身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ116
- 1 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:15:52 ID:GXR1c/vo0
- 身近に変なことが起きていて、誰かに聞いてもらいたいようなとき。
また周りに相談する相手がいないときや、いい対応策が思い浮かばないとき。
そんなときはこのスレに書き込んでください。
皆で一緒に解決法を考えてみましょう。一人で抱え込んでちゃ駄目!
・実況者は問題起きて来られない場合が多し、短慮に結論つけないで待ちましょう
・コピペ荒らし、ネタバレしたコテはスルー。ネタでもデジカメを用意しよう。
・ネタAAはほどほどに。
・実況中の流れを無視したレスは雑談スレへ(下記まとめサイトまたは雑談スレへ)。
・祭を期待しないこと。
・実況する際は、話の内容に見合うコテハンとトリップをつけて下さい。
(ハンドルの後に#好きな文字列)#は半角です。
・実況者以外のコテは流れが解り難くなってしまいます。お控えください。
・なおコーヒーンの持ち込みはご遠慮ください。
★このスレはsage進行★
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ115
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156195811/
■ まとめサイト (まさとし ◆R4FYW33nIQ氏作) ■
うpロダ・掲示板(避難所)もあります。感謝。
http://occultjikkyou.hp.infoseek.co.jp/
■ 雑談や待機したい時にはこちらの別館をご利用ください ■
(後日談を語りたい時や本スレの実況が複数同時進行の場合なんかにもね)
【雑談】身のまわりスレ別館 17号館【待機所】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155926834/
その他詳細は>>2-5あたり
- 2 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:16:35 ID:GXR1c/vo0
- ●写メをアップロードする場合●第三者による無断転載のリスクをよく理解された上で行ってください。
■携帯向け画像変換 - ピタ http://pita.st/(3:45?3:59までメンテで利用停止あり)■
★pita使い方 http://pita.st/use.html
1.up@pita.st に画像や動画/着メロを添付してに送信するだけでOK。
2.件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示される。
3.送信後、添付したファイル専用ページのアドレスや管理ページ(マイページ)などの案内メールが自動返信されます。
4.管理ページから色々な設定が出来ます。 編集/設定でパソコンからの閲覧を許可するに設定。
5.作成ページのアドレスをスレに転記してください。
■実況スレ専用うpロダ ■
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/pkbrd.cgi
●スレ立てについて●
※スレ立ては 950 が行う事とします。
※実況者が 950 を踏んだときは、 951 が行う事とします。
951も実況者が踏んだ場合も順次952、953?とします。
※ホスト規制などでスレ立てが出来ない時はすみやかに申告して下さい。
※申告後、スレ立て宣言があれば次に立てる人を 950(951?) が指名して下さい。
※また立てられなかった場合順次 宣言→指名 を繰り返します。
※次スレが立つまでの間、書き込みは一旦様子をみて下さい。
(緊急事態の場合、まとめサイトのスレ専用雑談板が避難所となっています。)
※スレ立て完了後、速やかに新スレへ誘導して下さい。
1000取り合戦はその後で。祭りの最中なら・・・その場の空気嫁。
- 3 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:17:06 ID:GXR1c/vo0
- ●お経リンク集●
不動明王真言 FLASH
ttp://www.naritasan.or.jp/faith/shingon/
般若心経音声 FLASH
ttp://jin.zen.or.jp/~sato/bunko/oto.html
祓詞 大祓詞 十種神宝 MP3
ttp://www5.ocn.ne.jp/~hakoniwa/akitsujinja-koushikihp.htm
光明真言 FLASH
ttp://www.kongohin.or.jp/recite2.html
●ちょっとしたお守り作成法● (過去スレから抜粋編集)
カッターでもペーパーナイフでも何でもいいから、剣のカタチしたものを用意。
日本酒かけて流水でよっく洗って水分飛ぶまで拭う。
このとき「(自分の名前)の名において**と名付ける」といった感じでつけること。
(名前は太郎でもなんでも)
この方法で作ったお守りは捨てることになったらちゃんと感謝してあげてね。
なるべく古くて、かつ自分が信用できる(安心できる)刃物に名前付けたほうが効き目あり
守り刀は、鉄鋼関連が良いらしく、亜鉛合金や真鍮など卑金属は良くないそうな。
●清めの塩に関する注意事項●
部屋の四隅や玄関などに塩を盛ることで簡単な結界を作り霊を阻みます。
この際、結界内に霊を閉じこめないように塩を周囲に撒いて霊を追い出してから盛るようにしましょう。
白い紙の上に盛る、自然塩を使うなどするとより効果的です。
日本酒を播くのも効果的です。
●霊が外で騒いでいる時の注意事項●
家や部屋に入れないで、招き入れてもらう為に騒いでいる可能性が高いです。
戸締まりしてある場所はそれだけで一種の結界です。 扉を開けなければ、霊は入って来れません
まず落ち着いてアドバイスを受けましょう 。
- 4 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:GXR1c/vo0
- □香りも重要な要素の一つです□
●バルサンは幽霊退治に効果あり?●
初出は、心霊わらえる話のレス883から。
心霊現象がある家でバルサンを焚いたら、それっきりピタリと収まったとの事。
その後も、多くのねらーから『バルサンは幽霊に効果あり』という話が出ています。
心霊現象に悩まされているなら、一度やってみてもよいかもしれません。
●ファブリーズは幽霊退治に効果あり?●
●お線香に関する注意事項●
夜中に焚くと霊を呼び寄せるとの話アリ 。不用意なお供えは関係を作るので注意 。
□音も重要な要素の一つです □
注目を集める時、区切りをつける時、あるいはビックリさせる時に大きな音を鳴らしますよね
気合いをこめて音を出して霊から場を取り返しましょう
●柏手に関する注意事項●
はくしゅではありません
音で神様を招き寄せて魂(たま)を振り動かすという神がかりの祝福の方法であり
手を打ち鳴らし場を制するための手法です
周囲の邪気を祓うつもりで手と手を打ち鳴らし、場の雰囲気を換えましょう
●びっくりするほどユートピア●
恥を捨てて心を無にww
- 5 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:18:16 ID:FLoljdeMO
- 2だ
- 6 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:29:38 ID:TaPvTjmx0
- 1乙ですたーー!!
>>5 ナイスボケ
- 7 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:31:07 ID:+ty4Q3EG0
- ● 110をためらう時には【#9110】●
チャイム鳴らすとか覗かれるとかで直接被害はないけど 警察に通報するの躊躇う実況者多いね。
大げさにしたくないとか警察は怖いとかその気持ちもわからなくもないから
親切の気持ちが半分、残りの半分はヘタレネタへの釘刺しの気持ちだけど
110をためらう時には【#9110】に電話を!
この番号は警察の困り事、悩み事相談の番号で
防犯や交通の悩みにも答えてくれる敷居の低い警察の窓口だよ。
説明文には
『事件や事故には至っていないが、不安や危険を感じていることなど、
どこに相談してよいのかわからず一人で悩んでいる人』向けと書いてある。
正にチャイム鳴らされた系の相談はオカルトじゃなくこっちの管轄。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:37:15 ID:+ty4Q3EG0
- >>1
乙であります!
- 9 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:46:39 ID:GXR1c/vo0
- >>8
すみませ〜ん><
>>7忘れてもした・・・お手数かけますorz
- 10 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:54:12 ID:Oaj7BLU70
- もう>>7を1に入れてもいい気がするw
- 11 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 03:59:59 ID:GXR1c/vo0
- >>999
(´;_ゝ;)
- 12 :工房:2006/09/01(金) 04:01:17 ID:Oau75xGnO
- 前スレから来た工房です
今は熱は37.9度でなんとか書き込めます
- 13 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:01:53 ID:TaPvTjmx0
おいらが取った…|,,-_-)ノ >>1000
無欲の勝利とよんでくり。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:01:55 ID:xwUIbxmJO
- _| ̄|○ …
- 15 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:02:39 ID:R5rbb9RxO
- 自分も猫飼ってたが首絞められて毛が薄くなるっていうのはちょっと考えられない。
知り合い宅の猫はノミか皮膚病かでくびもとを掻きすぎて毛が薄くなってたけど。
病気の疑いがありそうだから、他の猫タン達を注意深く見てあげていてください。
- 16 :工房:2006/09/01(金) 04:05:32 ID:Oau75xGnO
- >>15
分かりました
猫(6匹)は死なせない様にします
それと昨日は熱で書き込めなかったのですが
ひとつだけ思い出した事があります
- 17 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:07:19 ID:xwUIbxmJO
- >>12
>>15がいうように病気の可能性あるし
出来れば病院で調べてもらえればいいんだが
熱は思い込みでも出る…たぶん
まず気持ちで負けないのが一番重要だ!
- 18 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:09:18 ID:r2dYU22xO
- ネコエイズの検査をおすすめする。人にはうつらないがネコ同志だとヤバイ。
- 19 :工房:2006/09/01(金) 04:11:26 ID:Oau75xGnO
- 電話などが来る一週間前だったかな?
家の外に出たときに目の前の道路で蛇がひかれる所を見ました
その後すぐ家に戻りましたが
自分が殺した訳じゃないので
気にしてませんでした
これでも何か害を及ぼすんですか?
- 20 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:14:35 ID:xwUIbxmJO
- >>19
最後に見た人に
ってのはある話だ
蛇ならヤニだが
工房ではタバコ喫えねぇしな
- 21 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:15:56 ID:GXR1c/vo0
- 気にしてなかったんなら大丈夫だお
思い出しちゃったからってこれから気にしないこと
- 22 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:17:56 ID:R5rbb9RxO
- 関係ないよ。
自分は、この事件の原因は工房さんの怖がり・思い込み激しい気質であるところが大きいんではないかと思う。
何事も悪い方へ悪い方へ結びつけてると本当に悪い方へ悪い方へ行ってしまうから気を付けて〜。
- 23 :工房:2006/09/01(金) 04:22:38 ID:Oau75xGnO
- >>20
>>21
>>22
分かりました
一応怖いので神社とかでお祓いして
もらいたいと思います
- 24 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:23:32 ID:xwUIbxmJO
- >>22
まあ、関係あるなしはわからんが
工房がビビり過ぎてるのが問題を大きくしてる気はする
神社で御祓いしてもらったらいいんじゃないか
工房なら三千円くらい包んでいけばいいだろ
- 25 :工房:2006/09/01(金) 04:23:38 ID:Oau75xGnO
- ちょっと猫見てきます
- 26 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:24:22 ID:GXR1c/vo0
- なにこのドキドキ感
- 27 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:25:49 ID:xwUIbxmJO
- >>23
先に御祓いの決意がw
神主さんに、こんな変なことが続いたんで
みたいに説明した方がいいかな
- 28 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:26:29 ID:R5rbb9RxO
- >23
神社でお払いしてもらえば効果あるだろうし、気分も落ち着くだろうから、それがいいと思います。
ガンガッテ!!
- 29 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:33:05 ID:NXYPhEi20
- お払いは除霊じゃないからな
まあそれに近い効果はあると思うが
- 30 :工房:2006/09/01(金) 04:36:53 ID:Oau75xGnO
- 無事だった…
うちのヌコたん
http://s.pic.to/6bfoi
>>27
何だか怖くなってきた
熱止まらないし
- 31 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:39:51 ID:Oaj7BLU70
- >>30
ぬこ(;´Д`)ハァハァ
- 32 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:40:57 ID:GXR1c/vo0
- ヤベ かわいいよヌコたん
お鼻ピンクじゃん〜なんでなんで〜(;´Д`)ハァハァ
- 33 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:43:19 ID:GXR1c/vo0
- >>30
毛布どっさりかぶって死ぬほど汗かいて
たっぷりご飯食べて栄養ドリンクとかも飲んじゃって
ヌコたん撫で撫でしてればすぐよくなるって!
あんま気にしないことだよ
- 34 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:45:43 ID:/SD32kFb0
- 隣の家から定期的に仏壇の鉦を叩く音が聞こえるんだが……
もう1時間ぐらい続いてて、一度外に出てみたけど
皆寝てるみたいで人の気配が全くしない
- 35 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:45:49 ID:xwUIbxmJO
- >>30
親ヌコもいるんだよね?
- 36 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:45:56 ID:CmuNwiJSO
- ぬこたんの前足…毛がふこふこしてそう…(;´Д`)ハァハァ
- 37 :工房:2006/09/01(金) 04:46:43 ID:Oau75xGnO
- そろそろ寝ようと思います。
お祓いしたらまたこようと思います
ぬこ画像そろそろ消そうと思います
では
- 38 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:48:07 ID:xwUIbxmJO
- >>34
隣の家の中なら
気にしない気にしない
- 39 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:51:43 ID:CmuNwiJSO
- >>34
おまい来るの早いなw
同じ板から来たよwww
マジレスすると不安なら小皿に塩盛って朝日にさらして
それを紙に包んで持っとけ。簡単な魔除けになるよ。
でも食塩ではやるなよ。
それすら待てないくらい不安なら、ご先祖様に『守ってください』って祈っておけ。
ご先祖様が子孫を守ってくれるってのはマジだから。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:54:50 ID:TaPvTjmx0
・・・風鈴・・・
ってぇーこたぁ、ないよな?
- 41 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:55:07 ID:/SD32kFb0
- マジな話、これが1週間ぐらい続いてる……
>>38
気にしない方向で頑張ってみたんだが
さすがに最近鉦の音で起きるようになってしまってどうしようかと思う
>>39
ガチで怖いんだよ!
教えてくれてdクス
食塩無理か……しかしいいこと聞いた。やってみる。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:55:56 ID:/SD32kFb0
- >>40
残念ながら風鈴は探したが見つからなかった
- 43 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 04:56:48 ID:AQPtV9RAO
- ちょうど、おきた瞬間に窓から二回ノックあけても誰も…(;´・д・)
- 44 :本当にあった怖い名無し :2006/09/01(金) 04:57:24 ID:TaPvTjmx0
- 鉦の音だけど、他に聞いた人いる?
- 45 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 05:01:16 ID:/SD32kFb0
- >>44
いや、自分だけ
友達泊まりに来てたときも、そいつは聞こえなかったらしい
- 46 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 05:03:44 ID:xwUIbxmJO
- >>43
テンプレに開けるな…と
- 47 :本当にあった怖い名無し :2006/09/01(金) 05:04:09 ID:TaPvTjmx0
- >>45、すまんがコテトリつけてくれないか。
で、隣ってのは、人が住んでるんだよな?
戸建て?それともマンションとか?
- 48 :45:2006/09/01(金) 05:10:34 ID:/SD32kFb0
- 聞こえてくる家は一戸建て。
しかし自分はアパートの1階角部屋。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 05:17:32 ID:CmuNwiJSO
- >>34
一応>>2->>4も読んどけ。かなり参考になるから。
あと、大事なのは『自分は負けない!』って強気でいること。
これはけっこう多くの霊能者が言ってるよ。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 05:18:52 ID:R5rbb9RxO
- 強気ダイージ。
- 51 :34・45:2006/09/01(金) 05:22:42 ID:/SD32kFb0
- 実は、一昨日だか、鉦の音を消すため、
物凄い勢いで曲とかかけてみたんだが、
音が大きくなったorz
炊いて5時くらいには収まって、今日も音が止んだ
しかし、明日もあるのかと思うと気が滅入る……。
自分を強く持つのか……塩と合わせて頑張るよ。
- 52 :34・45:2006/09/01(金) 05:23:55 ID:/SD32kFb0
- ×炊いて
○たいてい
- 53 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 05:38:31 ID:CmuNwiJSO
- >>34
忘れてた。塩は登ってくる朝日にさらせよ。
あと、これは応急処置でしかないから、そんなにキツイなら
今日にでも地元の神社か寺にでも行って相談してこい。
神主さんか住職がいるとこなら対処法教えてくれるだろうし
お守りくれたり御祓いしてくれる場合もあるしさ。
無理ならせめてお詣りしてこい。神様も地元の人間は守ってくれるよ。
- 54 :34・45:2006/09/01(金) 05:41:26 ID:/SD32kFb0
- 朝日朝日! 今日曇ってる・・・orz
これから先まだ続くようなら神社とか行ってみるよ
なんか少し勇気出てきた
まじthx
- 55 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 05:48:39 ID:R5rbb9RxO
- >54
ガンガレー
朝日は浴びれたら塩だけじゃなく自分も浴びるといいよ。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 06:10:43 ID:8zuE1MaR0
- >>54
ついでにその塩を朝一番に汲んだ水を同じく朝日にさらした物に
ひとつまみ入れて
それでうがいをしておくと
悪いものの体内への進入を防げるのでやってみると良いよ
- 57 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 07:32:27 ID:0AWTd5pi0
- ヌコ見損ねた(;´Д⊂)
- 58 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 07:36:13 ID:r2dYU22xO
- 仏教系の熱心な信者がお経の練習してんじゃね?おてほんの音源ききながら。
友達の家にそういうばーちゃんがいて、家にいく度につねに仏間からそういう音と声がきこえてたよ
時々近所中の信者が集まって大合唱も。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 07:53:55 ID:52Beq6QGO
- 目に見えるのも嫌だけどどこからかわからない音が聞こえるのも嫌だよなあ
俺もちょっと前まで、どこからか携帯のバイブ音がきこえてた時期があったけど、
あんまし気にしてなかったら二ヶ月くらいで音しなくなった
気の持ち方ってマジで大切なのね
- 60 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 08:27:07 ID:JiYDO7SlO
- それ、機種変した後の古い方の携帯のアラームでもなってたんじゃね?
で、充電切れて鳴らなくなったんじゃね?
- 61 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 08:28:44 ID:4RB4VNVw0
- 充電なんて2ヶ月どころか3日で終わるだろ・・・
- 62 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 08:44:41 ID:NXYPhEi20
- そういや俺も実家に帰ったとき体験したんだが
夕方くらいに実家でゴロゴロしてた時にうっすらと鐘をつく音が聞こえてきたんだよな
その後も音が小さいもんだから気付かないときもあったと思うんだが、どうも夕方になるとよく聞く
んで、ちょっと気になったもんだから親父に聞いてみればなんのことはない
近所の寺がその時間になると鐘をつくのが習慣になってるだけだそうだ
むしろ不思議なのは昔からやってるはずなのに何故かあの時初めて俺が音に気付いたことか
- 63 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 08:50:06 ID:52Beq6QGO
- 古い携帯は普通に目覚ましとして使ってたんで、音でるようにしてたよ。
アパートの一階角部屋だけど、上野だか下だか後ろもわからない方向から聞こえてくるム゙ゥゥゥゥゥ・・・
ちなみに、今隣の部屋の住人が行方不明
- 64 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 09:49:10 ID:qEHonLMj0
- 工房さんへ
履歴は消した、あれからрヘかかってきていないと言っていたのに
どうして電話番号がわかったんですか?
- 65 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 11:55:24 ID:cfiUsonAO
- わたしも現在もたまにあるけど
夜1、2時になるとわたしの部屋だけ
壁の裏全体に水がいっせいに滴るようなおとがしる
怖いけどマンションだから上の人がすごい勢いで
シャワーあびたら水が漏れて来ちゃった設定にしてる
- 66 :工房:2006/09/01(金) 12:24:13 ID:Oau75xGnO
- >>64
実は友達に教えた番号は
090とあと唯一覚えてた下二桁だけ教えました
そしたら友達から番号が来てそれらしき番号だったので
- 67 :工房:2006/09/01(金) 12:27:56 ID:Oau75xGnO
- では午後からお祓いに行って来ます
- 68 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 12:40:15 ID:cfiUsonAO
- いてらー(・ω・)ノシ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 12:51:37 ID:1GM3cx+l0
- いてらー。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 15:51:40 ID:OaT2o+sKO
- >>66
俺なら出会い系とかVIPに電話番号さらして
反応楽しむんだがな
- 71 :工房:2006/09/01(金) 19:00:58 ID:Oau75xGnO
- お祓い行ってきました
やはり蛇が憑いてた様でした
これからは安心して寝れます
では今度こそ名無しに戻ります!
>>35
これが親ぬこです
http://s.pic.to/6deit
- 72 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 19:19:52 ID:qEHonLMj0
- 工房さん
実況者がスレをまたぐのは余り良くないですよ。
でも、お払いも終わったようだしここも卒業ですね。
風邪が治ったら学生らしく健康に過ごしてくださいね。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 19:27:43 ID:kcpgY5Ve0
- 工房さん
御自身のお払いは済んだようで一安心かと思いますが、念のため猫達は一度病院で見て貰った方が良いと思いますよ。
そっちも蛇とやらの仕業とは限りませんし。猫かわいいなら念のため。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 19:44:07 ID:yTNYvbrL0
- >72
常駐者がスレまたいで同じ話題してるのもどうなんだろね
気になるのはしゃーないと思った
- 75 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 19:50:18 ID:R5rbb9RxO
- >74
それは実況に邪魔にならないように、、、議論や雑談を向こうでやっているのでは??
したらばの方がいいの?人少ないけど…
- 76 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 20:05:05 ID:yTNYvbrL0
- 今回のは、邪魔にならないようにっていうより、本人に見られないように・・・って感じだと思うんだけど
そういう意味ではしたらばのほうが正解だったんじゃないかと思う
普通なら、実況してるスレでそのことについて触れるのかもしれんけど
今回の実況者は高校生なんでしょ?ってのは甘すぎるかねえ
- 77 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 20:08:21 ID:NXYPhEi20
- >>71
( ・ω・) ・・・・・・なんかネタくさ(ry
プシュン
( ゜ω゜) 無事解決してよかった。
>>76
( ・ω・) 甘すぎ何だよ低脳厨 んなこと言ってるから厨が増えるんだよ
プシュン
( ゜ω゜) 無事解決してよかった。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 20:11:09 ID:yTNYvbrL0
- >77
そうかーじゃあ常駐者らしく好き勝手やるぜ!
やらんけど
- 79 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 20:31:03 ID:qEHonLMj0
- >>74
同じ「身の回り」と付いてますし、住人の話題がまたぐのは仕方ないと思います。
私は、雑談スレにある>>1の内容と、相談者が来たときにその対応を
スレ住人同士が相談するための雑談スレと認識してました。
でも、実況者が雑談スレの内容を見て
気を害する事もあるわけで、だから>72を書いたんです。
ただそうなると雑談スレが同じ板内にあることも問題になっちゃいますね。
なんだか変な風になっちゃってすみません。
やっぱり雑談はしたらば、もしくは別板がいいんでしょうかね。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 20:51:13 ID:yTNYvbrL0
- >79
うは、>>72はスレまたいで「書き込み」したことに対して言ってるのかと思ってた
ごめんなさい、ほんま低脳でした
- 81 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 21:12:59 ID:XyO1Xso90
- >>80
いや、>>72は実況者に文句付けてるようにしか見えないよ
でも、>79でどう思ってたか書いたし、この件はこれで終わりでいいんじゃない
- 82 :本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 23:44:58 ID:JiYDO7SlO
- どっちにしろスレをまたいで書き込まれると混乱する。
気になって報告を待ってれば尚更だ。
基本はこっち。実況者が複数の時や微妙にスレ違いの時、雑談的要素が強い時は雑談スレでいいんじゃないか?
雑談スレで本スレでやるような実況始められると正直戸惑うよ。
- 83 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 00:02:25 ID:79zvlRe0O
- 便器の中に女の顔があります
始めは恐ろしかったですが
うんこや酒臭いゲロを食べてくれて
鼻血を吹き出してウォシレットの代役もしてくれます
とっても助かっています
今では家族の一員です
- 84 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 00:03:33 ID:SeRHvrYP0
- うっっ
- 85 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 00:43:05 ID:79zvlRe0O
- 誤ってトイレの水を流したら
女の顔が流れてしまいました
どうしよう悲しいけどお別れです
- 86 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 00:50:06 ID:LXkxzkjG0
- チンクルどうしてるのかな・・・
- 87 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 02:39:54 ID:A3Lhr+uRO
- 今から自殺しようと思ってます
さよならみなさん
- 88 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 02:42:52 ID:t5pIk+qBO
- イ`
- 89 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 02:44:14 ID:OTCuB/YH0
- 生きろ、そなたは美しい。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 02:52:21 ID:ijAbfZFeO
- 帰って来い
- 91 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 02:56:02 ID:KoNN7T2r0
- おまいの子孫達はどうするんだ!
- 92 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 03:39:36 ID:A3Lhr+uRO
- そんな心にも無いこと無理して言わないでもいいですよ
どうせ赤の他人なんですし
- 93 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 03:41:34 ID:A3Lhr+uRO
- 89
それはファウストですね。
僕もこれから時間を止めます。さようなら
- 94 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 03:44:04 ID:SeRHvrYP0
- なんだ? 俺は別に止めないよ
自己責任でお願いします
但し 人里離れたところで実行するなら身分証明書を携行してください。
- 95 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 03:45:08 ID:nZLp5aoY0
- >>92
他人を代表して言わせて貰う
死ぬなら他人様の手を煩わせない死に方にしろ
あらゆる可能性をよく考えてから実行しろ
自殺されて迷惑を被った他人を代表して言う、ホントに迷惑だからやめてくれ
他人の手を煩わせずに生きる方法と、死ぬ方法、どっちを先に見つけられるかだが・・・
マジで他人様に迷惑はかけんでくれ、頼むから
- 96 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 03:46:00 ID:Gh/cypHU0
- そもそも霊感とか霊能力って何ですか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156882213/
- 97 :本当にあった怖い名無し :2006/09/02(土) 03:46:37 ID:cAijJMZL0
- ここは、
生きる為に必死なヤツを
力いっぱい応援するスレだ。
と、
俺は常々思ってる。
だから、上にいるヤツは俺的におもっきりスレチ。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 03:53:41 ID:SeRHvrYP0
- >> 生 き る 為 に 必死なヤツを
俺もいい事だとおもうよ
- 99 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 04:05:10 ID:x25wm9UK0
- そもそもここに溜まっている人達は
自殺したらその後長い苦しみが待っている事を知っている訳で
それに引っかかった人が相談に来るかもしれないし
ヤメトケとしか思えないよな
- 100 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 05:05:32 ID:Ym1j4XJw0
- オイこそが 100へとー
- 101 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 05:33:19 ID:ERt7RkKjO
- 101匹ワンちゃん
- 102 :○:2006/09/02(土) 06:06:28 ID:ksU3fWg1O
- あさっぱらからですが…
近所の家(多分斜め前)からかれこれ一時間以上
電話の呼び出し音がずっと聞こえるのですが
これはオカルトに入りますか?
- 103 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:11:38 ID:ZeEHqJ/cO
- おはいお
皆さん寝たか出かけちゃった?
電話のコール音てそんなよく聞こえる?
緊急の電話なのに誰も起きないとか……
- 104 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:12:40 ID:v3EIyZLC0
- 斜め前の家とは知り合いなの?
- 105 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:15:10 ID:Jhlu9xE3O
- 斜め前って一戸建て?
誰が住んでるか把握してる関係?
- 106 :○:2006/09/02(土) 06:16:54 ID:ksU3fWg1O
- >>103聞こえる!ピルルルC秒位ピルルル永遠と言う感じです。
>>104全く知らない人です
大学生の一人暮しなものですから
因みに周りは普通の家だと思います。
電話の音が止んだ…二時間位鳴り続けてた。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:18:03 ID:SeRHvrYP0
- 目覚ましの可能性は?
- 108 :○:2006/09/02(土) 06:19:59 ID:ksU3fWg1O
- >>105
自分がすんでるマンショ?アパート?は2階なので
洗濯物干すときに、たまに見えるけれど
人はすんでいると思う。
たまに魚の焼いた匂いしてくるからです
因みにこれ一回目ではないから
気になってここに書き込んでみました
- 109 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:21:03 ID:v3EIyZLC0
- >>108
一回目ではないってことは
以前にも同じような事態があったってこと??
