのような形跡など何も残さない漏水もあります。
そんな漏水ってあるんですか?
欠陥住宅みたいに、壁紙が剥がれたりカビが生えてたりするものかと思ってました。


218215:04/08/17(火) 12:20 ID:/vJP3GOZ
>>217
音をアップしてもらうのは、カセットからだとラインアウトかスピーカに出したケーブルを
パソコンのマイクに繋いで、後はフリーの録音出来るソフトがありますので、それを
使って頂ければ……って、結構面倒ですね。どなたか詳しい人がいるといいのですけど。

たとえば、合成ビニールでコーティングしてる石膏ボードを天上に使っていて、
その継ぎ目からポタポタもれている場合とか、柱の内部に鉄骨材が使われていて、
その鉄骨材に沿って流れ落ちた水が、柱と床の継ぎ目からしみ出てくる場合とか、
床がリノリウムだったりすると、まず水漏れっぽい痕跡は残りません。

終始染み出ていれば分かりますが、特定の時間だけ漏れて後は乾いてしまう
場合などもあります。一級建築士の方や、クラシアンなどの水漏れ検査してくれる
所に頼むのも一つかと。

まれにですが、部屋ごとのエアコンではなく、集中型のエアコンを全部屋に付けている
場合など、天上を通っている冷気の配管が結露して、一カ所に集中して水が漏れてくる
場合があります。これも大抵は柱づたいに染み出てきます。

結露だけとは思えないほどの、大量の水が出てきて驚く事が多いです。でも、これって
オフィスビルなどの場合なので、個人宅の場合はここまでの結露は考えにくいかな。

219本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 12:27 ID:6XoTwBer
オカルトの面から見ると、映画にでも出てきそうですな。
でも、今のところ霊らしきものは見てないんだったよね?
思い当たるふしもないんだったら、やはり欠陥住宅か?


220本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 14:09 ID:W8Hu/3bh
>>197
おまいはリアル酔歩する男ですか

221本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 15:10 ID:54Cjw/tU
>前スレ540
質問です。私が解決できるとは思いませんが
ほかの人の意見の参考になればと思って。

水溜りはいつもおなじ場所ですか?
水溜りができるようになったのはいつからですか?
昼は全く異常無しですか?
実家に帰って雨漏りの音はしなくなりましたか?

水入りのコップを置くのは辞めた方がいいと思います。
あと、水難事故にはくれぐれも気をつけて。

222本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 16:08 ID:KH8B/rJi
前スレ540さん
ありきたりなんだけど、近しい人で海難事故に遭って亡くなった人は?
もしくは海軍所属でなくなった人とか・・・。
時期が時期だけに先祖供養を要求しているケースが多いと思う。
でも、家の中の限られた場所だけというなら、土地が起因しているかな。
昔、池だったりとかする可能性はない?


223本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 17:09 ID:KkSS5A4+
>>210
×方ずく
○片づくor片付く

224:04/08/17(火) 20:58 ID:a0NxziQd
霊の正体の続きマダー?

225本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 23:05 ID:juKHy/Se


226本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 23:18 ID:Y8IZLAh2
どうして録画や録音してUPできる人のまわりに変なことは起きないんだろう?

227まさとし ◆R4FYW33nIQ :04/08/17(火) 23:24 ID:jGT5iNRM
>>1乙 前すれあげ

228本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 23:26 ID:MpjaPZ4W
>>226になにか起きますように…(-∧-;) ナムナム


229本当にあった怖い名無し:04/08/17(火) 23:31 ID:sMcYkptW
もしも何か起きた場合に>>226さんが
『録画や録音してUPできる人』でありますように…(-人-;)ナムナム

230本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 00:12 ID:j/oUJBwO
水ではなく、酒の入ったコップを置くとどうなるのだろう?

231本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 00:19 ID:nPlUeoYI
おまいら、他人の不幸を願うなよ。

232本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 01:39 ID:Jc+65CYw
>>227
乙です ありがと

233本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 02:04 ID:RM34Ff54
妖怪で家の中とかで雨降らせるヤツいたような気が・・・

234229:04/08/18(水) 02:50 ID:MkGXAfcg
>>231
違うよ〜!
機会が来た時に発揮する能力がある事を祈っただけだよ〜。

235本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 03:32 ID:f2S1X9hD
>>233
家鳴りだっけ、違うか。
こいつはポルターガイストみたいなもんだし。

236本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 05:44 ID:W26XasKF
>まさとし、乙

237本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 09:21 ID:IsaysAI7
このスレが荒らされないのがかなり「変なこと」だが・・
皆さん大人なんですね。

238前スレ540:04/08/18(水) 10:10 ID:pF+ryza8
おはようございます。
昨日の夜、お通夜のために旦那の実家に泊まりました。
2階で寝たんですけど、朝起きてみるとドアの前に水溜りが出来ていました。
今、荷物を取りに自宅へ戻ってきたんですが、家は異常無しです。

239本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 10:35 ID:Dmg+ix/y
>>238
いよいよ洒落にならなくなってきましたね。私には霊感といえるものがないので
何とも言いようがないです。

一度、檀家になっているお寺さん、または氏子になってる神社があるなら
ご相談に行かれてみては。

240本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 11:24 ID:JqM2mfCj
540さん夫妻について来てるってコト…?
うまく行けば、雨乞いができそうですね。(冗談ごとじゃないかも知れないけど)


241本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 11:38 ID:kAJej9m2
>>238
デジカメでもカメラ付きケータイでも持ってないの?
無ければ今直ぐ買ってきてうpするべき。

242本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 12:34 ID:B09YmKZk
>>241
写真なんかうpできんわけねえべ?



まぁ水まいて撮りゃいいんだけどな


243本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 16:09 ID:oMNGeSGd
>>224
続きやりたいがコーヒースレは好きじゃないし
ここはスレ違いだし、どこかオススメのスレがあればお知らせください。


244本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 16:45 ID:yb3xqoVx
>>243
「幽霊なんていねーよばーかwww」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091333941/l50

しかしどこでやっても、前置きが長いとか、だらだら続けたりするとうざがられます。

245本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 21:20 ID:s8RkPwmc
寝ぼけてしょんべんしてるんじゃないか?

246本当にあった怖い名無し:04/08/18(水) 23:02 ID:SHYROyll
>>243
そのためにまさとしの作ってくれた雑談スレがあるんじゃないか。

247本当にあった怖い名無し:04/08/19(木) 02:38 ID:BHAf+ntw
ゴミ出しに外に出てみたら、なまぬるーい空気の何ともキモチワルイ雰囲気で
今にも出そうなカンジ。
オリンピックばっか見てないで、誰か外へ出てネタ拾ってきてくれよ。
九州四国辺りのヤツはそうもいかんだろうが。

248本当にあった怖い名無し:04/08/19(木) 07:58 ID:0KWJFcTF
真夏の深夜に外出たらそりゃ生ぬるい空気だろ・・・

249本当にあった怖い名無し:04/08/19(木) 11:28 ID:XVIlOQho
>>243
とりあえず、オカ板の1レスの字数制限は2048字で、32行。

読ませようと思うんだったら、誤字脱字にも気を付けれ。
だらだらだらだら連続せんと、メモ帳にでもまとめてうpしる。

250本当にあった怖い名無し:04/08/19(木) 11:34 ID:dWHyOU2E
腹痛い

251本当にあった怖い名無し:04/08/19(木) 14:29 ID:WTc5jrBk
クソして薬のんで寝ろ

252本当にあった怖い名無し:04/08/19(木) 23:37 ID:gA50f2mQ
>>540の状況にちょっと似た話をいくつか読んだ記憶があるのだがどこで読んだのかまったく思い出せず。
一応うる覚えで概要書てみる。

ある男性が家を出ようとすると突然の夕立。
軒下で雨がおさまるのを待っていたのだが道行く人の様子がおかしい。
誰一人傘をさしていないのだ。
そこで、軒下から通りまで出てみると、
なんとその男性の家の周りだけで大雨が降っているではないか。

って話し。
これは、妖怪だか土地神だかが原因って書いてあった気がする。

あと、以前風呂場で自殺した霊が部屋を水びだしにするって話もあった気が・・・
長文スマソ。

253本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 01:30 ID:sf2LxMrk
先ほど、夫から報告を受けた不思議な話です。

私の夫は墓苑関係の仕事をしているんですが、最近完成した幾つかのお墓
を現地でみてまわったそうです。
そして何気に、亡くなった仏様達の戒名などが刻印されている面を
見て確認したところ、あるお墓には
[平成16年、5月○日][享年55才]の某男性とかいてあった。
そして何気に隣のお墓もみたら、やっぱり
[平成16年、5月○日][享年55才]某男性だった。
★なんとー!この二人の仏様は、同じ日に・同じ年齢で
亡くなっており、墓地を建立した日も同じ日になったわけです。
墓石の種類・デザイン・規模などの見た目も全同一。
しかし両家に面識などはなく、両家は新仏さんがいるために
そこの場所に購入し建立したわけです。もちろん故人同士も面識はない。
偶然にしてもビックリの実話です。



254本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 02:02 ID:HHGgTPJN
調べてみたら、生まれてから怪我や結婚のタイミングなど
ほとんど同じ人生を送った二人が最後、車同士の交通事故で
同時に亡くなった、
という話を子供の頃読んだのを思い出したよ。

255本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 10:39 ID:0Jhn6lUf
魂の双子みたいだね

256本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 11:27 ID:rnubQIzH
>>253
そういうことってほんとにあるみたい。

↓にもそんなお話が紹介されてた。
ttp://ryoshida.web.infoseek.co.jp/kaiki/22tanin.htm

257本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 14:58 ID:lN+SChmE
過去スレまとめフラッシュの348をはじめから読んだ。
頭では「エー、ネタでしょネタ」って思いながら読んでた。
なのに、348の母ちゃんが帰ってきたあたりで
冷房ないのに急にぞくぞくっと悪寒して、体が鉛みたいに重くなったよ…
こりゃおかしいぞってすぐ切断した。
結局読破できませんでした。

…それから吐き気して、翌日は吐きながら仕事しました。

258本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 18:34 ID:idYKBrQU
まとめほぼ全部読んでしまったので楽しみがなくなった〜…。
>>257あなたが次の実況者になる前兆ですなw

259本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 20:03 ID:98MkWcbd
>>258はまとめ読んでなんともなかった?

260本当にあった怖い名無し:04/08/20(金) 22:19 ID:iE/jvxjP
まとめフラッシュの348ってどのスレの348?


261本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 00:23 ID:NNpV4NGl
このスレまだあったのか。半年ぶりくらいに来るが。

262本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 01:24 ID:jm8soPWb
>>260
ココのまとめフラッシュ348
ttp://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/

263本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 02:19 ID:1kYgMmPr
>>253

面白い
……けど、「エニグマ」スレ向きの話ですね

264本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 02:38 ID:M9h2fIUS
どっかの建物のトイレの話なんだけど、
トイレのドアを開けたら、突然手を洗うとこの水がじゃーっと出たんだよね。
自動のやつだけど、手を近づけてたわけじゃないし。
機会の誤作動かなんかかなぁ。

265本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 07:26 ID:iR9Lf52R
>>253
同じ通り魔に殺されたんじゃないか?

266本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 10:36 ID:oQ60vEMK
週末だし、なんか起きるかなーって
寝ないで待ってたんだけどなにも起きなかったね…

267本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 12:36 ID:wBweR5QD
>>266
週末の実況って少ないよね

268本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 12:43 ID:eV7Ye8O2
お盆終わったし板移転もしたしねぇ・・・実況少ない・・・

269本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 13:00 ID:OXAVJxsa
>>257
読んだけど、なんともなかったな〜
鈍いのかな

270亀258:04/08/21(土) 14:07 ID:9LTCJn92
>>259
霊感全くないので何も感じなかったっす。
ただちょっと夜寝るのが怖くなっただけでした!

271253です:04/08/21(土) 15:02 ID:6vieK4OZ
よく 葬儀屋さんの怖い話 などが怪談集でありますが、
実はあまり表立って話すことはないんですが、墓苑関係の職業の人にも
怪奇で不思議な現象話は沢山あります。
ココはスレ違いみたいでしたので、また別のどこかのスレで
適当な場所を探し、書き込みをさせていただきます。





272本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 15:45 ID:6PqBeSOy
janeだから板移転したの今まで知らなかった・・・

どうりで書きこめないと思った・・・・・・_| ̄|○

273本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 16:01 ID:K+G+rBTo
>>272
なんかオモロイことあるならいっぱい書いておくれ。

274本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 17:40 ID:MYAuYjRn
昨日家に帰って来て、部屋に入ったとたん違和感を感じた。
で、よく見ると、洋服ダンスが上下逆さまになってんのよ。
何か笑い話みたいだけど、俺ビビって腰ぬかしちゃったよ。
今朝、ツレと力あわせてなんとかもとに戻したけどさ。
心霊か何か分からないんだけど、取りあえずカキコ。

275本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 17:55 ID:76u0+W8i
すごいなそれ
人が部屋に入った形跡とかはないの?

276本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 18:04 ID:1kYgMmPr
>>271
是非読みたいので書き込んだら教えてください
実況日照りのときはここでもいいと思うんだけど……


277本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 18:13 ID:wBweR5QD
>>274
コラッ!!

278本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 18:41 ID:MYAuYjRn
>>275
なかったと思う。
ていうか無理だよ、あれを気付かれずにやるのは。
ツレは昨日あまり長く外出してないらしいし。
俺とツレの二人で、さらに中身をほとんど出してやっと二人で持ち上がる重さ。
いままで心霊体験とか無かったんだけどなあ。

279本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 19:07 ID:TvJmYzQ5
>>262

あぁそういう事だったんですね。わかりました。しばらく操作に戸惑いましたが今読んでいますありがとうございます。

280本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 19:32 ID:XMX+uveZ
今ね今ね、繋いでないスピーカーから接触不良のようなボソボソ音がしたよ!

(ノД´)

281本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 19:38 ID:XMX+uveZ
(ノд´) 家には自分ひとりきり・・・コワイヨー

282マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/08/21(土) 19:44 ID:YGP698XM
>>280
トラック無線を拾ったとか、ありがちな理由を想像汁!

283本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 19:46 ID:XMX+uveZ
電源も入ってないのに在りえるのかyp ヾ(`Д´)ノ" ウワァァン

284マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/08/21(土) 19:51 ID:YGP698XM
外、出掛けろ。

285本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 19:55 ID:XMX+uveZ
お外恐いよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

とりあえず音取れるかがんがってみる・・・((('A`)))

286本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 19:56 ID:FK+3W8pc
深夜にスピーカーからいきなり声が聞こえてきたことは俺も何度もあった。
本体に繋がってはいたが、電源は入っていなかった。
ま、282が言う通りだと思うし、慣れると「またかいな」で済む。
といっても、原因が分かるまではいちいち飛びあがってびびってたけどな。

287マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/08/21(土) 19:58 ID:YGP698XM
>>285
怖がってる割にはアグレッシブな姿勢に萌え。

288本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 20:06 ID:XMX+uveZ
早速音キター ヽ゚( Д゚ )ノ ウワァァン

289本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 20:11 ID:XMX+uveZ
Σ(`Д´)!? 

rec押してなかったyp ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
スマンカッタ(´・ω・`)

290マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/08/21(土) 20:12 ID:YGP698XM
>>289
そのまぬけな行動に、更に萌え。

291本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 20:15 ID:XMX+uveZ
ヽ(`Д´)ノ っていうかもうイヤ! ママンハヤクカエッテキテ!!

そのうち>286みたいに音に慣れてしまうのかな・・・orz

292本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 20:23 ID:6EzzhTon
>>274
ってか、その場合まず現場保存して警察呼べよ…

293本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 20:36 ID:XMX+uveZ
音録れた・・・

294本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 20:55 ID:FK+3W8pc
早速うpしる!

295本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:02 ID:wBweR5QD
あれ?>>274はコピペじゃないの?
以前に全く同じ実況があったんだけど…。

296本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:14 ID:XMX+uveZ
>>294
ttp://16f84.mine.nu/~ahnd/cgi-bin/up/src/0090.zip
00:02:32〜00:02:59の27秒間ですyp 2.8M弱ぐらい

30分後に消すだ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

297本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:22 ID:7/JvSqvP
>>296
確かにスピーカーが夜中にこんな音立てると地味に怖えな

298本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:38 ID:FK+3W8pc
>>296
うpサンクス。
う〜ん、でもノイズっぽいから、少なくともオカルトではないと思うがなー。
そのスピーカー、別の場所に移動してみそ?

299274:04/08/21(土) 21:44 ID:MYAuYjRn
>>295
???コピペじゃないんだけど?
興味があるので、どのスレのどこでその話があったか教えてくれませんか?
よくある話なのかな?
>>296
俺の同僚にも、テレビが勝手についたり、スピーカーが変な音拾ったりして、悩んでる奴がいたよ。
どうやらその原因は隣の人が無線やってて、何て言うのかな、不法電波?を飛ばしてた事が原因だったらしい。
その人が隣を出てったらなくなったって言ってたよ。

300本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:45 ID:XMX+uveZ
>>297
めっちゃ恐いyp ヽ(`Д´;)ノ

>>298
今こんな感じの配置で、ヘッドセット使ってるからスピーカーは全部線抜いてる
音とかするはずないと思うんだけど・・・とりあえず箱に詰めて仕舞っとく。

 pc机を上から見た図
  ↓

  モニター
  __  _
 ロ     | |
     ロ | |  ←本体
     ↑  ̄
スピーカー

301本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:47 ID:nzCd+Zip
>>274
近くで雷とか鳴っていませんか?

302本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:48 ID:nzCd+Zip
ゴメン アンカー間違い

303本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:48 ID:XMX+uveZ
雷鳴ってないよ

304本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:53 ID:FK+3W8pc
>>300
釈然としない話だが霊的なものは多分ないだろう。
このまま事態が収まることを祈る。

つか、怖がってる割にはあんたよくちゃかちゃか行動するね。
偉いよ、立派立派。

で、いつかはホンモノのオカルト実況をきぼん。

305本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 21:57 ID:XMX+uveZ
>304
ありがとう安心した ヽ(`Д´)ノ それだけが取柄ですyp <ちゃかちゃか行動
っていうか何かしてないと恐い・・・((('A`;)))

306本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 22:42 ID:wBweR5QD
>>299
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/log/part-10.html


146 あなたのうしろに名無しさんが・・・ sage 03/11/19 17:48
もう直してしまったのだが、
けさ会社に行く準備しつつ寝室とリビングとを行き来していたわけなんだが。
何回目かに寝室に入った時、初めて気付いた。
タンスが上下逆さになってるのね。
起きた時には違和感なんてなかったのに。
俺の背と同じぐらいの高さの物なのだが。
これってやっぱ危ないのかな?俺なんか見た時笑っちゃったけど。


ごめんよ。コピペじゃなかった…trf

307本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 23:12 ID:xEWERva/
霊の正体の続きはどこで読めるんでしょう…?

308本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 23:12 ID:AjjqfrG0
エアコンが音拾うことがあったな。

309本当にあった怖い名無し:04/08/21(土) 23:50 ID:1hmsxo29
540さんはどうなったの?

310本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 00:13 ID:5jyx6Ruk
夜勤さんのお父さんが行方不明! だれか情報知ってる人いる?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1092848741/-100


311本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 00:15 ID:b6g4FTNI
タンスを逆さまにする妖怪でもいるのか?
枕返しみたいなやつ。

312本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 00:20 ID:5rxJs4SL
>>311
同じことを考えた。

313本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 04:26 ID:hAEyGrgZ
>>309
ここで新作やってるよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092866900/

314本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 04:49 ID:bzzEY6ET
>>310
だれ

315本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 05:06 ID:As7v+uyG
>>314
2chのサーバー管理をしてるひとだったかな?

316本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 05:11 ID:FEfI1G6g
>>315
ひろゆきタソかよ笑

317本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 15:57 ID:b3Wasyfx
おお、最近の奴は夜勤 ★も知らんのか。
煽りとかじゃなくて、なんか新鮮。

318本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 18:17 ID:xFzKWvZD
運営とかに興味がなきゃそんなもんなんじゃない?

319本当にあった怖い名無し:04/08/22(日) 18:44 ID:WJxhdDzE
>それから2chの夜勤と夜勤 ◆yNP.NCYEjg 氏は別人なの?
別人です。私は、nifty-serveのころから夜勤(冶金、やきん ヤキン)と名乗っています。

夜勤 ★さんとは別人のようですよ。


320314:04/08/22(日) 22:39 ID:WEj8Vh3w
>>319
運営の夜勤は知ってるが、その相談してる夜勤は誰かと思っただけさ。

321314:04/08/22(日) 22:40 ID:WEj8Vh3w
>>319
やはり別人ですか。

322:04/08/22(日) 23:56 ID:NZ9q0wuN
スレの最初の頃にやってた霊の正体の続きが気になるんだが…


323本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 03:57 ID:ZmGLsUS0
オリンピック女子マラソン
またもや日本[金メダル]だってね。すごいよね。
オカルトとは無関係だけど、感動で鳥肌ぞわぞわーー


324本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 04:47 ID:UpQyD51u
長文失礼します。最近家の二階からミシッ、パキ、ドンドン!と床を歩くような音とか他にも色々聞こえてきます。
一軒家に一人暮らし中で一階しか使ってないので二階には荷物すらありません。
一人でいる時や誰かいても自分以外が寝てる時に頻繁に鳴ります。
それと今日の事なんですが何か明らかにこっちの会話を聞いて鳴らしてる感じがしたんです。引っ越して4ヶ月目で前の住人が出て僕が住むまでに半年近くありました、二階には実際住み始めてからも殆ど足を踏み入れた事ないです。
こうゆう経験が今まで無かったのでどうしたら良いかホントに悩んでます。みなさんの助言宜しくお願いします。

325本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 05:53 ID:nh+ZN9k5
人いないようだな…

>>324
まずは基本から…家鳴りでは?

>一軒家に一人暮らし中で一階しか使ってないので二階には荷物すらありません。
>二階には実際住み始めてからも殆ど足を踏み入れた事ないです。
そういう場所って余計に意識しちゃって、
小さな音でも気になってしまうのかもしれないし。

326本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 05:56 ID:iZObUaOE
>>324
度胸を決めて見に行こう。
せめて人なのか、動物なのか、霊なのかぐらいわからないと、
助言のしようがないなあ。
引っ越してすぐに現象が始まったの?