- 110 :○:2006/09/02(土) 06:22:37 ID:ksU3fWg1O
- >>107
目覚ましは二時間もなっていて
気付かないと言うことはあるのかなあ?
そもそも二時間も鳴る目覚ましがあるのかな??と思いました。
家族住まいっぽいので、近所に聞こえるくらいの音
なら誰かが消してもいいと思うし…うーん
- 111 :○:2006/09/02(土) 06:25:26 ID:ksU3fWg1O
- >>109
はい。
こんな時間(早朝)に起きているのは
徹夜か、早起きしてしまうとき位なのでそんなにないですけど
お昼も、よくなってるときもあったし…
それにお昼はよくピンポンと言うチャイムの音が
一時間位なってます…
- 112 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:27:23 ID:TIN7laIkO
- >>111
追い込みかけられてるんじゃね
- 113 :○:2006/09/02(土) 06:28:51 ID:ksU3fWg1O
- >>112追い込みとは何ですか?
アパート?マンション?を出ていけと言う事ですか?
因みに前は大家さんの家です
- 114 :○:2006/09/02(土) 06:29:51 ID:ksU3fWg1O
- また電話の音が始まりました…。
なんなんだろう。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:30:55 ID:ZeEHqJ/cO
- >>111
チャイム押してるのが
どんな人かみた?
なんか追い込みかけられるにしても
普通に生活してるっぽいし…
電話気付いてたら線抜いたりしそう
- 116 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:34:02 ID:v3EIyZLC0
- 不安なら、#9110に電話してみてもいいかもね
以前からってのが正直気になるけど
大事になってた時よりはましだろうし
- 117 :○:2006/09/02(土) 06:34:27 ID:ksU3fWg1O
- >>115
自分の家からは、斜め前の家の玄関は見えないです。
でも、電話音と同じくらいの距離と場所から
ピンポンも聞こえてきます。
電話線については、普通迷惑なら抜いたりしますよね…
自分は一人暮らしで、携帯だけだから気付かなかったです。
一回の音が何故こんなに長いのか…
- 118 :○:2006/09/02(土) 06:37:32 ID:ksU3fWg1O
- >>116親切にありがとうございます
#9110はどこにかかるかちょっとしらべてきます。
…調べてくると言っても部屋の中ですけど
- 119 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:39:02 ID:v3EIyZLC0
- >>118
テンプレにあるよ!!
- 120 :○:2006/09/02(土) 06:41:03 ID:ksU3fWg1O
- 警察にかかるんですね。
普通に110でかける事しかしりませんでしたw
無知ですみません
斜め前のの家から電話の音で通報
って何か恥ずかしいなあ
マンションの住人に会ったとき、
まず先に一回聞いてみようかなあ
- 121 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 06:46:38 ID:UUdpvr6E0
- ただ単に目覚まし時計だと思うな
目覚ましかけたまんま外出中なんでそ
また鳴り始めたのはスヌーズ機能とかいうやつだと思われ
- 122 :○:2006/09/02(土) 06:53:12 ID:ksU3fWg1O
- 音がやみました。
一応徹夜して寝ていないので今から寝ます。すみません。
後、他に同じくらい変わった事と言えば
自分の家の前は大家で
斜め前は電話の家で
大家の前と斜め前の家の前は小道を挟んでカフェ?なんですけど、
(大家とカフエの右側はよく車やバス等が通る道路。)
子供の楽しそうな騒いでいる声が
聞こえるのですが、
(電話音よりもかなり大きい音なので
多分外で遊んでいるのかな?)
うちの周りには庭も、公園も、
ましてや子供が騒げるほどの広い場所
何てないのにどこで騒いでいるんだろう…←これは夕方が多いです
- 123 :○:2006/09/02(土) 06:56:44 ID:ksU3fWg1O
- >>121
スヌーズ機能は知ってます
スヌーズ機能で二時間ある目覚ましって
あるのですか?
自分の携帯は99分かあ一時間半ちょい
一旦寝ます。
すみません
- 124 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 07:15:24 ID:FtoJVeOOO
- 朝からこんなことがあったのか(・Д・)おつかれ
子供がいるか一応確認してみたらどうかな
念のため…
でも公園とかでなくても子供っていろんなことが楽しいだろうしなぁ
なんでそこに来たかは謎だけど…
その子にとって毎日(?)見に来たくなる物があるとか?
その子供はいつも同じ子供なのですか??
- 125 :124:2006/09/02(土) 07:17:33 ID:FtoJVeOOO
- あ ねるのか
ちゃんと読んでなかったごめんなさい!
質問しちゃた(´・ω・`)
- 126 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 08:05:36 ID:Jhlu9xE3O
- つい数日前まで夏休みなんで子供がうろついてても
なんら不思議じゃないと思う…
子供は路地とか隙間に興味もつものだし
秘密基地とか秘密の抜け道として大人が考えつかない場所に
溜まるもんだ。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 08:50:59 ID:Z4AaTFxH0
- 【宗教/オカルト】ブードゥー教信仰の男(23)がゾンビパウダー服用し重体・・・埼玉【ゾンビ願望】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1102295260/
- 128 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 12:09:02 ID:vJx0oweu0
- >>127
これって放っておいたらマジでゾンビになるんじゃないの?
- 129 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 12:45:50 ID:441aceww0
- >>128
俺はゾンビになってきた。
- 130 :○:2006/09/02(土) 13:50:13 ID:ksU3fWg1O
- 起きました。
>>124斜め前の家は、小さい子供は多分いないです。
たまにお爺ちゃんと呼んでいる若い女の人の声と
落ち着いた女性の声が聞こえてくるので、三人は居ると思います。
いつもかなりの大人数で遊んでいる声がします。
かなり小さい子の声と言う感じかな
- 131 :○:2006/09/02(土) 13:53:47 ID:ksU3fWg1O
- >>126
一応その場所に行ってみたのですが
隙間も全く無いので、よく車通るからそんな所で何時間も遊ぶのかな?
まあ子供だからわからないけど
とりあえず早く同じマンションの近くの住人に会って
聞いてみたいです
- 132 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 13:59:15 ID:IPWB0Wdm0
- >>131
目覚ましが2時間鳴るのは考えにくいから
電話で間違いないと思うよ。
あまりに続くようなら、警察に相談でいいんじゃないかな?
あとはその家に人気(ヒトケ)があるのかどうか確認することぐらいかな?
- 133 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 14:44:56 ID:RdK+LUrD0
- 環状線の電車内で朝鮮人とおぼしき者が朝日新聞を読んでた
- 134 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 14:49:37 ID:RKnrsTmg0
- 誰か三ヶ月前くらいにここに来ていた
神社氏がどうなったのか教えてくれ
- 135 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 14:57:36 ID:IPWB0Wdm0
- >>134
神社氏はもう大丈夫だよ。
御祓いも済み、最後は亡くなったおばあさまが
一緒に持っていってくれたはず。
私はラジオ氏が気になるけど、釣りだったのかな・・・
- 136 :○:2006/09/02(土) 15:05:33 ID:ksU3fWg1O
- >>132ありがとうございます。
そうしてみます
斜め前の家は、自分のマンショから見ると
見える部分が台所(何時も網戸)なので
さっき洗濯物ほしたら
奥さん?が料理してました。人はいるみたいです
迷惑かけてすみませんでしたノ
- 137 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 15:11:58 ID:mfrWF5VDO
- どっかの店の二階とかにカードゲームとかで遊べるとこがあるとかじゃないかなぁ。
うちの近くにはそういうのがあってうるさかった。
窓が開いてると結構聞こえちゃうし。
ムシキングだか遊戯王だかしらんが。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 16:06:20 ID:cpYOM9vuO
- アラームの件は確実にスヌーズ機能だと思うんだけどなあ。
私の携帯は5件くらいアラーム設定できるので
朝弱いんで6時から5分起きにスヌーズ(三十秒を一時間)で一件
7時からまた同じように一件設定してる。
それでも目覚めないときは多分二時間ずっと5分起きに30秒なってるんだろうな。
これで通報されたらきついな。
- 139 :○:2006/09/02(土) 16:07:07 ID:ksU3fWg1O
- >>137うちは都会の田舎なので、近くにはゲームセンターやゲーム機置いている場所がないのです。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 16:37:39 ID:gsrlLvvo0
- ってか死ぬとか生きるがそもそも すれち ?
- 141 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 16:44:08 ID:gsrlLvvo0
- >>139ドン亀レスしちた・・・orz
- 142 :本当にあった怖い名無し :2006/09/02(土) 18:17:11 ID:cAijJMZL0
- >>141 そんなおまいがちょっとスキw
- 143 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 19:00:54 ID:1nxB0Z450
- >>134
>>135が第1波
第2波が、女の子の霊が家や出先を問わず出没すようになる。
叔母さんの奇行が目立つと報告。
神社、骨折。
結局、神社を跡取りにしたがってた、もう片方の祖母さん
だと分かり、お祓いをしてもらう。
それでピタリと女の子の姿は見えなくなった。これが8月の半ばの話。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 21:08:13 ID:9srvBS7PO
- うちにも例のチンクルがやってきましたよ。
これから2人っきりで…ムフフ
- 145 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 23:25:47 ID:A3Lhr+uRO
- 昨日内臓の破裂した赤ん坊の夢を見ました
すると今日の昼ごろ、娘が急に腹の痛みを訴え出して病院に運ばれました
今ちょうど看病してるとこです
何か不潔な予感がするのですが、大丈夫ですよね
- 146 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 23:26:46 ID:fZQBn3ks0
- 不潔なのかよw
- 147 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 23:31:32 ID:A3Lhr+uRO
- >>146
ええ、だって目の前で内臓でも飛び散らかされたら不潔ですやん
冗談はさておき、誰か霊感の強い方、はたまた夢判断に詳しい方、アドバイスお願いします
- 148 :本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 23:37:42 ID:EeCIKKJ80
- 夢を見る前に無意識に娘さんの異常を
あなたの五感が捕らえていたのかも知れませんね
夢を見ることによって 情報が整理された時の記録が
夢として認識したとか
- 149 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 00:07:50 ID:QpiV4n2v0
- >>145
> すると今日の昼ごろ、娘が急に腹の痛みを訴え出して病院に運ばれました
> 今ちょうど看病してるとこです
運ばれてから、看病までの間に結果が出ているのでは
原因がわかっているなら安心ですよね?
- 150 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 01:43:25 ID:RoBeBahA0
- >>93
ものすごい遅レスで悪いんだけどさ、それは「ファウスト」じゃなくて「もののけ姫」。
「ファウスト」は「時よ止まれ、汝はあまりに美しい」。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 05:55:57 ID:mh9I+vTm0
- 朝の4時頃、携帯の留守電(こちらは〜)の音で起きて、
私が取った時にタイミングよく切れて、で、履歴を見たら着信ではなくてリダイアル。
(考えたらなかなか電話が切れなかった記憶もあるんだが…ごっちゃになってきた)
勝手にリダイアルしたらしいけど、勿論携帯触ってないし、閉まったまま。
携帯もなぜか足元にある大鏡(クローゼットについてる)の前に移動してた。
寝る前に頭の横(目覚まし代わり)で置いてたのに。
私の部屋は色んな所で変な事が起こるんで今度もかなと思ってました。
一喝して、にきび薬塗ってたら今度は下の電話がワンコール。
これには流石に驚いて、もう一度一喝してみたけど…どうなったか。
そういえば電話の音聞こえなかったなー…
ちなみに携帯はSH902iです。
何かやったほうがいいですかね(´・ω・`)
当分何か起こるって訳じゃなさそうなのでその間に何かしておこうかと思ってますけど。
- 152 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 05:58:00 ID:mh9I+vTm0
- うわ、上げちゃった。
しかも乱文で申し訳ないorz
- 153 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 05:58:27 ID:kbWYXXfx0
- 誰かが何かを伝えたいのかねぇ?
- 154 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 06:22:48 ID:541NvtMw0
- 色んな所で変な事が起こる辺りが詳しく知りたいかも。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 09:47:27 ID:kdl/D2Nh0
- >>135
亀レスだが教えてくれてありがと。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 19:04:27 ID:MtuUQyiuO
- 下の電話ってなんだ?
それに開いてなくてもリダイアルできる電話あるの?
てかそんなめにあっても全然困ってなさそうだしな…
- 157 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 19:28:51 ID:X7Y9A6kXO
- 最近変な事が多い。
まず視線を感じるのと、肩を叩かれたような感じがして振り返っても誰もいない。
友達と電話してたら何度も急に切れる。(電波や充電ではない)
あとはメール作ってて携帯の画面が真っ黒になったり。
ちょっと怖い。
スレ違いだったらごめん。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 19:33:32 ID:5dIs3U6G0
- >>157
その携帯は新しいのか?
どこで使ってても急に切れたりするのか?
その辺がわからないと何とも言えないんじゃないかな?
- 159 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 19:50:59 ID:MtuUQyiuO
- >157
その携帯SHARPじゃね?
SHARPだとしたらそれは仕様(笑)だぞ。携帯板ではデフォ。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 20:17:58 ID:wiQqaB5R0
- >>156
>下の電話ってなんだ?
家電の事でしょ
>それに開いてなくてもリダイアルできる電話あるの?
だから不思議に思ってここに書き込んでるんでしょw
- 161 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 20:50:29 ID:905m7NwzO
- オカルトでもなんでもないのだが、
今日自分の部屋(アパート)のドアの端に
小さく「E」とマジックで書いてあった。
数日前までは確かに無かった。
確か訪問販売とかの目印なんだっけ?
慌てて消したけど詳しい人いたら教えて。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 20:58:53 ID:MtuUQyiuO
- >160
なんでおまいが勝ち誇ったようにレスしてんの?
最後の一行読んだ?
- 163 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:00:32 ID:bho/6kwMO
- >>161
隣の部屋には『D』って書いてあるなら、ヤバイんじゃないか?
- 164 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:05:59 ID:RTQRqMbG0
- 二人揃ってインポ&テンツクか
そんな勝手にユニット組まれても
- 165 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:11:53 ID:905m7NwzO
- >>163
まじか!うちは1ランク下か!
- 166 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:12:07 ID:G7Inp/JcO
- 東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
東京の大森で自転車の二人乗りするバカが大量発生中!!!!!
- 167 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:16:43 ID:905m7NwzO
- >>166
どこを縦読み?
- 168 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:19:26 ID:X7Y9A6kXO
- >>158
古くはないと思う。まだ使い出して半年くらい。
電話が切れたのは家で、その日だけ。でも4回くらい切れたんだ。友達がふざけて切ったのかと思って聞いてみたけど嘘ついてる風じゃなかったし。
不思議だった。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 21:36:47 ID:f/sTuDUgO
- >>166
そんなのは大森以外にも多いぞ
- 170 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 22:10:33 ID:mh9I+vTm0
- 151です。
怖いけど、どうしょうもないので。
部屋が寄り易い場所であれば何か対策をしておこうかと思いまして。
取り合えず変な事をまとめて見ました(長文でスマン)
・いつもMDラジカセの音量が突然小さくなったり大きくなったり。
目の前で音量の数字が上がっていった時は面倒だから電源ごと切ってた。
・昼夜関係なく金縛りと「誰か」が来たり、最中に右耳から風が吹いてきた。
(丁度誰かが右耳に息を吹きかけてる感じ)
金縛りと足音とかはいつもなのでスルー。
・母が戸締りチェックで姉の部屋に入った時、「ピー」という音が鳴ったと同時に何故かエアコン作動。
勿論、部屋は母以外誰もいないし、エアコンのリモコンは落ちてないし、触ってないし、タイマーセットもなし。
・私が夜中に調べ物してた時「コンコン」とドアを叩く音。
- 171 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 22:11:50 ID:mh9I+vTm0
- (続き)
・ある日夢を見てたらいきなり(夢の)場面が変わり、昼下がりの昭和な感じの部屋。
開いたふすまから女性(らしい人)が来て耳元で一言 「轢き逃げ」 と言われて、聞いた瞬間金縛り。
その時胸元(胸の上)をずっと何かが行ったり来たりしてて、蛇的な何かが這いずる感じ。結構長かった。
で、「何か」は縁側らしき方向に向かってた。
部屋を見渡したら、ふすまの開いた部分が丁度大鏡がある所、出て行った先(縁側)は北側の窓。
・朝5時まで寝てて、何かしら隣にモゾモゾ気配があったので目を開けたら隣(右側)見たら「誰か」がいた。
結構尾至近距離でこっちに引っ付いてた感じ。
青の毛布(注:部屋にはない)を頭から被ってて性別とか顔は分からなかった。
流石に頭が真っ白になって、咄嗟に目を閉じて、また開いたら消えてた。で、気が付いたら鏡が横(右側)に。
といった感じ。今考えたら肩から下がなかった感じなので首だけかもしれない。
部屋は北西。南の方角にに姿鏡(大鏡)北と西に窓。
ちなみに携帯に関しては掛かった友人に連絡したら着信があったけど変な音なし。
リモートコントローラのような機能はないので遠隔操作は不可能らしい。
もう少し調べてみます。
区切っってしまって申し訳ないですorz
- 172 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 22:13:27 ID:mh9I+vTm0
- 区切っってしまって→区切ってしまって。
何度も申し訳ない…
- 173 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 22:25:29 ID:TNjpzegm0
- まとめて聞くと、どうみてもオカルト・・・・
鏡にカーテンとかしてる?
後「ひき逃げ」に心当たりは?
- 174 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 22:30:37 ID:5ziIlOGO0
- 被害がすごい。。。
これは大体いつからとかわかりますか?
わかったとして、心当たりとかはどうでしょう?
- 175 :本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 22:37:48 ID:SAMrkZRv0
- >>171 うーん。これはちょっと大変ですね。
コテトリつけて下さいます?
それと、部屋の画像とかうp可能ですか?
この現象はいつ頃から始まったのでしょう?
- 176 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 22:38:24 ID:GqwxFsqI0
- このスレで久々にこえぇ。。
- 177 :本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 22:43:45 ID:SAMrkZRv0
- >>171、怖いと思うけど、
絶対に「塩を盛る」のはやめよう。
塩水でうがいするか、ちょっとなめる程度。
あと不用意に手をあわせてり、お経とかあげないように。
お線香もこの時間、陽が落ちているのでNGです。
何か見えても聞こえても知らない振りが一番だからね。
- 178 :151と171:2006/09/03(日) 23:07:23 ID:mh9I+vTm0
- >>151と>>171です。
マジですか?やっぱアレなんですかね。
小さいのとか入れると結構あるので大まかに書いたんですけど。
最初は怖いけど1時間経てば忘れちゃうタイプなんで。
夜中のも怖さより寝れなかった怒りの方があるんで大して思い込んでないです。
鏡は出さない様に簡単に隠してます。
うpですか…普通に携帯でよければ。デジカメがないんで。
取り合えず姿鏡(クローゼット)はこんな感じで、私の部屋のは鏡が1枚。
ttp://kasi-tai.com/images/iwa-kagami6-1.jpg
日記から漁ったので書いてる分は去年の9月下旬から今年にかけて。
その前もあったと思うんですけど忘れました。
心当たりは「轢き逃げ」も含め、まったくないです。
お経…最初の頃はあげてました。気をつけます。
塩を盛るのはよさげな感じがしたんですけど…何でですかね?
あと、蚊取り線香(アースマット)も禁止ですか?
- 179 :本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 23:12:44 ID:SAMrkZRv0
- 151 塩を盛ると霊やあやかしを閉じこめてしまう。
出口をふさがれて居着いてしまうのでNGです。
お札もきちんと除霊した後てないとダメっすよ。
蚊取り線香は問題ないでしょ(笑)
一般のお線香をあげてお水や食べ物をおき、
手をあわせてお経なんぞあげたら、
「だ・め・よ」ということです。
他の霊もよってきちゃうからね。
- 180 :本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 23:20:21 ID:SAMrkZRv0
- この画像、今のじゃないですね。
なにか改装用に撮ったものかな・・・
- 181 :151と171:2006/09/03(日) 23:23:08 ID:mh9I+vTm0
- あ、すいませんさっきのは拾い物です。
用事が終わったら撮ってみます。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 00:06:59 ID:9A/DtvHd0
- >>151
近くに大きな道路とかはある?
あるのなら家電の誤作動は無線とかが原因かもしれない。
他のについてはやっぱり霊的なものなのかなぁ…
轢き逃げに関してはあなたに心当たりはなくても家族や親戚が何か関連しているかも。
あと、人では無い気もする動物…蛇とか。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 00:48:09 ID:3kRHOPau0
- >>151 >>171で言ってる意味が、微妙に分からない箇所があるのは自分だけ?
留守電が鳴ってたのに自分がリダイアルしてたってこと??
自分で自分に???
それとも171に書いてある友人???
だとしても、着信があったけど変な音なし…
とかなんのことをいってるのかさぱーり分からないんだけども(´Д`)
この時点ですでに混乱。自分の理解力が乏しいだけかなぁ。
だったらごめん。アホすぎてごめん(´・ω・`)
他のみんなは普通にレスしてるから、たぶん自分だけなんだろう…
あと>>181のクローゼット画像は
『うちのはこんな感じです』ってイメージの拾い物画像で
実際、自分ちのモノの写真じゃないよってことですよね。
- 184 :本当にあった怖い名無し :2006/09/04(月) 00:56:48 ID:jSCiTklI0
- >>183
話がこんがらがってよくわからん…と思ってるのは
自分も同じ・・・
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
- 185 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 01:09:10 ID:3kRHOPau0
- >>183
>>181のクローゼット画像 じゃなくて
>>178のクローゼット画像 でした。ごみん。
>>184
自分だけじゃなかった〜
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
- 186 :151と171:2006/09/04(月) 01:11:17 ID:V8p01bHX0
- 何もなさそうな気はするけど…
ttp://p.pita.st/?bz1yqjw3
1:全部閉めた状態。Gが怖いので滅多にしません。
2:開けた状態1 昨日はこんな感じでした。
3:お札。部屋の北西にあります。ここのみ。
4:開けた状態2 昨日はこんな感じでの角度を変えて。
5:ここに鏡を置くと大体この床あたりに誰かがいます。
(青の毛布の回は丁度ここだった様な気が)
6:5の全体。
>>182
大きな道路は特にないので。家電は最近夜中の悪戯電話が覆いそうなので
それと思ってます。
>>183-184
言葉足らずでした。
>携帯の留守電(こちらは〜)の音
は相手側の留守電のメッセージ案内音(171に書いた友人)
私(実際は掛けてない)→友人(寝てたので留守電に切り替わった)
>着信があったけど変な音なし
友人に電話して聞いたら「着信履歴はあったけど(留守電メッセージの中には)変な音なし」との事。
よくある怪しい音はなかったそうです。
わからなかったら申し訳ないです。
- 187 :151と171:2006/09/04(月) 01:13:31 ID:V8p01bHX0
- 覆いそうなので→多いそうなので
- 188 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 01:15:48 ID:qUizlZMF0
- 誤字いちいち訂正しなくていいよw
なんとなくわかるからw
- 189 :本当にあった怖い名無し :2006/09/04(月) 01:20:15 ID:jSCiTklI0
- 151、神社やお寺とかに行って、
お祓いとかしてもらった事はある?
その予定は?
- 190 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 01:26:08 ID:3kRHOPau0
- >>186
理解できました!
わざわざ丁寧にありがとう。
写真3はお札というより紙垂…?
- 191 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 02:45:11 ID:sZFhAkYL0
- >>186
コテは、番号以外にした方がみんなが分かりやすいとオモ
あと、自分はリアルに霊は見ない人間だけど写真はキツイ org
お札?も何も触らないまま、リアルに神社で御祓いを推奨。
不思議な住人?や現象を、無視するのは私も大正解だと思う(・∀・)イイ!
- 192 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 04:02:43 ID:Kf8aVhNT0
- うーーーん ずっと見ていたんだけど何も感じないよ(´・ω・`)・・・
でも顔らしきものは無理やり発見したよw
4枚目の鏡の中での 布団の左側にある白い器具?のような物の上部に
片目と鼻が辛うじて映ってる。 ちょっと拡大しないと判らないけど。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 10:00:12 ID:okrpwzDBO
- あれ?
- 194 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 14:23:18 ID:YIBHVy010
- どれ?
- 195 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 15:47:04 ID:WLWkFUEV0
- 自分ではなく、旦那実家でおこった不思議な事です。
義父が先日亡くなり、明日四十九日法要で、お骨を寺に預かってもらいます。
(お墓がまだないので、お墓ができるまでの間の予定)
仮祭壇?のような所に、写真、お骨、白木の位牌、花、線香などが置いてあります。
昨夜は実家は義母一人。夜寝る前はその部屋にあるテーブルの上には何もなかった。
これは義姉確認済み。
不思議その1
朝起きると、お骨の上にタオルがかけてあった。
このタオルは義父の入院中によく使っていた物。
不思議その2
テーブルの上に使い捨てスプーン(プリンとかに付いてくるみたいな物)と
ローソク1本(先日義母の誕生日でささやかにお祝いした時の物っぽい)が
きれいに並べて置いてあった。
隣の部屋で寝ていた義母は何も感じなかったし、怖くないし、戸締りも異状なしです。
義父のいたずらでしょうかね。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:38:43 ID:Ug/eh/DX0
- 数年前に当時お付き合いしてた彼女がいたんだが
交通事故で他界してしまった
今も落ちこんだ時や彼女を考えてた時に限り
彼女の下の名前が偶然なのか
聞いたりテレビなんかで目にしたりする
電車の帰りにも窓の外を眺めながら彼女の事を考えてたら
後ろの夫婦の会話から彼女の名前が聞けたり
まー偶然なんだろうが何だか切ない
- 197 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:46:39 ID:gaXkPmQbO
- >>196彼女の分まで幸せになれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:04:49 ID:oi/1e0pH0
- 長々と書き込んだら、
文章が長すぎるとエラーが出たので、数回に分けさせていただきます。
まず最初に、私をここに誘導してくださった方に感謝いたします。
- 199 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:06:50 ID:oi/1e0pH0
- 最近私の身に不可解なことがおきていて、
それがあまりにも不安なので、アドバイスや、状況を教えて頂きたくて
書き込ませていただきました。
2ちゃんねるのオカルトってところなら、
色々なことを知っていたり、詳しい人がいると聞いたので、
相談させていただきます。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:12:32 ID:oi/1e0pH0
- 少し前のことなのですが、友達と3人で上野で買い物をしてました。
一人の友達に、知り合いから電話があり、
一緒に遊ぼうと言われ、なんとなく一緒に遊ぶことになり、合流しました。
ファミレスでご飯食べて、色々と話してて、
車の花火がいっぱい積んであるということで、花火をすることに。
上野公園で花火をはじめたのですが、すぐにおまわりさんが来て、
辞めさせられてしまいました。
男の子は色々と文句言ってましたが、場所を変えることになりました。
車で数分の民家からちょっと離れた公園でした。
そこで普通に花火をしていたのですが、ひとりの男の子が
「ここは夏にはぴったりな場所」みたいなことを言いました。
よくわかってなかったのですが、
パラシュートの花火をして、落ちてくるパラシュートを追掛けてて、
やっと意味がわかりました。
周りはお墓とかがたくさんあったのです。
場所を聞くと、そこは谷中霊園って場所でした。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:17:05 ID:oi/1e0pH0
- それを聞いたからってわけではなく、正直背中が寒かったり、
何か居心地が悪いような気がしてたんです。
でも、男の子のひとりが霊感があると言っていて、
この公園は安全だし、この霊園は成仏してるから霊はいないと言うのです。
それでも怖くなって、私は途中で車の中に戻ってしまいました。
車の中で携帯のゲームしながら、外を時々見てみると、
相当の悪ふざけをしていたように見えました。
お墓の上に立ってたり、花火をお墓に向けていたり。
祟られるよ?って車から言ったけど、
「平気だって、こいつマジで霊感あるから!」って笑われてしまうだけ。
それからしばらくして、近所の人が通報したしくって、
警察がきて起こられてしまい、花火をやめてカラオケに行くことに。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:20:58 ID:oi/1e0pH0
- 車の中に押し詰め状態で乗り込み、
カラオケ近くの駐車場まで移動したのですが、
運転してる人の頭が以上に大きく見えたり、
友達の指がとても長く見えたりしたのです。
「え?」って思って、見てみると、普通なので気のせいだと思ってました。
カラオケについて色々と歌ったりしたのですが、
入れてもない古い曲が入ってたり、知らない曲が入ってたり。
怖がってる私を更に怖がらせようとしてるんだと思って、
いたずらはやめてよって言ったら、
誰も入れた記憶はないし、そんなベタなことしないよって。
なんか寒くなってきて、トイレ行ってくるって部屋を出て、
戻ってきたら、大変なことになってました。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:25:21 ID:oi/1e0pH0
- 霊感があるって言ってた彼がとても苦しんでいて、
まわりで男の子たちが、色々と叫んでいるのです。
友達の子は泣いてるし、何があったかわからなくって、混乱しました。
どうしたのって聞いたら、歌ってる最中に苦しみだして、
「背中がやばい・・・背中がやばい・・・」って言ってたそうです。
それで男の子たちが背中を叩きながら「出てけ!ぶっ殺す!」とか
叫んでいたのです。
怖くなって部屋の隅っこにいたら、うずくまって下を向いていたのに、
いきなり私を見て、
「お前はわかってるよな?助けてくれよ」って、
信じられないくらい低い声で私を指差すのです。
怖くて泣き出してしまい、しばらく男の子が苦しんでいたら、
「なんとかたたき出した」と、普通に戻っていました。
私は安心してしまったのですが、その後色々と起きました。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:29:22 ID:oi/1e0pH0
- 霊感のあると言っていた彼は、夏風邪をこじらせたらしく、
高熱が続いていて大変だそうです。
私ともうひとりの友達は、夢を見るんです。
真っ暗で何も見えないのに、真っ黒な影が歩いてくるんです。
いつも、目の前まで来たと思うと目が覚めます。
学校が始まり、友達に聞いてみたら友達も同じ夢だそうです。
そして、車の持ち主は駐車場で隣の車にぶつけてしまったり、
車の中で誰かが飛んで騒いでるような気がしたりするそうです。
- 205 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:29:43 ID:1BCn+ILYO
- おかしいな、夏も終わりなのにDQN臭がプンプンするぜ
- 206 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:33:12 ID:oi/1e0pH0
- 霊感のある彼が言うには、もう一度みんなで同じ場所に行き、
みんなで謝るのが最善の方法だと言うのです。
深夜12時過ぎにみんなであつまって、お花持って謝ると。
でも、そんな時間に家を出ることは出来ないし、
何より私は何もしてないんです。
途中で怖くなって車に戻ってましたし、
心の中で何回も謝ったり、祈ったりしました。
一体、何がおきてるのでしょうか?
気のせいとか、怖がってるからそんな夢を見るとかなのでしょうか?
それならどれだけ救われるか・・・
何でもいいんです、何かわかるなら教えてください。
霊感があるって彼の発言も正直信用できないって思うんです。
ほんとに心霊現象なのでしょうか?
- 207 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:33:25 ID:mxAfSOI+O
- 他人の迷惑も考えず花火をやるような馬鹿に何も言う事はない。
おとなしく呪われろ。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:34:52 ID:OvKVODVn0
- 夜中に集まる必要なし。
昼間に集まって静かに謝っていけ
- 209 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:35:07 ID:oi/1e0pH0
- 長々と書き込んでしまいまして、
申し訳ありませんでした。
205さんのような発言しか頂けない様でしたら、
私は2度とここには来ません。
私が邪魔ってことですものね。
できれば、何かしらのアドバイスを下さい。
お願いいたします。
- 210 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:38:37 ID:QNEhdvUc0
- >>206
わざわざ夜中に行かなくてもry
と、釣られてみる。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:40:02 ID:jj+r6pU40
- >>209
うるさいんだ!この能無しめが!プギャー!!!!!!!!!!
- 212 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:40:39 ID:yaVE6QbOO
- 夜中に公園や墓で馬鹿騒ぎしたほうが悪い。
夏風邪ひいたのは夜通し馬鹿騒ぎしたからじゃねーか。
なんでも心霊のせいにすんな。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:40:39 ID:Yos60Z0IO
- っていうか、自分語りが長すぎるから鼻についてそういうレスされるんだと思う。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:41:22 ID:Jzqo+WkM0
- 心霊現象というより、「 祟り 」ではないでしょうか。
そりゃ、墓地で花火やったり、乗ったりと無礼をすれば、
お墓の住人だって、怒るのは当然でしょう?
あの世の人に怨まれるようなことをした
↓
やっぱり祟られました。
・・・そんな、ごく普通のお話ですね。
謝るのは深夜でなく、絶対に明るいうちにしましょう。
「私は関係ない」は通用しない場合が多いようです。
心の底から真剣に、手を合わせてお詫びするしかない。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:42:05 ID:oi/1e0pH0
- 夜中じゃなくても大丈夫ってことですね。
それと花火をやってしまったのは私たちが不道徳でした。
近隣の方に謝罪にまわることはできないですが、
反省の念をこめて、二度とおなじことをしないと誓います。
私が前に書き込ませて頂いた場所でも、
応援してくださると書いてくださった方々や、
誘導してくださった方、
ここでアドバイスや意見を下さった方に感謝します。
ありがとうございました。
- 216 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:44:39 ID:5ykUY/WU0
- 今北産業だが>>213は げ ど う
彼がなんちゃらかんちゃらとか、全く読む気しないし厨丸出し。
絵に描いたようなDQNだなw
- 217 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:45:31 ID:B1y50nOF0
- 谷中霊園ググってみ
ただの霊園じゃないぞ
- 218 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:48:58 ID:r8CMjK9S0
- 谷中、やな感じ
- 219 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:51:26 ID:Jzqo+WkM0
- >>217
確かに肝試しにする香具師は多いな。怖い話も多いw
でも、本来はそんなに怖いトコロではないと思ってる。
有名人もたくさん眠られてるし。
その住人が祟りを起こしているなら、相当、ワル乗りを
したんだろうと思われ。とにかく謝罪が先決だろうね。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:52:33 ID:18mxEG030
- 谷中霊園はね、お亡くなりになった方がゆっくり眠ってる場所だよ。
春になると、たくさんの桜が咲いて、お花見しながらご先祖様をお参りする場所だったりもする。
霊園の中に小さな交番があって、そこには霊園マップみたいのがおいてあって、
有名人のお墓なども案内されていて、身内じゃなくても全国からたくさんの人がお参りにくる。
カラスや猫が多いけど、歴史もあってご先祖が静かにゆっくり眠ってる場所。
谷中霊園じゃなくても、自分のご先祖のお墓に、知らない人が花火向けたり、乗っかったりしてたら嫌だろ?
お墓は公園じゃないんだよ。非常識に騒いだのはよくないと思う。
昼間でいいから、霊園で眠る人にはお詫びにいったらいいと思うよ。
近所の人もうるさい以前にお墓で騒ぐことが不快だったと思うから。
交番のとこにおまわりさんやボランティアの人がいるから、マップもらうか話を聞いてみるといいよ。ガンガレ
- 221 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:54:04 ID:oi/1e0pH0
- はい。
何はともあれ、謝罪をしてきたいと思います。
明日の放課後にでも、友達を誘ってみます。
真剣に答えてくださってる方々、本当にありがとうございます。
誘導してくださった方もそうですが、
みなさんに優しくアドバイス頂けて、嬉しいです。
それに答えるためにも、本当に謝罪してきたいと思います。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:55:03 ID:kWe3pdAC0
- 相談スレではない
以上
- 223 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:57:48 ID:18mxEG030
- まあまあ、みんな、まったり汁。
放課後といってるあたりから中・高校生くらいだろうし、2ちゃんにも誘導されてきたようだし。
そしてこのスレに誘導したのは俺なんだ。
>>1に >皆で一緒に解決法を考えてみましょう。ってかいてあるしさ。大目にみてくれよ。
俺も身のまわりに変なことがおこったら実況するからさ。(´・ω・`)
- 224 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:01:29 ID:yaVE6QbOO
- 実況スレに実況でもなんでもないDQNを誘導するな。>>209のレス読み返してみろ
優しいアドバイスくれるのが当然って態度が既にDQN。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:01:34 ID:Jzqo+WkM0
- まあまあ、みんな、まったり汁。
墓地で騒いで祟られた報告したら、スレ住人にまで怒られた!という実況ということで。
そしてこのスレで説教したのは俺なんだ。
>>222 に>相談スレではない って俺も怒られちゃったしさ。大目にみてくれよ。
俺も身のまわりに変なことがおこったら実況するからさ。(´・ω・`)
- 226 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:03:01 ID:cKbo4LY00
- >>215
状況が悪化するようなら、お線香一本づつでもいいからお供えしながら
一箇所一箇所お墓回って謝る覚悟が必要かもね
恥ずかしながらオイラも似たような経験あるよ
後、自分の思うようなレスがつかないからってすぐ>>209みたいなレスするから非難もされるんだと思うよ
そりゃいろんな人見てるんだからいろんなレスつくの当たり前でしょ
- 227 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:03:13 ID:1Ekq8FfCO
- よし!ここは俺に任せろ!!
- 228 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:04:29 ID:18mxEG030
- 他スレで2週間前からずっと続いてる現象っていうから祟られ中ingならここでいいかとオモタんだよ。
スマン m(__)m このとおりだ。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:05:00 ID:5ykUY/WU0
- 優しすなぁ・・・
- 230 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:05:11 ID:yaVE6QbOO
- >225
おまえがかばえばかばうほど状況悪化。
なにがおおめに見ろだ。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:06:13 ID:18mxEG030
- だから スマンて
- 232 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:06:58 ID:8urBM1690
- どんな祟られ現象が進行中なのか
そこんとこ詳しく知りたかった
- 233 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:08:35 ID:sHA3RiOA0
- >私が邪魔ってことですものね
>私が邪魔ってことですものね
>私が邪魔ってことですものね
>私が邪魔ってことですものね
- 234 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:08:39 ID:Jzqo+WkM0
- >>227
任した!
賃貸マンションなんだけど、外の廊下に面したキッチンの小窓を
少し開けてあるんだけど、そこから今、誰かが覗いてたのは、
早速実況した方が良さげですか?
>>230
悪かったよ。ほんとスマンかった。だからageないでくれm(__)m
- 235 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:09:03 ID:fn8GfwQX0
- 天王寺に相談すべし、かな。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:10:03 ID:kWe3pdAC0
- そだな現在進行形の現象実況なら何の文句も無いのでは
- 237 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:10:03 ID:t/w1FFO50
- 今北
相談者なんだから、少なくとも最低限の誠意は欲しかったな。。。
谷中墓地は個人的には本当にこえぇぞ
真面目にちゃんと謝っとけ
>>234
もうさ、実況だ!!
- 238 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:10:59 ID:1BCn+ILYO
- どうせネタなんだからどうでもいいよ
- 239 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:11:29 ID:ngQycf/gO
- >>234
まず、どんなヤツ?
不審者か霊かはわかる?
うpできそうか?
- 240 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:14:48 ID:Jzqo+WkM0
- ネタでは無いが霊でもないw
さっきまた来たので、ちょっと追ってくる!
- 241 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:15:46 ID:cKbo4LY00
- 深追いしないで
何持ってるかわからんよ
- 242 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:16:00 ID:YESIsOZW0
- でどこが元スレなんだよ
- 243 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:17:08 ID:lljVKrvZ0
- 類は友を(ryというやつか。
自覚はしたくないだろうが、その友達と同類だよ。
>>209のレスがなければ、まだ「流されやすい人」で終われただろうに。
- 244 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:21:46 ID:ngQycf/gO
- >>240
罠だw
おびき出されるな
- 245 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:26:45 ID:YESIsOZW0
- 投稿からみて>>209のレスは文章表現力に問題があるだけだと考えられなくはないが…
と寛容さを少しみせてみる
- 246 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:28:25 ID:Jzqo+WkM0
- 背の低い普通の生きている女性だと思う。
ちょっと暗かったので美人かどうかまでは不明。
エレベータ待ちに追いつく寸前で逃したorz
ttp://imepita.jp/trial/20060904/698430
- 247 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:31:22 ID:kWe3pdAC0
- 階段使えよ ひるむな
- 248 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:40:03 ID:ngQycf/gO
- >>246
女性でも武器持ってたら危険だぞ
次に来たときに、すぐ撮影できるようにしといて
- 249 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:40:53 ID:8urBM1690
- マジで追跡したのか 勇気有るなー
- 250 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:41:12 ID:Jzqo+WkM0
- ウチの階段って怖いのよw
7階から降りてエレベータに追いつのは無理w
それに、ぶっちゃけオイラが携帯構えて走って追ったので向こうの
怯え方も可哀想なくらいだったw
で、追いついたら悲鳴でもあげられてこっちが加害者になるのもイやなので止めた。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:43:50 ID:8urBM1690
- >250
今ふと思った
もしその女性が勇気を振り絞って告白しに来てたんなら
その恋は終わったかも
- 252 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:44:00 ID:ngQycf/gO
- >>250
今夜は戸締まり厳重にw
- 253 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:47:29 ID:Jzqo+WkM0
- >>251
そっか。そんな可能性も・・・無いよw
オイラにはカワイイ奥さんも居るし、追いかけた格好は、上半身裸だったしw
こんど来たら、オサレして追っかけようかな?w
>>252
THX!チェーンロックもするよ。
- 254 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:49:11 ID:olcB3eJq0
- それ、小さいおばさんじゃね?やばすぎるんですけど…
- 255 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:50:03 ID:ngQycf/gO
- >>253
普通に声かける
って選択肢もあったような
- 256 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:52:04 ID:ngQycf/gO
- >>254
kwsk
- 257 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:52:51 ID:ITQt7PpS0
- 小さいおばさんだったらなぜいけないんだ?
- 258 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:55:58 ID:Jzqo+WkM0
- >>254
書いててそれ言われると思ったw 150センチくらいでスカートの丈とか
長髪のツヤからすると、若い感じだったよ。
>>255
窓の空き場所が低くて俺の股間くらいなのよ。そこから覗く女性にダイレクトに声を
かけるのも、ちょっと怖いw
いま、2件隣のオバちゃんが、廊下で買い物帰りの我がオクサンと話してる
なんか、さっきの追跡劇を見られていたらしいw
あーあ。また怒られるよコリャ。 んなわけで、アホ実況終わりますorz スレ汚しゴメン
- 259 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:05:38 ID:yaVE6QbOO
- やれやれだぜ
- 260 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:09:21 ID:lQ0Fpm3m0
- >>258
乙!
- 261 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:13:15 ID:olcB3eJq0
- 小さいおばさんは別名青白いおばさんともいわれる謎の存在だ。
怪現象が起こったときなどに目撃されることが多いが現象との直接的な
関連性についてはよくわかっていない。
過去にも電柱の影から見つめていたなどの報告がある。
また小さいおっさん同様、童話/裏社会関連の情報も無いではない。
- 262 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:17:41 ID:ngQycf/gO
- >>258
友達の所に遊びに来たガキが
変な位置にある窓に好奇心をそそられ覗いたら
上半身、裸の男に追いかけられ逃げた
それ以降、そのマンションには変質者がいると
近所のガキどものウワサに
とかかwwwwww
- 263 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:24:26 ID:vB7GbWNd0
- そーなのか?!!!
やべぇ・・・俺、小さなおばさん見たことある・・・。
- 264 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:29:42 ID:ngQycf/gO
- >>261
thx
MIBみたいな感じかな
- 265 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:29:56 ID:Jzqo+WkM0
- オクサンから2件隣のオバちゃんから聞いた話を聞いた。
オバちゃんは、女性を見なかったらしい?まあ見えなかっただけだろう。
つまり突然、上半身裸のオイラが家から飛び出してエレベータホールまで
突っ走り、エレベータの前で
ぴろり〜ん♪
と、してたそうなw
オバちゃんは、何事かと思ってドアを少し開けて隙間から一部始終を
見ていたとか。そっちの方が怖いわ!w
>>262
そっか。オイラ、伝説になれたかもw
- 266 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:34:03 ID:4Oy+L4J90
- >>263
それスプーンおばさんじゃね?
- 267 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:49:42 ID:uHM1Im9P0
- >>265
一応、ご近所に「不審者がのぞいていた」とか弁解するのがいいと思うw
他の人も気をつけることができるし。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:52:04 ID:RVSeLdge0
- 不気味なものを今日で3度見たので誰かに聞いてもらいたいんですが
今朝の話で今現在実況する話でなくてもいいですか?
- 269 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:54:51 ID:6Pt0axwx0
- >>268
今後もなんか起こりそう?
じゃなければ、別館に行ってみな。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:58:48 ID:RVSeLdge0
- 今後もあるかどうかわからないので別館に行ってみます
誘導ありがとうございました
- 271 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:59:26 ID:ngQycf/gO
- >>268
別館でkwsk
- 272 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 21:05:44 ID:vB7GbWNd0
- >>266
いやマジだ!釣りでもなくマジだ!
同じ場所で何回か見た(感じた)ことがある。
そういえば、そんな雰囲気のある場所だった・・・。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 21:06:06 ID:anQKhlXx0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157143532/
別館
- 274 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 21:10:45 ID:6Pt0axwx0
- >>273
ありがと。
オレ、貼り方わからんかったから。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 22:49:20 ID:4hCiGQgR0
- >>151と>>171-172です。
深夜も特にといった事もなかったので名無しに戻ります。
また何かあった時にでも。
神社は行く予定ないですけど、酷いのが起きたら検討してみます。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 22:57:34 ID:brQec6tG0
- >>196
前にここで実況してた方ですか?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:02:47 ID:4Oy+L4J90
- >>276
ラッパーのこと?
- 278 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:04:40 ID:vOx6T4Nv0
- 何かラッパーぽい境遇だね
- 279 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:18:20 ID:brQec6tG0
- >>277
そうそう
- 280 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:32:58 ID:t/w1FFO50
- 似てるね
ラッパーもこういう心境になるんだろうかね。。。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:39:30 ID:vB7GbWNd0
- 懐かしいな、夜明けのラッパー。
まだ、酒に溺れてふざけたこと言ってる様なら、ひっぱたきたい・・・。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:44:10 ID:cGBKStgdO
- 歯茎から血が出ました
以上
- 283 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:48:19 ID:brQec6tG0
- ( ゚д゚ )
- 284 :本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:50:41 ID:G/pFDpcy0
- >>282
年取るとソレが普通になる
- 285 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 00:06:53 ID:1gbtUG810
- >>284
普通じゃないよwwwww
ちゃんとフロス汁!!
- 286 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 02:35:28 ID:YYT/ksClO
- 今誰もスレにいないだろうとは思うけど、
今まさに睡眠に入ろうとするたび金縛りにあって
落ち着いて寝られない状態にあるので記念パピコ
ねむいけどこわい…
- 287 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 02:37:28 ID:mM1AH+l20
- >>286
大丈夫か??
- 288 :286:2006/09/05(火) 02:43:28 ID:YYT/ksClO
- >>287ありがとう
自分、金縛り自体めったにないのに
今 5回連続で起こったのでビビってしまったのですた。
でも反応くれてチョトだけほっとしたよ。
- 289 :286:2006/09/05(火) 02:46:10 ID:YYT/ksClO
- >>287ありがとう
ただ自分、金縛り自体めったにないのに
今 5回連続起こってビビってしまったのです
でも反応してくれてチョトだけほっとしたよ。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 02:47:31 ID:mM1AH+l20
- >>289
よかったw
金縛りにあった夜って怖いよねww
でも、気持ちを強く持って!!
身体が疲れてるだけかもしれないし!!
がんばww
- 291 :286:2006/09/05(火) 02:49:13 ID:YYT/ksClO
- 重複してしまったよ。
恥ずかしいから逝ってくる。ノシ
- 292 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:18:31 ID:/fnmb5pjO
- だれもいないよね…
今起きたら昨日勉強しようとつけておいた
リビングのあかりが真っ暗になってる(((゜д゜;)))なぜ
勇気もって行こうとしたらなぜかいきなり電話がワンコールした……
こわすぎるこわすぎるので
いちおうかいとく
- 293 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:21:37 ID:lvoTQwzQ0
- >>292
ノシ
とくに何もなければ気にせず勉強するといいよ
- 294 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:21:54 ID:BgTghtTdO
- いるよ
その電話は
「電気代もったいないから消しておいたお」
ていうメッセージ。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:28:11 ID:/fnmb5pjO
- >>293-294
そうか
そうかんがえると逆に優しいね(´・ω・`)
ありがとうちょと安心したので勉強してきますノシ
- 296 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:31:43 ID:3489IzSDO
- >>295
┌─────────┐
| 本当の恐怖は |
| |
| これからだ |
└────┰────┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
- 297 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:35:56 ID:/fnmb5pjO
- >>296
ごめんぬ
焦ってケータイからかいたから
みれないっていう(´・ω・`)
とりあえずもう脅かさないで!!
- 298 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 05:27:36 ID:FODB4WUsO
- 地球に優しいユーレイたんですね
私も見習わねば…
最近つけっぱで寝ちゃうんだよねorz
- 299 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 11:22:40 ID:HM2iP60E0
- 俺もつけっぱで寝るが
消して寝ると酷い目に逢うので
地球には勘弁してもらえると嬉しい
みんなよく明かり消して眠れるね
うらやましす
- 300 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 12:43:46 ID:E85QDAWNO
- 300
- 301 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 14:54:29 ID:Rcp9HeNU0
- >>299
俺も俺も。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 16:01:03 ID:/fnmb5pjO
- けっこういるのね
私もだ
姉にうざがられるけど
- 303 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 17:08:02 ID:BATvmqTG0
- 明るいのダメだわ〜。豆電球でもダメだし。
なんかね、目をつぶっててもまぶしいのさ。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 17:19:30 ID:vTEWTAauO
- >>303
わかる。 私もだよ。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 18:52:10 ID:/fnmb5pjO
- >>292なんだけど
たった今勝手にエアコンがつき
さっきも男の人に「おぃ」と言われた(声だけだし一瞬だから思いこみかも…)
まず、環境に優しかったわけではないことが判明したよ…
ていうかこんなの初めてでかなりびびってるんだけど
こういうときも塩とかまくべき??
怖いはとても怖いけど
いじめられてはいないんだべ(・ω・`)
でも反撃したらいじめられるとか…
- 306 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 19:17:12 ID:S/7Ys73f0
- >305
無視するがヨロシ!
- 307 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 19:25:58 ID:e4DR88Lf0
- >>305
「おい」は完璧無視を貫くのがよろしいかと。
窓を全部開けて箒でも使って(なけりゃ団扇でも下敷きでも)
空気と一緒にはきだしてやれ。
あとエアコンはとりあえず電気屋で見てもらっといたほうがいいかも。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 19:41:21 ID:/fnmb5pjO
- >>306-307ありがとう
エアコンは古いっちゃぁ古いんで
うん古さゆえってことにする!
もう全部無視するよ…( ´ー`)
とりあえず適当なものが見あたらんからノートと体全体で追い払う感じにしました
ここに書くと怖さ和らぐんでよかた
- 309 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 20:28:36 ID:UhamVR4m0
- >>308
怖がるのが一番いかんので、明るくな。
前に、お払いみたいなもんをしている人から
「とにかく部屋の中に空気のよどみがあるのがよくない」と
聞いたので(タンスの上とかな)もし怪しい気配がしたらまずは
窓を開いて空を見ろ〜でもいいが、空気を入れ換えろと。
今夜はよく眠れるといいなノシ
- 310 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 20:44:56 ID:/fnmb5pjO
- >>309ありがとう!
一応窓は全部あけて風通るようにしてる(・ω・)/
さいごの一行に勝手に優しさ感じた(ノ_・。)
あなたもよく寝てねぇノシ
- 311 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 22:33:34 ID:pvNu0foT0
- とりあえずファブリーズもやっとくと良いかも
- 312 :310:2006/09/05(火) 22:46:24 ID:/fnmb5pjO
- >>311
うちにありません…orz
けどどもありがとう
- 313 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 23:20:48 ID:/fnmb5pjO
- >>292で>>305ですが
ちょっとかなりすみません
電気の話は父が消したそうですorz
勉強のため最近はみんな就寝した後寝て
みんなの起床前に起きていたので
不安に思ったのですが
父がたまたま起きたそうで…
ほんとにすみません…
こう考えると電話もクーラーも偶然じゃないかと思えて
アドバイスくれた方ごめんなさい…
- 314 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 23:35:10 ID:1jc0/pybO
- 迫る宇宙の侵略軍〜
- 315 :本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 23:55:07 ID:KNDfIMSm0
- 固定電話の着信に関しては俺のとこも不審なことはあるよ
着信が有ると電話機のモニターが光るんだけど
音なし 表示は 「番号を表示できません」 と出てる。
履歴にも残っていない・・・ という感じ。
履歴がないから頻度もわからない。
電話機が視界に入ってるときだけ気が付くのだ 以上。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 00:05:30 ID:jZ1kjuONO
- 『おい』は父上の心のツッコミ、
『使わんならちゃんと消しとけよ、おい!』の残留思念だったりしてw
勉強がんがれ〜でも無理スンナ〜
- 317 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 00:38:56 ID:Lj14aLHH0
- 元カレに豆電球だけでもまぶしいって言われたことある。
私は昔から豆電球だけはつけて寝る。
相手は暗闇じゃないと眠れない。
それで大喧嘩になったことがある。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 00:46:57 ID:Lr1y7JeIO
- >>316ありがとう頑張ります(ノ_・。)
- 319 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:10:26 ID:Qt8p+l7sO
- 誰か起きてる?今さっきトイレに立ったら家の前に車停まって、
二階の窓から白い車から人おりるの見えて、ちょうど自分が一階に降りたら
玄関ごそごそされてたんだ。去るのを確認してから中から玄関内を確認したんだけど
ポストから中に何かいれられたわけではなく、外の牛乳受けに南下されてるぽい
でもこんな時間に牛乳配達てあるのかな?恐いんだけど……
- 320 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:13:34 ID:OHHlMomBO
- >>319
家の中の戸締まりを確認
携帯を持っておけ
牛乳箱は明るくなってから調べた方がいいだろう
- 321 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:13:53 ID:Lj14aLHH0
- こんな時間にはないでしょ。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:17:16 ID:Qt8p+l7sO
- やっぱりこんな時間にこないよね。戸締まりは自分が最後に帰宅して施錠したが
二階の自室の窓が網戸、深夜番組垂れ流しで家人が起きてるのは気付くと思うんだよね
部屋は暗いけど。明るくなったら確認することにします。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:18:43 ID:OHHlMomBO
- >>322
電気をつけて、さらに起きていることアピール
- 324 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:23:28 ID:Qt8p+l7sO
- そうだね、あと二三時間で明るくなるだろうし、それまで電気付けて
ゲームでもすることにするよ。アドバイスありがとう
- 325 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:24:12 ID:OHHlMomBO
- >>324
牛乳箱を調べたら報告よろしく
- 326 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:31:16 ID:uYgg5tZ8O
- 気になるけど明日仕事だからもう寝なきゃいけないから牛乳箱の中身早く調べてみてよ
- 327 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:34:18 ID:8sIuvHcy0
- 噴火する火山の火口近くをゆっくりと人が歩いてる動画を
見たことがあるけどあれって何だったんだろう?