327本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 06:04 ID:cDVXudxE
ひとつ注意しなければいけないことは
仮に二階に何かがいるとして、
最も居たら危険なのものは
悪霊ではなく、生きている人間。

生きてる人間っぽかったらひとりで
見にいかない方が・・・・・・・
一番有り得なさそうだけど、最近はその
有り得ない事が起こるから。。

328本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 08:12 ID:VnWAA4ux
>>324
326タンの言う通り、ある程度状況がわからないとなんとも。
もう少し詳細な報告を希望。
また、327タンの言う通り生きている人間が一番怖い。

まあ人間なら、飯食ったりトイレに行ったりしないといけないわけで、ある程度
目星がついているように思うのだが。どうよ324。

一戸建てなら動物の可能性も結構あるよ。うちの実家、2Fでドンドン歩いたり
走ったりする音がするので調べたら、1Fの天井裏にイタチが住んでたよ。

329本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 11:53 ID:QEFuDyro
漏れの実家もそう言うのがあるらしい。  漏れが家を出てから時々、二階から
歩き回る音や椅子に座って軋む音がすることがあるとか。  
一応最初の頃は、木刀持って見に行ったらしいが異常なし。  
隣の家の生活音が、反響とか共鳴とかして聞こえるんだと解釈しているとか。 
ただ漏れが帰省して二階で寝ていたら、朝方枕元を誰かが歩いているような
気配がしたことがあるんだよな…。

330本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 16:03 ID:UpQyD51u
すいません、もう少し詳しく書きます。二階には何度か見に行きました、もちろん人もいませんでした。
でも明らかに雰囲気が悪いんですよ。家鳴りとも思ったんですが鳴り方がおかしいんです。
例えば夜11時頃から朝方にしか鳴らない小動物とも思い二階と一階の間の天井にしかけをしてもかかるのはゴキのみネズミはなし、それと住んでるとこがそこまで田舎ではないので他の動物がいるとは思えません。
ここに引っ越してから彼女が頻繁に怖い夢と、耳元で低い声を聞いてます。

331本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 16:23 ID:v/dQkG6U
彼女が見る夢の内容は?
低い声で何を喋ってるの?

332本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 17:00 ID:VnWAA4ux
ありゃ、レス進んでない・・・

>>330
鳴り方について質問

 ・一人の時や、複数の人がいても自分だけが起きているときに聞こえる。
     ←何人かで起きているときには聞こえない、いうことか?

 ・夜11時ごろから朝方にかけて鳴る。 ←鳴るときはいつもこの時間帯?

 ・音の大きさはどれぐらいだ?
  テレビみててもはっきり聞こえるぐらいか?

 ・鳴り始めたときから変化はある?最近増えてきたとか、鳴る周期が短くなったとか。

もし今晩鳴るようだったら、実況キボン。

333本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 17:24 ID:UpQyD51u
何人かで起きてる時は聞こえません。
書いた時間帯以外では鳴った事ないです。音はテレビをつけていても普通に聞こえます。よく鳴り始めたのは最近でミシ!パキ!とかは住んだ頃からちょくちょく鳴ってました、ドンドン!とか鳴るようになったので音は最初より確実に大きくなってます。

334本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 17:25 ID:UpQyD51u
今日帰るのが11時頃なので鳴ったら報告します。

335本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 17:28 ID:JejSZpS6
>>334
了解。報告を待つ。

それまでみんな、(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲んでまってろ  

336本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 18:32 ID:v/dQkG6U
>>335        お茶ゲットォー!
 
             ∧∧   )  (´⌒(´  (´´
      旦~   ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡≡≡(´(´⌒;;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;

                 ズサー―――――ッ!

337本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 18:34 ID:UsRmB5WV
>>336
なんかちょっと懐かしかった

338本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 18:41 ID:hGNf5Tc9
>>337
うん。
俺、なんかホロっとしたよ。


339本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 19:03 ID:sw0ANe8G
>>333
ドンドン!はそれっぽいな。
ミシ!バキ!はほぼ家鳴りで間違いないだろうけど。
その家はいつからそこに建ってるかわからない?
近くに寺とか神社とか池とかはない?

340本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 19:25 ID:O7HRV5QD
>>333
早く帰ってこないかな。
実況あるかもね。ワクワク

341本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 19:56 ID:OGjp5R7a
すいません
誰か話聞いてもらえませんか?

342本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 19:57 ID:1rHeIByz
>>341
ドゾー

343本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:01 ID:ymVoOaZA
おっ、
>>341 ドシタ?


344本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:03 ID:OGjp5R7a
今、会社から帰って来たとこなんですけど
>>342
ありがとうございます。ちょっと心細いので。

あきらかに変な人がずうっと後ろをついてきたんです。
駅で改札を抜けたら急に
ラジオをチューニングしてるみたいな音がして
ふっと顔をあげたらそこに立ってた人と
何故かバチコンと目があっちゃったんです。
いそいで目をそらしたんですけど
途中で気がついたら
10メートルくらい後ろを歩いてて
そのままアパートに入る横道までいっしょに来ちゃったんですよ。

345本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:05 ID:OGjp5R7a
なんか動転しすぎて変な文章になってしまいました。
すんません。
変なとこにレス番入ってるし…

346本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:05 ID:FESctp2t
ん〜・・・、あなたは♀で相手は♂か?

347本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:07 ID:ymVoOaZA
ラジオをチューニングしてるっぽい音ってなんだろ。
盗聴器みたいなものかなぁ?

348本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:08 ID:OGjp5R7a
>>346
すんません
俺も相手も男です。

なんか廊下で人の気配がします。

349本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:10 ID:OGjp5R7a
>>347
なんだかキュイーンっていう凄く小さな音です。
回りの人は気にしていなかったみたいでした。

350本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:10 ID:FESctp2t
そっか〜、ならストーカー路線はXか。
意図が掴めないだけに不気味だな・・

バット用意しろ!

351本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:12 ID:ymVoOaZA
そいつは探偵とかで、トランシーバーもってたとか?

廊下って、アパート?
とにかく>>349を狙ってるっぽいぞ!気いつけれや!

352本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:14 ID:OGjp5R7a
>>350
バット持ってないや…

廊下の気配は隣人のようでした。
ドアの音がしました。

ぱっと目があった時に
凄く嫌な感じがしたんです。
何だか半袖パーカでフードをかぶっていて
一目で変な人とわかる感じでした。
気持ち悪いです。


353本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:14 ID:1rHeIByz
とりあえず通報の準備しといたほうがよさげかも(っていうかもうしたほうがいいかな?)。

354本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:17 ID:OGjp5R7a
>>351
探偵にしては目立ちすぎるから
その線はないような気がします。

いま台所のすりガラスに人影がウロウロしてるのが見えました。
怖。
部屋知られちゃったんですね…
まいてから帰ればよかった

355本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:17 ID:ymVoOaZA
>>352
じゃ、そいつは生身の人間なんだな?
霊より生身の人間のほうが怖いかもだから
ほんと通報できるようにしておいたほうがいいよ

356本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:18 ID:OGjp5R7a
>>353
この段階で通報していいんですか?
ついてこられただけで今のところ直接話しかけられたり
電話鳴ったりピンポンされたりしてないんですけど

357本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:18 ID:FESctp2t
バットがない・・・
なら包丁で武装。ただし、やばくなるまでは使うなよー。

358本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:19 ID:ymVoOaZA
>>356
いや、だから準備だよ、準備!
何かおきたらすぐ通報できるだろ

359本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:20 ID:UsRmB5WV
ラジオではなく機械音かもしれないよな・・・

360本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:20 ID:OGjp5R7a
怖いのでてレスに集中してみます
>>355
たぶん生身だと思うんですけど
チューニングっぽい音がなんか気にかかるんですよね。
つけられてる事に気付いてからは何となくまた聞こえてきたし



361本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:21 ID:OGjp5R7a
>>357
包丁出してみました

>>358
携帯握り締めてみます

362本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:23 ID:ymVoOaZA
>>361
携帯に交番とか110番とかもういれちょいたがいいよ。
何かあったら即ハッシーン

363本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:24 ID:FESctp2t
まだ気配ある?

364本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:24 ID:P6gZue5Q
新聞受けパタパタして威嚇しろ

365本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:26 ID:OGjp5R7a
>>362
110番、リダイヤルに入れてみました

>>363
いま覗き穴から覗いてみたんですが見える範囲には人影無しです

>>364
それは怖くて出来ません。ヘタレなんで

366本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:28 ID:ymVoOaZA
>>364
それはかえって危ないんじゃないの?
おとなしくしてたほうがいいって

人影がない…
気配はまだあるの?

367本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:37 ID:ymVoOaZA
あれ、>>365大丈夫?

368本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:38 ID:u+pvOIAp
>>341タソ
嫌だよなァ…
かと云って先制攻撃するワケにもいかづ。
ここに書き込んで気を紛らせな。
おもろいTVとか見たりさ。

369本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:38 ID:FESctp2t
おい、どしたっ!

聞いた話なんだがな、熱湯の入った鍋で威嚇すると
火傷を恐れてかなりビビるらしい。

370本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:40 ID:ymVoOaZA
そりゃ、コワイヨ…

371本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:42 ID:UsRmB5WV
もしも、チューニングの音ではなく電動ドリルみたいな工具の音だったとしたら
ドアも固めておいたほうがいいかも
何となくチューニングの音と似てる気がするし・・・
てか、>>341はどこいったんだ・・・

372本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:42 ID:u+pvOIAp
>>369
何かの拍子に自分も火傷する諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まぁ、>>365はチャッカマンでも
持ってなさいってこった。


冗談事じゃないな…大丈夫か?

373本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:44 ID:ymVoOaZA
いや、ほんとにどした?>>341=365
大丈夫かー?

374本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:44 ID:FESctp2t
お〜〜〜い。生きてるか?

375本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:45 ID:ymVoOaZA
廊下へ出てって今ごろ戦ってたりする?

まさか拉致られてたりして… 

376本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:46 ID:u+pvOIAp
うわ、マジ大丈夫か!?
>>341

377本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:46 ID:UsRmB5WV
もしかしてお湯沸かしてるのでは?

378本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:47 ID:ymVoOaZA
カップラーメン作る準備してるならいいけどな…

379本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:48 ID:u+pvOIAp
>>375
ららら拉致!?
ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル

380本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:48 ID:UsRmB5WV
北の工作員か・・・!

381本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:49 ID:u+pvOIAp
湯沸かしとか風呂ならいいんだが…


382本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:51 ID:UsRmB5WV
でも呑気にラーメン食ったり風呂入れるなら初めからここに書き込んで無いと思うけどね・・・

383本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:52 ID:u+pvOIAp
>>382
だよな…
なんかリアルタイムで実況出くわしたの初めてだ
ドキブル

384本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:52 ID:ymVoOaZA
>>365からもう30分近くたつね

385本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:54 ID:u+pvOIAp
ところで、今ここに居るのは漏れも入れて3人?

386本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:54 ID:P6gZue5Q
うんちしてます。

387本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:56 ID:y2Uq+aNW
ROM専で参加してますよ

388本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:57 ID:UsRmB5WV
とりあえずID:OGjp5R7aが帰って来ないと・・・

389本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 20:58 ID:ymVoOaZA
>>385
なんかここに人が集まってるよ。
今夜祭りがあるとか。

プルプルさんがまた来た
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1093183800/l50

でもプルプルさんは悪いやつではないみたいだから
引き続き>>341が心配

390385:04/08/23(月) 20:58 ID:u+pvOIAp
>>387
そっか、ROMらーの皆さんも。
よく見たら3人どころじゃなかったスマソ

391本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:01 ID:ymVoOaZA
>>388
ID:OGjp5R7a(>>341)帰ってきたら
コテハンにしてもらおうよ。

ID:OGjp5R7aどこ逝ったのよ〜



392本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:02 ID:u+pvOIAp
>>389
ぷるぷるさん?
何だろ?後で見てみるYO

しかし、>>341タソは一体…


393本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:05 ID:o2QCvhnW
>>341
生身の人間相手なら包丁はよくないぞ。
奪われたら一巻の終わり。
眼つぶし用のスプレー隠し持って
武器になりそうな硬い振り回しやすい道具を準備汁!

んで基本的なことだけど、
ドアから一番遠い鍵のかかるスペースに非常用の準備を。
トイレとかはお勧めだけどカギかかる?
携帯はポケットに、コードレス電話の子機は避難場所に。
避難場所には武器をもう1つ置いておく。

現状で警察呼ぶことも可能。
「家の前に気味悪い人がうろうろしてるんです」と言えば
状況見にきてくれる。

見守ってるからガンガレ

394本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:07 ID:UsRmB5WV
やばい、プルプルさんの画像見てしまって向こうのスレが気になってこっちに集中できん

395本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:11 ID:ymVoOaZA
>>393スゴイ!!
具体的なアドヴァイス、>>341も喜んでるだろ。

…341が見てればだけどね

396本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:15 ID:u+pvOIAp
>>395
うん、漏れもそう思った。すげー!
しかし>>341タソは無事か?
(;゚д゚)

397本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:24 ID:UsRmB5WV
もうあれから時間近く・・・流石にやばくない?

398本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:25 ID:UsRmB5WV
ごめん、何故かsage外れてageてしまった

399本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:25 ID:u+pvOIAp
うん、タダゴトじゃねーな。
一時間か…

400本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:29 ID:ymVoOaZA
まさか、自分のこと忘れてプルプルさんに夢中…?

401本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:30 ID:8E19IF/d
釣られたんじゃないの?

402本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:30 ID:L7VTyi9W
>>389
以前こういう釣りスレがあったからどうもな・・・。

403本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:32 ID:u+pvOIAp
>>341タソもいっそ釣りとかプルプルさんに夢中wとかだったんなら安心できるよな…

404本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:53 ID:o2QCvhnW
ぷるぷるさんよりこっちの方が心配。
生身相手じゃないのカモ…

405本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 21:54 ID:ymVoOaZA
>>404
うん。あっちはプルプルさんで盛り上がってはいるよね…
でもこっちのほうがずっと気になるよ

406本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:00 ID:wtufbywB
まさか一時間以上格闘してるわけないよな。

407本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:00 ID:t/wQ16os
おまわりさん呼んで事情聴かれてるのかもよ

408本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:02 ID:ymVoOaZA
それはありうるね!

409本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:06 ID:u+pvOIAp
ならいいけど…
>>341タソ、無事を祈る!

410本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:10 ID:ELErDy6/
勇気を出して話してみたら、意気投合。一緒に飲みに出かけました。

411本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:15 ID:5pTt36wK
やめれ>>410

412本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:50 ID:N77Ei674
みんなぷるぷるさんか・・・

こっちに記念まきこ

413本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:55 ID:njEEHsl6
一応こっちも覗いてるよ

414本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:58 ID:ymVoOaZA
>>341
行方不明だよー。
藻れは明日朝早いからもう寝まつ。

みなさま、なにとぞ>>341タンのことをお願いいたしますです。

415本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 22:58 ID:uRqvEfWA
うん、漏れも。

416本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 23:17 ID:UpQyD51u
334です。今さっき帰ってきてくつろいでますが今のところ音は何もないです。池や神社は近くにありませんが小中学校が距離で10m位のとこにあります、ここの築年数は30年位だと聞いてます。

417本当にあった怖い名無し:04/08/23(月) 23:19 ID:P6gZue5Q
>>416
何かあったら実況よろ

418本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 01:10 ID:ioD6dCO0
つーか341の無事を祈る。
ラジオのチューニングやドリルみたいな音、
おれの知りあいの話にそっくり。

危険に遭遇する時、耳元でキュイーーーンて警報が鳴るんだとさ。

419本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 02:11 ID:oc8KiRYX
341は殺された

420本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 02:15 ID:OVpuVBIV
341に釣られた

421341:04/08/24(火) 03:00 ID:fHfWdsOA
心配させてすいません。
やっと書き込める状況になりました。
皆さんレスありがとうございました。

>>365を書いてすぐに玄関をこじ開けようとする雰囲気が。
一瞬、頭の中真っ白。
「もう無理」と思いすぐさま大声を出し+110番通報しました。
大声を出したらひるんだようでドアの音はやみました。
110番の中の人に住所などを説明してたら、今度は停電。
…死ぬかと思たよ。

結局、停電はブレーカーが落ちただけでしたが
何故落ちたのかは不明。電気あんま使ってないのに。
この部屋に越してきて8年くらい経つけどはじめてです。

しばらくしておまわりさんが来るまで
暗い部屋でガクブルしてました。
今思えば携帯から実況すれば良かったんでしょうけど
完全にテンぱって考え付きませんでした。

おまわりさんがやってきて
事情を説明し家の回りを見てもらいました。
その時点では不審者は消えてました。

422341:04/08/24(火) 03:11 ID:fHfWdsOA
「おまわりさん」って単語、低脳っぽいですね。

交番の中の人は巡回強化しますと言ってたけど
すごく丁寧な人だったけど
どこまで信じてもらえたかは不明。

あんまり怖いので交番の中の人が帰るときに
一緒に家を出て
友達のところに行くことにしました。
交番が駅前にあるので。

駅前で交番の中の人にお礼を言って
ちょうど来た電車に乗りこみました。
気が抜けてドアのところに立ってボーっとしてたら
駅を出てすぐの踏みきりに
さっきの男が立ってました。
電車の中と外だったのですが
窓越しにがっちり目が合ったように思います。






423本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 03:12 ID:sKxg8v+r
すげーな。多分また来るぞそいつ。気をつけなよ。

424341:04/08/24(火) 03:14 ID:fHfWdsOA
なんか思い出してかいてたら
また凄く怖くなってきました。
ちょっとお茶でも飲んでまた続き書きます。
といっても山場は修了してますが。

ヘタレですいません。

とりあえず今は友人の家にいます。
友人のPC勝手に借りてます。
無事です。


425本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 03:23 ID:077yZ7fJ
こんばんは。
ついさっきのことなんですが。
小腹がすいたので、コンビニに行こうと思って
外に出た瞬間!線香の強烈な臭いがしました。
何でこんな時間に?すぐ近くにお墓はありますが
さすがに、この時間に線香をあげに来る人はいないと
思いますので…。

まあ、それだけなんですが。
いったい何だったんだろうか気になります。


426本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 03:30 ID:ha2BisbH
>>424
無事でよかった

>>425
お墓にあげた線香だ

427341:04/08/24(火) 03:38 ID:fHfWdsOA
あらためてログ読みなおしたら
本当に皆さんを心配させてしまったようですね。
すいませんでした。
リアルタイムで実況できればよかったのですが
ドアをガタガタいわされてからは全く余裕なかったです。

>>393
アドバイスありがとうございます。
部屋にもどったらトイレの中にコードレス子機
持ちこんでおこうと思います。

>>423
ぜったいまた来る気がします
最後にまた目があっちゃったんで
電車に乗ったとき中吊りでも見てれば良かった

428341:04/08/24(火) 03:44 ID:fHfWdsOA
>>426
ありがとうございます

えーと続きです。
でもそのあとの話は何てことないです。
電車で友達の家に行きました。
メールで状況を話してたので
友達の家の最寄駅まで迎えに来てくれました。
ひとしきり喋って
とりあえず寝ろ、と言われいったん寝ました。
目が覚めたのでここに戻ってきました。
以上です。

部屋に戻るのが怖い。
明日はここから出勤しますけど
夜はどうしよう。



429本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 04:19 ID:Rs+hjcxz
しばらく友達に泊めてもらいな。もしくは帰りについてきてもらうとか。

…よかったぁ、心配してたんだよう・゚・(ノД`)・゚・

430341:04/08/24(火) 04:46 ID:fHfWdsOA
とりあえずこれからもう一回寝て会社行くことにします。

>>429
寝る前にもういちど見に来たらレスついてる!
心配かけてすいませんでした。

友達はしばらく居てもいいって言うけど
俺がなんか落ちつかないんですよね。
とりあえずもう一度寝ます。
おやすみなさい。


431本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 05:28 ID:oOPHUZIF
まあ無事でなにより。
オヤシミ

432本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 08:57 ID:CRtZ98W+
ttp://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/1093305432177322.bmp

バグか・・・?

433本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 09:56 ID:tvIbipoP
>>341 さんもつかれー。何もない平穏な日常に戻れる事を祈ってるよ。

さて、前スレの 540 さんとか、どうなっちゃったのかな。何もなってないといいけど。

434393:04/08/24(火) 11:43 ID:hAReC0Sa
>>341

乙。災難だったね。
とりあえずは難を逃れてよかった。
また来る可能性があるなら準備しとくべき。
霊より生身の人間のほうが怖いとは言うけど
事前に準備さえできていればある程度危険を回避できるから。

家に帰るつもりなら、
これからしなければならない事は逃げるための準備だよ。
とりあえず思いつく準備を列記しておきます。
・防犯ベル
→使い方をよく読んでおいて帰るときは常に片手に。
専用の物じゃなくてもいいけどできるだけ大きな音のなるものを。
・靴
→スニーカーなど走りやすいものに変える。
仕事着がスーツだと難しいかもしれないけど
革張りスニーカーとかスーツに合うものもあるよ。
・荷物は軽く。
・武器をもつなら投げるものを複数持つ。
→一度投げれば二度目はフリだけでも多少はひるむ。

家に入れたら
・郵便物に異常がないか確認。
・目立たない程度に砂/塩など玄関の表に撒いておく。
→足跡が証拠になるカモ。

ちなみに男は玄関ドアをどうやってこじ開けようとしていたの?

435本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 11:59 ID:yP4UzF6+
ついでに覗き穴も確認しておいたほうがいいよ
最近、外から覗き穴を外したり逆に付け替えたりする犯罪が増えているみたい
漏れの友達も覗き穴外されて外から中を覗かれていたらしいし

436本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 12:11 ID:1XSdzSMk
>>334
何か動きがあったら実況ヨロ。

>>341
おー、無事だったか。元気そうで安心した!
もうそれは絶対生身の人間で、藻マエに何かしようとしてるな
今日の帰りも気をつけろよ。
もしアヤシイヤシの写真とかとれたらうpヨロ。
でも、ま、安全第一だぞ。

437本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 12:12 ID:1XSdzSMk
>>341
もうコテでもいいんじゃなーい?

438本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 13:55 ID:nh37Tgqq
>>341
おおーおおおヨカタヨ〜(´;ω;`)
心配したんだぞ?
心配したんだぞ!?
( ´∀`)σ)∀`)コイツウ

しかしまあ、無事で何より。

439本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 15:04 ID:7Pi2zv3w
>>344-345

<<今、会社から帰って来たとこなんですけど

<<なんか動転しすぎて変な文章になってしまいました。

そんな状態で帰ってきて直ぐにオカ板にアクセスする君って・・

440本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 15:29 ID:vFYFK915
>>439
真のオカ板住人だ!