- 328 :327:2006/09/06(水) 02:34:53 ID:8sIuvHcy0
- 誤爆した。ごめん。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:36:05 ID:0UuVj9wr0
- さっき、公園で黒い影を見た・・・。人かと思ってたんだけど。
同じ場所を初めは歩くくらいの速度、二度目は速めに動いた。
その間って3,4メートルの距離なんだけど。
幽霊とか、黒く見えたりするときあるのか!?
すぐ、周辺調べてたら駐車場の車のロックがガチャンガチャンって
何度も言ってて、横の車が何かうるさい・・って気付いたら止まったんだが。
どう思う???
- 330 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:38:44 ID:/fIhi/y00
- >>328 この時間の誤爆はしゃーないよ。
でも。
牛乳箱みたら噴火すんのかと一瞬考えた俺はどーする。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:39:47 ID:/fIhi/y00
- 黒いかたまりで見えるって話は
きいたことあるよ。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:41:49 ID:OHHlMomBO
- >>329
黒い幽霊もいるだろうけど
アフリカ系の人とかの可能性はw
今はどこにいるの?
- 333 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:42:40 ID:Lj14aLHH0
- 牛乳箱噴火はオカルトw
- 334 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:47:21 ID:/fIhi/y00
- 車上狙いかもしんないから、
注意した方がよさげ。
それでもアッチ系で怖いなら、コンビニよって
塩買って帰れ。自宅に入るとき塩をまいて、
自分にまいて、玄関はいれよーー。
憑いてくるかもしんないぞ。
- 335 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:58:02 ID:8sIuvHcy0
- >>330>>333
すまなかった........orz
- 336 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:28:35 ID:U6dNkkkNO
- ようつべ板にその動画あるよ
- 337 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:38:38 ID:/fIhi/y00
- >>336 牛乳箱噴火が?
・・・(;´Д⊂)すまん。つい…
- 338 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:49:48 ID:HqydxBOSO
- 私の家黒い人いるよ。
毎晩廊下を金ちゃん走りみたいな感じで移動してる
- 339 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:51:31 ID:+LLcFhop0
- 欽ちゃん走りならあんまり怖くないねw
- 340 :牛乳箱:2006/09/06(水) 06:34:14 ID:Qt8p+l7sO
- おはようございます。気付いたら寝ていて、さっきぬこに起こされ外見てきました。
牛乳箱には普通に牛乳が入っていました。辺りもおかしい様子もなく…噴火もなし。
もー寝ます。牛乳は深夜二時に届けられるらしいね。まだ噴火してくれりゃ良かったね
- 341 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 06:51:18 ID:Lj14aLHH0
- 次回、牛乳瓶噴火にご期待ください
- 342 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 07:21:50 ID:OHHlMomBO
- >>340
寝てる隙に配達されたのかもしれんぞw
- 343 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 09:32:25 ID:jeC9Z4OZ0
- 牛乳受けに鍵とか入れてる人が多いから
それ狙ったんじゃない??
あったら夜の間に合い鍵作っておいて、
昼の人いない間に中入るとか、ありそう。
- 344 :329:2006/09/06(水) 10:10:08 ID:fVpHFKnxO
- たくさんレスありがとうございます。
黒い影…そういうのもあるんですかね。
はっきり人型ではなかったのですが。
確実に黒人ではなかったです笑!
今からですが塩まいときます。
車も謎ですが、私の真横に止まってた車だったし、人はおりませんでした。
また何かあったら書かせていただきます。
ご迷惑おかけしました!
- 345 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 10:15:13 ID:1H0deq740
- 私も黒い影見たことあるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
- 346 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 11:39:45 ID:U6dNkkkNO
- その黒い人きっと予想GUYだよ
- 347 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 12:32:14 ID:gwGhH1Fu0
- 弟は家ん中で帽子をかぶったような黒い
人影を見たことあるとか言ってた。
あとは夜中に目が覚めると、部屋中にゾンビっぽい
幽霊がみっちりいたこともあるとか。
- 348 :ゆい:2006/09/06(水) 13:13:17 ID:gpvzSjt40
- お邪魔します。
先日、お墓で花火をして変な現象が続いて悩んでると、
相談させて頂いたものです。
みなさんに頂いたアドバイス通り、友達を誘って謝りに行ってきました。
お線香は持っていかなかったのですが、
お花を持って、騒いでしまった公園付近のお墓と、
友人が登ってしまったお墓に供えてきました。
これで納まるかわかりませんが、私の中に罪悪感もあったので、
ちゃんとした形なのかわかりませんが、謝れてよかったです。
みなさんに言われなかったら、誤りに行くことさえ怖くて出来なかったです。
ありがとうございました。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:21:10 ID:4s3nV/1m0
- >>348
頑張ったね
これに懲りて、2度とあんなコトしちゃダメだよ
- 350 :ゆい:2006/09/06(水) 13:21:51 ID:gpvzSjt40
- それと、私の相談したことと、
私の発言によってここに誘導して下さった方や、
アドバイスを下さった方、
ここに良く来られる方に不快な思いをさせてしまいました。
ごめんなさい。
正直、怖くてなんとかして欲しいって気持ちと、
どうしたらいいのかわからなくって、焦ってしまって、
冷たい発言と勝手に解釈して、あんな発言をしてしまいました。
私がまた発言することで、不快な思いを更にさせるかもしれないと、
書き込みをやめようかとも思ったのですが、
ちゃんとお礼と報告はしたかったし、
優しくしてくれた人にまで迷惑かけたのだと反省しました。
ここでのルールも知らずに相談をしたばかりか、
自分勝手な発言までしてしまい、申し訳ありませんでした。
今後、私が2チャンネルにお邪魔する機会がありましたら、
これをひとつの経験として勉強させていただきます。
ごめんなさい。
最後に、ここに誘導して下さった方、本当にありがとうございました。
ネットでも優しい人がいることも勉強になりました。
アドバイスを下さった方々、本当にありがとうございました。
非常識な行動をやめさせなかった私も同罪だったと反省できました。
現象が終わったかわからないですが、前よりも怖くなくなりました。
それと、不快にさせてしまった多くの方々、
本当に申し訳ありませんでした。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:23:17 ID:rhYEcEft0
- >>348
まずは実行できてよかったね。
でも夜遅くに騒ぐのはほどほどに。
お墓が倒れでもしたら大けがするところだったよ?
馬鹿騒ぎできるのは若さの特権みたいなところがあるけれど、
行き過ぎはよくない。
目に見えぬものへの畏敬の念は持ち続けて欲しい。
じゃ、元気でねノシ
- 352 :ゆい:2006/09/06(水) 13:25:42 ID:gpvzSjt40
- ありがとうございます。
初めての夜遊びだったのではしゃぎすぎたんだと思います。
目に見えないものは心霊とかだけじゃなくって、
人の気持ちもなんだと、
今回のこの場所で学びました。
優しい言葉がとても響いて、真剣に反省しました。
2度としません。
ありがとうございました。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:26:25 ID:ZkGGlcVt0
- >>348
自分が霊に悪いことしてその後謝りに行くとその霊は許してくれる場合が多いが
別の霊がチャンスだと思い人間にとり憑く場合もある。だから油断するな。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:29:22 ID:XZqGemKO0
- >>347
みっちり!!
ヒィー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 355 :ゆい:2006/09/06(水) 13:29:31 ID:gpvzSjt40
- >>353さん
はい。
あんまり酷く長く続くようなら、神社に行こうと思ってます。
お払いとかしてくれるそうなので。
今はまだ何も起きてないですが、
夢を見るのが怖くてあんまり寝てないからかもしれません。
油断しないようにします。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:53:16 ID:jW8hJP0Y0
- 実況じゃなくて雑談スレならあんな流れにはならなかったんだがな
まあ厨の友達はやっぱり叩かれただろうが
あとこの件に関しては神社に行かないほうがいい。
というか行かないでくれ。
夢見が悪いだけなら自分の罪悪感から来る場合が多いし、それを霊障とか祟りとか言わない!
他になんかあるようならまた相談してください
- 357 :ゆい:2006/09/06(水) 14:03:23 ID:gpvzSjt40
- >>356さん
ありがとうございます。
なんでも祟りのせいにしてはいけないってことですよね?
何かあればまた相談させていただきたいのですが、
それはこの場所じゃないほうがいいんですよね?
相談スレって場所を探してみたほうがいいでしょうか?
って、これも相談になってしまう・・・
次に相談するときには、場所や言葉など気をつけてさせて頂きますので、
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
- 358 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:19:27 ID:gwGhH1Fu0
- >>357
お、ちゃんと謝罪しに行ったんですね。一応は大丈夫だと
思っていいと思います。怖がったままだと、ちょっとした
よくない事もよけいに怖く感じてしまいますしね。
…と、0感のおいらが言ってみる。
>>354
目撃後、怖くなった弟は、布団かぶって
ガクブルしてたとさ。
って、そおいう時はおいらを起こせ!
- 359 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:21:27 ID:kVeIKYayO
- 一段落と言うことで、皆さんお茶が入りましたよ…
∧_∧
(´・ω・)
(つ旦O ∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦
- 360 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:29:17 ID:orBrV0Gu0
- >>347
(´゜ω。`)また行ってもいい?
- 361 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:34:09 ID:gwGhH1Fu0
- >>347
おいらは歓迎するぞ♪
そして実況する!
- 362 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:35:04 ID:gwGhH1Fu0
- あれ、安価ミスった。
>>347じゃなくて>>360だたよ
- 363 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:51:15 ID:Kx8XJpcQ0
- 紙コップが40秒ぐらい浮いてた
- 364 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:55:21 ID:orBrV0Gu0
- >>363
と、とにかく落ち着いて、くわしく話してみろ。
それが本当ならとんでもないことになるぞ!!
人類の夢、反重力装置がお前の近くにあるんだ!!
- 365 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 15:42:21 ID:3ab7tw6Z0
- すべての災いは特定旅客に通ず【徳田某の呪い】
ってスレあるだろ?
専ブラでスレ一覧をスクロールさせていたとき、間違ってポチッと押してしまったんだが
押したとたんにウチのノートン先生がお目覚めになり、
危険度高!
ウイルスを駆除しました。
(VBS freelink B・・・・だったっけな?いろんなところにウイルスつきメールを
送りつけちゃう系。つか、メールどころか添付ファイルなんぞ開いていないんだが)
とキタコレ。
すれポチッてウイルス感染てあるのかよ?!ちょいとビビった。
ちなみに専ブラ以外立ち上げては居ないw
もし、スレポチでこんなことがありえるのならば、
みんな気をつけてくれ。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 16:01:41 ID:pPOUG6AIO
- >>365
レスにウイルスが貼ってあったりするとスレポチだけでやられることあるっぽいですよー
悪質なヤツがいるもんですね(;´Д`)
- 367 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 18:28:49 ID:LHJAeY6d0
- >>365
単なる、脳豚の誤動作だよ。
たとえば、そのスレの>>3に、不自然な英数字の羅列があるでしょ。
それを、
「 なんか怪しいスクリプトかぁっ!? 」
って、脳豚が、勝手に勘違いしてるんだよ。
まぁ、勘違いさせたくてそのスレの>>3はペーストしてるんだけどねw
なので、なんも実害は無いので、安心汁。
・・・にしても、適当なスクリプトを混ぜてあるなぁw VBSでcatかよw
- 368 :365:2006/09/06(水) 22:54:34 ID:oKte1plD0
- >>366-367
おお!レスd!!
安心したよ・・・・・・・・・・・・・・・もうね、何事かと思ったもんなorz
ありがとふ。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 22:57:23 ID:3YkP6fml0
- 右肩のあたりに男性の顔が見えた…けど消えた
まだ気配はある
- 370 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:05:35 ID:4s3nV/1m0
- >>369
・・・・・写真の話ではなくて、
今 ナ ウ 肩 に 誰 か い る
ということか?!
- 371 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:09:25 ID:PUq9rwu40
- 自分の顔がスライドしただけだったというオチ
- 372 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:11:09 ID:YzUJFE5h0
- >>367
便乗なんだが馬鹿なおいらにもわかり易く説明してほしい
俺も2ちゃん見てると ウイルスバスター2005がよく起動するんだが
スクロールしてる時に起動する
- 373 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:13:47 ID:BkQxVLT80
- なにー まだ気配はあるのか?
- 374 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:17:48 ID:PUq9rwu40
- >372
予約検索切ってないだけなんじゃ
それと2chでスレ読んでるときは、ほとんどの時スクロールしてるでしょ普通
- 375 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:21:49 ID:Nex29ZAg0
- >>372
スレにウイルスとかのプログラムの一部が貼ってあると
スレのデータにウイルスが混入されていると勘違いしてアンチウイルスソフトが起動する
実害はないはず
- 376 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:27:17 ID:+fVnIcWi0
- >>372
ともかく、バスタ&Windows、両方の更新を怠らずに、
常に最新にしていれば、スレを見ているだけで感染
なんてことは、今日現在は有り得ないので安心汁。
(過去にJPG/GIF画像を見ただけで感染騒ぎはあったが過去の話)
>>369
携帯で写真うp!
自分の顔は、ちょっとズラして、隠すこと推奨w
- 377 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:36:15 ID:q/ITXE0f0
- あー、誰かの実況やってる?
あんまり恐くないけど怪現象が起こってる最中なんだが…。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:39:04 ID:YzUJFE5h0
- >>374>>375>>376
スレチと思いながらもついつい質問してしまった俺に
丁寧なレス有難う ロムに戻ります。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:41:48 ID:NmNIC8rE0
- >>377
デュアルでもOK!
何が起きてるんだ?実況キボン!
- 380 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:52:33 ID:oNzH9B3f0
- >>377
だいじようぶ?
- 381 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:52:38 ID:/1yOANqc0
- >>377
今北よん
どうぞ!
- 382 :377:2006/09/06(水) 23:53:39 ID:q/ITXE0f0
- アパートの一人暮らしなんだけどさ…
ときどき玄関ドアの辺りから
「キィ…キィ…キィ…」
て音してる。今日の朝、仕事行く前にもしてた。近隣が何かやってるのかと
思ってたんだがなんか音の出てるところが玄関の外か中かよくわからん。
こんな事初めて。
- 383 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:55:22 ID:oNzH9B3f0
- >>377
しっかり確認してみたら?
怖いけど
- 384 :本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:59:19 ID:NmNIC8rE0
- まだ丑三時までは、時間が有る!
今のうちに調査するんだ!<音の発生源
- 385 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:00:50 ID:Bc4f7t5+0
- キィキィキィはどんな音なのかな
例えば、引っかくような音とか 動物の鳴き声みたいだとか
- 386 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:00:59 ID:/1yOANqc0
- >>377
ん〜、難しいね。。。
普通に何かの劣化のせいとかではないのかな?
俺も今のうちに原因はありそうか確認するべきだと思う
- 387 :377:2006/09/07(木) 00:16:39 ID:KvcrsVST0
- んー。物理的なものの原因も含めて確認してみる。
ありがとう。なんかレスもらうとうれしいな。勇気が入ってくるようだ。
>>385
ひねりの悪くなった蛇口を回すみたいな音かな…。金属音みたい。
- 388 :377:2006/09/07(木) 00:19:36 ID:KvcrsVST0
- って確認しに行こうか思たらまーた音が…。
サラマンダー流して雰囲気ageよ。アルコールも摂取しよ…。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:20:59 ID:qzVd5I/P0
- 怖いと思うが、気を強く持って頑張って!!
- 390 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:25:46 ID:Bc4f7t5+0
- ほんじゃ水道管か 配水管から進入してるんではないの?
- 391 :377:2006/09/07(木) 00:26:10 ID:KvcrsVST0
- >>389
ありがとう。
外も確認したけど何にもなかった。なんなんだろ…。
粗塩あるんだけどまいた方がいいのかな。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:26:38 ID:3ts5ZRsO0
- >>388
カミキリ虫がひっくり返っているんじゃない?
- 393 :377:2006/09/07(木) 00:27:44 ID:KvcrsVST0
- >>390
進入??一体何が…
- 394 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:28:02 ID:GAkFll3I0
- 隣の住人が玄関でギシアンしてんじゃね?
- 395 :377:2006/09/07(木) 00:31:38 ID:KvcrsVST0
- >>394
隣人どっちも外国人。普通にアンアン聞こえるよ。正確にはオウオウだが。
今聞こえているのは明らかに音だから。声ではないなー。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:33:04 ID:Bc4f7t5+0
- 一体何がって・・・ 音ですがな
落ち着きなはれ w
- 397 :377:2006/09/07(木) 00:35:50 ID:KvcrsVST0
- >>396
えぇ?音が?いやでもなんか若干上の方から聞こえてくるんですが…。
なんだろ今度は上の階の人が騒がしくなった。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:43:12 ID:GAkFll3I0
- >>395
>正確にはオウオウ
ワロス
しかも両方外人w
茶化してすまんかった
上の人何してんだろんね
- 399 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:45:46 ID:qzVd5I/P0
- >>398
あ〜、いろいろ可能性を考えてたけど
それはあるかもしれないね!!
上の人の何らかの行動に対して
下に対して音が出てるかもよw?
塩はまいといてもいいかもね!
- 400 :本当にあった怖い名無し :2006/09/07(木) 00:49:31 ID:xp4cOMOj0
・・・まだ続いてる?
- 401 :377:2006/09/07(木) 01:15:30 ID:KvcrsVST0
- あぁ、ごめん。
そろそろ寝ないと明日の仕事に支障が出る…。
今から塩まいて殺虫剤もやってみる。とりあえず明日、職場からまた報告します。
夜恐いから朝のうちに写メ撮ってみるよ。
それじゃ勝手ながらおやすみ。
- 402 :377:2006/09/07(木) 01:17:15 ID:KvcrsVST0
- ちなみに上の人は今さっき突然静かになりました。
それじゃノシ
- 403 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 01:18:13 ID:GAkFll3I0
- >>乙カレー
- 404 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 01:18:53 ID:GAkFll3I0
- あ ミスった
>>377へってことね
- 405 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 01:21:05 ID:qzVd5I/P0
- とりあえずお疲れ様!
またね ノシ
- 406 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 02:43:15 ID:BCsXEUOZ0
- 激しく出遅れてしまったが虫じゃないかな?
その昔、公団の5階に住んでいたが、夜「キィキィキィ・・・・」って音が鳴り始めて
(なんじゃこりゃああああああああ!)とビビリまくったが
部屋中くまなく探ったらかわいいコオロギさんだったよ
- 407 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 03:10:34 ID:oyzQJTEq0
- ゴーストヘッドの動画見てる最中に部屋の外で何かが崩れる音が…。
心臓止まるかとオモタ。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 15:13:18 ID:H5f+xOCE0
- うむ
- 409 :かんと:2006/09/07(木) 16:47:17 ID:v41/3am+0
- こっちに誘導されましたので。
以前見た信じられないもの。
秋の公園で、イチョウの葉が舞う中、左右から駆け寄った男女が、抱き合うとくるくる回っているのを観ました。
それでとやはり以前。
交差点で信号が変わるのを待っていると、女性とその後を5mくらい離れて男性が。
二人とも下を向いて歩いている。
前を歩く女性が、交差点の角を曲がると涙を流し口元を押さながら走り出した!!
それを合図にしたかのように、後を追って走り出す男性...
誰に相談したら良いでしょうか?
- 410 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 17:20:04 ID:DxHBAf1HO
- 誘導したヤシ誰だっ!?
責任者出てこい!!(#゚Д゚)
- 411 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 17:27:54 ID:CEc01fD30
- >409
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151706585/
- 412 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 19:48:08 ID:AsCcEF3q0
- >>409
ただのバカップル。
そっとしておいてやれ。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 21:26:47 ID:YK+UGpZ20
- >>409
なぜその件を相談したいのかが知りたい
- 414 :本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 23:32:28 ID:ZaXppaHg0
- >>409
カラオケのVの撮影だろ
- 415 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 00:52:07 ID:Y/GvZ40vO
- あげ。
- 416 :377:2006/09/08(金) 00:54:42 ID:lSvwkZKu0
- >>409
おもろなーい
- 417 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 00:54:48 ID:7ktMXfL20
- 俺の手元の禁断の書によるとだな、奇怪な音がするときは…
・蝶番に油をさせ
・電気メーターとか回ってんじゃねえの
・換気扇はだいじょうび?
・窓が少し開いてると音がします
・鳥かもしれませんね
・虫かもしれませんよ
・トイレのレバーが下がったままになることもあります
・そもそも手前のボロ部屋ごと揺れてんじゃねえの
・霊の仕業ですが特に問題ありません。仕様です。
だそうだ。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:02:40 ID:lm2qFY520
- 俺の持っている「無事長久の書」にもそう書いてあるぞ 奇遇だな
- 419 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:41:36 ID:66m2xGmn0
- 女の喘ぎ声が聞こえるんだけど・・真っ最中?
- 420 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:42:09 ID:qpvqVxRJO
- >>419
kwsk
- 421 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:44:45 ID:lm2qFY520
- >>419
なななんと 喘ぎ声? お待ちしております。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:55:50 ID:qpvqVxRJO
- >>419
手が離せませんかw
- 423 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:56:09 ID:AuQTnGlS0
- >>419
漏れんちも毎週聞こえますよ
しかも真昼間から
今日は「ちゃんとあやまれ」
という男の罵声が…
スレ違いスマソ
- 424 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:59:37 ID:RwodLPk20
- 最近、気づけば部屋の中に玉が落ちてる。
直径5ミリ程度の銀色。
触ると黒い汚れが指に付く。
見た目は汚れてなんかないのに。軽くオカルト。踏むと痛い。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 02:04:05 ID:KGQBoJsv0
- 車輪のベアリングだろ
- 426 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:06:29 ID:fg2MvnxF0
- >>58
それ何てソウカガッカイ?
- 427 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:11:58 ID:AFiZbiO2O
- 今、まさに今、、
女のか細い声が枕元のすぐそばで聞こえ、ふっと白い影が目の前を横切った
ぎょっとしてあわてて起き上がったが、周りを見渡しても何の気配も無い
なんだろう?
もう恐くて眠れない
- 428 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:13:05 ID:iKPhjLn00
- それは結構怖いですね!!
今、何か変なことはありませんか?
- 429 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:17:15 ID:OYB6ELaZ0
- >424
以前TVで、とある飲食店のスプーンを持つと、手が黒くなる女性がでてたよ
(そこ以外のスプーンでは黒くならない)
原因なんだったかな・・
- 430 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:20:24 ID:AFiZbiO2O
- あ、窓に
カーテン越しの窓の向こうに変な気配が。。
まるで誰かに見られてるような感じがする
襲われた時のことを考えて、今神社から頂いたお守りを手にしてます
何事もなくこのまま過ぎ去ってくれれば良いのですが。。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:23:36 ID:iKPhjLn00
- ん〜、粗塩とかはある?
あったらなめたほうがいいかも。。。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:31:11 ID:dSxzBKXm0
- >>431
塩ってさ〜普通に生活してれば嫌でも食事を通して摂取しちゃってんじゃないの?
それともアジシオじゃ駄目なんかな?
- 433 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:31:37 ID:AFiZbiO2O
- 今気付きました
この視線は間違いなくあの女です
でもどうして?
もう完全に成仏したはずなのに・・
- 434 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:33:46 ID:VGRQ8xHQ0
- 実況者現る
↓
状況説明
↓
↓→→→↓→→→↓
粗塩 守り刀 #9110
このスレはいつもこの流れだねw
- 435 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:34:14 ID:AFiZbiO2O
- うきき・・うききき・・・
- 436 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 03:34:24 ID:DqwfmBiQ0
たまに、空爆。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:34:26 ID:qpvqVxRJO
- >>430
一人暮らしか?
不審者の可能性は?
>>432
鰯の頭も信心からw
- 438 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 03:35:33 ID:DqwfmBiQ0
- もう終わり?
あら?
- 439 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:36:02 ID:dSxzBKXm0
- >>437
ぷらしーぼw
- 440 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:36:16 ID:lm2qFY520
- 善意で忠告しておくよ 「あの女」 と言った時
あなたの言霊は宙を馳せ、呼び寄せることがあるよ
- 441 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:36:21 ID:iKPhjLn00
- >>432
いやさぁ、基本、粗塩ってのがいいらいいんだよねw
アジシオは駄目ではないらしいけど、あまり意味ないらしい
>>434
だねw
これ、もしや終わり??
- 442 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 03:37:11 ID:DqwfmBiQ0
- >>440 あー、良いこと言った。
オイラもそれ感じるわ。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:38:14 ID:iKPhjLn00
- >>442
俺も
あまりいらんことは言わないほうがいいと思う
- 444 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:39:04 ID:dSxzBKXm0
- >>441
意味ないんなら駄目ってことじゃないっすかっ( ̄ロ ̄)
- 445 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 03:40:00 ID:DqwfmBiQ0
- だから、プラシーポなの。>>味塩
- 446 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:41:43 ID:iKPhjLn00
- だねw
- 447 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:43:49 ID:dSxzBKXm0
- >>445
プラシーボでどうにかなるんなら霊的な事は関係ないってことじゃな
- 448 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:44:35 ID:NcS1eEvy0
- 昨日の午前2時20分ごろ…
パソから壮絶な雑音が出て、モニターがノイズだらけになった
別に特別負荷がかかるような操作はしてないし、本当に突然だった
あまりに雑音が酷かった(パソにイヤホンをつけても余裕で聞こえるくらい)なので、
電源長押しで強制終了
今は問題なく使えてるけど、何だったのかな?
- 449 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 03:46:30 ID:DqwfmBiQ0
- パソの機種は?
リコールでてるアレとか・・・?
- 450 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:46:50 ID:iKPhjLn00
- >>447
ん〜、このスレにいる霊的に詳しい人が言ってたんだよね
自然の力ってのは重要らしい
0感な俺としてはそういう観点から進めたするしかないんだよね
プラシーボだとしてもねwwり
- 451 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:46:56 ID:dSxzBKXm0
- ぶらくらかも
- 452 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:48:52 ID:dSxzBKXm0
- >>450
突っ込んで聞きすぎて申し訳なかったす
- 453 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:50:43 ID:iKPhjLn00
- >>452
いやいやwww
全然気にせんといてw
所詮、俺も本当の効果が理解出来てる訳じゃないからwww
プラシーボっすよwww
- 454 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:50:50 ID:NcS1eEvy0
- >>449
リコールってとDE○Lですか?
まさにそうなんですが、バッテリーがヤバイ温度になったとかはないんですよ
>>451
かもしれません
丁度新しくページ開いた瞬間だったんで
でも、ネ○トランナーのツー○保管庫.comがブラクラになったりしますかね?
- 455 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:54:33 ID:AFiZbiO2O
- >>440
誰を呼び寄せるの?
俺は人間嫌いなんでね。幽霊だろうが何だろうが、見知らぬ訪問者は全てしかとするよ?
結果報告
あの女、そう私の生き別れた妹は先程約10分間もの間、私の家に遊びに来ていました
もちろん生き霊です
彼女は私の怖がってる様子を見て、どうやら面白がってる様でした
- 456 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 03:55:29 ID:DqwfmBiQ0
- >>453に追加な。
味塩でも「ないよりマシ」っていうのは、
つまり味塩のプラシーボ効果で本人の動揺を治めるのが目的。
霊そのものには作用しなくとも、
当事者が少しでも落ち着いて、冷静な判断ができるように
する気付け薬みたいなもんだよ。
天然の粗塩は神職が使うし、霊能者は皆異口同音、
天然塩を進めるからね。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 03:57:37 ID:iKPhjLn00
- >>455
とても失礼な言い方になっちゃうんだけど
全然、俺には意味がわからん文です。。。
死んでるのに生霊??
こういう場合もあるの??
>>456
ありがとう!!
そこまでは知らんかった!!
- 458 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:00:02 ID:iKPhjLn00
- >>457
あ〜ごめんなさい!!
生き別れてるんですね。。。
ごめんなさいでした!!
- 459 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:00:48 ID:dSxzBKXm0
- >>453
これからは空気を読むようにしますw
>>456
なるほど、ひとつ利口になった気がします
- 460 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:03:40 ID:dSxzBKXm0
- >>454
PCのモニタはアンテナ通してる訳じゃないからノイズは入らない気がするんですよね
ぶらくらについてはあんまり詳しくないんっすよ・・
- 461 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:05:22 ID:lm2qFY520
- >>455
了解しました。 忠告という言葉は不適当でしたね
- 462 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:08:23 ID:dSxzBKXm0
- 言霊ってあるのかな
- 463 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 04:12:59 ID:DqwfmBiQ0
- >>462 あると思うよ。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:13:49 ID:dSxzBKXm0
- >>463
ホントに?
- 465 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:14:13 ID:lm2qFY520
- >>455さん
もしよければですが・・・ もう少し教えてもらえないでしょうか
>もう完全に成仏したはずなのに・・
この方はどなたですか?
- 466 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:15:58 ID:NcS1eEvy0
- >>460
ええ
TV見ててノイズがってなら理解できますが、TVチューナー搭載機ではないので
まぁノイズと言っていい物なのか分かりませんが…
写真撮っておけば良かったですね
- 467 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 04:16:06 ID:DqwfmBiQ0
- うん…言葉はもちろん、書き文字でも
かなりの念が入ると力持つんじゃないかな。
願文とか、見ると怖くなるよ。
- 468 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:21:17 ID:dSxzBKXm0
- >>466
携帯に電話やメールがくると画面がブレますよね?もしかしてそんな感じですかね
>>467
たまにゾクッとするような事が書かれてますもんね。
- 469 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 04:23:03 ID:DqwfmBiQ0
- >>466 オカルト的な答えをだすなら。
丑三つ時に霊が通りました。
ってことかな。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:27:31 ID:NcS1eEvy0
- >>468
ちょっと違いますね
>>496
そう思って昨日は寝れませんですたorz
- 471 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:30:30 ID:lm2qFY520
- 録音機材にノイズが入る話しはよく聞きますよね
- 472 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 04:34:06 ID:DqwfmBiQ0
- >>470 改めて聞くけどごめんよ。
そのノイズってどのぐらい続いたの?
- 473 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:39:03 ID:NcS1eEvy0
- >>472
すぐ電源切ってしまったんで…
少なくとも切るまでの1分強は続いていたと思います
- 474 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 04:57:38 ID:DqwfmBiQ0
- じゃ、1分間そこに「居た」のかもな。
その部屋に陽をあてて、風通して、掃除してね。
ファブリースもあればなおよろし。
塩とか盛らないように。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 05:02:28 ID:NcS1eEvy0
- >>474
一応カーテンと窓は開けておきました
掃除は今日やろうかと思います
- 476 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 05:04:54 ID:dSxzBKXm0
- 今度友達と悪魔の召還をするから何か起こったら実況するよ^^
- 477 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 05:13:43 ID:kH08Ewtm0
- wktk
- 478 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 05:16:03 ID:lm2qFY520
- この前オーメン3見たばっかりだから期待するよw
報告まってまーす
- 479 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 05:30:25 ID:dSxzBKXm0
- きっと何も起きないだろうからどんな儀式をしたかだけは書き込みますよーw
- 480 :ゆい:2006/09/08(金) 07:21:48 ID:l0Mleqy+0
- お邪魔させていただきます。
一応、実況ということと、報告も兼ねてになるかと思います。
さっき起きたのですが夢を見ました。
以前のような怖さはないのですが、何か不吉というか、変な夢でした。
煙が充満してるのか、霧がかかってるのかわからないような感じで、
男性がひとり、しゃがんで本を読んでいて、
その本を私に渡そうとするんです。
これだけならそんなに怖くもないんですが、
その場所があの公園?霊園?の入り口に似てるんです。
やたらと鮮明にその部分だけ覚えているのも少し怖いですが、
男性は穏やかな感じもするし・・・
霊とかそんなものではないと思うのですが、何かありそうで、
学校行く前に急いで書き込みました。
また何かあったら、書き込ませて頂きます。
それでは行って来ます。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 08:41:44 ID:Ac6bCVbo0
- おかしいことが起きたんだ聞いてくれ。
9月6日に妹が友達の家で遊んでたんだ。お互いの携帯に登録してある画像とかを
見せ合ったりして遊んでたそうだ。
それから友達と別れて8時半ごろに妹は家に帰ってきた。その時今日遊んだ友達から
「変な画像勝手に登録した?」って感じのメールがきたそうだ。
妹はそんなことはしていないらしく何のことか分からなかったのだが、
その画像を撮影した時間というのが記録されていてそれが8時半過ぎだった。
ということは妹がその友達の家を出てからのことなんだ。
とりあえず妹はその画像とやらを自分にも送ってもらって見てみると、
全体的にぼやけているのだが赤いドレスのような派手な服を着たおばさんの顔のアップだった。
俺も見たのだが、そのおばさん本人を撮ったのではなく、何かに写っているのをさらに携帯の
カメラで撮ったようなものだった。
とりあえず母に見せてみたら、母がそのおばさんを知っていたらしい。
どうやらそのおばさんは山村美紗だそうだ。
気になって調べてみると山村美紗は十年前の9月5日に心不全で亡くなっているそうだ。
1日違いにしてもおかしすぎるよな?
まったく関係ないかもしれんがその夜に母は何かに襲われるような怖い夢を見たそうだ。
ちなみにその画像見たかったらうpするよ。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 08:44:03 ID:kH08Ewtm0
- うpしてして
- 483 :481:2006/09/08(金) 08:46:38 ID:Ac6bCVbo0
- ファイルアップロードエラー
JPG 拡張子のファイルはアップロード出来ません
ってなるんだがどうしたらいいかな?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 08:48:14 ID:2o5ptIBQO
- wktk
山村美佐に魅入られたってことは
これからサスペンスでもおこるのかな
- 485 :481:2006/09/08(金) 08:55:47 ID:Ac6bCVbo0
- http://www.uploda.org/uporg508214.jpg.html
いちおここにうpしたけどちょっとびっくりするかもだから気をつけてくれ。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 09:18:12 ID:o2GRlWTB0
- >>485
雑誌の写真を撮影したような感じだな。
何かのスナップみたいだ。確かに山村美紗には違いないが。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 09:20:06 ID:fiYnojRJ0
- 山村美沙ってこんな顔してたのか。
- 488 :481:2006/09/08(金) 09:37:40 ID:Ac6bCVbo0
- いちおう軽く調べたんだが、
その日のその時間帯に山村美沙に関するテレビはやっていなかったし
公式HPのトップに載ってる画像とは微妙に違うっぽい。
ってことは携帯で撮影したんなら>>485のいうような雑誌か何かかな?
ただわざわざ命日まで調べていたずらしているとは絶対に思えないんだが、
妹もしくは友達の自演であってほしいよ。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 09:48:06 ID:fiYnojRJ0
- 命日に勝手に作動するトラップのあるサイトにアクセスしちまったんじゃね?
- 490 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 10:45:48 ID:mgtq3LbS0
- この写真、山村美沙の単行本とかにある著者近影ってやつじゃないか?
誰かのイタズラだったり・・・不思議ですな。
>>448
グラフィック系の初期不良かもしれん。うちのはそーだった(ボードがだめだった)orz
>>480
ゆいさん。その男性に悪いものを感じないなら、
あなたの反省した気持ちをくんで出てきてくれたのかもしれないな。
本を渡そうとしたのは「もういいから、ちゃんと勉強しろよ」って励ましかもw
あまり気に病んじゃだめだよノシ
豊葦原の瑞穂の国は言霊の幸はう国。
自分の発した言の葉を大切に。
- 491 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 15:11:30 ID:yI430UpKO
- >>490 すまん、流れとは全く関係ないが、
>豊葦原の瑞穂の国は言霊の幸はう国。
自分の発した言の葉を大切に。
この言葉に感動したwというかなんか嬉しくなったよw
大事な事を思い出した感じ…
うん、なんかそれだけ伝えたかった。
ありがとうねノシ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 16:56:19 ID:tDRa0SX20
- 今、会社の奴が大声でだれもいない所に向かって話しかけてる
- 493 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 16:57:27 ID:tDRa0SX20
- なんだよ
だれだよ
おれじゃねーよ
あ?
とか話してる・・・
上司が話しかけてる
が応答なし
- 494 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:00:37 ID:tDRa0SX20
- 救急車呼ぶ事になった
なんかよくわからん?
霊的なものか?
話しかけても無視
でも誰もいない壁と会話してる
- 495 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:05:44 ID:tDRa0SX20
- 今この部屋軽くパニックwww
事務員のことか泣いてるwww
なんかこえーよ
- 496 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:22:24 ID:NcS1eEvy0
- >>490
半年くらい使っててもこんなこと無かったんですけどねぇ…
そういや、その後寝たら一時的に呼吸出来なくなったような気が…
夢なのかもしれませんが、感覚がある夢ってのも妙ですよね?
>>492-495
テラオソロシス(((゚д゚;;)))
- 497 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:33:03 ID:RWnNkhLx0
- 病気なのか?
- 498 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:35:55 ID:Cx5e4+kJ0
- >>492
その人、何歳くらい?
何かあって、ちょっと精神的に参ってたんでは?
- 499 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:42:55 ID:dXRj/yPRO
- この前携帯をふと見たら、知らない女性がうつっていた。
開いただけだから、待ち受け画面のはずなのに・・・
怖すぎて電源を切り、近くの携帯ショップまではしった
店員さんが電源いれたら何もなかった。
でもあれはなんだったのか・・・
怖かった
- 500 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:49:18 ID:tDRa0SX20
- 落ち着いたので書き込み
35歳の独身オッサンなんだけどさ今日ずっと朝から変だったんだよ
独り言ブツブツ言っててさ、なんかいつもとは違ったんだよね
俺とは席はなれてるから、見てはいないけど
電話鳴ってないのに電話とって話したりしてたみたい。
救急車で運ばれたのはいいんだけどさ、その際にちょっと
暴れて課長の頭電話で殴って割ってたwwww
うちの会社自体ユルユルだから仕事でストレスって事ではないだろうし
独身だから家庭云々でもないと思う。
マジで怖かったぞwww
- 501 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 18:06:20 ID:qpvqVxRJO
- >>500
霊か病気かわからんが
霊だとしても、どうしようもないよなぁ
そういや、前に笑い続けたOLさんの話があったが
結局、原因不明なのかな
- 502 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 18:12:52 ID:DqwfmBiQ0
- その手の病気って、いきなり発症するものですかね?
以前から周囲がわからない程度に兆候あったのかもしらん。
湯飲みの中で、女が泳いでるとか…ラッコがいたとか。
ま。月曜日、ふつーに出勤したらオカルトですな。
- 503 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 18:24:14 ID:Cx5e4+kJ0
- >>492
独りでいる方が悪化する場合もある。
万一月曜日普通に出社してきたとしても、ふつーにしてな。
難しいとは思うけど
- 504 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 19:58:29 ID:KGQBoJsv0
- 白いワニがくるんだよ・・・・
- 505 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 20:28:13 ID:9I8RwowY0
- >>501
あー、あったあった。>OLさんの話
ボーダーになった人の話聞いたことあるけど、
壁に向かって一人延々と話し続けていたらしい。
でも病院で薬を処方してもらったらケロッと治ったみたいだけど、
そういう系なのかもね。
仕事やプライベートでストレスがなさそうとはいっても、本人にしてみたら
何かすごく悩んでいることがあったのかもしれないね。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 20:50:37 ID:wEvmVoKh0
- >>ゆいさん
貴方の書き込みが全てガチなら、この件はもう大丈夫だと思う。
例の霊感ある彼はもう大丈夫かな?怒った主が鎮まっても彼には雑霊が残ってる可能性はあると思うよ。
ここは霊園で御本尊が皆違うだろうから、怒らせると大変だからね。
もしやばい事があったら自分の家の宗派の御本尊と先祖霊にお参りするのが最後の手段だと思って。(霊感ある彼も)
でも「助けてくださいお願いします」と言うのはダメ。「私はこんなことをしてしまいました。ごめんなさい」と言ってください。
前も言ったけど神社にお祓い行かないようにね。
神社もお願いするとこじゃなくて参拝に行くところ「いつも健康で幸せに暮らしてます。ありがとうございます」と報告に行くところ。
お願いするなら、それ相応の御供物が必要(最大のものは人身御供。知ってますね?そういうことです)
- 507 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:11:04 ID:yGchbb7+0
- >>481
ちょっと亀レスになるけど。
その時さ、テレビ東京系列のチャンネル映ってなかった?
今ね、テレビ東京系列の番組みてたら、番組告知CMでその写真と同じものが映ったの。
何かの失敗でそのテレビの映像をドアップで写しちゃったんじゃないかなー。
- 508 :こうき:2006/09/08(金) 22:26:45 ID:+c3sqcwKO
- 子供と親が話しかけてくるらしい。なにかをやめてほしいと…
決まったcDをきくと決まって、その子は狂ってくるしいって汗びっしょりで…。今日はぶったたいて目さまさせた…
- 509 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:33:20 ID:/cdMthXs0
- 日本語おk?
- 510 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:43:12 ID:XgblEe7U0
- >>508
まずは落ち着け。
あなたとその子の関係は?
なんのCD?
なぜわかっててそのCDを?
その他、詳しく。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:49:06 ID:7ktMXfL20
- 俺の手元の禁断の書によるとだな
508は507の「亀レス」の亀の部分に反応して
安易にハンドルネームを決めてしまった、
退屈な僕チャンに過ぎない。だそうだ。
内容についてはいうまでも無く呪いですが仕様です。
安心してお休みください。とのこと。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:08:37 ID:NKAIA18eO
- すみません
家に自分しかいないし
玄関鍵かかってるのにトイレにはいってたらノブがすごい勢いでガチャガチャされました
(自分鍵かけるのくせなんです)んでびびってたけど確認したんですよ
でやっぱり誰もいない
お母さん?
て声出していったら
鏡(トイレのそばに洗面所があるんです)をす−って白い影?みたいなのがよこぎってびびりました そしたらあきらかに女の声で、ふふふっ
て笑い声が!
あまりにびびったんで部屋に逃げ込み弟に電話したんですが(霊感あるんですよ弟)感じがやばそうだから近くのコンビニに逃げろといわれた
、、んですが怖くて部屋からでれません
泣きそうなくらい
やばいです
- 513 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:10:48 ID:m59nRNL/0
- 友達とか弟に電話しながら家の中の灯りをつけながら
外に出るってのは?
無理??
- 514 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:11:39 ID:OoIsV03V0
- いいからとりあえずコンビニ行け
カキコしてる暇あったら弟と話せ
- 515 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:13:54 ID:CBqkLJ6h0
- おー緊急か? とりあえず家から出ましょうよ
- 516 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:18:57 ID:NKAIA18eO
- 弟はバイトの休憩が終わったみたいで通じないです。友達は疲れてるんだろってとりあってくれません明日仕事が早いらしくて切られました
家二階建てなんです
部屋二階だから余計怖くて、部屋にいるとあぶないですか?
弟がゆうには人がいるとこにいけよ。とりあえず一人はやばいみたいなんですが、、、
なんとかダッシュでいきたく、、ないんですよ
腰がぬけちゃって
弟が帰るまで部屋にいるとやっぱりまずいですか?勇気がでなくて
- 517 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:22:15 ID:yGchbb7+0
- 部屋にいる間は何も起こってなさそうですね。
もしかしたら、浮遊霊が移動中にちょいといたずらしてったのかもしれないね。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:22:35 ID:m59nRNL/0
- 弟はすぐに帰ってくるの?
すぐに帰らないようだったら出た方が良いよ。
すぐ帰ってくるならテレビとか電気をつけて楽しい事を考えて待つ。
気持ちで負けちゃ駄目だ!
強気でいましょう。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:25:21 ID:yGchbb7+0
- 森公美子は悪魔と対峙した時、明るくて有名な歌を大声で歌った後、
うるせーとかバカヤローって怒鳴ったら、逃げてったって話をしてたから、
試してみたら?逆効果の恐れもあるけどやってみる価値あるかも。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:25:44 ID:CBqkLJ6h0
- ダッシュする必要は全く無いと思うよ
むしろ落ち着いて いつもよりスローモーで行動したら?
- 521 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:27:43 ID:XA481pZf0
- 九字を切れますか?
切り方がわからなければ、検索してみてください。
効果はだれでもあります。程度の差だけです。
でもこれは身に危険を感じたときだけです。やたらと使ってはダメです。
人に向ってもダメですよ〜
- 522 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:29:50 ID:66m2xGmn0
- >>519
悪魔には効くみたいだけど幽霊には・・
- 523 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:30:17 ID:PP+vbaaj0
- >>521
素人がやってはダメって
別スレの遠隔お払いする某さんがいってたよ
- 524 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:33:34 ID:yGchbb7+0
- >>522
やっぱそうかなー。逆効果だったら申し訳ない事をした。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:35:20 ID:XA481pZf0
- >>523
そうなのか・・・私も教えてもらったときはそんなことを言われたような、言われてないような・・・
エネルギーを放射し、相手のエネルギーをどうたらこうたらするものらしいので・・・
まあ、護身術という程度で・・・ダメ?
- 526 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:37:20 ID:wPdjx/iq0
- >エネルギーを放射し、相手のエネルギーをどうたらこうたらする
護身術じゃなくて攻撃だしw
そんな事されたら無関心な奴も怒るよ
- 527 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:39:03 ID:xAgnjy57O
- >>525九字の内容を理解もせずに、やたら使うのは危険だと、この板でもよく言われているだろ
- 528 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:41:52 ID:ODCng4Qw0
- 素人さんの九字切りはダメ。絶対ダメ。
そんなことより、何か水でもジュースでも飲んで、
気持ちを落ち着かせてから、ノンビリ部屋を出るべし。
汚い話でスマンが、尻の穴、肛門あるでしょ?
この肛門を、キュッと締めて、ゆっくりと階段を下りて
玄関に真っ直ぐ向かってごらん。大丈夫だから。
その現象、単なる怖がらせだと思うので、安心汁。
怖がったら、微量だけど、影響受けちゃうよ。
怖がらず、肛門をキュッとしめて玄関へのんびりGO!
- 529 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:41:57 ID:PJuRrinnO
- あと九字切ったら解呪しないと。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:41:59 ID:yGchbb7+0
- 九字ってわかってない状態で使うと間違って霊道を開いたり、引き寄せたりするって聞いた。
封印も解除も同じやり方とか聞いた。だから、今どんな状態(開いているのかどうか)かを
調べられる能力がない人は使ってはいけないって。
- 531 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:42:52 ID:bo7h5sY00
- まぁここは弟さんの言うとおり、コンビにかどこかに逃げるのが一番だね。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:44:07 ID:L6m6MXhTO
- 怯えていたら霊の思うつぼ、外に出られないなら強きな気持ちを忘れないで!
まだ家の中でウロウロしている感じ。「出ていけ」って大声だしてみそ。強きでね。ついでに「2度とくるんじゃねぇ」って言っておきませう
- 533 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:44:16 ID:66m2xGmn0
- どうなった?逃走中?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:50:51 ID:NKAIA18eO
- みなさんありがとうございます
なんとか逃げ込みましたやっぱりなんかいましたとりあえず弟待ちます
パニクってたんで文が意味分からなかったらすみませんでした。
携帯の電池もやばいみたいなので失礼します
ありがとうございました一人だったから怖くて怖くて(ToT)
- 535 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:55:17 ID:bo7h5sY00
- 落ち着いたら詳細聞かせてくれ。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:57:55 ID:TvtFrOmU0
- 無事脱出できて良かったね
コンビニ行ったついでに、塩を買っておいたほうがいいかもw
- 537 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:06:50 ID:Da1orw730
- >なんとか逃げ込みました やっぱりなんかいました とりあえず弟待ちます
ということは見てしまった(見えてしまった)ということなのか
先の発言の白い影を明らかに認識してしまったのか・・・
- 538 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:22:32 ID:5UjcSgDa0
- >やっぱりなんかいました
具体的に書かれてないあたりが余計に怖いな(((;゚Д゚)))
- 539 :本当にあった怖い名無し :2006/09/09(土) 00:23:31 ID:m7gTdHTY0
- この人も霊感あるねぇ・・・
- 540 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:25:34 ID:RJv/GnFD0
- 俺に霊感なんてないが、頭がクラクラするのはなんでなんだぜ?
…どう考えても寝すぎです本当に(ry
- 541 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:28:07 ID:e9ICZj4S0
- >>540
ばかー!今日一日、自分は寝不足でクラクラしてたのにおまいって奴は・・・w
- 542 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:30:37 ID:pH5qTby6O
- >>540早く寝なさい
(´・ω・`)つ毛布
- 543 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:34:34 ID:82ePD3Ck0
- >>534
とりあえず、あったかいコーヒーでもお飲み♪
- 544 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:41:42 ID:+Bvt90bOO
- さきほどカキコした者です。弟が一人で家に行って除霊(何やら窓を全部開けたりパンパン手を叩いたりしてました)
どうやら悪い?霊ではないらしいです
むしろ私に問題があるみたいで最近いろいろあってへこんでて、自分と似た境遇の霊がからかったみたいです。
あまり弟を信じていなかったけどずばずば言い当てるし、一人で家に入ってくし、いままで幽霊なんていないなんて言ってたけど弟がいて本当助かったです
最後に背中をたたかれたら体が軽くかんじました。でもやっぱり一人だと怖いんで今日は弟の部屋で寝る事にしました
また何かあったらお願いします。
(弟いないと一人になる事が多いので。)
やっぱり一人は怖いですあと凝視したわけじゃないです。目の前を横切る感じだったのではっきりとした形はわかりませんでした。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:44:28 ID:Iyi7hFMh0
- びびったら負け
- 546 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:50:00 ID:TtKm/blI0
- まあね。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:56:50 ID:xif3Q2ePO
- 昔未熟な九字を使って霊に怒られた俺が来ました
- 548 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:59:27 ID:82ePD3Ck0
- >>544
頼りになる弟さんで良かったですね。
凹んでいても状況が良くなるわけでもないし、
前向きに頑張りましょう!
- 549 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:04:01 ID:9MZRe7PdO
- >>547
述べてみたまえ!
- 550 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:05:46 ID:TTDIVnpa0
- >>504
江口寿史乙
- 551 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:06:00 ID:dZfqX0VuO
- >>547
kwsk
別館で…
- 552 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:07:57 ID:Da1orw730
- 九字は一言で表現すると
退けーーーーーい!!!! でしょ。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:18:57 ID:xif3Q2ePO
- >>549
ちょっと浄化しようと思ったんだけどね
「へんな光がお前を包んで目立っただけ」って
「厄介なのに目付けられるぞ」ってさ
次の日からしばらく吐き気が止まらんかったわ
- 554 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:48:16 ID:hRyJkUEq0
- >>550
な、懐かしいw
おまいも古いな…オレモナー
- 555 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:48:29 ID:rCG8GpgTO
- >>553
守護霊の忠告だったのかな
- 556 :本当にあった怖い名無し :2006/09/09(土) 01:51:52 ID:m7gTdHTY0
- 実況はじまったらうちに向けて空爆よろすく!!
それまで別館に移動するねノシ
- 557 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 01:59:14 ID:hRyJkUEq0
- 九字の意味は昔何かで読んだんだが、
(天からの)闘うための兵隊達が皆、陣を組み、列をなして(私の)前に在る
と言うような意味なんだそうだ。
臨兵闘者皆陣列在前じゃなくて、臨兵闘者皆陣列前行ってのがあるよね。
なんだったっけ、名前忘れたけど。
これは(私の)前を行く、ってことだから
文字通り、自分の敵に対して天からの闘者つまり兵隊を
向かわせる、ということなんだそうだ。
…うろ覚えなんで違っていたら突っ込みヨロシク
- 558 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:05:28 ID:Da1orw730
- 俺は 私の修行を妨げる邪悪な物は 一切退散せよ! 臨兵(ry
と記憶している。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:33:18 ID:Ev232vaC0
- 誰もいない二階の窓が前部全開になってる・・。
雨なのに・・。
?????
- 560 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:36:27 ID:ZPexNe7P0
- それは普通に警察に連絡したほうがいいんじゃまいか?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:38:01 ID:Da1orw730
- 自宅ですか 隣家ですか
- 562 :本当にあった怖い名無し :2006/09/09(土) 02:44:11 ID:m7gTdHTY0
- こんな時間に窓全開?
- 563 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:47:04 ID:Da1orw730
- 落ちないでいく手もあるよ のな
- 564 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:47:46 ID:Da1orw730
- あ 誤爆です すいません・・・
- 565 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:51:03 ID:bfDsv0X80
- 急に窓が叩かれたから化けたんで調べたら赤が出た件について
- 566 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:02:17 ID:ZPexNe7P0
- >>565
やはし記念撮影しかないだろう?
- 567 :559:2006/09/09(土) 03:06:20 ID:Ev232vaC0
- 向かい側の家です。
人もちゃんと住んでるはずなのに・・。
どうしたんだろ?
- 568 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:09:10 ID:m7gTdHTY0
- なんか臭ってない?
ガス漏れとかさ。
- 569 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:12:48 ID:bfDsv0X80
- >>566
あせってバリアーやったら緑になっちゃったw
- 570 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:12:57 ID:GsWVvTXoO
- テレビ観ながらメシ食ってたら箸が片方消えた
二ヶ月経つが出てこない
一本じゃ使えないので困る
- 571 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:22:56 ID:rCG8GpgTO
- >>567
電気はついてる?
- 572 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:29:53 ID:q7brqLPV0
- パソコンから変な音がする
どうやらウイルスに感染してるらしい
- 573 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:33:34 ID:Da1orw730
- 雨が降ってる 真夜中 窓全開
普通に考えても合理性は皆無だね
- 574 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:40:28 ID:0zNj2QRtO
- 嫁がクッサイ屁をしたのだ
- 575 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:41:23 ID:ZPexNe7P0
- 夜中にGが出て、ジェット吹きまくった後に開けてた経験がありますが・・・
ちょっとの時間じゃ取れないんだよね・・・・あの匂い
- 576 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:41:40 ID:UYjq20GR0
- >>559=567
まだ開いてるの?
気になるんだろうから、とりあえず、#9110 に相談すると、
たぶん、「110番してね」 とか言われるから、110番して
「 #9110 で誘導されました♪ 」 って正式に通報したら?
#9110 は、地域関係ないから、少しでも緊急性の香りが
すると、110番(=地域の警察に直通なので)を勧められるっぽい。
ハタから見ておかしな現象なんだから、ダイレクトに110番
でもいいとは思うんだけどなぁ。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:42:48 ID:4INyYWtR0
- 今日の朝洗濯物干してたときにアパートの一階の庇に
落としたタオルのこと忘れてて、さっきタバコ吸うために窓
開けて下見たら、タオルが無い。ところが今コンビニに行く時
一階の住人のベランダ見たら、俺の黄色のタオルをカーテン
代りに窓にぶら下げてある。きもちわりぃ〜。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:46:55 ID:UYjq20GR0
- >>577
その窓、西向きなんじゃない?w
- 579 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:48:36 ID:Da1orw730
- 黄色いタオルが上から降ってきたら
俺なら迷わずラッキーっと思うかも・・・
- 580 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:56:55 ID:4JaK034vO
- >>544
眠る時…枕の下or布団の下に塩と包丁を新聞紙でも何でも良いから包んで置いたら。
自分の部屋の窓の外に小さくて良いから鏡を貼ってみたら。
何よりオタオタしないでさっ。ガンガレ
- 581 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 04:04:37 ID:RJv/GnFD0
- >>541
まぁ3時間単位で目が覚めてしまうよかマシだろ?