441前スレ540:04/08/24(火) 16:57 ID:0qF0NLjD
レスありがとうございました。
遅くなりましたが、事後報告をいくつか。
旦那の実家に2日泊まりました。
2日とも部屋の前に大きな水溜りが出来ていました。
前の日にデジカメを用意していて、2日目に撮ったんですが
シャッターが下りないんです。前日はちゃんと動いてました。
水溜りをカメラ越しに見ると、真っ暗になってるんです。
自分の携帯で撮ってみたら「バチッ」と大きな音がして
電源が落ちてしまいました。電源を入れ直しても、復帰しませんでした。
その日のうちに修理に持っていったら
「水の中に落としませんでしたか?」と言われました。

旦那がずっと黙っていた事なんだけど、水溜りが出来た前の夜、
お風呂で溺れかけたそうです。足を曲げて入る程狭い浴槽なんですが
足を掴まれたような感触があって、ズルズルと浴槽が底なし沼のような感じになって、頭まで浸かってしまったらしいんです。
私が洗濯物を取りに脱衣所に行って声をかけたら、足がふっと軽くなり(シャレじゃないですよ)元に戻ったそうです。
次の日は怖くてシャワーで済まそうとしたそうなんですが、
ずっとお湯が出なくて、氷水みたいな冷たい水が出ていたそうです。
ガスの故障でも何でもないんです。

442本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 16:58 ID:HlmVNR7k
>>341
今度変な奴が来た時の為に。(オカルト現象の場合はイミナシ)
・電話→子機→充電切れに注意。電池が古ければ替える。
    親機→親機を壊されると子機使えません。設置場所に注意。
・携帯→充電切れに注意。ネックストラップをつけると両手が開くので(゚Д゚ )ウマー
・防犯ブザー→イザという時には取り出せないものです。予め手に持っててね。

進入された場合
トイレの鍵は外から10円玉とかで開くものになってない?
その場合は鍵を掛けても意味がないので、外から開かないように
つぶしておいた方がいいかもしれんです。
トイレの電気は外から消せます。
完全篭城でも大丈夫なように、明かりを持込んだ方がいいよ。

近隣へ
変な香具師がきて騒いだ時に、近所の人が出てくると危ないでし。
もし周りと挨拶程度でも話をすることがあるなら
「最近変な奴がうちの前にいるんです。来たら通報しますから
危ないので様子を見に出たりしないで下さいね」
とか適当に理由つけて出てこないようにしる。

ちなみに応戦するのはいいが、あんまり激しくすると傷害罪になるのと
相手に武器を取られると、形勢逆転で危ないので注意しる!
侵入経路として割られそうなガラスは飛散防止フィルム推奨!
今日も>>341が無事に乗り切れますように…(´;ω;`)ウッ…

443前スレ540:04/08/24(火) 16:58 ID:0qF0NLjD
なんで急に旦那がこんな事言い出したかと言うと、
旦那実家であったお葬式の日に、知らない人に
「あんた、早くお祓いしてもらったほうがいいよ。」といきなり言われたからなんです。
旦那は怖い目にあってても、オカルトな話は嫌いなので信じてなかったようなんですが
そう言われてからお祓いの事を真剣に考えたみたいです。

>222さんが言われてた、「海難事故」や「海軍所属」って言うのを両実家に
尋ねたところ、該当しませんでした。
が、昔井戸に落ちて亡くなった方がいる。と言う話を聞きました。
実家の敷地の端っこに古井戸があります。
元は隣にあった大屋敷の井戸だったらしいんですが、なぜかうちが管理してるみたいです

444本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 17:00 ID:lhHLVRLc
>足がふっと軽くなり(シャレじゃないですよ)

ここでブチ切れた

445本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 17:01 ID:Ps4/ciYo
>>444
不吉なレス番ですね。

446本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 17:07 ID:oBgAtz8G
>>443
今のところ井戸の事故で亡くなった人が最有力っぽいね。
事故があったとき、その管理をされていたのは実家のどの方?
嫌な話だけど、人の恨みは直接本人には行かず、
その人が最も悲しむだろう人をターゲットとする。
もう真剣に御祓いを考えた方がいいよ。
すでに素人ではどうしょうもないレベルにある。
ちゃんとしたプロがいればいいのだが・・・。

447前スレ540:04/08/24(火) 17:17 ID:0qF0NLjD
>444
ごめんなさい・・・・・。

>446
事故があった時は隣の方がちゃんと管理してたみたいです。
父が小さい頃のことだから、50年以上前の話だそうです。
10年程前に隣の方が亡くなり、その後井戸の管理はうちがやってるみたいですが。
(管理といっても何もしてないみたいだけど。)

448本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 17:39 ID:z/ZGy8Of
>>441,443

自分の携帯で撮ってみたら「バチッ」と大きな音がして
  電源が落ちてしまいました。電源を入れ直しても、復帰しませんでした。
  その日のうちに修理に持っていったら
  「水の中に落としませんでしたか?」と言われました。

えっと携帯には水没マーカー(電池を収容するところについている赤い模様のやつ。機種
によって違うかも)がついてるんですが、マーカーは水と接触したことを示す状態になっ
てます?
実際には携帯と水とを接触させてないんですよね。
マーカーが反応してたら...理解しがたいねえ。

449本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 18:00 ID:oBgAtz8G
>>447
水との接点は井戸しかないんだがなあ。
残るはやっぱり土地の因縁だね。
池や沼を埋め立てて立てた家とか・・・。
どっちにせよ確実に悪意を向けているから、
どこかで相談しておいでよ。
土地関係なら近くの神社、それ以外は寺がいいかも。

450前スレ540:04/08/24(火) 18:12 ID:0qF0NLjD
>448
>マーカーは水と接触したことを示す状態になってます?

電池パックの裏を見せてもらったんですけど、たぶんそんな状態だったと思います。
(お店ではどこの事かよくわかんなかったけど、新しいのと違ってたから)

>449

>残るはやっぱり土地の因縁だね。
>池や沼を埋め立てて立てた家とか・・・。

今住んでる所も、実家も普通の土地だったと思いますが、
とにかく神社と、お寺に相談してみます。




451本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 18:32 ID:u3Xk9k/4
>前スレ540
幽霊関係は強くないんだけど
俺は旅館から2人についてきている気がするなー。。。
いずれにしても急いで御祓い行きましょう。

452本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 23:32 ID:K8q5Hh6u
>>前スレ540
なんか本当に大変な事態のようですね。
生憎こういうことには何のお役にも立てませんが、夫婦団結して乗り切ってください。



453本当にあった怖い名無し:04/08/24(火) 23:53 ID:TOctgjKW
窓割られる

侵入

・・・

なんてことは無いよな・・・?

454本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 01:32 ID:+y3HUu2p
>>453
十分ありえるでしょ

455本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 02:11 ID:s5WhjJO0
>>341
ブザーもいいが防犯スプレーの方が
効果的だぞ

456本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 02:36 ID:cXyf88Ac
むー、オカルトとサイコの二本立て実況になっちゃって、大変だな。
>>前 540 さんも >>341 さんもガンガレ。


457334:04/08/25(水) 03:42 ID:nACoCIFZ
ここに書き込みした日から何故か音鳴らなくなりました。まじで意味不明です。変な事書いたのに色々聞いて貰いありがとうございました。

458本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 04:02 ID:14nZnANQ
うちの近所に電波お姉さんが住んでます。
週末の深夜になると俺んちの玄関をガンガン叩いて意味不明な事を喚くんです。
録音して聞いてみると
「みねのそらにねおんがひかる うあんがくるぞ あなたにはゆってない
おおぽ おおぽ さみしいの あけて」
同じく電波系の方が居ましたら通訳をお願いします

459本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 04:23 ID:j4PuynQV
>>458
録音したならうpしておくれ。
あとさみしそうなので、ドアを開けてやってくれ。

460458:04/08/25(水) 05:25 ID:14nZnANQ
>>459
携帯のボイスレコーダーで録音したんだけど、うpの方法がわかんね
ドアを叩く音に混じって金属音もするから刃物を持ってるみたい
まだ死にたくありません
写真はあるけどうpするのは問題あるよね〜
中途半端な心霊写真なんて目じゃない恐ろしさ・・・

461本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 05:31 ID:j4PuynQV
>>460
念のため、目線入れて写真うp!
身を守るためなら、相手のプライバシーなんて守らなくてもいい!!

462本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 05:45 ID:0WuXf4A1
警察に通報したほうが・・・

463341:04/08/25(水) 09:01 ID:NwKGJ/3C
おはようございます。
昨日は残業でかなり遅くなったので
引き続き友達の家に泊まりました。
ここに来なくちゃと思いつつ
友達の家で2ちゃんするのは中々むつかしい。

今日はこれからややゆっくりめの出勤です。
今夜は自分の部屋に戻るつもりです。

>>434
具体的なアドバイスありがとうございます。
良く読んで出きる限りの対策たてておくことにします。

>ちなみに男は玄関ドアをどうやってこじ開けようとしていたの?
なんかうすっぺらい板みたいなものをドアの隙間にさしこみ
ガチャガチャやってました。
交番の中の人と後で見ましたが特に傷がついている様子は無かったです。

>>435
オッケ。覗き穴見ておきます。

>>436
出くわしても写真は撮れないっぽいです。俺が余裕ない。
すいません。

>>437
良かったら名前をください。まあ良かったら。

ロシアで飛行機落ちたみたいですね。

464341:04/08/25(水) 09:06 ID:NwKGJ/3C
>>439
このスレ好きで良くみてたんで誰かに話聞いてもらおうと思って…

>>442
熟読して対策考えます。
隣の人は会えば話すくらいの関係なので
一応ひとこといっておくことにします。

じゃあ今日なにか会ったらまた報告しますね。
では

465442:04/08/25(水) 09:09 ID:cE42f4e/
おおおお!!>>341タン!!
無事だったか!心配したよー!!・゚・(ノД`)・゚・
しかし何もなかったようで何よりです。
私もストーカーに魅入られた経験があるので、良ければ
いろいろ対策提案ができるとおもいます(つД`)
夜道とか、一人になるときは気を付けてね!!

466442:04/08/25(水) 09:10 ID:cE42f4e/
ってこれはスレ違いになっちゃう?
でもサイコストーカー=オカルトでOKかな?

467本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 09:46 ID:+jnOaSKR
>>466
十分に変なことだからおk。
現実的な怖さではオカルトを超えるぞ。

468本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 10:34 ID:2KXflomd
>>467
更にいえば、まだオカルトではないと「決まったわけじゃない」と思う。

469前スレ540:04/08/25(水) 12:12 ID:MkIO/S3m
>451
旅館の事はまったく頭にありませんでした。
その件もちょっとあたってみます。

>452
私より旦那が具合悪くて大変そうなんですけど、協力して乗り越えて行きます。

今週末、旦那が会社の人と河川敷でバーベキューやるとか言ってたけど、
辞めたほうがいいですかね・・・・。

470本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 12:33 ID:mZ1G0KyA
>>469
河川敷は絶対ダメ!
原因がわかるまで(わかるんだろーか?)は水をなるべく避けて。
旅館はどうかな?お持ち帰りでこのレベルの強さって、あんまり聞かない。
この執着の度合いは土地か人に対するもののような気がする。

471前スレ540:04/08/25(水) 12:51 ID:MkIO/S3m
>470
やっぱり危ないですよね。
「ここ最近変な事ばっかりだから、はじけてくる」とか言ってたけど・・・。

旅館に行く前からずっと行動を共にしてるのに、なんで旦那の方に変な事ばっかり起こるんでしょうかね。
私が被害にあった事は、携帯壊れただけ。
最近、あんまり寝れないって言ってるし、顔色もだいぶ悪いです。
御祓いは近日中に行う予定です。


472本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 13:02 ID:2KXflomd
>>471
あなたと旦那さんの後ろの人の力の強さの差でしょう。守護霊さまの事です。
普段からお墓参りを欠かさないとか、ご先祖の事を思い出して感謝の念を持っていれば、
自然と強くなります。

井戸の件がはっきりするまでは、水回りは気を付けた方がよいと思います。
お風呂での件も含めて、水を媒体として何らかの働きかけを行うつもりのようですから。

バーベキューであれば、高原のキャンプ地などに変更してもらっては
どうでしょうか? 湖などが近くにない事を確認して下さい。

473本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 13:13 ID:mZ1G0KyA
>>471
上で>>472さんが言ってることも大切だけど、
一番大事なのは本人の強い気持ち。
生きてる人間が一番強いって、念をしっかり持って。
弱気になると関係ないものまで寄せ付けてしまうから。
それと楽しくあろうがなかろうが、笑顔をつくって過ごすこと。
そういう意味で場所さえ選べば、仲間と騒ぐのはいいことです。

474本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 17:48 ID:jRZRtUOh
吉沢悠のコメントに注目

ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040825-00000002-eiga-ent

475本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 18:47 ID:eBLaxGvr
>>341

>なんかうすっぺらい板みたいなものをドアの隙間にさしこみ
>ガチャガチャやってました。

ピッキングなど開ける技術を持っているわけじゃなさそう。
家に入るときにドアノブ周り、カギのシリンダー、隙間に異常がないか
注意して入って。

ところで何線の何駅?さしつかえなければ教えて。

交番の中の人など(ry

476本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 18:48 ID:fAkkTd0J
>>442
トイレのドアの鍵、管理者に無断でつぶしちゃいかんでしょ…

477本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 18:59 ID:4UnIjBsi
>>476
あとで直せば問題ないでしょ。
命かかってんだから。

478本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 19:09 ID:Wz4zfsk+
命かかってるのはわかるけど、部屋を勝手に改造するのは良くないと思う。
管理人に根回しして、許可取るなりなんなりできるはずだし。

武器なんて携帯してたら、最悪「過剰防衛」でお縄になるよ。

479本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 19:28 ID:hcvvpodH
>>478
侵入者に対してなら過剰なんてありえない。
銃刀法に反するならともかくな。

480一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/25(水) 20:59 ID:s0pRzWi4
orz

481本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 21:02 ID:dl/2yhOv
>>480
どうしたん?

482本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 21:04 ID:ao83puuz
どうしたの?>一戸建てさん

483一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/25(水) 21:06 ID:s0pRzWi4
あれからの事を箇条書きで。
・犯人捕まる(Aではない)
・Aは無実
・犯人は携帯型の盗聴器使って無いらしい(犯人の家探したけど無かった)
・また鳴り出した。

…もう引っ越します。半分ノイローゼですし。
わけがわからない…

484本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 21:06 ID:hHLfmys2
久しぶりだね。一戸建てさん。
無事でしたか?

485本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 21:08 ID:hHLfmys2
っと、スレ行き違った...
ケーサツにはまた鳴り出したこと言ったの?

486一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/25(水) 21:10 ID:s0pRzWi4
また探してもらったけど何もないの一点張りです。
自分でももぐって探したけど何もない。
でも鳴る。
もういや…

487本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 21:14 ID:hHLfmys2
うーーん...複数犯??

見つけられないとねえ...。
本当に引っ越すの?引っ越しに追い込まれるなんて、かわいそう過ぎる...


488一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/25(水) 21:18 ID:FSj91VqZ
もうオカルトと思って、とっとと逃げることにしたので…

489本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 21:27 ID:x6ZbJoGd
それで一戸建てさんの気が晴れるなら引越しもいいと思う。
ちなみに犯人は顔見知りさんでしたか?

490一戸建て ◆RS3kyDPQ7M :04/08/25(水) 21:34 ID:w5E3sJmW
一応そうでした。小学校の同級生。名前聞いても顔見てもわからなかったですけどね。

491本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 21:44 ID:QQV2etS3
母親が、「昨日泣いたりしてた?」とか聞いてくるんで
なんでって聞くと、
「夜中に枕元で誰かのすすり泣く声がしてコワイ」
とか言うんですが。俺がそんなことするハズもなく・・・。

これって霊的なモノなのか、それとも誰かが泣いてたのか・・・。
つってもうちは親と二人しかいないのだが。
オイラどうしたらいいんだ。
ちなみに親共々、霊感なんてものは全くなく、
今まで一度たりとも見たことないんだけど。

492本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 22:03 ID:ZhGW5Kp7
>>458
「うわん」って名前の妖怪がいるんだけど
関係あるかな?

493341:04/08/25(水) 22:48 ID:nh74mR0/
今、帰って来ました。
念のためいつもの駅は使わずに
遠回りだけどバスにしました。

ちょっとショックなことが…。


494本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 22:49 ID:jRZRtUOh
大丈夫か??

495本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 22:51 ID:FwkWp8sk
何があった?

496341:04/08/25(水) 22:55 ID:nh74mR0/
>>465
力になってください。宜しくお願いします。

>>468
生身の人間だとは思うんですけど
確かに分かんないっすね。
変な音がきになります。

>>475
実は仙台なんです。ずんだと牛タンの町。
最寄駅はわりと住宅街にある駅です。

>>476
>>477
>>478
>>479
管理人さんには改造OKといわれてるので
たぶん問題無いと思います。
あと自分ヘタレなんで
極力逃げるor篭城する方向で考えてます。

497本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 22:55 ID:7EXvmw60
そろそろトリップ付けたほうがよくないかい?>341

498341:04/08/25(水) 22:59 ID:nh74mR0/
すんません。逃避でレス書いてみました。

>>494
>>495
近所のコンビニに立ち寄ったんです。
そしたら隣のやつ(20代・男・ヤンキー風味)が
立ち読みしてたんで
ちょっと話しておこうと思って声掛けたんですよ。
そしたら向こうが開口一番「きのう、友達来てた?」って…
俺、昨日帰ってないのに…

なんか夜中まで低く話し声が聞こえてたらしいっす。
ひゃー

499本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:01 ID:A8suDJBW
お、お前らっ!
俺…超能力開花しちゃったかも_| ̄|○

500本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:02 ID:jRZRtUOh
>>499
ぼくに彼女できるか教えて、え?そういうのじゃない??

501本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:03 ID:fj61rZqS
>>498
部屋の中から聞こえてたってこと?

502499:04/08/25(水) 23:05 ID:A8suDJBW
>>500
うん。そーゆーのじゃなくて
自分で制御出来ない力です。

503本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:07 ID:jRZRtUOh
>>502
。・゚・(ノД`)・゚・。

じゃあ、改めて詳しく教えて♪

504341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/25(水) 23:07 ID:nh74mR0/
>>501
隣のやつは部屋からだと思ったらしいけど
もしかしたら廊下とかだったのかもしれません。
時間は深夜1時ごろからだったらしいです。
一応、事の次第を話したら「こえーこえー」って言ってました。
俺も怖いよ。うぁーん。

505本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:09 ID:fj61rZqS
>>504
こわいねー
引越しコースか?

506341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/25(水) 23:13 ID:nh74mR0/
>>505
様子見てどうにもなんなければ
具体的な対策としては引っ越しが一番有効かもしんないですね。
でもいま俺、金無いやorz



507本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:16 ID:fj61rZqS
>>341
確かに金がかかるからなー<引越し
しかし未だにオカルトかガチかわからないのが怖いな。
気をつけて。

508499:04/08/25(水) 23:18 ID:A8suDJBW
>>503
ちょっと恥ずかしいんですが、
オナヌーし終わった不可解な事が起きます。
1回目は、窓際にあったプーさんのヌイグルミが漏れの後ろに移動してた。
窓は開いて無いので風で倒れて転がってきたとは考えられません。
しかもカーテンがあるから誰かがカーテンを捲って手動で動かすか、テレポートでもしない限り無理。

2回目、床に置いてあったペットボトルが逆さまになってた。
逆さまに置く習慣がないので気づいた時ビックリ。

地味ですが今の所、こんなところです。

509本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:20 ID:fj61rZqS
テレキネシスか。
射精するときってのは集中力が高まるから目覚めちゃったんじゃない?

510本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:22 ID:14nZnANQ
>>508
アッパーズからヒントを得たな?

511本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:25 ID:jRZRtUOh
じゃあ、目の前の十円に「動け!」って(ry

512341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/25(水) 23:28 ID:nh74mR0/
>>507
キュイ-ンって音がなんか無気味なんですよ。

なるべくなら引っ越しせずに済ませたいんですよね〜
とりあえず今日は出くわしてないのでこのまま何事も無く終わるの希望。

ひさしぶりにオカ板見まわしたら
皆、プルプルさんに夢中なんですね。
乗り遅れたのでどんな話題か把握できないや。

513499:04/08/25(水) 23:30 ID:A8suDJBW
>>509
テレキネシスですかー
でも、今の所オナヌーし終わった時限定っぽいので
あられもない瞬間に自分自身ががどっか飛んでいっちゃったらどうしよう(つД`)

>>510
アッパーズ?
トリップ系の薬ですか?
そういうのはやってませんよ。

>>511
だめです、ただ念じるだけでは何も起こりませんでした…。

514本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:36 ID:14nZnANQ
>>513
サガノヘルマー原作の漫画
先月から連載開始
オナヌーしたら怪現象が起きるって内容だ

515本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:38 ID:hHLfmys2
ぷるぷるさんはまとめサイトがあるよ。
ttp://box.elsia.net/~puru2/

516本当にあった怖い名無し:04/08/25(水) 23:42 ID:fj61rZqS
>>513
今度なったら時間とかも確認してみるといい

517341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/25(水) 23:43 ID:nh74mR0/
>>515
サンクスです。
気を紛らわしたいんで
なんとなく流し読みしてみます。

518499:04/08/26(木) 00:17 ID:LXWrhLi2
>>514
漫画が現実にΣ(´Д`

>>516
分かりました。確認してみまーす。


とりあえず、今日は寝ます。
おやしみなさい(´=ω=`)ノシ Zzz

519本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 00:18 ID:14vv+yNQ
>>490
一戸建てさんお久しぶり。A さん犯人説とかばかな事言っててスマソ。 _no
大変な事態になってますが、盗聴器などの世界は分進秒歩で進みます。
まだ警察には見つけられないタイプの盗聴器があるのか、やはり何か
電気的な現象でコール音が出ていると思っていいと思います。

……しかし、こういった子とするマニアは横の繋がりが結構あるんだよな。
犯人が口割ってくれるのが一番いいんだけど、他にも何かあるやも。
大変ですがお引っ越しが一番の解決策かもしれません。

>>341
(((( ;゚д゚)))アワワワワ マジシャレにならんです。スタンガンとか持ってそうな
気がする、そいつ。十分お気をつけ下さい。

520本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 00:19 ID:i2Som5qO
うおっ一戸建て女史のストーカーは同級生だったのか、コエー。
しかしそれ異常に怖いのは謎の呼び出し音…
明らかに鳴ってるのに場所がわからないとか怖すぎる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

521本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 00:29 ID:DSJz9Sq0
一戸建てさん>
大変ですねとしか言ってあげられないのですが…まずは、お体お大事に。
体力キープしておかないと、ほんとに参っちゃうよ。
ちなみに、探してくれた警官には、その音きこえるの?

341さん>
シャレにならんですねほんと…
隣のおにいちゃんは信用できそう?
イザという時、窓から隣室に避難させてもらうとか、できないかな。


522341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/26(木) 00:39 ID:K60AYe5X
普段だったら皆と一緒にプルプルさんに夢中になれたのに…

>>519
洒落になんないです。どうしたらいいもんか。

>>521
隣の兄ちゃんはイイ奴のはずなんですが
結構頻繁にアンアンギシギシさせてるんで
ちょっと気まずいかも。
「なんかヤバそうだったら下手に出てこないで通報して」って
お願いしたら
「了解っす」って言ってました。ヤンキー風味。

とここまで書いたとこでヤバイコトに気がつきました。

冷蔵庫に買った覚えの無い開封された牛乳があるんですけど…
冷蔵庫チェックするの忘れてたよー

523本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 00:41 ID:LEJWhJyA
ヤンキーはその点、心強いね。


524341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/26(木) 00:42 ID:K60AYe5X
捨てたいけどなんか流しにぶちまけるの怖い。
外に捨てに行くのはもっと怖い。

つうか、なんで?
入られたの?