>>542
トン
なんか目がさ覚めちまうんだよな…orz
- 582 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 04:16:53 ID:N/sAq5SlO
- 今テレビのチャンネルが勝手に変わった。
怖く
- 583 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 04:41:55 ID:0zNj2QRtO
- 心配するな
窓の外に知らないおじさんがリモコンもって立ってるだけだろ
- 584 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 05:59:30 ID:YKyywHGDO
- 俺の部屋に変な人形がいるんだが。
人形のくせにお茶が飲みたいだの苺大福食べたいだの言うんだが。
おまけに『さっさとしやがれですぅ』とかデカイ態度をとりやがる。
何かの呪いですか?これは。
- 585 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 05:59:34 ID:mQk77xWh0
- >>583
そっちのがこえーよw
- 586 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 06:09:14 ID:Da1orw730
- とてもじゃないですがとても興味をそそられます。
もう少し詳しくお話していただけませんか >>584
- 587 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 06:39:51 ID:UZgh/wwWO
- 支援たのむ↓
やばい 変なメールが止まらない
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157747365/l50
- 588 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 06:44:10 ID:Da1orw730
- >>587
すまないけど概要くらいは書いてから貼り付けて欲しいんだけど・・・
- 589 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 07:08:31 ID:rCG8GpgTO
- >>587
覗いたがなんだかわからねw
VIPだし
- 590 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 08:45:19 ID:irVTIUIVO
- 覗くほど無いサイズでちたw
- 591 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 11:50:59 ID:fLGZGE8/O
- 今いきなりテレビの全チャンネルが砂嵐になった。壊れたのか?
助けて
- 592 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 11:55:56 ID:fLGZGE8/O
- ちなみに使って三年くらいたつシャープのテレビ。
さっきまで全く問題なく王様のブランチとか見てたのに
- 593 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:01:18 ID:vJq0itcdO
- 9/7は母親の命日だったんだけど…会いたいと思ってた元カノに会うわ、告白されるわといろんなことがあった。特に元カノに関しては、母親が会わせてくれたのかな?
- 594 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:03:19 ID:zi++m6e40
- >>592
電波止められたんじゃね?
- 595 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:04:03 ID:rbAjRg0L0
- アンテナかケーブルが外れたかどっちが
- 596 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:05:33 ID:eg3VsBAZ0
- >>594
まだアナログ電波は配信されているはずだがw
- 597 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:06:14 ID:fLGZGE8/O
- 電波って止められる事あるのかな?
とりあえず下に行って管理人に行ってこようかな。
- 598 :594:2006/09/09(土) 12:10:40 ID:zi++m6e40
- 冗談だよ。アンテナ線の接続とか確認してみたら?
- 599 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:14:34 ID:LYTviaM9O
- 共同アンテナの具合じゃない?
昨夜うちのテレビも、画像があらくなったりしたけど。
地震?まさかね。@東京
- 600 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:17:39 ID:fLGZGE8/O
- おさわがせしてすみませんm(_ _)m
エレベーターに乗ったら、本日工事のため〜と張り紙がされてました。
最近悪戯で水道の元栓しめられたり、公共料金の支払書抜かれたり
してたので神経質になってました。すみません。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 12:22:02 ID:zi++m6e40
- それの方が注意が必要だね
- 602 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 13:06:18 ID:eg3VsBAZ0
- >>600
>公共料金の支払書
これ、かなり危険でないかい?
- 603 :ゆい:2006/09/09(土) 14:09:55 ID:FoRyhi1T0
- >>506さん
お返事、遅くなってすいませんでした。
神社にいくことはしません。
あれから特に何か変わったような感じも、女の子3人にはないみたいです。
霊感があると言っていた彼は、私の知り合いではないので、
直接話していませんが、色々と遇ったみたいな事を言ってるようです。
トラックの運転手をしている方なので、事故が心配ですが、
謝りに行ってないのはその人だけで、自分の意思で謝りに行かないと言ってるようです。
心霊スポット行って、その度に謝る奴なんていないって。
説得はしてもらったんですけど、私たちも正直、これ以上は付き合いたくなくって、
そのまま距離を置かしてもらうことにしました。
自分の家の宗派とかわからないので、
まだまだ怖い思いをすることが続くようでしたら、親に相談してみます。
その前にここで相談して、お話を聞いてもらってよかったです。
気にかけてくださって、ありがとうございました。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 14:44:51 ID:ZPexNe7P0
- その人も心配だけど、あんまり関わらないので正解とオモ
ヒトの心配りを無下にしちゃうような人って友達になれないよ
- 605 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 18:06:12 ID:JbhwGzoB0
- >>506
どうもエセ霊能のカホリがする
- 606 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 18:13:21 ID:JbhwGzoB0
- 神社の捉え方がおかしいところも
- 607 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 18:18:37 ID:Iyi7hFMh0
- 困ったときは神頼み
- 608 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 21:35:56 ID:1+ihWsNy0
- むしろ神社の方がいい気がする。
ただし、力のある神社ね。
私、経験者です。
- 609 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 22:11:40 ID:X2QyC6dj0
- このスレ神社と寺の違いが分らない奴ばっかりなのか?
眠ってる仏様鎮めるのに神社行ってお祓いかw
あとさ神道信仰するんなら神棚とか祀ったり、日ごろからご参拝とかしてる?
神社には何が祀られてるか、その歴史は?
まあおまえらはユートピアでもしてろってこったww
- 610 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:11:37 ID:EC6K9PuH0
- >>609
仏様は祟りません
成仏の定義も分からんのに他人を嘲るのはカッコワルイです
- 611 :本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:48:53 ID:X2QyC6dj0
- 成仏の定義とはなんでしょう?
是非聞かせてください
- 612 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 00:11:46 ID:vOevD52p0
- 他所でやれ ここは実況スレだ
- 613 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 01:15:05 ID:1Jklymhf0
- まぁ、なんだナ。
そんなに気軽に神棚をお祀りすることを推奨しないでおくれ。
そんだけだ。
んじゃ、別館へ戻ろうではないか。あれ?俺だけ?
- 614 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 02:27:46 ID:zlyVEZ/E0
- 夏休みがおわりましたね。。。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 03:19:16 ID:ZMmL/gqXO
- 霊だの祟りだのと騒げてたガキの頃が楽しかったな…
- 616 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 09:50:13 ID:Ik73P2VG0
- >>577 きもちわる〜〜〜 下の住人はどんな人なの?
近所なら、友達つれて キモチワルー合唱するよ♪キモチワルー
- 617 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:09:40 ID:miqpTi200
- >>577 テラキモス・・・・
- 618 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:13:29 ID:roGaXgKj0
- >>577
「拾ったものは俺の物」な外国人か、「もったいない」の年寄りか、どっちか。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:15:18 ID:uXt+rrEoO
- 今、家に一人なんですけどトイレが流れる音がしたどうしようこわいよこわいこわい
- 620 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:16:36 ID:RdEITvorO
- >>619
もちつけ
扉を開けて確認するんだ。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:20:51 ID:Yg1SYqsh0
- 俺今トイレから出てきたばっかだけど?
- 622 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:20:52 ID:uXt+rrEoO
- 確認無理こわい
- 623 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:24:14 ID:RdEITvorO
- 深呼吸して塩舐めてファブリーズ片手にノックしてみれ
- 624 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:29:00 ID:IS5ArjD20
- 不謹慎だけどwktk
- 625 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:29:11 ID:uXt+rrEoO
- ファブリーズきくの?ねえ?ほんと?ハウスダスト用のやつあるよ!
ちょっとドキドキがおさまってきたから見てくるよごいけど
- 626 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:30:12 ID:RdEITvorO
- >>625
ガンバレ
愛してる
- 627 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:33:43 ID:uXt+rrEoO
- トイレのほうの廊下見たけどとりあえず異常なし。塩舐めて見に行くよ携帯は置いていく。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:35:40 ID:fULZNlLNO
- >>592
家もです。
中京、名古屋、ローカルと総合が砂嵐。
CBCと東海と教育は入るのに…
- 629 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:35:50 ID:LfdzkCItO
- >>625 考えるな、感じるんだ!自分の勇気を感じるんだ!
- 630 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:37:44 ID:IS5ArjD20
- >>627
オマエは歴戦の勇者だ自分を信じろファブリーズを信じろ!
いざとなったらユートピアだ!!
- 631 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:51:11 ID:uXt+rrEoO
- ちょっとトイレ開けたんだけど見た感じ異常はなかったけど臭いの、
洗ってない人の頭皮の臭いってわかる?開けた瞬間むっとした感じで換気扇回してファブリーズふりまいてきた
なにあの臭い気持ち悪い
- 632 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:52:54 ID:UGXMvD1A0
- >>577
それ「落ちてましたよ」っていう合図なんじゃ・・・。
タオルをカーテンがわりになんてするかなぁ。
現場見てないから何とも言えんが。
まぁ俺だったら近くの木にでも縛り付けとくかな。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:56:51 ID:RdEITvorO
- >>631
臭いってのがちょっと気になるけど
取りあえず安心だね。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:59:46 ID:uXt+rrEoO
- ありがとう優しい人
すこしほっとした
- 635 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:00:17 ID:IS5ArjD20
- >>631乙。
単純に配水管に問題とかではないんだよね?
とりあえずファブリーズは常備しつつまた何かあったら実況頼むぜ
- 636 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:05:36 ID:RdEITvorO
- >>634
まだ明るいから、今のうちに異常ないかチェックしてみよー
夜だと泣きたくなるぞ
- 637 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:07:08 ID:uXt+rrEoO
- 配水管とかではないと思う。
今まであんな臭いしたことなかったし、今朝入ったときも別になんともなかったよ
- 638 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:14:45 ID:roGaXgKj0
- >>637
玄関は鍵かかってたか?通りすがりのホームレスおじさんがトイレを失敬したとか・・・。
家の中に隠れてないか、気をつけて探索せよ。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:17:30 ID:miqpTi200
- リアルにドロボウとかそういうのじゃないか?
玄関のカギとかベランダのカギとか開けられてないか?(心配
ちょいズレるかもしれないけど、空き巣に入った家で用を足すってのをよく聞いたことがあってな・・・
- 640 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:18:19 ID:Nb/RTjTQO
- 今北が>>626にワロタw
愛してるw
- 641 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:21:29 ID:KbHKdUyQ0
- >>637
どんな家?
マンション系かな?
そうだとしたら、何階建ての何階にいる?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:21:54 ID:uXt+rrEoO
- 玄関の鍵は閉まってます。私の部屋の窓は開いてますが他は閉まってます。格子がついてる小窓なら開いてますけど…
でも足音とかしなかったので
- 643 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:23:45 ID:RdEITvorO
- ネコとかじゃないよなぁ…
トイレ以外で変わったことはない?
- 644 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:25:26 ID:uXt+rrEoO
- 今のところドンシャーって流れる音がしたのと、むっとした臭い以外に異常はないです
- 645 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:30:14 ID:uXt+rrEoO
- さっきトイレのドア閉めてきたつもりなんだけど今廊下から見たらドアが少し開いてる、閉めたと思うんだけどな。
こわいけど気になるから見てくる
- 646 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:33:57 ID:RdEITvorO
- >>645
ファブリーズを忘れるなよ
愛してる
- 647 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:41:36 ID:KbHKdUyQ0
- >>645
おーい。どうした〜。
トイレに引きずり込まれたか??
- 648 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:50:22 ID:RdEITvorO
- 戸を閉めに行って20分…
- 649 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:50:42 ID:IS5ArjD20
- おいおいまさか…ゴクリ
- 650 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:50:48 ID:uXt+rrEoO
- 塩とファブリーズまきまくってきた。ついでに見てもらおうと思ってトイレの写真とってうpしようとしたら
ページがありませんだってうpるなってこと?
- 651 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:54:40 ID:RdEITvorO
- >>650
((;゚д゚))
何度か試してみれ。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:03:33 ID:uXt+rrEoO
- やっぱりダメだ何でだろうこんなこと初めてだ
また何か異常があったら報告します、また相談にのってくださいお願いします
- 653 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:05:13 ID:IS5ArjD20
- 念のためファブリーズ詰め替え用ストックしておいた方がいいぞ
- 654 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:06:38 ID:RdEITvorO
- 心配だな…
なんかあったら深呼吸して腹に力入れて強気で行け
乙かれノシ
- 655 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:07:15 ID:SHA0Z6OQ0
- すまん
父さんがんこしたんだ
- 656 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:51:48 ID:mVxXwmkB0
- 換気扇から逆に臭いが流れ込むのはアリだろうか?
て、天井裏?
- 657 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 14:17:29 ID:SHA0Z6OQ0
- ねずみなんだけど便器の裏で死んじゃったんだよ
やっぱ臭い?
- 658 :本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 22:39:57 ID:IwvR7MpE0
- うちの家、一戸建てなんだけど玄関のドアの鍵かけて
なかったら、一階のトイレでンコが流さずにそのまま
だった事があったよ。二回。
一階のトイレは叔父と父親しか使わなかったので、どっちかの
勘違いで流し忘れだろーって言ってたんだけど、数日後また。
結構一瞬の隙をついて。おそらく流すとバレるからそのまま
出ていったホームレスの人とかがいたのかも。
もちろん鍵は掛けるようになった。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 00:55:04 ID:+7ys0c+m0
- うちなんか古い家だから、きちんと閉めたつもりのドアがあいてるなんて
いつものことだ(;´Д`)
- 660 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 01:04:48 ID:U7dBq3wVO
- >>659
見えない同居人がズボラなんじゃ…
- 661 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 04:30:25 ID:5qL0I+oaO
- 金縛りに首絞められて起きました苦しかった
- 662 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 04:48:45 ID:HFO2fshFO
- それだけ?
- 663 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 05:38:35 ID:PHGBMvlVO
- 今起きたのですが、また月曜日なんですが…
今日、火曜日ですよね?
- 664 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 05:39:34 ID:PHGBMvlVO
- 月曜日だ…なんでーorz
- 665 :ホペータにチュウ星人(♀) ◆l9nKp336/U :2006/09/11(月) 05:46:35 ID:j5IPfguNO
- >>663-664
∧ ∧カワイソウニ
(・ω・ )ヨチヨチだお
_|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうせなら
土曜日2回がいいのにね
- 666 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:04:36 ID:atVOHCkgO
- 666get
- 667 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:04:58 ID:fEOshOzU0
- ついさっき、5:15くらいにものすごい悪夢を見て目が覚めた。
起きるには早すぎるのでまどろんでいたら、すごい不気味な音が外から聞こえる。
トタン板を叩いてるような、悪魔の馬車の車輪の音のよな、バンバンバンといった破裂音に近い音。
で、カーテン開けたら…空が真っ黄っ黄だった。まじで。
…結局それは、雷雲の具合でそう見えただけだと判ったが(東京在住。現在大雨警報発令中)、
背筋をぬるい汗が伝ったよ。あんな色の空を見たのは初めてだったから、
まだ悪夢の続きを見てるのかとさえ思った。
5:40頃には雲が厚くなったのか、普通の雷空に変わったけど、30分間ほど現実とも悪夢とも
つかない世界にいるようですげぇ気持ち悪かった。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:05:18 ID:Wdl8MfDX0
- >>664
日付は認識出来てるのか?
もう9月だぞ。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:32:46 ID:PHGBMvlVO
- まじです…
今日学校で習ったことも帰りの電車のなかの客のことも覚えています。
雨なのも同じです…
- 670 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:38:52 ID:itUKbaZDO
- >>669
可哀相に…(´・ω・`)
月曜日に捕まっちゃったんだね
- 671 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:43:17 ID:wS9MRVzf0
- どこかで聞いたことがある でも
今日起こるとこを先に何でもいいから誰かに証明しないと
誰も信じてくれないよ
- 672 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:43:47 ID:ZTLI1HP10
- >>669
先に夢で月曜日見ちゃったとか?
夢で仕事してたりすると朝から損した気分・・って結構あるよ
- 673 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 06:47:15 ID:U7dBq3wVO
- >>669
前回と違うことしてみたら
- 674 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 07:02:02 ID:/6MBNXwF0
- 時空のおっさんに会ったとか?
- 675 :ホペータにチュウ星人(♀):2006/09/11(月) 07:36:13 ID:j5IPfguNO
- ∧ ∧
(・ω・ )トゥルーコーリングみたいだにゃ
_|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 676 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 12:25:59 ID:0KSyjMSk0
- >>675
あれってすごい能力だよな感動したよ
あの脚力と持久力がなければ時を越えてはいかんという事だね
- 677 :本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 19:25:03 ID:itUKbaZDO
- で、
>>669の今日は昨日と同じだったんだろか?
今頃は誰かを助けるために奔走してるのかもし?
- 678 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:19:10 ID:W/8kHeo20
- 昨日、屋外から扉をノックされたのですが、何だと思いますか?
ちょっと怖かったので報告します。
ちなみに時刻は午前2時ごろです。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:20:16 ID:1urOqdMl0
- しかし毎日が月曜日とは
考えたら相当憂鬱ぞな、もし。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:21:55 ID:1urOqdMl0
- くだらん事を書いてたら書き込みが・・・orz
屋外って部屋は何階なんだい?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:37:48 ID:J4btd33SO
- >>678
普通は不審者かな
- 682 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:21:18 ID:nudCKR2i0
- シャワー中、髪を洗ってたわけです。
するとですね、髪の毛が40〜50本くらい抜け落ちてしまいましてね。
手のひらにも抜けた髪の毛が絡みついてるんですよ、これがまた。
えっとですね、これは霊現象でしょうかね?ですよねぇ?
そういうことにしときたいところですよねぇ。
若ハゲフィーバーの到来を告げる事象ではありませんよね?
そうですよね、違いますよね。
どーも、ありがとうございました。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:22:40 ID:WEA8Faxi0
- >>682
さぁ、どー実況してくれるかが楽しみだ。
- 684 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:23:43 ID:ysZFWKdW0
- 円形脱毛警報かもしれん・・・・・
- 685 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 01:27:41 ID:VIaaV90c0
- 髪の毛が抜ける・・・ 考えただけでも空恐ろしいことです
霊現象であることをお祈りいたします。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:10:12 ID:T683KNSE0
- 40〜50本くらいは抜けるのではないでしょうか?普通に。
まずはここより、育毛剤を買うことをおすすめします(笑)
- 687 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:30:21 ID:XcMk4cMd0
- 同意。
とりあえず、気になるんなら髪を洗う時は頭皮を優しくマッサージしながら
頭皮の汚れをしっかり落とすつもりで洗う事と
シャンプー後は泡が消えてからも、しばらくは頭皮から
キチンとシャンプー成分を落とすつもりでじっくりすすぐ事。
シャンプー成分が残ってると
頭皮が刺激を受ける→皮脂が余分に分泌→毛穴が詰まる
→毛母細胞に上手く栄養がいかない→抜け毛
→毛母細胞が弱ってくる→毛髪が再生しなくなる
こんな感じでコンボで○ゲていくそうだからまずはとにかくすすぐべし!!
そして頭皮(あくまでも髪中心じゃなくて頭皮)は清潔にすべし!!
- 688 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:32:15 ID:XcMk4cMd0
- 余談だが、ウーロン茶で頭を洗い続けてたら
皮脂が綺麗になったおかげか、だんだん生えてきたという例があるそうなw
- 689 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 02:36:08 ID:4mIsBwCX0
- ここの住人は育毛のスキルもあるのか 感心したよw
- 690 :682:2006/09/12(火) 06:04:26 ID:nudCKR2i0
- あら、ごきげんよう。
いやいや、ここはおはよう、ですか。
>>683
残念ながら実況能力(?)に乏しく、実況自粛中でする。
>>684
円形ですか…?今のところ見受けられぬ
>>685
あらあら、いいんですよ、そんな…そんなお祈りまで…本当にどーもぉー。
また機をみてお伺いしますんで。
>>686
普通ですか?なんといいますか、これが初体験…といえるほどでしてね。
あの瞬間を言い表すとね、程よくたるんだおケツが適度に引き締まる、というような表現が
ピッタリでね。呆然としてまして…
育毛剤ですね、わかりました。
>>687
ご丁寧にどーもぉー、ご参考にさせていただきますね。
清潔第一、そうですね。もうすこし短めにカットしてみるのもアリですね。
>>688
んー興味深い…前例を作る方は一味違います。
>>689
確かに感心いたしますね。
レスいただいた方、どーもありがとう。
レスいただき嬉しいながらも苦しいんですよ、私。
軽はずみのレスに真っ当な親切なレスをいただいてしまって…
本当のことなのでアドバイス助かりますがね…
最後に少し吐き出したいと思います
俺の髪、マジ心配!!!
昔から皮脂の分泌がかなり多いんで、暇ありゃ烏龍茶試してみるよ。
みんな、ありがと!
- 691 :682:2006/09/12(火) 06:05:12 ID:nudCKR2i0
- あ、長文スマソ
- 692 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 06:06:01 ID:D0NLwWWV0
- >>689
うむ、育毛はオカルトに通ずるからな。
- 693 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 08:56:20 ID:GPjnM0Ld0
- さっき家に帰ってきてPCたちあげたら見覚えのない「壁紙」ってフォルダがあった。
?と思いながら開いてみると女.jpgってファイルが一つだけぽつんと。
サムネイルが表示されただけでぞくっと来た。
画像そのものも気持ち悪いんだが、なんで!?って思いのが強くて怖い。
1人暮らしじゃないんだが、親はPCの電源すらつけられないぐらいうといし・・・
ちなみにこれ。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060911232303.jpg
見たことある人いたら何の画像なのか教えてくれるとありがたい。。。
- 694 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 09:20:30 ID:FvmUmMcp0
- >>693が怖くて開けない
- 695 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 09:24:22 ID:1eBeRzx50
- 見たことあるけど何だったか思い出せない
- 696 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 09:28:15 ID:cF0qa5tr0
- 見たこともないな、なんかカオナシみたい
- 697 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 09:34:23 ID:j/dF94qP0
- >>694
黒い女
- 698 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 09:40:43 ID:j/dF94qP0
- >>693を縮小してうpしたよ。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060912093739.jpg
- 699 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 12:41:58 ID:FKPRasmD0
- >>693
ごめんこわい泣きそう。
- 700 :693:2006/09/12(火) 12:50:14 ID:GPjnM0Ld0
- 画像検証スレに持っていったほうがいいですかね?
最初洒落怖スレに書いたらこっちに誘導されたのでとりあえず書き込んでみたよ。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 13:00:23 ID:KpBxnt/l0
- ナイトメアービフォークリスマス風な絵って感じで怖くないけどな
- 702 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 13:30:58 ID:mNWOr3X70
- ああわかった
渋谷怪談?だかに出てくる女の子の幽霊に似てるんだわ
- 703 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 13:44:56 ID:cYa40/u30
- ググってもでなかったからウィルスとかの仕業じゃなさそうだね
- 704 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 14:15:30 ID:d/s5+lFf0
- オレは一瞬モード学園のCMかと思った
左にある線が本の継ぎ目みたいだな
- 705 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 14:20:34 ID:j/dF94qP0
- >>704
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1m5YBD8vAI
- 706 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 17:16:32 ID:bGhbqVQR0
- 育毛なら、まずフリーダイヤルにお電話だな(笑)
- 707 :トリイ ◆Euw5Em1X3w :2006/09/12(火) 20:00:42 ID:KiT5jmp90
- いよう ノ
- 708 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 20:29:53 ID:X6ukv0dv0
- 夜、そうだ決まって夜しかならなかった天井。
寝るときとか風呂上がってから部屋に居ると、天井でカタッとかコトッとか
積み木が一回だけ転がるような音がよくなってたんだ。
んでこないだ携帯でブログを更新してる時になったから「なんだこの音?」みたいな
感じで投稿したのよ。
そしたらその夜から音が鳴らなくなった。
なんだったんだよこえーよ!
- 709 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:15:48 ID:J4btd33SO
- >>708
ストーカーw
バレたから天井に忍びこむのは辞めた
とか
- 710 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:23:49 ID:zKzwpJxb0
- 遊んで欲しかったんじゃないの それだともう居ないね
ブログに載せたんでしょ 誰かに教えちゃったということだよ
- 711 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:37:00 ID:X6ukv0dv0
- >>709
ストーカーされるような容姿&性格じゃないんだがw
>>710
レスが怖いんですけど・・・
遊んで欲しかったって何・・・・
やめてよして寝れないよママン!
- 712 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 22:17:05 ID:jN9eUy5Z0
- 髪の毛が抜けるのが霊の仕業だったら
全力塩パンチ!!
成仏なんかさせないでひたすら苦しませるねww
- 713 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 22:28:20 ID:zKzwpJxb0
- >>711 状況は違うんだけど
寝るとき目をつぶると耳元で3〜4人の子供が
日本語ともなんとも理解できない言葉で話をしているときが続いた。
あるとき人にその話をしたら 同じ様なことを言われたときがあった。
そのときから 子供たちの声は聞こえなくなった。 以上です。
- 714 :711:2006/09/12(火) 22:34:44 ID:X6ukv0dv0
- >>713
ちょw
俺も寝る寸前の子供の話し声の経験あるww
でも何を話しているか解らない。聞き取れない。
そしたら「うるさい!」って母親?みたいな人の声が聞こえてきて話し声は消えた。
ビックリして起きたが、もちろん誰もいない。
当時、ベッド事情により北枕で寝ていたが奇怪な事が多々起きていたので
根性で模様替えした。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 22:43:26 ID:bGhbqVQR0
- うち北枕に寝てるけど、ちゃんと方災除のお札はってあるから平気
- 716 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 23:37:50 ID:zKzwpJxb0
- >>714
実は後日談があるんだけど あなたの為にも書かないでおくよ
友達は大切にしましょう でわでわ。
- 717 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 23:52:29 ID:bkcuDs7TO
- ちょwww耳かきが増えた!!
- 718 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 23:54:03 ID:YE7JgeSb0
- え?・・耳?状況kwsk
- 719 :本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 23:57:44 ID:bkcuDs7TO
- いま一人暮らしで、うちに耳かきは一本しかない。
最近他人を部屋に入れた覚えもない。
で、自分はよく耳が痒くなるからいつも枕の下(端っこ)に耳かきを置いてるんだけど…
今枕の下に手を入れたら何故か二本あった…
すごい鳥肌たってる。怖くないかもしれないけどマジ怖いwww
- 720 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:01:37 ID:ykeWXHi/0
- http://mbsp.jp/bravo/
墓場で撮りました
- 721 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:01:59 ID:b1bBp4oWO
- ヤバい、ビビりだから寝れないorz
ちなみに酒に酔ったりして記憶を無くした事はないし…
耳かきの場所は定位置なのでなくした事もない。
何これ?気にしなくていいのかな?
- 722 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:02:32 ID:gpPHPWrY0
- 耳かきの他は異常なし?
- 723 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:05:56 ID:b1bBp4oWO
- >>722はい、特に変わった事はないです。
寝ようとしたら増えてて、こんな事で友達に電話できないけど、怖くて…;
- 724 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:12:01 ID:Jtv+ixwQO
- 屋上を誰かが走ってる音がする・・・怖い。
ちなみに手摺はないしマンション。複数居るみたいだ。
- 725 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:15:23 ID:NkvhHJsk0
- >>723
ところで…それは全く同じ耳かきが増えてたんでしょうか?
- 726 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:17:30 ID:aw5YI77k0
- うむ 恐怖の連鎖か?
- 727 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:20:08 ID:gpPHPWrY0
- >>724
俺のとこも天井歩く音してたけど、実はカラスだったってことある
どんな感じで走ってるの?どんな音?