頭グルグルしてきました。


525本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 00:51 ID:dBPnGrYv
341さん以外その家に出入りしてないの!?コワー

526本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 00:51 ID:EttbmzEn
>冷蔵庫に買った覚えの無い開封された牛乳があるんですけど…

まじすか……怖いね

527本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 00:59 ID:i2Som5qO
>>524
錠の種類は?
鍵のギザギザは両側にある?

528本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:00 ID:w8Lwurl+
>>341
こ、こわ。とりあえず誰かん家とまれ。

529本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:04 ID:pRnyNhC2
>524
確実に入られたってことでしょ。
ヤンキー兄ちゃんの聴いたブツブツ声も、アナタの部屋の中で
アナタが居ないことに対する愚痴か、電波な一人語りでしょう。

正直、避難&籠城と言う行動では対処できない域にあると思われます。
一戸建てさんじゃないけど、盗聴器や盗撮用カメラの設置も覚悟して
おいた方が良いでしょう。
周囲に告知せず、早急に引っ越し。
契約と同時に郵便局で転送の手続き。

コンテナ等に預けるレンタル物置とかあるので、一旦荷物をそう言うところに
預けて中身や外見に細工のあとの有無を確認して少しづつ運び込みがベスト。
無理なら持ってきた電気製品はテーブルタップのレベルでも暫く使用しない
or買い換えが良いと思います。
大物の家具(ベットや冷蔵庫、洗濯機)は仕方がないけど。テレビや冷蔵庫が
一番やばそうだけど・・・

アナタの部屋は、既に安全圏では無くなっていると思います。
牛乳は「いつでも入れると言う」アナタに対する一種の勝利宣言でしょう。
#「この部屋は俺の部屋で、お前が勝手に住んでいる」と言う電波さんかも
  知れないけど。

金がないなら、親や親戚、友人に相談して工面して貰うのが最良と思いますよ。

530本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:07 ID:pRnyNhC2
契約と同時に郵便局で転送の手続き。←郵便物が郵便受けに残っていると
                          引っ越ししたことがばれるし、送り先に
                          問い合わせて新住所がバレル恐れも。
と言う、つもりでした。
現状を引き延ばしていても、正直解決にはならないと思いますよ。

531本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:12 ID:1/pK2Ezd
さすがに牛乳はやばいな
マジで逃げた方がいいよ
親だってなんとかしてくれるだろ

532本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:13 ID:i2Som5qO
まあ、玄関前まで来れるってのと、管理人が改造黙認、あと隣がDQNって時点で、
大した錠を付けてないんだと思う。

そして、ピッキングが趣味の俺から言わせてもらうと、
現状の鍵の約80%(←おそらくこの中に含まれるだろう)は
数時間の訓練で誰にでも開けられるようになるから。
部屋に何があっても不思議じゃないね。

533本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:19 ID:PBH8dCyZ
もう>>341の部屋は監視下・・・・て可能性もあるわけか。
こりゃ引越し最優先かもしれんな。

534本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:24 ID:i2Som5qO
ピッキングされたかどうかは、趣味の人なら見た瞬間分かるよ。
鍵穴に金属粉が付いてたら、もう間違いない。
錠取り替えるにももう手後れって感じだし、やっぱり引っ越しが一番だよね。

535本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:36 ID:MT54EWtJ
コーヒースレの人だらけの気がする…

536本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:36 ID:FRtb3XKK
ピッキングが趣味って・・・
世も末だ…。

341逃げて!超逃げて!!!!

537本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 01:56 ID:i2Som5qO
>>536
聞き捨てならんな。
手持ちの錠を開けるのに何か問題でも?
まあ最近工具(確かマイナスドライバーも)の所持は違法になったけど。
むしろ一般人はみんな一度ピッキング体験して、錠ってのがいかに簡単に開けられるか
身をもって知るべきだね。

538本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 02:22 ID:wbTgp+i9
>>537
うん、カギって絶対安全!には程遠ぃよなー。
知らんうちに入っている牛乳とかコワ!
ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル


539本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 03:02 ID:DSJz9Sq0
341さん、ちゃんと逃げたかなぁ…

もう、ひとりで部屋に戻っちゃダメだよ。
必ず屈強な男友達かおまわりさんに同行してもらったほうがいい。

540本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 03:34 ID:n58Va6WB
俺も仙台在住なんだが、341さんの助けになる事は出来ないだろうか。

541本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 03:35 ID:MaSVkO1S
確実に侵入されたようだから、もう一回警察に来てもらうといい。
泥棒に入られたとか言えば、すぐ来てくれるよ。

542本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 03:36 ID:DSJz9Sq0
あ、もひとつ。
いらんお節介かも知れないけど、隣のにいちゃん、カノジョ連れ込むのは
しばらく控えたほうがいいかと思う。電話かなんかで伝えられる?
玄関先でいつガチンコしないとも限らんのだし。

543341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/26(木) 03:57 ID:K60AYe5X
遅くなりました。
交番の中の人に来てもらいました。
牛乳もその人に渡しました。
簡単に現場保存して
その後、交番で被害届出しました。

いまは交番まで迎えに来てくれた友達に
連れられて食事して一時帰宅したとこです。
取る物とってまた逃げます。
超逃げます。
友達が待っているので細かくレスできませんが
皆さんには本当に感謝してます。
初日にすぐ通報してたので
交番の中の人もわりとさくさく対応してくれました。

皆さんの言うように大した鍵ついてないので
ピッキング的なことをされたみたいです。
もう引っ越ししか考えられないので
明日から具体的に動きます。

それにしてもなんで俺、ロックオンされたんだろう。
目があったから?はあー

544341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/26(木) 04:03 ID:K60AYe5X
とりあえず目についた分だけレス。
他の人たちごめんなさい。

>>540
わー仙台の人がいた!
でもとりあえず警察沙汰になったので大丈夫です。
ありがとうございます。
もしもややこしいことになったら相談にのってください。

>>542
隣のにいちゃんの電話番号知らないのですよ。
しかも連れ込んでるのは複数の女子だし。

よし、では緊急避難します。
明日仕事休みで良かったよ。
でも友達は明日も仕事。ごめんよ。

545本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 04:07 ID:dBPnGrYv
341さん。災難ですね。。
携帯からでも良いので、以後の報告お願いしますねー
でわ、気をつけて。

546本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 04:13 ID:DSJz9Sq0
とりあえず無事でよかった。
引越し大変だろうけど、安全が何より。慎重にがんばってね。

547本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 04:40 ID:XK7jOg4a
早寝早起きしたら、いろんなエピソードが入り混じって、わけわからん!?

>>341
引越し先で安心して暮らすため、犯人は捕まえたいね。
とりあえず、玄関先に小麦粉を撒いておこう(照)。

>>一戸建てさん
こちらも引越しですか。
同級生による盗聴だけでもダメージ大なのに・・・。
鳴っているのに警察すら見つけられないとなると、
オカルト断定で、引っ越すのが正解かもしれません。


548本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 08:03 ID:Wbp+o4Go
>>535
つーかあっちが分家

549465:04/08/26(木) 10:13 ID:W6X8EO/9
うわーん!実況に間に合わなかった!・゚・(ノД`)・゚・

>>341
引越しまでの間に、持ち出す荷物や生活用品の中にこれ以上
変なものを入れられたら大変なので、一時的に後付タイプの
鍵をつけるのもアリだと思うよ。
まだそこで生活しなきゃいけないわけだから、徹底的に
中の異変を調べて、もう入られないようにするしかないね(´・ω・`)
簡易的な盗聴器発見器なら3k程で売ってたような。
でも携帯型だと調べられないね…orz

とりあえず、うちで侵入防止の為にやってるのは
・後付の鍵をつける
・サムターン回し防止のカップ(?)をつける
・サッシに飛散防止(われにくい)シートを張る
・サッシの鍵のとこにプレートを張る(焼破り防止)
・ベランダにジャリジャリ石を撒く(1袋1kくらい)
・子機をなるべく使わない
・マンションのメールBOXに鍵をつける
こんなとこです。簡易的だけどorz

今回はいずれも「入りにくくする→進入に気づいたらすぐ逃げられる→通報の時間がある」
くらいにしか役に立たないかも…。
なにか異変を感じたら全部メモっておくといいと思うでつ。
あと、PCにロックがかかってないと履歴からココを見られた
→これからの>>341氏の行動がバレバレ
ってこともあるので、気を付けてね。

ところでうちのドアについてる郵便受口の蓋が変形してるのと
メールBOXの名前のところをガギガギにされてるのはナンデダロウ…コワイ…

550本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 12:38 ID:Zc2/OFDe
>>549
おそらくだけど、>>341氏のチェイサーは既にこのスレの存在を確認、認識しており
的確かつ詳細な対策法をレスっている >>465氏に恨みに近い感情を抱いている。
で、どんな方法かは知らないが、あなたの住所を突き止めた……

みたいな?

551465:04/08/26(木) 14:07 ID:W6X8EO/9
マジディスカー!((;゚Д゚)ガクガクブルブル

みたいな?w

552本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 15:00 ID:9TSYbiwc
前スレ540さん(だっけ?水びだしの方)、井戸は甘く見てはいけない、
とうちの近所のおばあちゃんに昔言われた事があります。井戸をつぶす時は
必ずお祓いをしてから、とか色々あるそうですよ。
でも、ご旅行から帰ってから起こったんですよね・・・。ちょっと思ったので
書き込んでみました。

>>334さん、とりあえずおさまったみたいでよかったですね。


553前スレ540:04/08/26(木) 15:29 ID:LP7GsCEc
こんにちは。
話の流れぶった切ってしまいますが聞いてください。
ちょっとまだ、思い出すとパニクってしまうので、文が変かもしれませんが・・・・。

昨日の夜の11時ごろ、旦那がお風呂に入っていた時、急に停電になったんです。
「ブレイカー見て来いよ」といわれて玄関に行って確かめたけど、
異常なし。
お風呂場に戻って声掛けようとしたら、お風呂場のドアが閉まっていた。
「開けて!開けて!」ってドアノブを回してもカギが掛かってるみたいで開からない。旦那も返事しないし・・・・・・・・。
おもいっきってドアに体当たりして中に入ると、旦那が放心状態で座り込んでいました。(いつの間にか電気は点いてた)
旦那の首の周りには長い白髪の髪の毛が巻きついていました。

今日は仕事を休んでいるけど、昨日から口も開けない状態。
事の詳細は分かりません。

明日、お祓いに行ってきます。


554本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 15:34 ID:EttbmzEn
だ、旦那さん大丈夫なの!?
マジ怖いわ。鳥肌立った。

555本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 15:52 ID:EGd9KGe4
>>553
脅かすつもりはないけど耳に入れるだけ入れといて。
敵はすでに明日、お祓いに行くことを察知している。
どう見ても総仕上げを急いでやっているとしか思えない。
旦那さんの状態次第では、すでに仕上げられちゃったかなとすら感じる。
今晩、風呂はもちろん近づかない。シャワーも我慢。
水分を取るときは割れないプラ製か紙コップを使うこと。
暑いかもだが、クーラー使わず、窓を開けて。
この際、原因究明は置いといて、自分たちを守ることに徹して。
どんなに怖くても、気持ちで負けない!!
祈ってます。

556本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 15:54 ID:o1qnK+Z0
>>553
やべー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

557本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 15:55 ID:uwPK/WBU
今まで時折ここROMってたけど一番恐い。夜中に見なくて良かった…。
しっかり祓って来るんだよ。ちゃんと取り除けないとヤバイから。
とりあえず旦那さんの傍にいて少しでも気持ちを楽にさせるんだよ。

558本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:02 ID:1/pK2Ezd
今すぐにはいけないの?

559前スレ540:04/08/26(木) 16:20 ID:LP7GsCEc
レスありがとうございます。

ずっと寝たまんまで、うなされてるんだけど起きないんですけど・・・
どうしよう

560前スレ540:04/08/26(木) 16:24 ID:LP7GsCEc
誰かいますか???


561本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:26 ID:1/pK2Ezd
熱はある?

562本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:29 ID:Hpzx14g+
>>560
意識はありますか?
あるいは高熱は?
霊かどうかによらず、体調が厳しいようでしたら病院へ行ってください。
場合によっては救急車を呼ぶべし。

563本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:30 ID:F/tOKi1o
>560
いるよーノシ

564本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:30 ID:EGd9KGe4
身体的に異常が見当たらなければ起こしてみて。
現状のほうが体力を失うだろうから。
ここからはアナタがしっかりしなくっちゃ。
女の人はイザとなったら強いからね。

565本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:36 ID:FRtb3XKK
うわぁ!た、大変な事に・・・こ、こわいよぅガクガクブルブル
540さん、気をしっかりもって!

>>341さん
もしや電話音がなるのって、もうこの家から出ろっていうご先祖様とか守護霊様の
お告げじゃないのかな?
最初のも盗聴されてるから気づいてくれ、みたいな。考えすぎかもしれんけど
そうやってポジティブに考えて引越ししたほうが気も楽になるかな、と思ってさ。
頑張ってね!

566本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:36 ID:FRtb3XKK
おもいっきりまちがえた↑565のレスアンカーは一戸建てさんです…。
お、落ち着け私・・・!!

567本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:44 ID:pa5ssbbw
お祓いは明日行くにしても、病院へ行った方がいいかも。
とりあえず家は離れた方がいい気がする。

あぁ、でも逆に霊の釣りだったとしたら下手に動かない方がいいのか・・・??
お守りなどがあったら旦那さんの枕の下か手に握らせてね。

568本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:47 ID:1/pK2Ezd
タクシーを呼んで移動するとか
自家用車は危険な気がする

569前スレ540:04/08/26(木) 16:53 ID:LP7GsCEc
ありがとうございます。
起きました。
思いっきりひっぱたいても起きなかったから
「出て行けぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」って大声で怒鳴ったら起きました。
布団に人型が出来るくらい汗びっしょり。

今夜、旦那の従兄弟が来てくれるそうです。
パニクリました。

570本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:56 ID:Zc2/OFDe
>>553
お祓いは神社でお願いするのでしょうか? たぶん邪魔が入りますね、この状況だと。
どなたかお知り合いの方で、申年の方はいらっしゃいませんか? その方に付き添って
もらえば、比較的大丈夫じゃないかな。 出来ればご年配の男性の申年の方。

境内にまでたどり着ければ大丈夫です。自家用車よりタクシーや他の方の車で
送ってもらうのが良いでしょうね。

571本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 16:58 ID:Hpzx14g+
>>569
本当によかったよ〜〜。
気になって仕方なくて、マジで疲れたよ〜〜。
もう今日は落ちます。

あ、それから、一度テレビで「霊には人は殺せない」って誰か言ってたのを聞いた。
だからきちんとお祓い受けてね。

572本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:00 ID:gj2JVOYv
>>569
お祓いに行けそうにないなら、神主さん呼べばいい。

573本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:04 ID:EGd9KGe4
>>569
OK。その調子です。
お経とかは言葉の意味を知り、自分の口から発さなければホントは効きません。
自分の気持ちをストレートに元気良く、怒鳴るのは効果的。
しつこいようだけど、気持ちというか、気合だからね。
がんばれ!!

574本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:09 ID:qLK2FZx3
ここはマジで怖いスレですね
洒落怖よりも怖い

575本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:10 ID:gj2JVOYv
>お経とかは言葉の意味を知り、自分の口から発さなければホントは効きません。

漏れが、偉い坊さんに聞いたのとずいぶん違うな。
意味を知らなくても言葉自体に力があると聞いたが。
お経に限らず言葉には何らかの力があるみたい。

576本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:14 ID:1/pK2Ezd
単にお経についての解釈の違いなんじゃないか?


577本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:18 ID:EGd9KGe4
>>575
多分、宗派によっても違うとは思います。
お経=言霊と解釈すれば意味を持たなければ効果がないと聞きました。
ちなみに宗教家ではなく民俗学からの知識ですが。
でも、気合ってのは自分の経験上のこと。
間違いはないと思います。

578前スレ540:04/08/26(木) 17:24 ID:LP7GsCEc
旦那がポツポツと昨日の事話しました。
急にシャワーが出なくなって、「なんかヤバイな」と思った瞬間
お風呂のドアがバタンとしまったそうです。
「停電になったから『ブレイカー見て来い』って言ったじゃん」って言ったら
「ずっと電気は点いてたぞ。」
で、その後シャワーが勢いよく出てきたんだけど、物凄く冷たくてそのシャワーの水が
首に巻きついてきたそうです。
ドアを叩いてもお前は返事しないし、それからは覚えてないけど、なんか夢見てて
死んだ婆ちゃんから「出て行け」って怒られて目が覚めた。そうです。

熱はあるけど、比較的元気です。

皆さんありがとう。
私一人じゃどうしようもないところでした。

579本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:28 ID:pa5ssbbw
ええっ?
じゃ、ブレーカー見て来いって言った人は旦那さんじゃないの?

旦那さんは、お婆ちゃんに守られてるんだね。

580本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:28 ID:1/pK2Ezd
旦那さんのおばあちゃんは守ってくれてるみたいですね。
親戚の方が来るそうですが、家が近くならばむしろ親戚の方の
方へ移動した方がいいと思いますよ。
よく、霊に引っ張られると無意識的に
その場所から離れられなくなるようですから、影響が強くなる前に。

581本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:29 ID:1/pK2Ezd
おろ、ケコーン
つうか改行変だな俺
あんまり気にしないでちょ

582本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:31 ID:gj2JVOYv
>お経=言霊と解釈すれば意味を持たなければ効果がないと聞きました。

まあ、漏れが聞いたのとは全く逆の見解だね。
言葉自体に意味があるってのとはね。
まあ、スレ違いなのでこの辺で。

583本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:33 ID:HjmdejHI
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092504263/
オカルト板の↑がえらい展開になってる最中に見てたからチビリそうになったわ・・・。

584本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:34 ID:HjmdejHI
誤爆でポン

585本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:41 ID:EGd9KGe4
>>582
言葉に力があるって部分は一致ですね。

>>578
おつかれさまです。
なんかあってカキコできる状態なら、また経過を報告してください。
ココには何時でも多分、幾人かは誰かいると思います。
励ますぐらいしかできないでしょうけど、
私もできるだけ気にとめていますね。

586前スレ540:04/08/26(木) 17:47 ID:LP7GsCEc
旦那は亡くなったお婆ちゃんっ子だったらしいので、
家に居るよりか、旦那実家に帰ってお婆ちゃんに守ってもらう事にしました。

従兄弟が7時に迎えに来るので、旦那実家に泊まります。
明日、無事にお祓いできたら、また報告します。
ありがとうございました。

みなさんもお疲れ様です

587本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:49 ID:EGd9KGe4
おばあちゃんもがんばって!!

588本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:52 ID:1/pK2Ezd
ところで水を介して影響を与えているってことは
やはり井戸が関係しているのだろうか
井戸には神様がすんでいたりするから
その神様が怒ってこの現象がおきている場合
お払いですめばいいけども・・・

考えすぎか。
前スレ540さん、とにかく無事に済むよう祈ってます

589本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 17:54 ID:uwPK/WBU
>>586
うんうんいい選択だ>旦那さんの実家宿泊

お祖母ちゃん大変かもしれないけどお孫さんを引き続き頑張って守って下さい。

590本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 18:51 ID:TcrxzYkF
だんな様に仕掛けられた呪いのようなきがします。
それを遮るキーになっているのが前スレ540さんだと感じます。

川原BBQがあなたの進言により流れたことで、
敵は相当焦っているようです。

小さな隙からでも仕掛けてくるでしょうから、とにかく水、
流れるもの、特に渓流に気をつけて。穴の中にある水も
危険です。

591前スレ540:04/08/26(木) 19:13 ID:LP7GsCEc
従兄弟が、同じ所をグルグル廻ってるようです・・・・。
従兄弟の職場から家まで一直線で20分ぐらいなのに。
早めに仕事終えて、今から来るって電話があったのが6時10分。
10分おきに電話してるんだけど、なぜか違う道に出ちゃったりしてるみたい。
従兄弟もピンチ・・・・・。

592本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:16 ID:EttbmzEn
>>591
えええ?従兄弟さんまで邪魔されてるの?
なんとか無事にたどり着いてくれる事を祈る。

593本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:18 ID:1/pK2Ezd
逆に考えれば、家から離れることができれば何とかなるはず。
実家のほうに塩を用意しておいては?

594本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:18 ID:FRtb3XKK
>>591
うわぁ・・・やばい、やばいよ・・・。
でも焦らないでください。焦って事故でも起こったら大変ですから。
慎重に、ね。

595前スレ540:04/08/26(木) 19:30 ID:LP7GsCEc
歩いて行ける所まで行った方がいいですかね?
まだ着きません。

596本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:35 ID:FRtb3XKK
こうなったらタクシーを呼ぶ事はできない?
旦那が歩けるならいいだろうけど
外にでるのは危ないと思うし…。

597本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:35 ID:hbduKJbr
>>595
従兄弟さんを近くの人が多い待ち合わせ場所へ誘導。
そこで落ち合って、みんなで実家に向かって。

598本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:37 ID:1/pK2Ezd
540さんが迷ったら元も子もないので、
そちらのみに何かおかしなことが起きてこない限りは
家に待機した方がいいかも。

今いやな感じがするならとっととでたほうがいいと思います。

599本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:39 ID:1/pK2Ezd
あれ、なんか変だ。
変換して書き込んでもカキコが変換されてない


600前スレ540:04/08/26(木) 19:39 ID:LP7GsCEc
ありがとう。
タクシー呼びました。
皆出払ってるから来るのに時間かかるとの事。
もし、着きそうになかったら、隣の家(150m先)の家で待機して貰って
電話してください。と伝えました。

601本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:41 ID:hbduKJbr
タクシーくるまで油断は大敵。
向こうも相当あせってるよ。

602前スレ540:04/08/26(木) 19:41 ID:LP7GsCEc
>598
>今いやな感じがするならとっととでたほうがいいと思います。

かなり嫌な感じです。
悪寒っていうか、真冬並みの寒さがしてます。


603本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:49 ID:1/pK2Ezd
とりあえずお二人とも動けるようでしたら
家を出るだけ出てしまった方がいいかもしれませんね。
家を出てから塩を体に振るとか、「ついてくるな!」と念じたり
して、なるべく付いて来させないようにしてくださいね。

540さんとは関係ないとは思いますが
スレを見つついやな感じがしてきているので
気をつけてください。

604本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 19:57 ID:FRtb3XKK
旦那さんは動けますか?
動けるならタクシーとの待ち合わせ場所までいっちゃっていいかもしれん。
近くに川だの水関係のものがなければ、の話ですが。

気をしっかりもって!
ほんと気合が大切だよ。
お前らなんかに負けるもんか!ってずっと強い心のままでいましょう。

605前スレ540:04/08/26(木) 20:18 ID:LP7GsCEc
タクシー来ました。
隣の家に。
行ってきます!!
皆に気合貰いました!!

606本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 20:19 ID:hbduKJbr
いってらっしゃい!
無事を祈ってるからね!!

607本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 20:23 ID:FRtb3XKK
いってらっさーい!がんばって!

608本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 20:27 ID:ByIGm7a6
タクシーも同じところをクルクル回ってしまったら・・・

609本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 20:28 ID:hbduKJbr
今まで生霊が最強だと思っていたが、
おっかねーのがいるもんだ。
なんかどっと疲れたよ。

610本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 20:47 ID:14vv+yNQ
>>588 さんの言う通りに、水神系の神様の障りの感じがするねぇ。
井戸が使われていた頃はちゃんと祭られていたけど、忘れられて
荒御霊になっちゃったか。

だとしたら下手にお祓いできないし、困ったねぇ。一度神主さんに
家見てもらった方がよさげ。


611本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 21:11 ID:tRcqOeJ3
>>610
そうなると神社選びから大変だぞ。
どこの所轄か、しっかり調べてからお願いしないと・・・。

612前スレ540:04/08/26(木) 22:03 ID:ZmJpmBCp
なんとか実家に着きました。
どなたか教えて下さい。 供養して欲しいのに、人を苦しめたりする霊っているんでしょうか?

613本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 22:06 ID:tRcqOeJ3
>>612
乙。
気づいてもらえずに逆恨みへとなっていくパターンはあるみたい。
心当たりがあるの?

614本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 22:07 ID:ByIGm7a6
今はどのように苦しめられていますか?
上で書いた事でしょうか?

615前スレ540:04/08/26(木) 23:38 ID:ZmJpmBCp
レスありがとう。遅くなりました。心当りはないんですけど…。タクシーの人にも変な事言われたんで。 『供養は…』って後は聞こえなかったけど

616本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 23:43 ID:FRtb3XKK
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
いきなり「供養は・・・」っていったんですか?

・・こわ。

617本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 23:47 ID:DSJz9Sq0
前スレ540さん
まずはお疲れさま。だんなさんを助けたのはあなた(とおばあさん?)ですね。
アドバイスはその道の方にお任せするとして、とにかく、お疲れさま。
ちゃんとゴハン食べて、睡眠とって、次に備えてください。応援してます。



618本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 23:47 ID:uwPK/WBU
タクシーの運ちゃんを使って訴えたかったのかな。供養して欲しいって。
旦那さんのご両親に聞いてみたらいかがですか?もしかしたらご実家の方かも
しれませんよ。

619本当にあった怖い名無し:04/08/26(木) 23:57 ID:JCwCqFus
そういえば、山道を歩いてる時にいつもの道なのになぜか迷ってしまったり
また、タクシーや車で同じ所をぐるぐる走ってるって状態になったりした時には
たばこを一服すると良いって、何かで読みました。
だから、昔はたばこと火を持って出かける習慣があったんだと書いてありました。
まんがだったか、誰かの本だったか。

参考になれば…。

620前スレ540:04/08/27(金) 00:02 ID:rNdvUFG1
伏線があったんですよ。
実家に着くまでグルグル廻ってしまったから。
その話はまた今度。今日は疲れました。
皆さんお疲れさまでした。 運転手さんはお線香を炊いてくれましたよ

621本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:07 ID:jndugqh1
前スレ540さん、お疲れ様でした。伏線ですか。
出来るだけ眠れるようにお祈り申し上げます。


622本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:09 ID:/UUReifm
前からどこかに書きたいと思っていたのでここに・・・

自分がすごく好きになった芸能人、著名人がTVから消える。
最近だと、鬼束とか福田前官房長官(うほっ、ではない)その他色々

7月頃だと思う。雷が多発して夕方のニュースでも雷について取り上げられていた時、
その一週間くらい前から「自分は雷を操れるはずだ」とか強く思っていた。

家でよくラップ音がする。

昨日から背後に何かの気配を感じる。

自分は呪われていると思っている。

病んでる…

623本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:11 ID:YwIw6ImU
警報!部屋にG出現!!
飛んでた…鬱

624本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:13 ID:GUdkg+N8
>>623
GってGウィルス食らった追跡者?

625本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:14 ID:/UUReifm
うわID幽霊
もうだめぽ

626本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:16 ID:Vc9YlKd8
ついさっきまで友達とデジカメで動画を撮っていたら、私の背中に
細長い尾を引いた白い塊みたいなものが凄い勢いで入っていった・・。

なんだったんだろう・・

627本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:22 ID:lSJ0W+aA
>>626
撮ってないの?

628本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:31 ID:+9f7BeIc
こんなすごい状況が3本も並行して実況で
進むなんていくらなんでもこわすぎる・・・

629本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:36 ID:0v2uZz8b
>>628

プルプル、救急車、あとひとつは?
大仏スレで何かやってんの?

630本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:37 ID:Vc9YlKd8
>>626
動画を見たら、写ってたよ。
気持ち悪いから消したけど。

631本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 00:40 ID:Q3xlrV5j
>>629
救急車はネタだったみたい

632本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 02:52 ID:lSJ0W+aA
>>630
もったいない。
ぷるぷるもネタバレしたことだし
新たな祭り神になれたかもしれなかったのだが・・・

また撮れたら消さずにアップよろ。

633本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 04:50 ID:P9LfNqU2
皆さんこんばんは。結構前に、風呂の蓋が自然に開くんだよーって話をしたもんです。
あのあと結局色々あって、一時的に引っ越せざるを得ないことになりますた。
だもんでネット環境が整わなくて、報告できなくてスマソ。

で、ちょっと長くなってしまうんだけど。
あれから自分が住んでたマンションの管理会社から連絡があって、
複数の部屋から引っ越しの話が連続して出ているよう何ですけれども
何か不都合や不具合が出ているのでしょうか、っていう話だったんだよ。
(自分は今年の四月から入ったもんで、周りの部屋の人がどれくらい
住んでる人なのか、とかは知らなかったけど結構みんな長かったみたい)
で、「風呂の蓋とか勝手に開くんですよー」って話をした。

そしたらどうも同じ現象が複数の部屋で起こってたらしくて、
気持ち悪いか不具合か(何せ古い建物だから)っていうことで気持ち悪がって
引っ越した人が何人かいたみたいなんですよ。
でも自分は引っ越したばかりだし正直お金も無いんで、我慢かなーとか思ってました。

したらちょっと本当にびっくりしたんだけど、排水溝からずるずる髪の毛とか出て(逆流っていうか)。
風呂の蓋は開くしシャワーは止まらないし電化製品変な音するし、
チキンハートな自分にはちょっと耐えきれなくなったんで一時避難を決めた次第。
水道関係の不具合にしたってその他の要因にしたって、
その環境で夏の夜中を過ごせるほど神経図太くないんだよ……

で、実は今もまたちょっと気にかかることがあるんだけど、
……確信って言えるほどのものでもないからどうしたらいいものか考えてる。
一度御祓いとか行った方がいいのかな。


634本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:01 ID:LqnyyST3
気にかかることがあるなら吐き出したほうがいいよ。
で、なに?

635本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:06 ID:SNMbs8nj
有意思

636本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:15 ID:P9LfNqU2
ありがd。ほんとにありがたい。
一人暮らしで一番キツイのは他人が側にいないことだよなぁ。

えーと、今だいたい5時くらいだ。
一時避難してからの話なんだけど、夜中に色々動くんだよ。
っていってもポルターガイストとかそういうんではなくて、
たとえばすんごい眠たくなったときにこう、ベッドにどさーって倒れ込んで
寝たいときとかあるよな?そういう時に勝手に布団が捲れてるのに気づいたりとか。
浴槽の中で頭洗ってて、置いた覚えないのにシャンプーが手の届く位置にあったりとか。
勘違いかなーとは思ったんだけど(もともと几帳面な方でないし)、どうも。

637本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:16 ID:5She+yx0
>>636
アルツハイマーの初期症状では?

638本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:21 ID:P9LfNqU2
>>637
待ってくれよ、私まだ19だよ……!それとも年齢関係ないのか?
でもアレだ、今やってる推理ゲームとかレポートの構想とかは忘れないんだけども。
それとも、神経高ぶってるとかかな……確かにオカルトよりはうっかりの方がありそうだけど。

639本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:21 ID:rT+OjFDA
シャンプー取ってくれたり布団かけてくれたり結構親切ですね・・・w
でも、前のマンションで複数人が体験して出て行ったのに
あなたにだけ憑いてくると言うのはおかしいですね
布団は寝返りうって巻きつくこともありますし明らかにおかしい事が無いとどうとも言えませんね

640本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:27 ID:P9LfNqU2
>>639
うん、だからまだ何ともなー……と。
本当にボケだったら嫌だな、と今更ながら心配になってきたよw

641本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:43 ID:yhP6UNCM
一時非難てことは、また元の部屋に戻るんですか?今は管理会社が調査中?

642本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:53 ID:P9LfNqU2
>>641
今は夏期休暇中なんで避難できましたが、
大学が始まれば通学には厳しいので……出来れば戻りたいとは思ってます。
おっしゃるように現在管理会社が調査中ですが、どう転ぶのかな。

643本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:56 ID:AqSyyIDX
>>642
一番いいのは、引越し代を不動産屋or管理会社持ち、敷金全額返還で引越し

悪ければ…引きずられるとか。

644本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 05:57 ID:LqnyyST3
>>636
元の部屋に戻ってこれらの現象を実況しよう!
俺の後輩が住んでたアパートは、CDとかが隣の部屋に移動してた。
ほかの住民も同じような体験をして、結局全員が引越し。
今は取り壊され駐車場になったらしい。
瞬間は見えなかったけど、移動した事実は確認したから、
そういうこともあるみたいだね。
寝返りうって巻きつくことなら、俺んちでも頻繁に起こってるけどね。

645本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 06:05 ID:P9LfNqU2
>>643、644
実を言えば結構心配なのですが、他にいい物件も見あたらないし……(;´Д`)
9月に学祭があるので、落ち着いて作品制作できる場所が欲しいのもまた事実。

今現在も微妙にあれ?って感じの事が連続してたりするので、
原因が元のマンションなのか私自身に何かあるのか、そこをはっきりさせたい所です。

646本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 06:08 ID:LqnyyST3
>>645
ほかの部屋でも起こっているなら、土地や場所に起因。
気にしすぎだと思うよ。
そんな気分で過ごしていたら、他のがやってくる。

647前スレ540:04/08/27(金) 08:26 ID:rNdvUFG1
おはようございます。
結局、一睡も出来ないまま…
体もつんだろうか…

648本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 08:52 ID:dKW8LSk+
今、お茶犬の携帯ストラップのマスコットがポロッと取れちゃったんです
金具が壊れたんだな、と思ってよくみると、壊れてなくて、
取れるはずがないんですが・・・


649本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 08:58 ID:pWW1dfkM
>>647
おつかれさま。
少しは落ち着いた?
今日ですべてが決着するように、強い思いで望んでね。
ガンガレ!!

650本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 09:02 ID:E3JCLvo3
>>647
かなりお疲れのようですね。でも、睡眠薬などは勧めません。他人が側にいてくれる
状況で、3時間でもいいですから睡眠を取るように頑張ってみて下さい。

気分転換に音楽を聴くのもいいと思います。

>>645 蓋の人
なんか、あちこちで似たような状況に追い込まれてる人増えてきましたね。霊の間でも
流行廃れがあるんだろうか。これから神無月に向かっては、八百万の神様たちの力が
衰える時期なので、連中も活発なのかな。

髪の毛逆流だけなら、水回りの不備という事も出来ますけどね。ものが動くのは
ちょっとなぁ。決まった階数の住人だけに起きる状況ですか? 地図上で直線に
なってるとか、或いは垂直方向に並んでるとか。

霊道が突っ切ってる感じがします。寝てる最中に何かされるのじゃなければ、
観葉植物などを現象が起きたところに置いてみるのもいいかも。

651本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 13:58 ID:cKZ2wp2H
540さん今日お払い行くんだっけ?
大丈夫だったかなぁ。

652本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 14:22 ID:0v2uZz8b
終末だからなぁ・・・(苦笑

653本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 14:54 ID:B1B3bkt0
終末というと北斗の拳を想像する漏れ。

654本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 15:22 ID:injM0bTx
>>648
画像うpしる

655本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 16:36 ID:9CBBVTBr
蓋の人の場合、例が集まる場所にアパートがあるんではないだろうか
あるいはアパートが何らかの原因でそうなったか。

だとしたらその中の一体くらいついてきていても
不思議ではないかなとは思います。

話は変わって今日近所にパンツで走り回る
金髪男が出没しているらしい(まだつかまっていない)。
まだどこかに潜んでいるんだろうか



656本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 17:06 ID:YqToMmSL
540さん お祓いがうまくいきますように。

341さん 大丈夫かな。
もう自分であまり自宅へ出入りしないほうがいいと思うけど。
隣のあんちゃんが話し声を聞いたってことは
相手は仲間がいるってことだろうし
会社や友達の家まで尾行されてバレタラ引っ越しても意味ないよ。
またすぐ引越し先がバレるから。

それから警察に渡した牛乳の鑑定はどうなったんでしょうね。
もしかして毒入りだったら怖いですね。
きっと警察はそこまで調べてくれなさそうですね。
警察っていい加減だし・・・。
その牛乳 少し魚の入った水槽とかに入れてみれば良かったかも。
魚がプカ〜ッてなったらガクブルだけど・・・。
近くなら力になってあげたいけど ここは横浜・・・。
341さん 今日も無事ならいいけど。。。
早く解決するといいが。




657本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 17:07 ID:YqToMmSL
風呂の蓋の人

一時避難先でも怪現象が起こってるようなら
背負っていっちゃった?
ところで、8月10日に
重石代わりに水入れた洗面器を置いた後どうだったの?
蓋開かなかったの?
それとも開いちゃったの?

変なこと続くようならお祓いした方がいいのかも。。。
とりあえず水場や部屋の四隅とかに粗塩盛ったりした方がいいかも。
頑張ってね。


658本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 20:21 ID:8KV/vozW
お祓い、うまくいったかな?
強烈な相手だったし、強い神主さんが祓ってくれてたらいいのになあ。

659本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 20:45 ID:ZX9rGqFu
実況始まらないかな

660本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 21:50 ID:3eqE35lO
test

661前スレ540:04/08/27(金) 22:51 ID:rNdvUFG1
ただいま帰りました。たぶん無事済んだと思います。
今日は疲れました。ごめんなさい。また明日報告し

662本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 22:53 ID:cKZ2wp2H
>>661
お疲れ!無事でなにより。
報告、まってるよ〜

663本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 23:00 ID:AqSyyIDX
>>661
乙です〜。ゆっくり休んでね

664本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 23:20 ID:baGdlJNu
>>661
文章を途中で切るなよ…怖いだろ。

665本当にあった怖い名無し:04/08/27(金) 23:21 ID:uGt6s+e4
>661
お疲れ様です!ゆっくり休んでください。
でも最後切るのは怖い…

666前スレ540:04/08/28(土) 01:20 ID:4IEXmcq7
眠れない

667本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 01:23 ID:esZLz0TE
>>666
今夜は旦那さんの実家ですか?

668540:04/08/28(土) 01:25 ID:a6fnTtSZ
自宅です。私が熱でちゃったけど、疲れすぎで眠れません…

669本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 01:27 ID:esZLz0TE
666さん=668さん?

670本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 01:28 ID:TZcRuyk+
単純な質問させて〜。
オーディオのスイッチが勝手に入りまくるのはありがちなんすか?
ラジオになったりCDまわしたりボリュームまで勝手に上がる
夜中に突然どかじゃか始まるのでおちついてられません。
きっちり毎日。

671540:04/08/28(土) 01:32 ID:a6fnTtSZ
そうです。なにげに666ゲットしてましたね。

672本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 01:45 ID:jP1X+LJs
670サン
フツーはないでしょ?
ま、べつの意味でありがちかとw

673本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:06 ID:ld9x7+wQ
672さんお返事どうも。
フツーはないだろうけど、トラックとかの違法電波他の影響で
スイッチが入るのはありがちというのは聞いたんです。
問題は設定が勝手に変わることで…
入れっぱなしのCDのどれかが勝手に演奏始めたり
突然FMが始まったり
いつも音量最低にしてるのに勝手に上がるし。
いつだかは
午前0時過ぎにマイケルジャクソンがポー−−−!!とか叫び声をあげて歌い始め
椅子から転げ落ちそうになりました。
FMでした…

674本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:12 ID:whbm1ytm
>>673
コンセント引っこ抜いとけば?
それでも鳴るようならオカルト領域になるかな。

675本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:14 ID:whbm1ytm
>>540
眠れないのなら暇つぶしに報告を書いてみてはどうかな?

676本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:19 ID:jP1X+LJs
そら怖いでつな。ポー−−−!!
違法デムパの話はよく耳にするケド・・・
電源入って無いのに話し声が、とか。
あっちはよく分かりませんが。
今日はどうなの?


677本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:23 ID:qZUU34aj
>>673
私は前にテレビがひとりでにスイッチオンされるとカキコした者です。
似てますね。
ってか、私より激しいですね。
マイケルが夜中にポーーーーーーーーー!!にワロタ(本人真剣なのにスマソ)

678本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:23 ID:PgT66+sG
>>674
最近までずっと抜いてたです。
夜中に突然が耐えがたくて。
でも、抜いた状態で夜中に鳴り出されたら恐怖が倍増する気がして
抜いたコンセントをガムテープで床に固定してました(勝手に入るかもと…アホですがな)
さすがにその間はおとなしかった。
しかし試しに繋いでみたらまた勝手にスイッチはいりまくり
ある夜中、ついに最大音量で鳴り始め家族中が飛び起きました。
(どがああああんって感じだった、音じゃなくて)

ここに至って知りたいのは
オカルト抜きでこうなる可能性はあるのかということです…
一日何回どういう風にスイッチが入るのか観察中。


679本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:26 ID:whbm1ytm
>>678
単純に壊れてるだけなんじゃないの?
スイッチが軽く押されてる状態になっちゃってるとかさ
電化製品屋さんかなんかに見てもらったほうがいい気がする。

680本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:26 ID:PgT66+sG
>>676
昼間、外出から帰ってきたら勝手にラジオがしゃべってた。
消す。

夕方スイッチオン。
すぐ消す。

今まで二回入ってます。

681本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:44 ID:BicIWWXg
結構あるのかなそういう故障。
俺がいま使ってるパソコンも電源落とした後、勝手に起動したりする。
真っ暗闇の中「ヴォンッ」っていきなりモニタがついて
最初はびびったが、鬱陶しいから
いまはコンセント抜いてる。

682本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:45 ID:jP1X+LJs
>>680
リモコンはあるんですか?
リモコンが壊れてるとかそーいうんじゃ?
しかしあっちもポー−−−!!には笑ってしまいまつたスマソ。


683本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 02:57 ID:jP1X+LJs
>>680
それと家の周囲の状況はどうなの?
国道沿いでトラッキー多いとか高圧線とおってるとか
そーいうのないでつか?
どうしてもアレなら修理依頼、でしょー。


684本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 03:01 ID:MgOIfV3c
いや、ポー−−−って叫ばれたときは
居間にマイケルがいたらどうしようとか混乱して恐怖してました…
結構歌手としては好きだったんだけどね。
申し訳ないくらい怖かった。

リモコンないです。古いもんで。
壊れるってこういう壊れ方もあるのかなあ?
マイケルっていや、三枚はいるCDの中から
勝手にマイケル選んで昼間に演奏はじめたこともあった。(HISTORYだっけ)
バラードだったけど。
好きなのか…?

買い換えればいいんだけど
理屈が知りたくて…
それに、つまみでまわすボリュームが右に回しきった状態になったり(最大)するのはなんなんだろ?
なんか、何が何でも聞かせてやるぞって意志を感じたりして。

685本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 03:02 ID:0bYSFoct
540さん、眠れなくても寝転がっといたほうがいいですよ。
報告は明日でもいいですし、今はゆっくりしていた方がよいと思います。
すさまじい体験をなさっているから、報告は楽しみなのですが
やっぱり心配です。矛盾してるな…



686本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 03:06 ID:MgOIfV3c
>>683
高圧線はないです。
静かな住宅街。

買い換えるというか、こういうのってありなのかな?
という単純な疑問でして…
一時はボリュームつまみもガムテープで固定してたけど
さすがにいちいちはがすのが面倒でやめた。

687本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 03:16 ID:jP1X+LJs
>>684
意志でつか・・・
もう漏れにはヲカルチックなことしか連想不能。
だれか説明つけられる人いますか?

・・・ちうかもしかして今人いないの?



688本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 03:24 ID:MgOIfV3c
あ、687さんお気遣いどうもです…
むしろ深刻なお話の最中に勝手に飛び込んじゃってかきまわして申し訳ない。
こういう時間帯なら人も少ないしあほな質問でもお目こぼししてもらえるかなと。
そんな感じなのであまり追求しなくてもいいといえばいいんです。
なんかにたような体験してる方とか説明つくかたがいればデータでもと思っただけなんで。
どうもありがとう。

689本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 03:35 ID:J3I25pvC
鵺が鳴いてる

690本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 03:59 ID:jP1X+LJs
>>688
どういたしまして。お役に立てず申し訳ないでつ。

>>689
何か昔
「鵺の鳴く夜は恐ろしい」
とかいうキャッチの映画があったような。見てないけど。

691本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 04:06 ID:VfVwZdtA
>>688
そういう仕様だと思って、コンセント抜くクセをつければ、
怪異も忘れてめでたしめでたし。
娘の玩具のオルガンが、なんの前触れもなく、
夜中の3時に「森のくまさん」を自動演奏しだした時、
ウチでもパニックになったけどね。
電池式でかなりカチっとスイッチを入れないと鳴らないハズなんだけど。

692本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 04:11 ID:jP1X+LJs
>>691
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

693ヒント:04/08/28(土) 04:17 ID:aIv/zf0I
あるひもりのな
かくまさんにで
あつたはなさく
もりのみちくま
さんにであつた

694本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 04:23 ID:jP1X+LJs
縦読み?
ちょっとキモいでつよ?