- 728 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:21:31 ID:wruT4dNQ0
- また別の日に耳かきが増えてたら面白いな
- 729 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:23:14 ID:b1bBp4oWO
- >>725そうです。
お土産でもらった物なんですが、ほわほわ?の部分が普通のほわほわじゃないんで、
近くに同じ形の物は売ってないと思います。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:26:05 ID:b1bBp4oWO
- >>728いや、マジ怖いですwww
実際これって何かまずいですか?
以後何も起こらなければ御払いとか引っ越しする必要はないですよね?
- 731 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:26:21 ID:0NSt68O30
- こう考えるんだ・・・・・・得したとw
どちらか一方が古びてたりしない?
- 732 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:29:31 ID:gpPHPWrY0
- 買った時に二本とったんだよきっと・・そう信じよう
支払いの時二本分の値段じゃなかった?
一本分の値段なら得したじゃないかw
- 733 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:29:37 ID:aw5YI77k0
- おー そうだ
耳は2個有るんだから 右耳用と左耳用で使い分ければいいじゃないか
物は考えようだな。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:30:31 ID:b1bBp4oWO
- >>731その耳かきは1年くらい使ってるんですが、
ほわほわは使っていないので、どっちが本体(?)か区別がつかないです。
もしかしてこの耳かきを捨てた方がいいんでしょうか…?
- 735 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:32:45 ID:Jtv+ixwQO
- >>727
明らかに動物の足音じゃない。音が大きすぎる。
最初は一人で歩き回ってるような音で、ドカドカ・・・・って感じだったんだけど、いつの間にか足音が増えてドンドンドンドン・・・って体育館を早足で歩いている様な感じ。
コラーッ屋上の奴うるせーよ!ww今何時だと思ってんだww
- 736 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:33:10 ID:/OX7pEOhO
- >>733
ワロタw確かにそうだけど。
- 737 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:33:11 ID:ZDmEo6qjO
- 耳かきがきっと細胞分裂したんだなきっと
- 738 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:34:16 ID:5XNmzTFgO
- きっとその耳掻きはケサランパサランなんだよ(・∀・)!!
んで増えた、と。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:37:34 ID:8/78eqx+O
- >>734
一つは予備として、仕舞っとけ
>>735
隣近所の反応は?
それだけ、うるさかったら起きてしまいそうだが
もし、隣とかの反応がないなら…
- 740 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:41:44 ID:b1bBp4oWO
- わかりました…
耳かきは、増えてラッキーwという事でしまっておきます。
もしも3本になったらまたここに来ます;
- 741 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:42:54 ID:aw5YI77k0
- 物に関しての俺なりの考えなんだけど
愛用の品は身を護ってくれると信じている。
不自然に出現した物は確かに気味悪いだろうけど
ずべてが不吉だと思わないほうがいいと思うんだが・・・
- 742 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:43:52 ID:Jtv+ixwQO
- >>739
屋上の真下の階に住んでるのウチと隣だけなんですよ。今何時だと思ってんだゴルァ(゜д゜!)
隣の家の人は出張でまだ帰ってきてない。
ちょっと屋上へ繋がる階段見てくるノシ
- 743 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:45:52 ID:/OX7pEOhO
- >>740
次はお金が倍に増えてるかもよ?!
- 744 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:46:59 ID:OGqyR9Jn0
- >>743
それ、オイラがなりたい!!!
- 745 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:47:02 ID:8/78eqx+O
- >>742
不審者の可能性も考えて
携帯とフライパン等の武器を
- 746 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:47:05 ID:b1bBp4oWO
- >>741そうですね。
耳かきに罪はないですし、とりあえず手厚く保護しておきます。
怖さが薄れました。ありがとうございました。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 00:56:22 ID:Jtv+ixwQO
- >>745
誰も居ませんでした。しかも鍵掛ってるのにあの音は何故?
いまだに変なラップ音が続いてる。いい加減うるさい。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:02:32 ID:aw5YI77k0
- その音まだしてるの? ひょっとして段々大きくなってない?
だとしたら こんな時間だけど一度外へ出る事をお勧めするよ。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:13:09 ID:i43Aa/wg0
- 神社思い出すなあ
- 750 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:27:06 ID:Jtv+ixwQO
- >>748
まだ音する。凄い勢いで走ってる。だけどさっきより少し静かになった。
あれは何の音?バタバタいってる。外出ると音は止むのか?この圧迫感なんだ?止むなら出るけど。何か怖い・・・・。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:30:54 ID:o9zz2Y8EO
- >>720
( ^ω^)おっおっお!
- 752 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:31:22 ID:EhPn3S/UO
- 明らかに二足歩行してる音なん?だったらヤバイよ。家を出た方がいい!コンビニとかマンガ喫茶とかに避難した方が!
- 753 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:34:44 ID:Jtv+ixwQO
- 音の大きさからして人以外考えられん。
やっぱこれはヤバいのか?それよりマンションを一階まで降りる方が怖い。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:38:20 ID:aw5YI77k0
- 音が静かになっているなら少し安心かも知れないね
治安がいいところなら 外(領域外)に出て 空気を吸ってみたら?
涼しくて良い気持だよ。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:40:16 ID:EhPn3S/UO
- 塩でも撒こうか!
あとは、騒霊現象にはこちらから怒鳴りつけると静まるって聞いたなぁ。さすがにこの時間帯じゃムリだね…。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:43:13 ID:Jtv+ixwQO
- >>754
ウチの周り物騒だからこんな時間に外出ると警察に職務質問される。
音がおさまらない。うるさい。バタバタバタバタ・・気のせいか、さっきより人数増えてるような・・・。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:44:48 ID:lMvUA2190
- そしたらそのまま警察に事情話せばいいじゃん
- 758 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:47:13 ID:aw5YI77k0
- >>756
ぎょっ なんですとー そうですか 了解しました。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:47:38 ID:c0jgNpfNO
- 屋上であの4足歩行ロボットが歩き回ってるんだよ
- 760 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:47:50 ID:EhPn3S/UO
- 怖いな〜。今の所は音だけね?どうしようもないならもう、朝まで寝ちゃちた方がいいよ。
耳栓つけるの忘れないでね。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:48:30 ID:Jtv+ixwQO
- >>755
塩撒いて、部屋の隅に盛って暫く様子見てみる。
>>757
止まらなかったら警察に逃げます。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:52:21 ID:EhPn3S/UO
- >>760あ。誤字だ!
赤ちゃん語みたいで恥ずかしいなぁ・・・
- 763 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:54:56 ID:aw5YI77k0
- >>762
照れなくていいよ かわいいよw
- 764 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:00:05 ID:W9EbR4DiO
- 今さっきまでコンビニ居たんだけど、電波に会った…。
そういうのも此処でいいの?
- 765 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:01:46 ID:XhvdGayh0
- いんじゃね?
- 766 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:12:04 ID:EhPn3S/UO
- >>756は、どうなったの?もしかして、寝ちゃった?音は、やんだんかな?
- 767 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:16:45 ID:eHjKjzxN0
- >>761
塩盛りしないほうがいいんじゃない?
- 768 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:19:33 ID:yQZP2FRzO
- >>767
うん。たしか盛り塩は呼び込むときにするはず。神棚とか店の入り口とか。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:23:16 ID:W9EbR4DiO
- >>765
ありがとう…。
正直、誰かに話さないと怖すぎて…。
酒とツマミ買いに行ったんだけど、正面から二人歩いて来たわけ。
邪魔かなと思って避けたのに、その二人立ち止まったの。
で、こっちをじーっと見て来るの。
沈黙が怖いけど、こっちから話し掛けるのはもっと怖くて黙ってたら
片方が「えむふぁいぶ(?)だ。もうすぐ死んじゃう。」って真顔で…。
同調してもう片方も「何で相談してくれなかったの?」と。
…初対面だと思うんですが?
そして「助かる方法が一つだけある。一緒に来て」って…。
ええ、逃げましたとも。
けど、本当に死んでしまいそうで怖いよ…。(´・ω・`)
だって、あの子達の眼、普通じゃなかった…。
携帯なんで、遅くなってしまってすいませんでした。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:25:42 ID:XhvdGayh0
- つか気が付かない振りした方がいいと思われ
変に気にしすぎたらよって来ちゃうかもよー
あー、でも四隅に盛ると結界になるときく。
入り口に二箇所に盛るのは呼び込むだろうけど
- 771 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:29:12 ID:XhvdGayh0
- あ、770は761にレスです。
>>769
769がついていかなくて良かった・・・!
- 772 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:32:31 ID:B7T+sD+p0
- >>770
え?呼び込んじゃうの?
変なのが入ってくるのを防ぐためじゃなくて?
- 773 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:32:50 ID:8/78eqx+O
- >>769
二人組ってw
何才位のヤツらだった?
- 774 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:33:36 ID:W9EbR4DiO
- >>770
もし付いて行ってたら、どうなっていたんでしょうか?
本当に死んじゃうとか?
それとも助かる…?
- 775 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:36:31 ID:W9EbR4DiO
- >>773
中学生か高校生かだと…。
こんな時間に不自然な感じで、それが余計に怖かった…!
- 776 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:49:06 ID:8/78eqx+O
- >>775
ついてった方がヤバそうだが
詳しくなくてすまんが
何かのキャラを演じてるヤツらなんじゃないかな
そういうヤツらがいるらしいぞ
- 777 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:55:37 ID:W9EbR4DiO
- >>776
じゃあ、やっぱり付いて行かなくて正解だったんですね。
よかった…。
それに、彼女達がキャラを演じてるなら
私に死相が出てるとか、そういうんじゃじゃないって事ですし…。
本気でビビってたんで、かなり安心しました。
自分チキンなもので…。
本当にありがとうございます。
- 778 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 02:59:04 ID:8/78eqx+O
- >>777
もすこし待てば
もっと詳しい神が降臨するかもしれんがw
- 779 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:01:02 ID:NkvhHJsk0
- >>777
え、♀!?
そういえば…同じようなことが昔ありました
酔って帰る電車の中で知らない女の子二人組みに名前呼ばれたんですよ
その二人は途中の駅で降りましたが…変な気分でしたよ
- 780 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:02:19 ID:W9EbR4DiO
- じゃあ、ちょっと待ってみます。
恐怖が過ぎ去ったら、逆にちょっと好奇心が湧いてきたので…w
- 781 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:06:57 ID:8/78eqx+O
- >>779
名前を呼ばれて話とかした?
>>780
なんか今日は人が少ないね
あまり期待できないかな
- 782 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:12:32 ID:W9EbR4DiO
- >>779
はい、女の子二人でした。
二人共、顔は悪くないんでしょうけど
ガリガリに痩せてて怖かったです。
779さんを知らない名前で呼んだのも、キャラを演じてる子達なのかもしれないですね。
最近、流行ってるの…?
>>781
そうですね…。
ちょっと残念です。(´・ω・`)
- 783 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:13:32 ID:NkvhHJsk0
- >>782
いえ、二年ほど前です…
その時は寝たふりしてすごしたんですけどね・・・
- 784 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:15:07 ID:AoeD0M260
- 合宿所!?
- 785 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:18:48 ID:8/78eqx+O
- >>784
神降臨wwwwww
kwskお願いしますw
- 786 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:19:47 ID:UtGwJNas0
- >>782
なりきりかもねー
前にもこっちのスレで誰か合宿所誘導されてた
もし認定されてたら、危ないかも
- 787 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:19:54 ID:aw5YI77k0
- >>777 トリプルセブンおめでとう!
これ怖いよ あなたじゃなくてその2人組が
ふざけてやってるとしたらとんでもないしっぺ返しを食らいそうだよ
もしまた会ったら注意してあげたほうがいいよ 危険だけど
- 788 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:20:22 ID:XhvdGayh0
- 770です。
スマソちょっとおでん買いにコンビニいってきた。
その二人組み、クスリやってて痩せてるのではないかと思った。
リアルに怖いよね・・・
- 789 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:26:02 ID:W9EbR4DiO
- >>783
二年前ですか…。
じゃあ、今流行ってるわけでもないんですね。
…本当に怖いのは、人間の不可解な行動って事なんでしょうね。
>>787
ありですw
でも私チキンなんで…。
ちゃんと注意できるかなあ…?
>>788
ほ、本当に薬キメられてたら怖すぎる…!
- 790 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:30:33 ID:StSHbu7l0
- >>789
注意するより身の安全を。
ところで家まで後つけられてないよね?
- 791 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:34:57 ID:XhvdGayh0
- 心配だ・・(´Д`;)
みょうちきりんに下手についていくのはマジ危ないからやめとけ・・・!
そして790の言うとおりだ。
本当にその子ら二人だけなら注意するはいいカモしれないが、
どっかで893的なんが見張ってたりとかしたら・・・ガクブル
- 792 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:35:08 ID:W9EbR4DiO
- >>790
え…?
か、考えてもなかったです。
単車だったんで、多分大丈夫かと…。
もしつけられてたらマズいんですか?
- 793 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:47:53 ID:8/78eqx+O
- >>792
変なヤツに家がバレたらコワいやんかw
- 794 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:48:25 ID:aw5YI77k0
- 飛躍しすぎじゃ無いのか?
注意を喚起するのはいい事だとは思うけど
- 795 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:51:35 ID:OGqyR9Jn0
- 合宿所がらみなら、尾行はあるとおもはれ・・・
- 796 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:53:10 ID:W9EbR4DiO
- >>791
そうですよね…。
「知らない人についてっちゃいけない」なんて、小学生でも分かってそうなものを私ったら…。(´・ω・`)
>>793
確かに…!
単車で行っててよかったです。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:58:46 ID:XhvdGayh0
- 飛躍しすぎたかもw
だがさ、こういうこともあるかも知れないって警戒するに越したことはないと思う。
女の子なんだしさ。男もだがw
- 798 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 04:01:47 ID:aw5YI77k0
- いや 俺も言い過ぎたかも
最終判断は実況者がするものだったね・・・・
- 799 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 04:04:58 ID:W9EbR4DiO
- >>795
合宿所って何なんですか?
>>797
はい…。(´・ω・`)
以後、気をつけます。
心配してくださった皆ま、ありがとうございます。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 04:13:08 ID:8/78eqx+O
- >>795
合宿所って言葉はたまに聴くんだが
なんなの?
- 801 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 04:29:19 ID:OGqyR9Jn0
- 腐女子による日常粘着行為の総称
私物の盗難・差し替え、自宅への押しかけなどなど
(もっと酷いけどな)
その特性上詳しくは説明できないので、ご勘弁を
- 802 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 04:30:41 ID:j4Bo55ZgO
- つttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/site/temp.htm
- 803 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 04:53:41 ID:8/78eqx+O
- >>802
thx
ざっと見てみたけど…コワい
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 804 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 11:12:49 ID:hpht//1C0
- つか聞いてくれ。
俺の名前さ漢字で「章敬」って書くんだが読める?
ナンパした女と名前の話になって読めるか?って聞いたら
ヒントなしで一発で正解された。人生においてはじめての経験でなんか怖い。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 11:17:14 ID:Tsz14hBq0
- あきひろさん
- 806 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 11:17:24 ID:0HW6UVGm0
- >>804
つ【あきたか】
- 807 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 11:22:34 ID:hpht//1C0
- >>805 >>806
不正解です。
読み言いたいけどかきこんでいいものか迷ってる
- 808 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 11:31:08 ID:Tsz14hBq0
- >807
じゃあここにこっそり答えを投稿してくれよ
ttp://dqname.selfip.net/
- 809 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 13:43:57 ID:4/ugZN9nO
- >>807
知り合いにそんな名前の奴が居たんじゃない?
- 810 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 15:35:52 ID:oTEsQKXD0
- しょうけい?
- 811 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 15:46:14 ID:FHJYOJYa0
- ハングル読みというオチではないか?
- 812 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 15:59:20 ID:XIaeF3940
- >>716
気になる。
後日談教えれ
- 813 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 16:41:54 ID:XaQp23LT0
- >>804
つ【あきのり】カナ?
わりとこの名の人はいらっしゃるようなので、どこかで知ってたんじゃないかにゃ?
- 814 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 16:49:59 ID:XIaeF3940
- で、あきのり、だろ?
- 815 :804:2006/09/13(水) 17:39:08 ID:hpht//1C0
- 「あきのり」じゃないですよ。
「あ」からは始まらないです。
ハングル読みでもないです。w
- 816 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 18:33:46 ID:cmM8bJ750
- じゃあそろそろ答えぷりーず
- 817 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 18:41:04 ID:5tuD453+O
- はるたか
- 818 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 18:43:29 ID:5XNmzTFgO
- ゾヌ
- 819 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 19:06:14 ID:rfdgnMQWO
- っもういやっーて位 自他認める、色々起こるから不思議ですなぜでしょうか
- 820 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 19:29:16 ID:IU3Qst1S0
- 質問スマソ
今、まとめフラッシュ見てるんだけど
なんで今のまとめサイトにはまとめフラッシュが無いの?
- 821 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:00:25 ID:z5fMeTpe0
- >>815
もういいよ、お前の名前の話は。
単に知り合いに同じ名前の人がいたかもしれないって可能性を考えず、
怖がり、さらにこのスレに書き込むお前がオカルトだよ。
- 822 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:21:11 ID:yMe/rJkJ0
- >>815
ひろゆき
- 823 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:38:20 ID:uWsosfIu0
- >>815
たかとし
- 824 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:43:21 ID:GeKf4KTi0
- ヤバい、マジヤバい、今、洗面所に歯磨きに行ったら電球が点いたり消えたりしてた
それで何が起こってるんだろう、と思って電球に近づいていったら、いきなりガタガタガタって音がして
身の危険を感じて逃げてきた
誰かタスケテ('A`)
- 825 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:44:11 ID:OGqyR9Jn0
- 助けれないけど、モチツケ!!
- 826 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:47:03 ID:GeKf4KTi0
- 親父が、あそこは鬼門だとかいってたような気がする
カタン、とか言う音は良くあったんだけど今回のようなことは初めてだ('A`)
- 827 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:49:59 ID:8/78eqx+O
- >>826
ネズミじゃないの?
- 828 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:50:44 ID:syZKmTri0
- >>716
後日談を・・・おないがいします・・・
俺が聞き取れない会話をきいたのは、かれこれ五年以上前の話なんだが
- 829 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:51:37 ID:GeKf4KTi0
- ネズミじゃないと思う、うちはネズミとゴキブリは全然でないし
アレはネズミが出したような音じゃなかった
- 830 :708=828:2006/09/13(水) 20:54:02 ID:syZKmTri0
- 昨日寝ようと自室に行ったら、またカタンって天井鳴った…。
しかも、今まで部屋の南側(タンスとか置いてる南窓側)でばかりなってたのに
今度は部屋の入口近く、それもベッドの頭置く辺りで鳴った。
いままでこんな近くで鳴ったことないのに・・・・・・・
わかったぞおまえらがスネークしにきたんだな!?な?
- 831 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:54:33 ID:8/78eqx+O
- >>829
ネズミはかなりウルサい音だすぞ
ネズミ以外だと配管の音とか
そういや、どんなとこに住んでる
一軒家か集合住宅か
- 832 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:57:16 ID:GeKf4KTi0
- 平屋の家、いつもは親父、お袋、じいさん、ばあさんがいるけど今旅行行ってていない
ちなみに机を引きずったような音だった
- 833 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 20:58:45 ID:OGqyR9Jn0
- ネズミとGが全くでないって、イタチか蛇でもいるのか?
- 834 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:00:20 ID:GeKf4KTi0
- 蛇は家の周りに結構いると思う
- 835 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:01:14 ID:8/78eqx+O
- >>832
前からある現象なら、とりあえずシカトしといたら
びびったら負けだw
家では他には何か起こる?
- 836 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:02:22 ID:OGqyR9Jn0
- 蛇のはいずる音とかとは、明らかに違う?
あと、不審者の可能性は大丈夫かの?
- 837 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:02:37 ID:8/78eqx+O
- >>830と>>834
コテトリつけようぜ
- 838 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:03:49 ID:GeKf4KTi0
- じいさんが毎晩うなされてる
PCが勝手について?を印刷して消える
多分これは体の問題だと思うけど金縛りにあう
- 839 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:06:52 ID:GeKf4KTi0
- >>836
不審者じゃないと思う、すでに鍵は全部閉めてある
電球は一週間前にかえたばかりだし
- 840 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:08:16 ID:8/78eqx+O
- >>838
印刷ってプリンターが?
じいちゃんがうなされる
ってのは、なんか決まったパターンの夢とか見るのかな?
- 841 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:12:44 ID:GeKf4KTi0
- そう、PCが点いてOSが起動した後プリンターが印刷する
じいさんと全然話さないからわからない、でも決まって10時ごろにうなされ始める
ひどい時は悲鳴を上げる
やっぱり何かいるんだろうか
- 842 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:18:36 ID:rfdgnMQWO
- 視てほしい!
- 843 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:19:27 ID:OGqyR9Jn0
- PCが勝手に起動するのは、電波の関係でありえるんだっけ?
プリンターまでは解らないけど・・・
今は気配は?
- 844 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:20:17 ID:rfdgnMQWO
- 間違えた 実況できません すいません
- 845 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:23:05 ID:GeKf4KTi0
- 気配とか良くわからんが、鳥肌がたってる
今部屋完全に閉め切ってテレビつけて気を紛らわしてる
他の部屋の電気は消えてるからここが消えたら終わりだ('A`)
こういうときの対処法があるなら教えてほしい
- 846 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:23:27 ID:OGqyR9Jn0
- >>844さん
霊視で検索かけて、各スレのテンプレ読んで自分にあったのを
探すのがいいかと・・・
- 847 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:24:31 ID:8/78eqx+O
- >>841
それはプリンターの方に問題ありそうな気が
じいちゃんは決まった時間にかぁ
今度、話を聴いてみたら
あるいは、ばあちゃんに聴いてみるとか
- 848 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:26:36 ID:OGqyR9Jn0
- >>845
お守り握って、家中の電気を点けてまわれ
友達に泊まりにきてもらったり、友達のトコいったいりはできない?
- 849 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:29:15 ID:GeKf4KTi0
- お守りなんて学業のしかないよ
しかも洗面所通らないと玄関いけない('A`)
- 850 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:29:25 ID:8/78eqx+O
- >>845
家中の電気をつける
携帯を手元に
タバコを喫う
温かいもんでも飲んで落ち着く
笑えるテレビやビデオ、またはマンガでも見れ
- 851 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:30:09 ID:OGqyR9Jn0
- 学業のでも、神社で御祈祷されてるから大丈夫だ!
- 852 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:31:50 ID:GeKf4KTi0
- タバコすいながら携帯を片手にお守りを握ってか
行ってくる
- 853 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:32:47 ID:OGqyR9Jn0
- がんばれ!!
- 854 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:35:06 ID:GeKf4KTi0
- 電気つかないつかないつかない
やべぇ、ビビって携帯落としちゃったよ
- 855 :AC ◆Nsg8//BLUE :2006/09/13(水) 21:37:04 ID:syZKmTri0
- >>837
つけてみますた。
チューハイ飲んで気を紛らわせてるけど
自室に行くのが億劫だorz
つーかキリンのお茶シューハイの緑茶、マズい。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:37:15 ID:OGqyR9Jn0
- 部屋以外全部?!
- 857 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:38:52 ID:8/78eqx+O
- >>854
もちつけw
全部つかないのか?
ブレーカーは?
- 858 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:39:22 ID:GeKf4KTi0
- 一部屋だけだったけど、点かなかったからビビって部屋に戻ってきた
なんでこの部屋だけ点いてるんだよ
- 859 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:41:36 ID:GeKf4KTi0
- 今気づいたけどこの部屋御札貼ってあった、よかった
ありがとう、お袋
- 860 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:43:41 ID:OGqyR9Jn0
- ブレーカーはマジ確認した方がいいかも
漏電とか怖いし
夜遅くに確認いく方が怖いし・・・
- 861 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:49:48 ID:GeKf4KTi0
- 安心してたら電気がチカチカしだしてビビって布団にもぐってた
マジでビビった
ブレーカーか・・・ちょっと落ち着いたら見に行ってみる
- 862 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:52:21 ID:OGqyR9Jn0
- 完全停電に備えて、懐中電灯は持っていろよ!
- 863 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:52:33 ID:GeKf4KTi0
- ヤバい、廊下出たら電気全部点いてた、これは安心していいのか?
俺の鳥肌はまだなおらないんだが
- 864 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:53:40 ID:OGqyR9Jn0
- ・・・・やっしゃり、ブレーカーの確認!
で、異常がなかったら退避!!!
- 865 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:00:54 ID:GeKf4KTi0
- ブレーカー確認してきたけど何もなかった
今思ったが消しておいた部屋の電気が点くわけねーよ、何も起こらなくて良かった
それと、思い切って家から飛び出してみようと思う
コンビニにでもいって落ち着いたらまた戻ってこようと思う
戻ってきてヤバそうな雰囲気だったら友達に連絡とって泊めてもらおうと思う
- 866 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:03:14 ID:OGqyR9Jn0
- >>865
それがいいよ!
物理的な力を使う幽霊(?)なんて洒落にならん(´・ω・`)
- 867 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:16:25 ID:WGj+p0q8O
- ■□
□■
ちょっとこの四つの四角の中心に画面越しに指当てて
「おかあさーん」って呼んでみ
声出さなくていいから
- 868 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:33:25 ID:Jtv+ixwQO
- 今朝1時頃屋上から音がしたと書き込みした者です。レス遅くなってすみません。
塩を撒いても相変わらず音は鳴り続けたので、無視して寝ました。結局3〜4時過ぎまで続いたと思います。
結局何が原因だったのか分かりませんでした。
明日管理人さんに聞いてみます。また何かあったら書き込みします。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:50:18 ID:321SUbLJ0
- >>867
どうなるの?
- 870 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 23:29:15 ID:VJ4ZAANa0
- >>869
やってみてくれ。俺はそれを見てからやるかどうか決めるから(・∀・)ニヨニヨ
- 871 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 23:35:24 ID:yoSHCiAD0
- 俺も誰かやってくれるのを待っているのだが
- 872 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 23:47:47 ID:8ltSIA5h0
- じゃあさ、
■□
□■
この四つの四角の中心に画面越しに指当てて
「867 ID:WGj+p0q8O」って呼んでみよう♪
- 873 :本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 23:56:51 ID:8/78eqx+O
- >>855
は大丈夫なのかいな
- 874 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 00:14:55 ID:wmW6jvK/O
- >>867何も起こんないよ。ただ馬鹿らしくなるだけだわ。
くだんねぇことやらすな!
- 875 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 00:28:12 ID:Ap4TzVb00
- >>855
まだ音はするんですか 私の件とは違う物かも知れませんね
- 876 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 00:29:56 ID:NV+X5UEq0
- 今北。
まだ進行中かぃ?
- 877 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 00:41:31 ID:yADnBmdTO
- >>855
は酒飲んで寝ちゃったかな
- 878 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 02:28:05 ID:mwo1Jhpr0
- >>769
>「えむふぁいぶ(?)だ。もうすぐ死んじゃう。」
MI5(Military Intelligence <section> 5)だったりしてw
- 879 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 02:38:06 ID:vBqzKnCL0
- 押入れからピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ…
という音が3日前から2、3分置きに鳴ってる。
夜中も朝も一日中。
虫でもいるんじゃないかと思って
物全部出してみたんだけど何もいない…
何コレ?