695本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 04:31 ID:ZYIqX4if
すたこらつー
つーらこたす

696本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 05:57 ID:YdgMjyHb
ニコラスペタス

697名無し:04/08/28(土) 06:10 ID:/4/pP9JS
>>691さんと同じ様な内容ですまんが
少し前、嫁さんの叫び声で叩き起こされた。
ラジコンのトーマスが動いてきたらしい。
原因ぐらいわかるだろーに、、、
昼前まで寝させてくれるて言ったのに。

698本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 06:32 ID:jP1X+LJs
原因は森本レオ・・・ではなさそうですが(w
せっかくのお休みに災難でしたね。

そういえばいまポンキッキーズやってますナー。

699本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 09:07 ID:J763awee
>>688
昔、テレビのスイッチが勝手に入って困ったことがあったけど、その原因は
インバータの蛍光灯ですた。蛍光灯から高周波かなんかが電力線通ってテレビ
に悪さしてたらしい。あと、ステレオのスイッチが勝手に入るというのもあった
んですが、これはスイッチにホコリが噛んでました。
一回、電気屋さんに見てもらってください。大体は解決するんでは?
それでも解決しないときは、そういう個性の機械だと思って仲良くしてくださいな。

700本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 09:16 ID:ncMJB7V9
前スレ540様、災難ですね。
まだ最後まで気を抜かずにいてください。

まえに「丸い穴の水、渓流」と書きましたが、「海」の気も
有るような気がしてます(ました)。書き忘れました。

701本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 09:28 ID:FZXkAKxs
うちのテレビも勝手についたり消えたりしてた。
古かったんで故障と思って捨てちゃったけど。
691さんと同じように
いきなりオモチャのオルガン鳴り出したこともあるし
電池で動くオモチャが動き出すこともあった。
金縛りとか何度もあったことあるし
この世のものでないものも何度も見たことがあるし
子供の顔がとり憑かれたちゃったらしく鬼のような顔になっちゃったこともある。
生霊(たぶん)に首を絞められたこともある。
正座したおばあちゃんが部屋の真ん中に浮いてたこともある。

けど 一番恐かったのは
タランチュラ似の手のひらくらいデッカイ蜘蛛が寝室の壁に張り付いてた時だった。
あれってびっくりするよね。

ところで540さんの無事は確認できたが
341さんはどうしただろうか。
凄く心配なんだが。

702本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 10:24 ID:MXhrS3Wm
俺は>>701も凄く心配なんだが。

703前スレ540:04/08/28(土) 10:27 ID:a6fnTtSZ
報告は体力回復後でよろしいでしょうか? 昨日の夜に少しは書きためたけど、まだ書き終えてないし、熱がさがらないので… 鼻血出てきた…

704本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 10:32 ID:lVnhzAux
ゆっくりでいいから、休んでください!!

705本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 10:47 ID:u5J+xyJw
もしかしたらスレ違いになるかも知れませんが、ちょっと聞いて下さい。

当方、福岡在住なのですが、昨日子供3人を連れて
福岡ドームのところにある某有名おもちゃ屋さんに行ったんです。
子供3人のうち1人は赤ちゃんなのでベビーカー、他2人は歩きで売場を見ていました。

と、その時いきなり左足の指に突き刺さるような痛みのある冷たさを感じ、
見ると左足の中指と薬指辺りが水で濡れていました。
(私は裸足でミュールを履いていました。)
ベビーカーの下の荷物入れに赤ちゃんの麦茶を入れていたので
それが漏れたのかと思いチェックしたところまったく漏れておらず、
周囲を見回しても冷たい飲み物系を持っている人はいませんでした。
天井を見上げてもエアコンの吹出口等、水が漏れてきそうな箇所はありませんでした。
「なんだろう??」と不思議に思いながらも店内を歩いているうちに乾いたので、
その時はそれ以上気にせずに帰ったのですが、
明らかに痛いと思う程度の冷たさを感じて見たら濡れていたので、
思い返すと今頃になってだんだん薄気味悪くなってきました・・・。

ちなみに左足についたその水を触ってみたところ、
触感がネバネバだったりということはなくサラサラと普通の水のようでした。
何かその理由が考えられる可能性を思い付く方はいらっしゃいますでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

706705:04/08/28(土) 11:00 ID:u5J+xyJw
追記です。
ちなみに私には霊感と呼べるほどの霊感はないと思います。
金縛りに遭うことはよくあるのですが、
いずれも昼寝した時になる程度なので霊現象ではないと思われます。
また数年前に一度、幽体離脱のような経験をしたことがあるのですが、
それもおそらく夢だったのではないかと思う程度のぼんやりしたものでした。
あと福岡県内で有名な心霊スポットである某トンネル付近を通った後、
左足が痺れて非常に違和感があり整形外科に行ったのですが異常はなく、
その後一週間程度で治まったという経験があります。

707本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 11:13 ID:pw7nXG7u
マメがつぶれたとか?

708本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 11:15 ID:sZsvaeBj
水ぶくれが潰れたってのもありえる。
痕がまったく残らない時あるし。

709本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 11:20 ID:J763awee
漏れもそう思った。
あと、汗とかが急に噴き出すときってあるよ。

>>701
701のクモってリアルなクモ?

710本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 11:39 ID:hiBNaIYE
>>703
無事に祓えたのかなあ?
すごく心配だ・・・。

>>705
裸足でミュール、小指の辺りなら、
やっぱり知らない間に水ぶくれが潰れたんだと思う。
頻繁に同じことが起こらない限り、
考え込まないほうがいいと思うよ。

711本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 12:06 ID:aIv/zf0I
>>705
水ぶくれ説が有力だが、痛みだけでなく冷たいと感じたのなら、
何かの薬品かもしれない。液化ガスとかホワイトガソリンとか。
エタノールなんかはショーケースなんかの消毒に使うだろうし。
まあ、どうやってかかったかの問題は残るわけだが。

712705:04/08/28(土) 12:21 ID:u5J+xyJw
水ぶくれが出来ていた自覚もなかったのですが、それが一番有力ですよね。
皆さん、どうも有り難うございます。

>>710
濡れたのは中指と薬指あたりなのですが、気にしないようにします。
有り難うございました。

>>711
薬品というのも有り得ますね。
ただショーケース付近ではなく、通路を歩いている時だったので
てっきり天井から何か落ちたと思ったんですが・・・

あまり気にせずに、また何か似たようなことがあったら報告します。
本当にどうも有り難うございました。

713オカルター ◆teNCtf.Cec :04/08/28(土) 12:24 ID:NxJpz/c/
白衣の女性が顔隠して同じ道を何周も何周も歩いていた。いや、マジ。

714オカルター ◆teNCtf.Cec :04/08/28(土) 12:27 ID:NxJpz/c/
>>713
で、時々立ち止まってキョロキョロしてたな。

715本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 12:42 ID:UgWGnwcY
180 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 21:47 ID:???
シュチョウの携帯はH"

182 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 21:54 ID:???
無職だから酋長auに金払えず電話とめられちゃったの?w

184 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 22:05 ID:???
酋長って24歳の無職だっけ?今までパパとママンに払わせてたのか?(ゲラ

185 名前:最低人類0号[] 投稿日:04/08/27 22:15 ID:dcegB1QG
>>180
それならパソコンと二刀流で自分マンセーしまくれるな!キモイな!!!!!

189 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 22:55 ID:???
>>185
一つのIDに対して複数のIDがマンセーしてたら酋長の自演ってコトなんですね?
いーコト聞いたわ(プゲラ

716本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 13:07 ID:jP1X+LJs
>>714
顔を隠している→イスラム教徒?
続き着盆ぬ


717オカルター ◆teNCtf.Cec :04/08/28(土) 13:08 ID:NxJpz/c/
>>716
続き無し。よって終わり。

718本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 13:38 ID:jP1X+LJs
>>717
了解。

719前スレ540:04/08/28(土) 14:48 ID:R9KApT9P
とりあえず、一昨日の事から。たぶん、物凄く読みにくいと思いますが、ごめんなさい。しかも長文。

タクシーを呼んだ頃から、物凄く寒くなって旦那はトレーナー着て毛布かぶってた。
私もコート出そうかなっていうくらい寒くて、ずっと震えてた。
タクシーから電話が来て、隣の家までダッシュ。
運転手さんには悪いけど、暖房入れてもらいました。
運転手さんが隣の家に来たのは「隣の家で待機して、電話するように」と聞いていたからだそうだ。(ただ単に、受付の人の聞き間違いかな。)
タクシーも道間違えたり、目的地と反対の方向に出たりしていた。
なんか、もう、周りが知らない所みたいなんですよ。靄がかかってるみたいだったし。
距離的には「この辺かな」ってその道を思い出そうとしてるのに全然思い出せない。
こんな所にガソリンスタンドあったっけ?」って思ってたら、家とは逆方向・・・・・。
運転手さんの家の近所を通った時『ちょっと待ってて』って言って、家から
お線香を持ってきて炊いてくれました。
さっきまで震えてたのに、厚着してたから急に暑くなったり。
その後、視界がはっきりして実家にたどり着けました。
その時に運転手さんが『お客さん達、(連れてきたね)供養は・・・・」って言われたんです。(括弧の中はよく聞き取れなかった)

720前スレ540:04/08/28(土) 14:49 ID:R9KApT9P
実家では仏壇のある部屋でお線香炊いて寝ました。
私は一睡も出来なくて、布団の中でゴロゴロしてたんだけど
廊下で、ヒタヒタと歩く音がしてました。
人が歩くとギシギシって木の音がするのに、ヒタヒタ・・・・・。
朝、廊下が水浸しでした。


721前スレ540:04/08/28(土) 14:50 ID:R9KApT9P
私の実家向かいました。覚悟してたのに、すんなり着きました。
問題の井戸で、水神様の供養の御払いをしていただきました。
今まで全然気がつかなかったんだけど、井戸の片隅に小さなお墓みたいな石が倒れてました。
実家からお線香を持ってきて、炊いたんですけどその時に旦那が
「ここじゃない」って言ったんです。
でも、旦那の声じゃなく、女の人みたいな高い声。
ゾッとしました。
「ここじゃないなら、どこ?」って聞いても
「ここじゃない」って。
「どこかにお墓がある」って思っても、そんな場所知らないし、母も生憎旅行中で連絡つかない。
一番知ってそうな父も去年他界。

722前スレ540:04/08/28(土) 14:50 ID:R9KApT9P
隣の人のお墓があった場所は知ってるから、もしかしたらと思って行って見ました。結構山の中。
お墓のあった場所は荒地になっていました。
草が生え放題、台風かなんかで木も倒れてて、入れない状態。
旦那はずっと涙流してて、全然しゃべらない。
とにかく、お墓を探さないと。と必死で草取りしました。
3時間ぐらいして折れた木の根元に石があるの発見。
結構大きな木だったので一人では動かせず、旦那は放心状態であてにならない。周りにも人は居ない。携帯はアンテナ立ってない。
下のほうまで降りて、畑で仕事していた人達に手伝ってもらう事にした。
ようやく木をどけると、やっぱり小さな墓石で石も折れていた。
手伝ってくれた方が
「中の人も重かったやろうな。大変だったろう。」って手を合わせてくれた。
「坊さん呼んだほうがいいな。ちゃんと供養しとかないとかわいそかろ。」
って、知り合いのお坊さんを呼んでくれました。
時間はもう、夜の7時過ぎ。木をどけるのに結構時間がかかっていました。
お経をあげてもらってる最中、旦那は号泣。なんか、女の人が泣いているようでした。
手伝ってくれた人達も一緒に手を合わせてくれながらも、不思議そうに旦那を見ていたようです。
お経が終ると旦那が「ありがとう」と女の人の声でつぶやきました。
その後失神。

723前スレ540:04/08/28(土) 14:51 ID:R9KApT9P
来ていただいたお坊さんは亡くなった父とも知り合いで、お墓の持ち主の隣の家の人とも知り合い。
隣の方が亡くなる前に、父がお墓掃除なんかを頼まれたみたいで、父が亡くなった後、遠くにいる息子さんが遺骨を移したそうです。
が、この小さいお墓のものは供養してなかったとの事。
(大きいお墓だけ移したみたい)


すべて終ったのは、9時頃。
家に着いたのが11時近く

724前スレ540:04/08/28(土) 14:52 ID:R9KApT9P
今朝は水溜りも出来てなかったし、旦那も「久しぶりによく眠れた」といってました。
私ひとり、物凄く疲れて昨日から熱が出ちゃって、まだ平穏な時間は過ごせてません。
疲れました。体中虫刺されで痒いし、爪は折れて血がにじんでる。全身筋肉痛。

不思議なのは、お墓の持ち主ではなくて、どうして旦那なのか。
供養して欲しいのを気づいて欲しくて、憑いたのか。
父は、お墓や仏壇に異常があると体に異変が起こる人でした。
お墓が苔むしてる時には、全身みみず腫れだったりとか、お位牌が倒れているときにはよく転んだりとか。
それを伝える人が亡くなったから、旦那なのか。
父の最期を看取った人が旦那だったからなのか。

725前スレ540:04/08/28(土) 14:53 ID:R9KApT9P
ホントは凄く怖くて、不安に押しつぶされそうになって、何度もダメだって思ってたけど、皆が励ましてくれたり、アドバイスしてくれたお陰でなんとか乗り越えられました。
ずっと泣きたいのを我慢してました。泣いたら負けちゃうし。
これ書き終えたら、思いっきり泣きます。

本当に皆さんありがとうございました。
今、変な事が起こっている方、負けないで頑張ってください。
ありがとう。


726本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:00 ID:Q2tsVRKf
別スレに書いて、しかも昨日のことなのですが、
ここで皆さんの意見聞いても良いですか?

727本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:01 ID:MqUDzd8A
想像できないほど大変辛い体験をされたようですが、
これで全て終ってくれると良いですね。
一刻でも早く安心して睡眠をとってください。
長い間ご苦労様でした。

728本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:02 ID:whbm1ytm
>>前スレ540
お疲れ、本当にお疲れ様。よく頑張ったね。
きっと540さんなら気づいてくれる、やってくれると思って
旦那さんを介して伝えたのかもしれないね。
今はとにかく、ゆっくり休んで体調整えてね。

729本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:04 ID:MqUDzd8A
>>726
どした?

730726:04/08/28(土) 15:07 ID:Q2tsVRKf
前スレ540さん、開放されてほっとなれるといいね。

別スレに書いたコピペね。
私の未練か、彼のせいかは知らないけれど、
何か変なのを呼びこんでしまったかもしれない。
あるいは変質者かもしれないけど。

昨夜、10時頃かな。
二階怖くて見に行けないので、
隣の部屋(家族で住んでる)に助け求めちゃったよ。
絶対誰かいる気配して、しかもタンスとか押入れの引き戸とか開く音するし。
彼かなぁ…なんて今まで思ってた甘酸っぱい感傷とは違うし、
生きた人間みたいな気配。
もう半泣きで110番出来るよう携帯持って部屋から飛び出して、
そしたら隣の奥さんがちょうど車で帰ってきたところで、
「変質者がいるかもしれません!」って言ったら
隣の旦那さんと高校生の男の子が見に来てくれたんだ。

で、3人で二階あがったら、壁にかけてあったカレンダーが窓も閉めて風も無いのに急に落ちた。
しかも畳の上に落ちた後、カレンダーがするするーって1m位移動した。
3人ともポカーン→無言ガクガクブルブルで。
明らかにおかしい気配がしてて、息子さんは顔引きつってた。
その後我に返って人が潜めそうなとこチェックしたんだけど、何にもいなかった。
くまねずみかなって旦那さんが言ったので、
天井裏もちょこっと見たんだけど、ほこりだらけで何も居なかった。
わんこは人が居ないところに向かって威嚇してるし、
何だよ〜!勘弁してよ!って泣き入ったよ。


731本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:07 ID:fnpM75FW
>>前スレ540さん
 おつかれさまです。
 ゆっくりやすんでください。

>>726
 どーぞ。

732本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:12 ID:0FYT8HzS
>>725
おつかれさまでした。
無事、これで解決したみたいですね。
いい人の縁を持ってらっしゃるし、
今回の行動から、今後はいいことが続きますよ。
きっと。
あと、おばあさまにもくれぐれもお礼を。

733本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:14 ID:0FYT8HzS
>>730
書き出しからすると、彼が関わる可能性もあるの?
そのあたりがよくわからん。

734本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:15 ID:PHTq6Nsh
おつかれさまです

それにしてもすさまじい実況でしたね
読んでてぞくぞくしちゃいました

735本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:20 ID:MqUDzd8A
>>730
最近になって別れた、ってことかな。
それが原因で精神的に落ちつかないとかってある?



736本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:30 ID:aIv/zf0I
>>730
えーと怪現象をまとめると、
・2階の物音
・カレンダーの落下→移動
・飼い犬の異常反応
ってことでいいですかね。

726の家は一戸建てってことでいいのかな?
彼氏は...ひょっとして亡くなられた?

737726:04/08/28(土) 15:31 ID:Q2tsVRKf
彼、一月半前に、亡くなったんですよ。
その前にもぬいぐるみの移動とかあったのだけれど。
彼と違う気配に怖くなっちゃって…
最近俺の部屋がおかしい
というスレに書きこんでた内容なので、意味不明でごめんなさい。
さっき少しテンパってて…。

738本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:43 ID:fssy4tsF
線香焚いてみな

739本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:45 ID:aIv/zf0I
なんだか向こうでいい感じになっているようなので静観します。
マルチにスレが進行するのもあれなので。
さらになにか起きたら実況よろしく。

740本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 15:59 ID:MqUDzd8A
>>737
亡くなった・・、すまん、よく考えずに聞いてしまった。
そのスレこれから読んでくる。

741本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 16:11 ID:rCB8UWj0
>>737
向こうで見える人がアドバイスくれてるね。
こっちのスレはご覧のとおり、勇気と気合を入れるところなんで・・・。
それでもよかったら、またのぞいてください。
みんな、それなりに力になれるように頑張っていますから。

742本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 17:53 ID:jQpnDwej
http://makimo.to/2ch/tmp4_tubo/1090/1090191918.html

743701:04/08/28(土) 22:38 ID:FZXkAKxs
>>702
ありがとう。
でも私は慣れっこになっちゃってるから
今んとこ大丈夫よ。^^
もっと強烈なのが来たら困るが。

>>709
うんうん そうそう。
これ画像。
http://mirukashihime.cool.ne.jp/asidaka2.htm
ねっ タランチュラみたいでしょ。
これマジ怖い。

前スレ540さんは ほんとによかったね。
「ありがとう」って言われたんだから一応解決と思っていいと思うけど
念のため 実家のお隣のそのお墓に眠る人の供養も
遠くにいる息子さんに連絡して 事情を話して
ちゃんとしてもらったほうがいいよね。
早く体が回復するといいね。 お大事に。

あ〜〜341さんが心配だよ。
早く何でもいいから書き込んで欲しい。
無事でいて下さい。





744本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 22:40 ID:/dalF7K7
もう、かれこれ30分以上、近所の
犬がキャンキャンないてます。
家の人はなにしてるんだろう。

745701:04/08/28(土) 22:42 ID:FZXkAKxs
って、夕方
上に書いたような文章を書いてたら
なんか変な音がするので部屋の中を点検しに回って
戻って来たらPCフリーズしちゃってたよ。笑
こういう話とかしてると
変なもん呼んじゃうんだよね〜って書こうとしてたんだけどね。。。

私と心霊体験の話してて 一緒に見ちゃった人とかって
今まで何人もいるんだよね。。。
あ〜こわぁ〜。

746本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 22:57 ID:FZXkAKxs
544 :341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/26 04:03

1日半以上来てないね。 
心配だ。

747本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 23:31 ID:TY7jdErC
ここに書き込むような話かどうか解らないのですが。

昨日、昼間に空を見たら月が見えたのです、白い半月でした
雲が偶然そういう形になっているのかと思ったのですが
完全な円の形になる雲てあるのかなー、しかも月特有の模様もあったし。
まあ、昼に月が見えるということもたまにあるしー。とか気にしていませんでした
ところが今(23時頃)外を見たら、昨日見た位の位置に普通の月が出てるんです。
なんか変な気がして調べたら昨日の月出の時間は16.00時(このとき東の空から昇ってくる)

その白い月は やや西よりの空だったし、ありえないー

アレはなんだったのかな? 幻の月?

 





748本当にあった怖い名無し:04/08/28(土) 23:57 ID:85zWN2Zd
>>747
プ ラ ズ マ で す w
とか云われるんだろうなー。
Oツキ教授に相談したら。
こないだ、さいたまでナゾの飛行物体が〜、とか云ってたけど、関連あんのかな?
>>341は俺も心配。
おーい、無事か?
>>前スレ540
酒落怖並みのお話でした。
どうもお疲れ様でした!
ゆっくり疲れを取って下さい。

749本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 01:42 ID:QC2ofiOH
前スレ540さんおつかれ、面白いネタをありがとうございました。

750本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 10:39 ID:jJaAHTlX
昼間月が見えるときとは、上弦の月の頃の午後や、下弦の月の頃の午前中。
下弦の月は夜半頃に東の空から昇り、昼頃に西の空へ沈みます。
27日は下弦の月 半月より少しだけ大きいくらい。
昼間なら半月っぽく見えるかも。
28日は夜は、ほぼ満月に近い月。

だから変じゃないんじゃない?

751本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 12:10 ID:IyR2dX+M
そう言えば、田舎にいる頃にはよく
真昼の月を見たような気がするけど、
都会に来てからは1度もみてないなあ
昼間に外にいないせいか
見上げてる余裕がなくなったのか


752本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 13:32 ID:hKyDamNn
弱くて強い人
あなたがあなたであるために
私が私で今あるために

753本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 15:09 ID:mSwPZ1VN
昼間でも月見えますよ。普通に。

754本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 15:35 ID:ACVnu7aV
大根の薄切り失敗した時みたいに見えるときあるね。<昼の月

755本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 15:49 ID:AvOiM6/S
>>747
確かに、27日の月の出は16:40だった(下記URL参照)
沈むのは28日午前1:08だったらしい。

ttp://www.astroarts.co.jp/cgi-bin/moon-calendar-j

それなのに、昼に28日の23時の月と同じ辺り(西より)
に見えたのは変だね。

756本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 17:41 ID:xYOtAYea
たぬきだよ。化けたんだよ。

757本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 21:47 ID:D5/2kOoc
今後ろで何かが歩き回ってる音がする。
振り向いても誰もいない。というか、今現在私以外家には誰もいない。

758本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 21:49 ID:bymhI5KK
>>757
足音?
それとも、歩いてる人(?)がぶつかった音?

759本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 21:51 ID:D5/2kOoc
靴下とか長いスカートとかはいた人が、フローリングを歩く音です。

まだするよ。

760本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 21:56 ID:D5/2kOoc
窓をノックする音がする。
雨か?

761本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 22:02 ID:lbsdv8T1
星新一のショートショートがはじまる前兆

762本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 22:04 ID:bymhI5KK
>>759
録音してうpできる?
(気を紛らわす意味でも)

763本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 22:08 ID:D5/2kOoc
録音の仕方がわからないのです。
マイクもないしな・・・。

ちなみに音が台所の方へ移動しました。

764本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 22:13 ID:bymhI5KK
>>763
そっかぁ。じゃぁ、

(1)テレビつけて無視してる、
(2)友達に電話してバカ話する、
(3)友達を呼ぶ、
(4)実況する

あたりで。

765本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 22:24 ID:D5/2kOoc
音を聴き失ったので実況は無理になりました。
ここ1週間結構起こってるから、また音がしたら実況しに来ます

766本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 22:32 ID:FPjumF+c
たった今、空のペットボトル(爽健美茶)がワープした!
ありえないところからゴロンて音がしたから見てみたらそこにペットボトルが
状況からして俺が昨日ゴミ箱に入れたモノだと思う、実際ゴミ箱の中に無いし

767本当にあった怖い名無し:04/08/29(日) 23:17 ID:HO9fkTBv
>>766
ペットボトルは跳ねる生き物だから
そのくらい大目に見てやらんと。

768純銀もざいく:04/08/30(月) 00:30 ID:cHdcqe2y
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
かすかなるむぎぶえ
いちめんのなのはな

いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
ひばりのおしやべり
いちめんのなのはな

いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
やめるはひるのつき
いちめんのなのはな。

769本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 00:38 ID:143xPGmV
いい詩だね。

770341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/30(月) 00:54 ID:76DEhqx4
御心配お掛けしました
ちょっと進展しました…
結論としては、
牛乳の人はやはりリアルキチガイでした。

昨日の夜、俺の部屋に電気がついているのを
見回り中の警察の中の人が発見。
俺が友人の家にいるのを電話で確認→踏みこんで不法侵入で確保
と言う流れでした。

ちょっと離れたところに住んでる人でした。
動機は不明。とりあえず精神鑑定になりそうです。

ただ問題が一つ…
今回俺の部屋にいて確保された人(たぶん牛乳の人)と
最初につけてきた人とでは背格好が全然違うんですよ。
確保された人は身長が180センチあって
見間違うわけないと思うんですが。

というわけで今日も避難先からです。






771本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 00:59 ID:FN79mzR0
>>770
怖すぎ
何でその変質者は部屋に入れたの?
カギ壊さずに。

772本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 01:05 ID:143xPGmV
>>341
キュイーンの謎が解けない限り安心はできないねえ。
リアキチさん達が何人かでつるむ、なんてことあり得るんだろうか。

773341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/30(月) 01:09 ID:76DEhqx4
>>771
それもまた謎なんですよ。
実は昨日警察の中の人が踏みこんだ時は
鍵、こじ開けられて壊れてたんです。

だから厳密に言うと
確保されたキティガイ=牛乳の人かはいまだ不明です。
所持品からもとくに合いかぎチックなものは無かったし。
供述もままならないような状態(言ってる事が意味不明)なんで。




774341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/30(月) 01:11 ID:76DEhqx4
>>772
結局、全然安心できてないです。


775本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 01:12 ID:20hwRRIf
有名な話で周知でしょうが、同人板の通称「合宿所スレ」を読めば、
既知外、厨房の類は粘菌のように集合し勢力を増して襲撃を繰り返す
生き物です。
想像の斜め上をやすやすと越えて行きますので、341さんの場合は、
たまたま相方の都合が悪くて一人居た時に警官に踏み込まれたのでしょう。

次回からは、奪還&逆恨みで増援を連れてくる可能性も高いので、
十分に注意・・・と言うか、借金してでも現状を放棄するのが利口だと思いますよ。

進入経路の解明と対策が出来ていないのですから、状況は逮捕前と同じと
認識すべきです。

776341 ◆KZDKOP7GbA :04/08/30(月) 01:18 ID:76DEhqx4
>>775
実はその可能性考えてました。
前に「合宿所報告選」ガクブルしながら読んだコトあるんで。
自分、全く同人とか関係無いのになー。
でも一般的なキチガイにも当てはまると言われると
確かにそうですね。




777本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 01:23 ID:Upflo/J9
去年の出来事ですが、
手にぶら下げていた縁日のヨーヨーが突然割れたのは何故だったのかな、とふと思い出しました。
大きな音がしました。割れてから落ちたのか、落ちて割れたのかは解りませんが。
手にヨーヨーのゴムは残っていました。

778本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 01:26 ID:FN79mzR0
>>777
形あるものはいずれ壊れる。
たまたまその瞬間に壊れただけ。

一見丈夫そうなゴムだけど、あれは経年劣化に弱い。
古い風船使ってた可能性が高いと思われる。

779本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 01:42 ID:Upflo/J9
>>778
安心しました。
まるで叩き付けたような音で、ヨーヨーは膝下の位置でしたが、水は地面1メートル位の範囲で散りました。

その他に子どもが釣ったヨーヨーは、全てしぼんでおしまいだったので不思議でした。ありがとう。

780本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 01:54 ID:rBdXFu+Y
>>341
本格的に引っ越したほうがよろしいようで

>>777
自分にも同じようなことありましたから

781本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 02:13 ID:143xPGmV
なんか子持ちの多いスレだな。
主婦は日々不安を抱えてるのか。

782本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 02:36 ID:jBoA/JgM
>>781
そりゃそうでしょうよ?
独りもんには分からん苦労もあるんぢゃないの?
・・・実は漏れにも分からんかったりするが。

783本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 03:08 ID:quh1K9yp
リアル基地街・・・。コワィ、コワすぎるよっ!!!
鍵かけてるのに、勝手に家に入ってブツブツ・・。牛乳を冷蔵庫に・・・。ギャー!!!
最初の人と違うってところと、キュイーンって音が気になる・・・。眠れない・・・。

784本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 03:09 ID:vNRPO4K3
>>42
の続きってどこに書いてあるの?

785本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 04:39 ID:VhaeaWzz
同じ学校に霊感を持ってる友達がいたんです。
一ヶ月程前、二人で怖い話をネット上で探して読んでいました。
友達が「コレが本物でコッチが嘘」とか教えてくれて楽しんでたんです
けど、ある話を読んでる時「これヤバイ」って言い出したんです。
唐突だし真顔だしで、逆にオレ興味深々になって読んじゃいました。
怖いけれど特にヤバイような話じゃなかったです。その後、具合が悪いって
真っ青な顔で帰っていく友達が少し心配だったけど、夏休みだから
顔を合わす機会も無いまま2週間くらい過ぎたんです。
携帯には、他の友達からメールが来ました。
あいつ死んじゃったって・・・。
怖い話とかは好きだったけど、呪いの類は全く信じてませんでした。でも
こんな事が起きてしまった今では、在るんじゃないかと思っています。
そうなってくると、次は自分の番じゃないのか?って怯える毎日です。
それで、3日前からなんですが、あの死んだ友達が毎日夢に出てくるんです。
パソコンの前に友達が座っているんですけど、ずっとモニター見てるから
オレからは後姿しか見えないんです。で、「七つの目に気を付けろ」って
ずーっと言い続けているんです。もう訳分かんなくて・・・。
オレ大丈夫ですよね?友達みたいに死んだりしないですよね?マジで怖くて。



786本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 04:43 ID:jBoA/JgM
どうでもいいけど以前59とかいう人がいろいろかいてて
ネタだろー?とかいわれたりスルーされたりしてましたが
結局なんかあったんでつか?なかったですよね?なんにも。
古い話でスマソ。

787本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 08:54 ID:bfy2122u
>>785
まずはそのネット上の話しのURL教えて下さい。読んでみます。

788本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 11:01 ID:pvVZozkC
やたら小話じみててワロタ

789本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 11:32 ID:a7ls64Ea
夏休みも終わりだからネタの香具師はそろそろネタバレしろよ

790本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 11:45 ID:ea0aTMHj
プルプルさん

791本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 11:55 ID:XaY1wzMn
>>783の書き込みの「勝手に家に入ってブツブツ・・・」というの見て、
「黒い家」っていうホラー小説思い出した。。
あれもキティ害の話だったんだよね。
架空の話だけど読んだ当時はガクブルですた。
>>341さん御無事で何よりです。そのキュイーンの人とは面識の無いまったく
知らない人なんですよね??動機不明がなおさら怖い。
キティ害なんかに負けないで!!!

792本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 13:25 ID:+YXdD77S
341さん、お疲れさま。心配してました。
牛乳パックの指紋とか取れてるんだったら、とりあえず牛乳の人と同一か
どうかはわかるのでしょうが、問題は初日の追っかけて来た人か…。

あ、今、ちょっぴり嫌なこと考えてしまった。
ふたりとも、何かに操られてただけだったりなんかして… 180センチ氏は
もう用済みだから精神を破壊されたんだとか言ってみたりして…
いや真昼の妄想なので、マジメな検証には値しないと思う。

793本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 15:17 ID:/cV9tmLr
341氏。無事でよかったよ。

俺も最近初めて「合宿所報告選」読んだんだけど、まじぞっとした。破防法適応集団と思考回路一緒やん。
で、オカ板でよく報告がある、勝手に家にデブスが入り込んでるって報告とか341氏の災難とかを
を思い出した・・・
>>792氏の言う操られてる、のかどうかは分からないが、合宿所報告選に出てるような、
前世厨?とかみたいな、「連盟害基地軍団」だったらまじやばいなと・・・。
不安にさせたらごめん、でもちと心配になった、もしあのサイトに出てるような奴らが
本当にいるんだとしたら。
まじ、外出るときはしばらく気をつけてな。

794本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 15:50 ID:4GNlt2Bw
おお341!!ホントに無事でよかった〜。
実況始まったときは"G県厨"の話思い出したよ。
まだまだ終わってないと思うので気は抜けないけど
ガンガレ

795本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 18:03 ID:z5tWsCov
生きていたのか・・・。

796本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 20:18 ID:QfyzKzJF
「合宿所報告選」ってどこで読めるの?

797本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 20:19 ID:5F9rmopa
ttp://sasakama.s13.xrea.com/index.html

ドゾー
転生のG県厨は絶対みるべし!

798本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 21:23 ID:UqDnhqwE
341ちゃん 
とりあえず無事でなにより!

でも隣のあんちゃんが深夜に話声を聞いてることからして
やっぱ 複数のキティに狙われてるようだね。
捕まったヤシから何かわかればいいけど。
ビデオカメラとかあれば 一番長いテープ買って
3倍速にして 夜とかに部屋が映るように
こっそり仕掛けておくとかしてみるといいかも。
無事解決することを祈る。

799本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 21:26 ID:7qe1H34+
合宿所はネタでしょ

800本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 22:16 ID:y5jcl6XB
800get

801本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 22:58 ID:5F9rmopa
合宿みてよく思うんだが、住所入手しただけで家までたどり着けるってすごいなぁ。
住所みてもわからんよ。私が方向音痴なだけかもしれんけどさ。

802本当にあった怖い名無し:04/08/30(月) 23:07 ID:nIW/8Ruo
地図の見方に慣れれば楽勝っすよ。
今はネットでも調べられるしね。

803本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 00:08 ID:5l64Tylb
G県厨は後日ネタバレしてたよ

804本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 00:33 ID:EO5Y+gx2
>>798
それで押入れに幽霊が入っていくのが写ってたらコワヒ。

805本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 01:44 ID:KYARGZPk
>>804
そういうホラードラマが短編であったな。

806本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 02:00 ID:wJxfAfdG
あたし霊感強いからよく見るよ。病院なんか行ったらもり沢山。何であたしばっかり見えるの?

807本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 02:07 ID:m4Zd5w/U
>>803
マジ!?過去ログのURL教えて下さい。

808本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 02:09 ID:m4Zd5w/U
>>806
霊感が強いからでしょ?

809本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 03:04 ID:hXfXYaoW
>>806
最後の一文で、むしろ電波の強さを感じるのだがw

810本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 04:11 ID:T2PQtAAn
>>791
貴志作品は俺も好きです確かに「黒い家」っぽいですね何か切り裂かれたりするとガクブル

とりあえず341さん御無事でなによりで侵入者が複数だとなんというか嫌ですね
なにか基地外をよせつけるようなものがあるんでしょうかね?


811本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 06:09 ID:LMgKlntw
>>810
おまえとかな。
つーか釣られた?

812本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 12:56 ID:4U/5XHth
誰かいるか?いたら返事してよ〜


813本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 12:57 ID:4U/5XHth
だれもいないの・・・・・・?

814本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 13:04 ID:BPXr0QUh
>>813
藻前の後にいるよ!

815本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 13:29 ID:4YnkqTo1
きゃーーーー

816本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 13:31 ID:4YnkqTo1
って4U/5XHthはどこ行った?

817本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 14:56 ID:h95APKcu
いるよ!(`・ω・´)

818本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 16:11 ID:aEWMm9P6
>>803
えー、あれってネタだったの!?  

819本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 17:14 ID:9qzAFjPc
誰かネタでもいいから実況して

820本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 17:33 ID:ye2NOoCS
ネタじゃないけど実況すると、なりきりにつき纏われてて怖い。
でも合宿所とか難民?に持っていくとネタだって叩かれそうだし、
何より今の自分が冷静に完璧にテキストに纏められるとも思えないんで
警察にも連絡して、今は友人に家に来て貰ってる。
早いとこ全てが落ち着いて、合宿所にはほんの小ネタとして報告できるように落ち着いたらいいな……

821本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 18:14 ID:aoQsscPF
>>820リアルで追われてるの!?怖すぎ…!ガクブル
無事に事が終えるのを祈ってます。。


822本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 21:37 ID:/vpaG76d
>820
大丈夫か?
落ち着いたらでいいから報告してくれ。

>803
それ何処のスレか教えてくれませんか?
ググっても解らなかった

ネタでも人を惹き付ける、楽しめるものは(・∀・)イイ!!
2ちゃんなんて半分ネタみたいなもんだ。
ネタだと思ったら相手が馬脚を現すようなナイスなツッコミすればいいんだし。
バカみたいにネタネタ言ってる香具師が一番ウザイ

823本当にあった怖い名無し:04/08/31(火) 23:44 ID:HpBi+GoE
>>820
漏れも報告待ってるぜ!
とにかく気を強く持ってな。


ところで・・・
なりきりって何?コスプレ野郎か何か?

824本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 00:26 ID:2u2OmCq2
>>822
>>797にあるよー。

>>823
名前の通り、マンガやアニメの登場人物になりきっている人のことらしいよ。
ごっこ遊びとしてチャットなどネット上だけで「演じて」楽しんでるだけ人もいれば、
自分がその人物であると「信じ切って」いる人もいるとか。しかもリアルで。
(正直前者もかなり痛いと思うが、後者はもう完全に病気だね)
コスプレはただの仮装だから、なりきりとはまた違うとオモ。
コスプレしてなりきってる厨もいるかもしれないけど。

820さんは多分、後者のなりきり厨に付きまとわれてるんだと思う。
(ちなみに奴らが付きまといをする相手はオタクとは限らない。一般人もその対象になりうる)
820さん、辛いと思うけど頑張って。平和が訪れたらぜひこちらにも報告して下さいね。


825本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 00:59 ID:RF9d5F10
>>822
肉でもやっとこれだけ。まぁネタかどうかはわかんない。
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1092/1092275404.html
ここの738は言い切ってるが。

826本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 01:00 ID:RF9d5F10
ごめんよ、736だった

827本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 01:30 ID:s5XgTtaj
これリアルタイムで読んでいたけど、結局>736が「ネタ」と言っているだけで
傍証も何も無いんだよね。
途中、>739から肉盤若も混ぜて話しているけど。

結局、>803のレスは現状「・・・と、言うことにしたいのですね?」と言う返しで
消し飛ばされる位の意味しかない。

>803がG県厨の家族だったら面白いんだけどなぁ。

828本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 02:01 ID:47PUjZw0
>>824
823です。遅くなりましたがご説明ありがとうです。
そういうのって怖いですね。
しかし何になりきってやがるんだろう?

820さん大丈夫なんだろうか・・・


829本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 02:02 ID:oUaEhzfJ
加害者の近所らしき人のレスは見たことあった。
近所の在日の経営する工務店の娘が問題起こして、その父親も
問題起こして逮捕されて、奥さんは家を出て行ったていうやつ。

数ヶ月後ぐらいに、別の板でも同じようなことが書かれていたけど、
その人は前にも同じようなことが書かれてたって言われて、
これ初めて書いたんですよ、て書いてたの見たけど。

830本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 03:31 ID:jIPfrzZ1
大丈夫かなぁ。マジ心配。

831本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 04:25 ID:J6juOaAr
あーG県厨、懐かしい。
確かにオレもネタという話は聞いた。
言われてみると第二部あたりはネタのニオイが。。。
どこかにネタバレのログあったような。

でもよくわからないな。オレもネタと思いたいだけかも。
だって怖すぎるよ・・・

832822:04/09/01(水) 05:50 ID:wOCIzPKN
>>825
ありがとう
本人が「ネタでした」と告白したのではないのか・・・

833本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 08:02 ID:Muj5Xot0
過去ログのおしかけは、ネタでも何でも、おもしろければそれでいいのさ〜

834本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 12:23 ID:9/5eRZu7
なんだか急に強盗に遭遇した時のことを思い出した

835本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 12:36 ID:TYDtvKzh
さっきの地震の時、パートのおばさんが「死ぬんだよ、みんな死ぬんだよ」
って、1人1人の両腕をつかんで歩きまわってた。恐かった

836本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 19:51 ID:+NXt3dVF
昨日、1時間の内にCDプレイヤー、テレビ、PCが故障した。(現在予備PC使用中)
これはさすがにおかしいと思ったわけで。
どれも新品ではなかったにしてもいっぺんに壊れるってのは

もう冷笑ですか?


837本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 19:58 ID:JLxKvj2+
>>836
昨日がちょうどソニータイマーだったんだよ・・・・

838本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 20:11 ID:uwdwYvCW
ソニータイマーワラタ。
我が家のTVは タイマーが故障してるらしく
12年も元気にしてます。^^

839本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 20:40 ID:lrxRhdli
>>836
異常電流でも流れてたんじゃないのか?

840本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 20:56 ID:8D2hHovx
>>835は浅間山周辺の人?

841836:04/09/01(水) 21:15 ID:+NXt3dVF
友人にこの話をしたら
スカラー波だよ
と言われた

まさか、お前木を切ったりしてないよな?


842820:04/09/01(水) 21:20 ID:YQPcb+uM
うお、みんなありがとう。今は何て言うか膠着状態です。
友人に来て貰ってからもう一週間くらいになるから、早いところ落ち着きたい。
相手は何かゲームキャラ?漫画?のなりきりみたいなやつで、
こっちの事をそのゲームだか漫画のキャラに認定してるらしい。
自分はあんまり詳しくないんで、元ネタとかもわかんないから無視してるけど……
愚痴スマソ

843本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:06 ID:DZcwEO7w
ついさっき、ttp://kowai.sub.jp/を怖々見ていたら
突然家のすぐ近くの消学校のチャイムが鳴りました…本気でビビルから止めれ…

しかも鳴り止んですぐ妹に聞くと「聞いてない」とか言われて更に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
他の部屋に居たから聞いてなかっただけみたいですが。ビビった…

844本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:17 ID:eb5b4X7+
ねぷリーグ見ていたら、いきなり背後から網戸のサッシ部分を引っかく音が。
背後の窓は地上1メートル付近にあり、窓の前には人避けにすべく我がバイクが鎮座している。
めっちゃこわいんだけどカーテン開ける勇気が無い。
かりかり・・・・・・かりかりかり・・・・・・ってかんじだ。
どうすればいい?

845本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:33 ID:8D2hHovx
消学校ってなんか怖い。
>>844
猫かもしれないよ。

846本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:43 ID:a6mICRYI
あのさ・・横浜の南区に住んでる人いる?

847本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:45 ID:a6mICRYI
なんかおかしくないですか?

848本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:47 ID:J0JeAQvn
>842
言ってはいけない言葉や恰好があるので、取り敢えず
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/
辺りで>842をコピペして誘導してもらって、そっちで対策とかレクチャー
してもらったらどうでしょう。

あちらの方が経験値については、ここより高いですし。

モチロン御覧になっていると思いますが、
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/kakikomi.htm
この辺の「べからず」集を参考に。

849本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:47 ID:a6mICRYI
も一回確かめてくる。

850本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:55 ID:OXQPuiwz
>846
大岡在住だが。

851本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:55 ID:8D2hHovx
↑IDが…

852本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:56 ID:8D2hHovx
あ、>>849のね。

853本当にあった怖い名無し:04/09/01(水) 23:58 ID:fQm5xXfM
I cry...

854本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 00:17 ID:/85lEz4l
>>850
おーーーーーーそっちは変わりない?俺は六ッ川なんだけど。


855本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 00:22 ID:zbOfMaDk
上永谷だから違うがどうした?

856本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 00:27 ID:/85lEz4l
>>855
人が全然っていうかまったくいなくない?人だけじゃなくて車とか、バイクとか?
おれ平戸桜木町通りのまじかなんだけどまったくなんにも通らないし、
さっきから携帯もNG


857本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 00:49 ID:/85lEz4l
誰もいなくなったのか?

858本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 00:54 ID:zbOfMaDk
いや通常の夜だが
漏れ携帯からだし


859本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 01:00 ID:QsrxpcGI
なんかまとめスレのはすみっぽくて怖いよヽ(`Д´)ノウワァァン

860本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 21:44 ID:0YOK8KOJ
>>856
どうなった?

861本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 22:20 ID:MlK8qB+r
さっき報道ステーションで
浅間山の中継してるのを途中から見てたんだが、
リポーターの喋りの間に一声、
「ギャ〜ッ」というか、「ワ〜ッ」みたいな
そんな感じの声が聞こえますた。
何か若い男がテンパって叫んでいるような
印象を受けますた。


・・・聞いた人いますか?
ってぇか漏れだけ?



862本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 22:23 ID:z8dnZRv3
実況で盛り上がってたよ。もうだめだーって聞こえたよね。

863本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 22:44 ID:xO59GQxy
ほんましょうもないことなんだけど書かせてください
絶対しくまれとるやろ!ってことが最近頻発します。
この前の日曜は明らかにおかしかったです

まず朝、腹が痛くてトイレに行こうとしたら丁度親父が部屋から出てきてトイレへ、
で腹痛に耐えしばらくして親父が出てきて入ったら、紙がありません。
そして親父に紙をとってーと言ったら返事がない。
普段休みはめったに出かけない親父が、外出しとります。
30分くらい叫び、誰もいないことを確認して紙を取りに出たら
妹と妹の友達とばったり。。普段友達を呼ばない妹が、、ありえないっしょ!!
逃げるようにトイレに戻り、用を済ませたら、詰まったらしく流れません。
その時僕の中で何かがキレ、トイレを思いっきりドツキ、ケツも拭かないまま自室へ。
自室へいくと今年初めてゴキブリが出現。怒りモードMAXになった俺は「祟りかっ!祟りか!!」と
叫びながらころころローラーでゴキブリを原型がなくなるくらい殴りました。
正気に戻った後、後かたづけし風呂に入ると、またまたゴキブリが出現。
「そっちがその気なら俺も容赦しない」と叫び、シャワーの温度を最高にしてゴキブリに噴射。
ゴキブリの断末魔を聞きいた後今日はだめだと思い、自室に戻ってそのまま寝ました。

呪われてますよね?

864本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 22:56 ID:5wB2CGgX
呪われてるっていうか、笑われてる

865本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 23:04 ID:dHLlIi+R
ドラえもんの道具で、そういう薬あったよね
ええと・・ワイマール?

866本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 23:04 ID:ADpb2UGM
>>863
わろたw
呪いだとしたらその位で済んで良かったとおも。
一番の被害者は妹の友達だな。

867本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 23:05 ID:1br9xihJ
ドラといえば、呪いのカメラ。
あとは、飲むとみんなから意地悪されるクスリ


868本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 23:18 ID:D0P/gusk
>>861
うp

>>863
ワラタ

869本当にあった怖い名無し:04/09/02(木) 23:39 ID:MlK8qB+r
>>862
ありがとうございます。
いまチェックしますた。

安心安心。

870本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 00:50 ID:inf6uv28
実況板から
ttp://www.gazo-box.com/movie/src/1094138444941.mpg

871本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 01:46 ID:T33LyBqc
誰かいる?

872本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 01:47 ID:ZVl5UD7q
どうした?

873本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 01:51 ID:T33LyBqc
いえ、たいしたことない事だし
さほど面白くない事なので
気のせいだと思って書くのは辞めときます。

呼び止めて、すいません。

874本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 01:58 ID:LDLcON95
面白くなくてもいいので書いてください
お願いします

875本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:06 ID:T33LyBqc
いえ、ホントにつまらない事なんですが
さっき、月を写そうとして
デジカメ持って外に出て
いざ、写そうとシャッターを押したとたん
電源が落ちまして。

間違ってフラッシュたいてしまったんで、
霊がどうかとか考えてしまったんですが
まぁ、普通の誤作動ですよね?

876本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:08 ID:/0CCYPan
それだけじゃなんとも。

877本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:10 ID:LDLcON95
もう一回やってみたらどうでしょう

878本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:16 ID:T33LyBqc
>>876
 確かにこの情報じゃなんとも言えないですよね・・・。

>>877
 もう一回やろうかとも思いましたが
 怖いんでやめときました(^^;
 もう一回やってなにか起こるのも嫌ですし・・・。

いえ、もうこれ以上怖い経験はしたくないんで
誤作動だと思わせてください!

879本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:19 ID:anqjO9kl
月か・・見えるかな

880本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:25 ID:anqjO9kl
月見ようと、カーテンめくったら
道に人が立ってて、ちょっとびびったのはナイショだぞ。

881本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:32 ID:x7469kAo
>>880
分かりました誰にも言いませんよ。

882本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:37 ID:Qhbr59ZB
ひまですね

883本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 02:45 ID:anqjO9kl
まだいるなぁ
>>881
優しさをありがとう

884本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 09:37 ID:T7vYvYms
ところで341はどうした?
行方不明だぞ。
無事なのか?

前スレ540のその後も知りたい。
体調は回復したのだろうか。
その後、旦那に変調は見られないのだろうか。

風呂の蓋の人も行方不明。
無事なんだろうか。

みんな
その後の状況知らせてくれー!!!

885本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 09:47 ID:dQk4B72H
風呂の蓋の人だったかは、雑談スレに報告があったよ

886本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 10:47 ID:GONOmi/C
一戸建てさんは引越したのかなぁー?

887本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 10:48 ID:z3fLOFPJ
もう夏休みも終わったんだから配慮してやれよ
ネタ続けるのだってそれなりに大変なんだから

888本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 14:38 ID:5Q8D+VMD
そうだね。
ひと夏の間みなさんお疲れ様でした。
今度は冬休みに新作でお会いしましょう!!

889本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 15:31 ID:wssNuzfE
いい夏だったなぁ・・・

890前スレ540:04/09/03(金) 19:43 ID:A9AN7/19
たくさんのレスありがとうございました。
最後の書き込みしてから、入院してました。
極度の疲労でした。

後日談ですが。
母に頼んで、お墓の持ち主の方に連絡してもらいました。
ご主人は、今年の夏に亡くなったそうです。
旦那がお風呂場で溺れそうになった日だったそうです。
偶然かもしれませんが・・・・・。
お墓を移すのは、まだしばらく先になりそうです。
その後、旦那の体調は回復して何事も起こってません。

>887
ホントにネタだったらどんなによかったでしょうね。
結婚して6年目。待望の赤ちゃんを身篭っていたようですが
残念な結果になってしまいました。

891本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 20:07 ID:CF7xlmNe
>>890
え…、あの、
これまでの出来事のせいで、流れてしまったということでしょうか…?

892本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 20:11 ID:anqjO9kl
そんだけ人を苦しめといて謝罪も感謝も無しなのか。
霊とはいえ、そこらへんの礼節わきまえないってどうなのよ

893本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 20:18 ID:B3HzhWpV
>>892
そんなもんなのさ。
だから強い意志を持って戦わなきゃなんない。
いわれなき災いは生なるパワーで制さなきゃ。

894本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 20:23 ID:6ERcgUO5
>>892
激しく同感
でもありがとうって言われたんだよねえ、幽霊も殺すつもりは
なかったとしても、凄く残念な結果。やりきれないね・・・

895本当にあった怖い名無し:04/09/03(金) 22:58 ID:aJJCKICb
なんてことだ。
今からでも遅くないから、なんとかしる>墓の人(霊)

これまで尽力した前スレ540さんと旦那山には
これから幸せがざかざか訪れてほしいよ・・・( ´Д⊂ヽ

896本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 00:17 ID:Kq5HRz6g
>>890
乙。
大丈夫、必ず赤ちゃんは戻ってきますから。
流れてしまったのは、
産まれて来るのには時期尚早だったと考えて頂けたら。
実際、私も水子供養の時に、
「6ヵ月後にまた俺の子供で必ず戻ってこいヨ」と願掛けしたんですネ。
毎月亡くなった日に。
でも、彼はちゃんと戻って来てくれましたから。
だから、前向きに頑張って下さい。
これ以上、悪くはならないのですから、良くなるだけですヨ。

897本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 00:44 ID:YAvgHabK
助けてください パソコンから変な音がします
”バッテリーが少なくなりました”という声が高い声や低い声で輪唱するように
鳴り続けることがあります 

898本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 00:54 ID:H7kKtH5n
トラックの「バックします」みたいな機能付き?

899本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 00:57 ID:kc1800tO
中の人が(ry

900本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 00:58 ID:kc1800tO
なんかIDカコイイ

901本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 01:09 ID:qSBSA0Cw
>>897
再起動すれ

902本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 01:59 ID:QSIWCQpo
初めての妊娠は母体に問題なくても流産しやすいって聞いた事がある。
気にしないってのは無理でしょうが、自分を追い込まず元気な赤ちゃん産んでください・・・。

903本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 09:59 ID:vBGEVuYR
>>885

蓋の人のいる雑談スレってどこですか?
探したけどどれかわかんないです〜。

904本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 10:10 ID:zLKzIHFm
>>903

ttp://jbbs.livedoor.com/computer/10197/

905本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 11:46 ID:leiADOoM
コソーリできる、厄払いの方法を教えてください。

ここ最近、「変だ」と思うくらい身内で病気・事故が連続していて、
(約半年前に、祖母が骨粗しょう症で入院→癌判明で余命1年と診断、
 約2週間前に、叔母がくも膜下出血で倒れる→手術は成功したが未だせん妄状態、
 9日前に、叔父の弟が死亡、
 昨日、姉が事故を起こし全身打撲・車は大破
 
どうしても不安なので、厄払いをして、
気休めでも、もう続かないと安心したいのです。
しかし家族は余りそういうことが好きでないので、
バレないように行える厄払いの方法ををご存知でしたら、教えてください。
厄払いのお守りは、身が空き次第購入してこようと思っています。
どうかお願いします。

906897:04/09/04(土) 11:50 ID:YAvgHabK
確かに機能としてのナレーションなんですが、普段のそれとは明らかに違うんです。
中に人ってそんなファンタジックな現象ぢゃないですよ 再起動もしてみたんですが
たまに奴が喋ります ヘッドフォンで音楽をパソコン経由で聞いているときにも突然に
鳴り出すんです。 一回携帯でその音を録音することに成功したのでうpしたいと
思っているんですが、いかんせん拡張子が.pcpとかゆう、うpローダーが対応して
ないものなのでほとほと困り果てているんでありんす

907905:04/09/04(土) 12:31 ID:leiADOoM
すみません!
スレタイトルを「身のまわりで変なことが起こったら相談するスレ」と勘違いして、
書き込んでしまいました。

908本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 13:55 ID:gLxdXFJ0
>>907
>身のまわりで変なことが起こったら相談するスレ

妙におかしくて腹がよじれました。

909本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 16:31 ID:sttOsx+X
>>905
相談・・・いいですよ。
ちゃんと実況してくれたらいくらでもご相談にのりますよ。

910本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 16:33 ID:vBGEVuYR
>>905

厄払いっていっても
あなただけでなく身内の誰もがしなきゃならなくなると思う。
それよりご先祖様の供養はちゃんとしている?
忘れられたままのお墓やご先祖様はいない?
お墓参りしたほうがいいと思う。

911本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 17:57 ID:UXIM4ZH6
ついさっき車の掃除を軽くしてて、後部座席下のマットをパンパンする
為、剥がそうとしたら、百円玉が一個出てきた。
「ラッキ〜」と思いながらその百円玉を握り、ガバッとマットを剥がしたら、
何故か百円玉が一杯落ちてる・・・数えると計9枚。
「なんでこんなにあるんだ?」と疑問に思ったが、「まぁいいや」と
落ちてる百円玉を全部拾った。
が、何気なく見た百円玉の裏の年数が全部"昭和49年"・・・
なんか気持ち悪いから、後で煙草とビールに全部使うつもりでつ。

912本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 18:19 ID:900LspQw
>>911
それは危険です、厄払いするので今すぐに漏れにください!

913本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 18:30 ID:UXIM4ZH6
>912
喪前のID凄いなw
とても他人とは思円・・・がしかし、今使いきったばかりだ。残念!

914本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 18:53 ID:ukeCqh3P
>>912
藻前、ヤバイぞ。そのID。
今日の深夜、100円玉のオバケが9人でるぞ。

915本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 19:19 ID:F1cMJgaj
>>911-912
偶然にしても凄いID。
何もないといいけど…。

でも、何かあったらここで実況シル!

916本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 20:13 ID:EVGhjo6f
すごい偶然だなw

917本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:21 ID:HZv49kmk
いやあああああああああああああ怖すぎだぁ

918本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:22 ID:HZv49kmk
あたしのIDもかよ、今日初カキコだよ、やめてくれよ

919本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:26 ID:aczQoGHk
俺のIDは何もないヨカン
(´・ω・`)

920本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:27 ID:aczQoGHk
・・・ 

921本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:27 ID:jivOVaWL
すげぇ

922マン・オン・ザ・タイトロープ ◆Man/NBzKY6 :04/09/04(土) 21:34 ID:sXpBit4N
>>918
今すぐここへ行け!!

ID砲丸投げinオカ板 Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094120136/


923本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:38 ID:HZv49kmk
>>922
行ってきますた
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094120136/177

924本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:53 ID:900LspQw
今気付いた・・・すご・・・

925本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 21:59 ID:XVihanon
すげぇ!総合一位かよ

926本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:07 ID:W375FxRh
今、ちょっと変な現象が部屋で起こってます。
このスレに誰かいますか?

927本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:12 ID:W375FxRh
ウチの部屋に電化製品のリモコンが7つくらいあるんだけど、
全部一斉に使えなくまりました。
電池を交換しても全然ダメです。
さっきまではちゃんと使えたのに・・・

928本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:15 ID:W375FxRh
まさか霊的な・・・
じゃないですよね?
誰か原因にこころあたりありませんか?

929本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:18 ID:HKfzAbNT
雷近くない?

930本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:21 ID:SgEZpBop
>>927
停電してるってオチじゃないだろうな

931本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:22 ID:HKfzAbNT
関東の周辺なら雷の影響の可能性大。
本体を手動で確認してみた?

932本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:24 ID:Mk12nl91
ウチのリモコンも全部使えないや・・・
なんでだろう・・・

933本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:25 ID:HKfzAbNT
書き込みに来てるってことはパソコンは大丈夫なんだよね…。
雷は違うかな。

934本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:26 ID:aczQoGHk
375フィート、ううむ・・・。

935本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:28 ID:W375FxRh
>930
電化製品は通常に使えます。
当然電気も通ってます

>929 >931
関東圏ではありません。
雷は鳴ってないし天気もいいです。

936本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:32 ID:W375FxRh
リモコンだけダメになってる様です。
しかも7つ同時に・・・

>933
PCは使えます。
PCのTVチューナー用のリモコンはダメみたいです。



937本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:33 ID:T3UvA72N
偶然に新しい電池もバッテリー切れてたとか?

938本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:34 ID:W375FxRh
なんとか原因解明してみます。

ちょっと怖いけど窓を開けて、
ベランダとか出てみます。

939本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:37 ID:3nUdYhkX
>>938
きっとみんな今日がソニータイマーだったんだよ。

940本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:41 ID:1m5RiqAm
カメラ付き携帯持っているなら、リモコンの送信部分を
カメラ越しに見てみることをオススメ。
赤外線が白い光で見えるので、リモコンのボタンを押した
ときに、ちゃんと信号が出ているのか確認できる。

941本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:46 ID:bTjZhohu
ラジオに向けてリモコンのボタンを押したらノイズが出るので
使えるかどうか解るって聞いた事がある

942本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:46 ID:gevdVdgv
直接電源入れてもつかないの?

943本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:47 ID:W375FxRh
ベランダ異常なしです。
いつもより少し寒く、湿度が高い感じです。

>937
開封してない新しいハズなんですが。

>940
おおっ!
光ってます!

気になるので、ちょっと近所のコンビニまで電池を買いに行ってきます。

944本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:49 ID:rhBDEhSK
>>940
へー。ID:W375FxRhじゃないけど始めてしった。
面白いな。

945本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:50 ID:bTjZhohu
信号が出てるならリモコンの問題ではないような

946本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:51 ID:ukeCqh3P
>>943
場所は関西?
うち、エアコンが数台リモコン効かなくなったよ。今日の夕方。
On/Offを繰り返していると復帰したけど。

947本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:58 ID:7TyS2qio
うちのテレビのリモコン、叩いて渇入れるとかなりの確率で直るよ

948本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:58 ID:wsZ7+qjq
関西なにがあるんだ・・・まさかまた地震・・・?

949本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:59 ID:W375FxRh
>>942
直接電源入れればつきます。
リモコンだけがダメな様です。

>>946
関西ではありません。北陸地方です。

950本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 22:59 ID:H7kKtH5n
受信部分が汚れてないかのぅ

951本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:01 ID:W375FxRh
これから電池を買いに行ってきますが、
今日なら出会えそうな気がするので、
寂しい雰囲気のお墓。
出ると噂の坂道も経由して来ようと思います。

952本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:02 ID:H7kKtH5n
うぎゃ、950って新しいスレたてるんですね
(´・ω・`)初ですわ

953本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:04 ID:Yhbw6i3s
今、外が雷がすごいんですけど
それで電気系統がおかしいのか
電話が非通知でもなく(そもそも非通知は拒否)
かといって番号表示も無く電話が3回かかってきて
電話に出ると外の雑音ぽい無声音で着信されて
ちょびっと怖かったです
雷まだ鳴っているから
またかかってきそう
雷のせいならいいけど

954本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:10 ID:vBGEVuYR
>>903

別人の模様。

955本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:17 ID:H7kKtH5n
身の回りで変なことが起こったら実況するスレ48
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094307007/

956本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:19 ID:H7kKtH5n
IDが7000キロトンなんですが、何かに使えませんかね

957本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:32 ID:bYr25a3p
>>949
北陸のどの辺?

958本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:41 ID:VUfFVqhd
>>953
その携帯電話の現象って前、TVで見たけど雷が落ちている最中か大地震の前
に起きる現象の一つ?かなにかで放送されていたような。
あ〜なんだったっけな、あの番組。忘れた。

959本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:47 ID:VUfFVqhd
ネットで検索をかけたら、
地震の起こる前の前兆の一つに携帯の誤動作があるみたいだ。
阪神大震災が発生する前にもそういった現象があったらしい

960本当にあった怖い名無し:04/09/04(土) 23:50 ID:H7kKtH5n
今実家の母ちゃんから電話かかってきて
母ちゃんの声がプチプチ切れて聞き取りづらかった。
漏れの声はよく聞こえてたそうだ。当方千葉県。

961953:04/09/05(日) 00:12 ID:G4yT4YUe
あ、携帯電話は大丈夫なんですが
固定電話がおかしくて…
もうさっきの書き込みから何回もかかってきてます
カキコしている今もかかってきました
着信履歴には残ってません
一人暮らしだから微妙に怖いんですよね
寝てる最中にもコールあったら嫌なのでコード切って寝ます
固定電話でも大地震の予兆かな?
どちらにしても雷で今までこんなこと無かったから怖いです

962本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:15 ID:JWHT7QeL
846です。書き込めるかな・・・・


963本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:18 ID:JWHT7QeL
あの・・・信じてもらえないと思いますが、あれからまだ誰とも会えないし、
会話もしてない。頭がおかしくなりそうです。ここにも書き込めなかった。
でも今は書ける。なんなんだ・・・

964本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:21 ID:0EfFpks+
>>963
コンビニとか行ってみた?

965本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:22 ID:JWHT7QeL
>>964
行ってみました。別所の・・・誰もいない。

966本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:22 ID:YBa1qimU
>>962

846 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:04/09/01(水) 23:43 ID:a6mICRYI
あのさ・・横浜の南区に住んでる人いる?

847 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:04/09/01(水) 23:45 ID:a6mICRYI
なんかおかしくないですか?

849 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:04/09/01(水) 23:47 ID:a6mICRYI
も一回確かめてくる。


の方ですか?

967本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:23 ID:ZLBWVUPz
>>965
店員さんぐらいはいるのでは

968本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:23 ID:YBa1qimU
>>965
なんでも取り放題だね。

一人暮らし?

969本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:24 ID:JWHT7QeL
>>967
嘘つきと言われるの覚悟で・・・ホントに誰もいないんです。

970本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:25 ID:JWHT7QeL
>>968
はい。一人です。

971本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:25 ID:ZLBWVUPz
関東のことは良く分からないのですが、
横浜市南区別所付近というのは車も1日数台も
走らないようなところですか?

972sage:04/09/05(日) 00:25 ID:WIQnwZFp
嘘つき


973本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:25 ID:YBa1qimU
>>970
携帯で他の人に通じない?

974本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:26 ID:JWHT7QeL
>>971
あり得ないんですよ。通常では。

975本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:27 ID:C4yRiF9J
インターのところ?

976本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:28 ID:JWHT7QeL
>>972
そうですよね。信じてくれとも言いません。
>>973
全くです。

977sage:04/09/05(日) 00:28 ID:FeVRv29V
固定電話とかCATVなら間違いなく誘導雷だろうね。
よくあるよ。
地震の予兆で携帯が・・・実験そのものは青い火花放電が
起きるほどのバンデグラフ静電発電機に携帯を直接乗っけて、という
トンデモなやり方で無理やり誤動作させるという酷い物だった。
あれが事実なら人の髪の毛も全員逆立つし真冬じゃないが静電気で
パチパチ痛い目に遭う。とんでもない番組もあったもんだ。
地震の前兆なら、むしろ基地局に異常が出るはず。空地電流が普通でも
1メートルで100から200ボルト、基地局アンテナが30メートル高なら
それだけで3キロボルト以上ある。地震の前兆で地電位が変化すれば
基地局に再現性のない誤動作は起こりうる。なにせ地震の時の激しい
地電位の変化で発光現象も確認されている訳だから。

978本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:29 ID:YBa1qimU
>>976
電話会社はDocomo?
それともAuもしくはボダ?

979本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:30 ID:JWHT7QeL
>>975
南区の方ですか?

980本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:31 ID:JWHT7QeL
>>978
ドコ

981975:04/09/05(日) 00:32 ID:C4yRiF9J
逗子の友人に今メッセで聞きました
閑静な住宅街だそうですが

982本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:32 ID:YBa1qimU
>>980
ココはPCで見てるのでしょうか。
それとも携帯?
ちなみに携帯の機種は?

983本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:32 ID:ZLBWVUPz
まちBBS神奈川を除いて見ましたが、で南区の人たちは
今日も呑気に病院やラーメンの話とかしておられるようですが

984927:04/09/05(日) 00:34 ID:FHukmvq0
とりあえずは新スレじゃなく、このスレでいいでしょうか?

コンビニで電池買ってきました。
途中いろいろと寄り道したけど、
霊感ゼロなので出会えませんでした。

>>957
7月に洪水になって死者が出た地域です。


985953:04/09/05(日) 00:38 ID:G4yT4YUe
誘導雷っていうのがあるんですね
段々エスカレートして留守電が反応してきたり
さっき電話機のコンセント抜いたのに
「ピピピピピピ」って器械音(非着信音)が鳴って
いい加減うんざりしているところです
昼間ならまだいいんですけどね
今日は少し寝不足覚悟で寝ます

986927:04/09/05(日) 00:38 ID:FHukmvq0
自分のIDが変わってる…
IDって日が代わると、違うモノになるのでしょうか?
旧ID:W375FxRhです。

987本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:39 ID:RSf7Fc0W
>>986
日付が変わると変わるよ

988本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:40 ID:JWHT7QeL
>>982
いけ


989本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:41 ID:JWHT7QeL
>>982
ごめんなさい。途中でまた送信できなくなってしまったので。
PCからで、ドコもです。

990本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:44 ID:C4yRiF9J
私がつくりました自慢の新スレへいきませんか

991本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:44 ID:YBa1qimU
>>989
ドコモの、機種は何でしょうか?

992本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:52 ID:JWHT7QeL
>>991
P505Isです。

993本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:54 ID:na5QwYb6
ネットが使えるなら突発オフ板で近くの人を探してみては・・・?

994本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:55 ID:YBa1qimU
>>992
最近のだね。
携帯そのものが故障してるわけじゃないよね?

ところでこの3日間どうやって食いつないだの?
コンビニとか電気ついてるけど人いないってこと?
質問ばかりですまん。

ちなみに次スレは
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094307007/


995927:04/09/05(日) 00:57 ID:FHukmvq0
>>987
ありがとうございます。
日付でIDって変わるんですね。

996本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:58 ID:JWHT7QeL
>>994
自宅にあった食料と、近所のマルエツで・・ちゃんとお金は置いてきました。
電気はついてます。

997本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:58 ID:ZLBWVUPz
>>990
自慢のw

>>992
友達とかに電話かけてもかからないの?
架けても出ない?

998本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 00:59 ID:JWHT7QeL
>>997
かかりません。

999本当にあった怖い名無し:04/09/05(日) 01:00 ID:YBa1qimU
>>998
とりあえず次スレへ行きましょうか

1000   :04/09/05(日) 01:00 ID:RSf7Fc0W
1000取ったら富士山噴火

10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50