- 880 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 02:39:36 ID:kLf9LVSJ0
- 人
(__)
(・∀・ )ウンコガデタヨー
゚○-J
- 881 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 02:47:17 ID:3S8jkqny0
- 寒くて目がさめて、窓閉めようとベッドから出ようとしたら玄関のライト(センサー機能付)が
勝手に点いてうわぁぁぁぁぁ こわかった…
- 882 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:00:09 ID:hNFiqmDhO
- ごめんそれオレ
- 883 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:01:14 ID:Ap4TzVb00
- いま読み返しているところですが >>828 5年以上前のことですか・・・
でも不可思議な事象には時効の概念は当てはまらないと思いますゆえ
なにとぞ 注意は怠らぬようご進言申し上げますよー
一瞬にして記憶は蘇る。 ご就寝であればいい夢を見ている事を信じて・・・
でわでわ。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:13:39 ID:yADnBmdTO
- >>879
ものを全部出した時も音はした?
>>881
ネコかもしれんが
一応、戸締まりの確認を
- 885 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:25:13 ID:02xgr5opO
- 今喉渇いたからジュース買いに行ったら低い声で「おぉぉぉ」って声したんだけど…。犬飼ってる家なんて近くにないぞ…orz
- 886 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:31:57 ID:3S8jkqny0
- >>884
都会のマンションの12階だからそれはない。鍵掛けてるし。
と思ったら>>882だったのかwそういうことにしてねよw
てか冷静に考えられないよ・・・ こわかった…
- 887 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:46:49 ID:Ap4TzVb00
- お おもしろい
笑は最大の防御だとつくづく思う今日この頃なのでし。
- 888 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:47:25 ID:yADnBmdTO
- >>886
玄関の中にライトがあるの?
- 889 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:51:47 ID:3S8jkqny0
- 1kで、玄関の天井、廊下の天井、部屋の天井にライトがあるです。
- 890 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:53:15 ID:3S8jkqny0
- ごめんライトってゆーか電球ね。玄関入るとオートでつくんだ。
ハイテクなんだが裏目に・・・
- 891 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:56:01 ID:ZJ46J0MA0
- >>879
同じだ。
家も2週間ぐらい前から謎のピ、ピ、ピ、ピ って音なってた。
でもだんだん音が鳴る頻度が少なくなって今日はまったく音しなかったよ。
家の場合は
最初窓の外から音が聞こえてて、数日後押入れ〜天井付近で聞こえるように・・・。
それから数日後、また音が外に移動して今に至る。
押入れ〜天井付近で音がしてたときは>>879と同じ頻度で鳴ってた。
電子音のような虫の鳴き声のような音だったけど
なんなんだろ・・・謎だ。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 03:59:51 ID:Ap4TzVb00
- おや・・・ 玄関入るとセンサーが起動するの?
だったら玄関のセンサーが 誰を 感知したと言うことなの
- 893 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 04:03:56 ID:jwM8R0WaO
- >>890
うちにもあるよ〜
今電球切れちゃってるけど、
玄関近寄らなくても
部屋の中で移動しただけでも偶についてたwww
接触悪いんだと思えばオケ
それにしても
最近静かだったのに今日はなんだ
- 894 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 04:09:12 ID:3S8jkqny0
- >>892
こわいからそーゆーのマジやめれ!ひうって言っちゃったよw
>>893
おお!ありがとうございます!これでネタスレで現実逃避しなくてすむよ…
新築なのにと気になるけど気にしないでおこう…
- 895 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 04:46:48 ID:Ap4TzVb00
- >>894
ごめんね 脅かすつもりじゃなかったんだけど
でも また来るような気がするんだけど w
- 896 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 04:53:18 ID:3S8jkqny0
- >>895なにがだー!w
…今マジで洗面所かトイレのドアが「がちゃん」ていった…(泣)
うん。たぶん風だと思う。中途半端に開いてたからね。たぶん。一瞬でも
「さっきより近づいてる!?」
と思ってしまった自分が憎い… やな偶然だなぁ…
- 897 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 05:16:49 ID:Ap4TzVb00
- 偶然だといいね 一つ私がやる方法を書いておくね 但しお勧めはしないよ
全ての明かりを消す 呼吸を整える
暗い中を自分の感を信じて目を凝らす 閉じてはいけない
見えないものを見るのだ と自分に言い聞かせる。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 05:37:27 ID:vBqzKnCL0
- >>884
物を出した時は聞こえて、手を休めるとまた聞こえなくなって
また出してると聞こえて…っていう繰り返しです。
謎。。
>>891
うわ!全く一緒だ!最初時限爆弾でも仕掛けられてるのかとw
そう!電子音のような、虫の声のような…
しかも移動します。
部屋の中で鳴ってると思うんだけど、
(音の大きさはいつも同じ)
窓から天井、押入れ、棚など色んなところから…。
もう少し様子見てみよ。。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 07:18:37 ID:poCXzFHZ0
- >>815
ウンコブリブリ
- 900 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 10:26:50 ID:k01Heyx+0
- ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ…という音はコオロギじゃないかな
- 901 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 11:11:02 ID:4pDDd1p00
- それ家でもあったな。押入の中から聞こえてたんで、原因を突き止めるべく中をあさったら
なんてことない、Gショックのアラーム音が鳴ってただけだった。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 11:18:07 ID:qhNCGEOy0
- ttp://mushinone.cool.ne.jp/itiran.htm
取り敢えず、ここら辺に似た音がないか探してみたら?
- 903 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 12:13:02 ID:vBqzKnCL0
- >>900
>>902
今コオロギの声調べてみた!けど全く違った…
コレ聴くとピピピピピ…って感じだけど、ピ、ピ、ピ、ピって。
似てるけど、反響する感じは虫ほどなくて、電子音ほど規則的でもないんです。
(わかりづら!)
>>901
押入れの中も部屋も全部見てみたんだけどな〜
どこ行っても同じ大きさで音に近づくことすらできない。
あぁ今朝もまだ鳴ってるorzうるさい…
今日こそ突き止めてみます
- 904 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 12:43:34 ID:yO6AvkdC0
- >>903
耳鳴り系じゃないよね?念のため。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 12:55:20 ID:fZobhpKH0
- >>903
コオロギも若いやつとか羽に破損があるやつは
微妙な感じになるよ
あとジジジジに近い音ならオケラの可能性もあり
オケラは地中なので探しても見つからない
- 906 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 13:10:21 ID:ZJ46J0MA0
- >>903
>>902のサイトで同じくコオロギ調べてみた
家で聞こえてた音はカネタタキが近い感じ、というかこれだと思う
やっぱり虫だったのか・・・
- 907 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 13:11:00 ID:k01Heyx+0
- コオロギの鳴き方(間隔とか)には個性があるぞ
- 908 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 15:20:50 ID:Nd3JJ0eR0
- >>906
虫の音って一匹だけでも四方八方から聞こえてくるよね。
たいしたもんだ。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:24:26 ID:hTRahFW60
- >>906
カネタタキでビンゴだと思う!
季節的にもぴったりだし。
ちっさいから見つかり難い。3mm〜5mmくらいで成虫。
樹上に生息するらしくて二階にも入り込んでクル。
去年なんだろうと思っていたよ。今年はまだだよ。
自分には りっ、りっ、りっ、り。って聞こえてた。
おっ、おっ、おっ ( ^ω^)に脳内変換してしまいとても嫌だったお!。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:31:06 ID:hTRahFW60
- 今、サイト見てみたら
>10から18ミリ
だったお ( ^ω^)スマン
うちのベランダに居るヤツは3mmってこと無いが小さいなあ。
10mm未満だ。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:50:40 ID:4pDDd1p00
- vipperきめぇ
- 912 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:53:11 ID:hTRahFW60
- 偽vipperだが遊んでくりるのか?( ^ω^)おっ?
- 913 :AC ◆Nsg8//BLUE :2006/09/14(木) 21:00:51 ID:z+9XYaCK0
- うす。こんばんは。
昨夜は天井から音はしませんでしたが、なんだか窓の外に嫌な感じがしたので
窓を締め切って寝ますた。
クッション代わりにしていた犬の抱き枕を、いい歳こいて抱いて寝てしまった…。
今住んでる家は、当時新築の町営住宅でかれこれ10年住んでるんだが。
埋め立てする前は沼地だったそうで、墓場とか全く関係ないらしい。
近くの川じゃたまに人が溺れるらしいが。
しかしここに越してきた当時、後ろの駐車場で尾を引いた光る何かが大量に飛んでいたり
虫かと思ったんだが、そんな時期でもなかったし、よく考えると虫にしては変だったし。
金縛りにも会ったし、幽体離脱?みたいなこともあったし。
寝ていて胸の辺りを何度も押さえつけられたりは半年くらい前まで頻繁にあった。
2ちゃんしてたら玄関に向かって何かが通って、その時カキコしてたスレ住民に助けを求めた事もあったな…。
笑われたけどなorz
長レススマソ
- 914 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:14:05 ID:78HxNMFY0
- >>913
元沼地か…
溜まり水ってのはとにかくやばいからな
悪いものが集まりやすい
それと光るものは燐じゃないかな?元沼地なら
あと地盤沈下が心配だなぁ
- 915 :AC ◆Nsg8//BLUE :2006/09/14(木) 21:28:17 ID:z+9XYaCK0
- >>914
地盤沈下は確実にいつか起こる立地条件ですw
本沼地+川+線路ww
>悪いものが集まりやすい
(゚д゚)
- 916 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:34:58 ID:vBqzKnCL0
- 昨日はどうも、>>902です。
カネタタキの音、調べてみた!
昨日教えてくれたサイトの2ページ目気づかなくて…orz
コレだ!まさに!ビンゴでこの音だ
あぁ〜こんな小さなもののために押入れを荒らしたのか…。
まだうるさいけど正体がわかってホッとした〜
サンクス!
- 917 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 23:34:48 ID:wC/ml8f6O
- こんなところで相談することじゃないかもしれませんが、聞いてください。
私はとある神社でバイトをしています。ここで働くようになってから両親がが大きな怪我をしたり重い病にかかってしまいました。
私はこのバイトに行くのがいつも憂鬱で嫌々行っています。何故かはわからないのですが、嫌なのです。
神様に心を込めて奉仕していないからバチがあたったのでしょうか?
今ではそのバイト自体に憎しみさえ抱いている有り様です。
辞めたいのですが、正月以降まで働かなければなりません。
心を入れ換えて一生懸命奉仕するしかないのでしょうか?
長文スミマセン
- 918 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 23:58:57 ID:78HxNMFY0
- >>917
おそらくその神社に奉ってあるものと
あなたの家系が合わないんじゃないかと思う
そのバイト止められないのは辛いな
とりあえず気持ちを振り回されずに平常心を心がけるしかない
相手が強すぎるから下手な小細工は通用しない
隙を作らないようにね
朝コップに塩をひとつまみ入れてうがいするようにしてみてください
- 919 :本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 23:59:56 ID:ck5wiUys0
- >>917
神社で働いたことが悪かったとか、勤務態度がどうとかじゃないと思う
両親は気の毒だったと思うけど、事故やら病気やらの原因ではないよ多分。いや確実に
どうしても辞められないのであれば、両親の命まで取られなかったのはそこの神社の神さん
が守ってくれたのかもな〜って思って、心をこめてお仕事してみればいいのではないかと思う。
- 920 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 00:43:06 ID:+FTnGv0DO
- なんか今発砲音?パーン!って音がしてびっくりした…事件じゃなきゃいいけど
- 921 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 00:44:13 ID:wUx3ONTO0
- ついに緑の人間証拠画像うp撮ったどー!!!!!!!!!!
↓
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader301075.jpg
http://2ch-news.net/up/up18744.jpg
- 922 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 00:50:17 ID:+FTnGv0DO
- >>920だけど家の前の人が通ると自動的に点くライトが点いてた以外は特に変わった様子はないみたい。
なんだったんだあの音は…。自己完結してしまって申し訳ない。
- 923 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 01:11:49 ID:X4LFSib9O
- >>921
ウイルス注意
- 924 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 01:54:41 ID:Xh0E7K4WO
- >>918
人間と神様にも相性がるんですね。
うがいを毎日してみます。返答ありがとうございました。
>>919
バイトは今すぐ辞められないので、働いている間は真面目にキチンと働こうと思います。何もかも神社のせいにするのは良くないですよね。
返答ありがとうございました。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 05:33:01 ID:BGebejdnO
- 真面目じゃないってどんな風に?
よもや「何て神様?しらねぇ〜w」とか
馬鹿に(?)したりしとらんだろうな??
- 926 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 10:02:38 ID:Xh0E7K4WO
- >>925
それはないですw
ちゃんとそこの神社の神様の名前は知ってます。
たまに帳簿の記入漏れとかしてしまうので完璧に仕事が出来るようにするというか…
基本の基本なんですけどねorz
- 927 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 10:47:16 ID:OQgKjLhN0
- >>879 と似たような音を聞いた事があります
カベの中から ピ、ピ、ピと電子音ではない生物の発する音みたいなのが聞こえてきました
それが1時間くらいずっと続いていました
「音」繋がりで実況する事があるんですが・・・
説明するのが難しいんですが、以前住んでいた町で
日が落ちてから「プッ、ポン、ポン、ポン、ピョン」という変な機械なのか生物なのかわからない音がしていました
最初は遠くの方で短く2〜3回の音が聞こえていましたが
日が経つに釣れて5〜6回連続してなる音がだんだん近寄ってきます
音がもうすぐそこまで来ているときに、丁度家庭の事情で引っ越すことになったんです
新しい町ではその音が聞こえることがなく、本音をいうと音が怖かった私は、ホッと安心していました
ですが、15日ほどたった夜に、また聞こえてきました
今度も遠くで短く。数ヶ月経つと少し長く、近くなってきました
その後事情があり、8ヵ月後またすぐ近くのマンションに引っ越しました
現在引っ越してから1月半程経ちました
おとといまでは平穏に暮らせていたんですが・・・音がまた来ました(泣
少し離れていて、短くプッポンポンピョンとなっていました
今は昼ですが、夜が少し怖いです。季節に関係なく、夜になってから聞こえてきます
田舎ではありません。都会の町です
これについて何か解る人いませんか・・・
- 928 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 10:55:47 ID:adLcckTtO
- これは怖い
- 929 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 12:20:28 ID:R0DvAJsa0
- >>927
家の人はその音聞こえてるの?
その音が近づくと何か起こるっていうよりは、
引越しお知らせ音くらいに思っといた方が怖くないかも。
にしても、なんだか面白い音ですね。
うpできれば何かわかる人もいるだろうけど…。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 12:44:02 ID:qEXvT9zr0
- 少し過剰反応しすぎじゃないか?
ここの人たちって例えば窓開けといて風でドアが閉まったとしても
「勝手にドアが閉まった!なんで!?」
とか言いそうだな。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 13:07:09 ID:IzA0SiZw0
- 風でピンポンが鳴るのもそれはそれでオカルティック
- 932 :927:2006/09/15(金) 14:10:50 ID:OQgKjLhN0
- >>929 確かに、引越しの前になる・・・といえば確かにそうです
もしかしたら、また引っ越すかもしれないので(低確率ですが)なってるんでしょうか・・・
できればUPしたいんですが、録音する機器がないので無理っぽいです
家族にその音が聞こえているときに、聞こえるか聞いても
なぜだか曖昧な答えしかかえって来ません(聞こえてるのかどうかも解らない)
音はですね、一秒間に3回鳴るようなテンポです
一度しか鳴らない時もありますね
文字にしたら面白そうな音かもしれないけど、実際に聞くと結構こわいですよw(音自体は怖いのとカワイイのとの中間)
もう、今夜は怖いんで、引越しの前のお知らせってことにしときます・・・
- 933 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 14:29:57 ID:/0P8zJZs0
- 携帯の動画撮影の機能使えば音録れるじゃん
画のほうは適当なもの撮るorカメラふさぐ
でそのままpitaとかにうpすれば(・∀・)OK!!
- 934 :927:2006/09/15(金) 14:48:38 ID:OQgKjLhN0
- 携帯がないんですよねー・・・
もし携帯録音しようとしても、音自体がなんと言うか
薄く内側から響くというか、録音しづらい音なんですよね・・・
とりあえず、今夜の様子をみてみます
- 935 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 15:01:57 ID:qEXvT9zr0
- こういう人は決まって「録音できない」という。
携帯がないって今時ありえねーだろw
- 936 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 17:28:52 ID:/0P8zJZs0
- マイクがなくてもヘッドホンとかがあれば音録れるよ
パソコンがないとか言わないよね
- 937 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 17:36:16 ID:7B1gnRe20
- >936
IDID
- 938 :本当にあった怖い名無し :2006/09/15(金) 17:46:28 ID:ocpzX3yk0
- 末尾、0はパソ、Oは携帯?
- 939 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 17:47:43 ID:7B1gnRe20
- 正解
- 940 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 17:52:00 ID:qEXvT9zr0
- 「O(大文字オー)」だと携帯、「P」だとp2 (p2.2ch)
「o(小文字オー)」だとウィルコムのJRC(日本無線)製端末
それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)になる。
Pなんてあるのか。
- 941 :AC ◆Nsg8//BLUE :2006/09/15(金) 18:10:10 ID:/SAFYJUO0
- 天井からの物音、今度はラップ音になりました。
ここに書き込むのもう止めます。今までありがとう。
- 942 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 18:13:01 ID:TxHkLnz60
- >>935
自分も携帯持ってないよ
- 943 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 18:59:10 ID:uqlumZE70
- 俺も携帯持ってないYO!
- 944 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 21:16:23 ID:+OaEEjINO
- オレは常日頃、ケータイを携帯してないよww
- 945 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 21:22:21 ID:GpwF5BPI0
- かかってこないからな!・・・すまん、おれのことだ・・・。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 23:31:30 ID:+OaEEjINO
- >>945
気にするな、おいらもだw。
メールと2CHとエロサイトめぐりしかシテねえw
……洒落コワ向きなレスかもなw
- 947 :769:2006/09/16(土) 02:22:47 ID:is7n7ZLT0
- 報告です。
先日は、寝オチしてしまいすみませんでした。
ある場所で聞いたら、「ひぐ/らしの/な/く頃に」という作品のなりきりだったようです。
やっぱり、逃げて正解だったようで…よかったです。
でも、この作品すごく怖そうです。
何で、そんなのになりきれるんでしょうか?
私にはちょっと解りません。(´・ω・`)
- 948 :本当にあった怖い名無し :2006/09/16(土) 02:41:43 ID:HhW0gGeK0
- >>947 いいのいいの判らなくていいんだよ。
そんな世界に近づいちゃダメw
- 949 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 03:01:56 ID:vbxmqjZjO
- >>947
そういう世界もあるんだよ
つか、おまい(勿論俺も)が知らない世界はたくさんあるんだ
ま、気にすんなってコッタ
- 950 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 03:10:58 ID:kmZzhzgA0
- >でも、この作品すごく怖そうです。
怖いっつーか電波っぽい。
原作は絵が酷すぎるよ。でも評価は高いらしい。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 03:20:13 ID:oNChyFQwO
- 最近生き霊に首を絞められ殺されそうになります。そのまま意識を失ったこともあります。
その生き霊というのが母親なんです。
俺自身としては母親と仲はいいほうだと思います。これって母親が実は俺の事を殺したいぐらい恨んでいるという事なんでしょうか?
やっぱり神社行った方がいいですかね?
- 952 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 03:32:20 ID:zkCP5KNS0
- >>947
世の中にはなりきり陰陽氏もたくさん居るので
まずは気にしない事が一番いいと思いますよ。
- 953 :769:2006/09/16(土) 03:43:24 ID:is7n7ZLT0
- 皆さま、ありがとうございます。
そうですね。あんまり気にしないようにします。(`・ω・´)
身辺には注意するようにしますがw
それでは、おやすみなさい。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 03:54:08 ID:4U2Fp4l9O
- ≫951
- 955 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 03:56:15 ID:y5qMZXzE0
- ひぐらしだったのか。
てっきり宮部みゆきのレベル7みたいなやつかとオモテタヨー
- 956 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 04:09:15 ID:QRyNdwH2O
- >>951
母親に見えたからといって母親の生き霊とも限らんと思うが
- 957 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 08:15:32 ID:cjKpo0Aw0
- >>951
おばあちゃんって事ない?
- 958 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 08:55:16 ID:oNChyFQwO
- >>956
そうなんですか?じゃあ母親の形をした他の何かということですか?
できれば詳しく教えてもらえませんか?
>>957
おばあちゃんの若い頃の顔も知ってるけどおばあちゃんではないと思います。
まあおばあちゃんだとしてもショックだけど。
俺は生き霊というのは自分を殺したいぐらい恨んでいてその怨念が幽霊の形となって起こる現象だと
思ってるんだけどこれ自体が間違いなんですかね?
- 959 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:09:49 ID:lcmp/Mm10
- なぜ母親にそれとなく話を振るとかしないで2ちゃんで聞くんだろう
その親子関係に問題があるように思える
- 960 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:53:53 ID:UInd+N4T0
- >>958
聞いた話ではあるが
原因が母親のささいな感情からであったとしても、
一度発生?した生霊は本人にはコントロールできないらしい。
肉親でも、いや肉親だからこそ愛情があったとしても
日常の生活ではその刹那に心底憎いと思う事もある。
本人は日常の中でいつもの愛情に戻っていくのだが、
憎いと思った感情から生まれた生霊は
本人の意志を離れて、憎いと言う感情だけで行動するらしい。
だから母親に確認したとしても原因は解らないんじゃないかな。
あまりにも醜い場合は、母親と一緒にしかるべきところで相談をしては?
その場合は、母親が自分自身を責める事のないように
表現に充分に気をつけてください。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 11:18:14 ID:oNChyFQwO
- >>960
なるほど。とゆう事は現在の時点で母親が俺を憎んでいるという訳でもないって事ですよね。
それを聞いてすごく安心しました。あの生き霊の時から母親と話すのが怖くて少し距離を置いてたんで。
何しろ生き霊の時の母親は今まで自分が見たこともないぐらい怖い顔をしているので。
もしまた同じような事が起きたら一回神社の方にも相談してみようと思います。ありがとうございました。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 11:22:41 ID:Y5NN0Hq00
- >>956は、「生き霊」とは限らないのでは? と言ってるんだと思う。
>>960は、現在憎んでいないとは言ってない。仮に今は憎んでいなくても、出ることがあると言ってるだけ。
ちゃんと読まないと大けがするよ。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 13:19:05 ID:oNChyFQwO
- >>962
でもどう見ても母親にしか見えないんですよ。狐とかの類の可能性もあるって事かな。
あと>>960の意味もわかってるつもりです。仮に現在も実は憎んでいたとしても
そうゆう風にプラス思考に捉えないとやってられないですし。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 13:24:19 ID:UqIxU3pe0
- >>815
正解まだですか?
- 965 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 13:27:42 ID:tL2S33Vw0
- >>964
ずっと・・・待ってたのか・・・?
- 966 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 13:32:43 ID:UqIxU3pe0
- >>965
3日ぶりに来ました。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 14:26:21 ID:Y5NN0Hq00
- んじゃ、あえて悪い話してバランスを取ると・・
生母親の可能性はないの?
霊じゃなくて。
状況がよくわかんないけど、夢遊病のようなのとか。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 15:42:41 ID:4MdVdWk80
- メンヘルの戯言
- 969 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 16:52:27 ID:5AhaY1If0
- 俺の禁断の書によればだな、
母親にしか見えないと思うそのこと自体が951の思い込みなのだよ。
つまり母親が951に害意をもっているのではなく
951自身の何らかの問題によって母親に見えているということ。
自分自身で親離れしていないと(無意識にでも)思っていたりすると
そういう幻覚を見やすいともいう。
しかしこれは小さいおばさんと関係なさそうなので俺には意味のない案件
なのだよ。
- 970 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 17:21:09 ID:oNChyFQwO
- >>967
たぶん現実はないです。その生き霊を見てる時は金縛り状態ですし。
金縛りが解けると同時にその生き霊もふっと消えるんで。
>>969
よくわからないけどようは自分の思い込みからくる幻覚って事ですかね?
確かにそれもあるかもしれないです。でも急になんですよ。
それまで親子の中で何かトラブルがあった訳でもなく急にいきなり現れたんですよ。
やっぱ俺の頭がどうかしちゃってるんですかね?
近いうちに神社それで無理だったら精神病院でも行ってみます
- 971 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 17:37:44 ID:QRyNdwH2O
- >>970
それは、繰り返し現れてるのかい?
単発だったら気にしないのが一番かなと
- 972 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 17:49:32 ID:5AhaY1If0
- >>970
例えばだね
・経済的に親から独立すべき年齢であるが、未だ依存している
・早く親元を離れたいのに(内的・外的要因で)それが果たせない
・母親が過保護ないし過干渉で(意識するとしないとにかかわらず)疎んでいた
・母親に対して何かやましい(先方にとって何でもなくても)ことをした記憶がある
など考えられる原因はきりがないが精神病というほどのことではなかろうから
病院まではどうかと思うがね。
まあ、性病と同じで潜伏期間もあろうから、菌が入ってすぐ発病とも限るまい。
急でもなんもおかしかないわな。
オヌヌメはやわらかな秋の日差しのなかで犬と追いかけっこ。これだ。
気にするほどのことでもあるまい。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 17:50:37 ID:lw29zlHE0
- ちょっと疑問だが父親はいないのか?
母親にココ最近、何か変化はなかったか
父親にそれとなく尋ねてみるとかどうだろうか?
- 974 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 18:02:03 ID:BekHOzJu0
- てかそもそも心当たりみたいなもんはないの?
- 975 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 20:10:12 ID:oNChyFQwO
- >>971
単発ではないです。7月ぐらいから見始めて今んとこ月に2回ぐらいです。
>>972
そう考えるといくらでも原因はありそうですね。
やはり気持ちの問題なんだろうか。
>>973
父親はいないです。うちは母子家庭なんで。
>>974
全くないんですよ。俺ん家小さい頃に親が離婚して小さい頃から母親の苦労を見てきたんで
反抗期みたいのもなかったと思うし今20代ですが20代の中でも親とは仲がいい方だと自分では思ってます。
もしかしたら俺が子供の頃が一番親に苦労かけたんでその時にこいつ(俺)さえいなければ…みたいには思われてたかも。
でもそれが今頃になって…?まさかなあ。
でもこうゆうのってとりつかれてる訳でもなさそうだし神社とか行って助けてもらえるもんなんだろうか?
- 976 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 20:20:31 ID:vfNeqoMf0
- 非常に興味深い話です。 やがて来る自立に対しての
心の葛藤が見せている妄想って考え方も有る様な無いような。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 20:23:23 ID:bUM35xFO0
- >>950
次スレよろしく。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 20:48:18 ID:BekHOzJu0
- >>975
ここ最近は母への罪悪感を喚起するような出来事とかも?
- 979 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 20:49:08 ID:cjKpo0Aw0
- >>975
うちも母子家庭だったが
「この子がいなければ」と思った事は何度もあったらしい
そんな俺の母親は子離れの出来ない
子供べったりの母だったんだがな
下世話な話で申し訳ないが
お母さん誰か好きな人でもいるんじゃないかな?
母子家庭の母親が子供を重荷に感じるのは
それが理由の場合が多い
「もし好きな人出来たら俺の事は気にしなくて良いからな」
とかさりげなく言ってみるとか
- 980 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 20:54:53 ID:sdG0PPHa0
- >子供の頃が一番親に苦労かけたんで
それが反抗期じゃないっすか?
- 981 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 22:40:39 ID:BekHOzJu0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158413770/
たったはず
- 982 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 22:46:59 ID:qyRHTXfz0
- >>981
乙&d
- 983 :本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 23:10:57 ID:oNChyFQwO
- >>978
うーん…ないですね。
>>979
あっそれはあるかもしれないです。でも昔はあったかも知れないけど今はなさそうかも。
今母親は韓流スターに夢中なんでw
>>980
金銭的にということですよ。
まあとにかく次また同じような現象が起こるようなら神社に相談に行きます。
個人的には母親を見てもらいたいもんだけど。
相談のってくれてありがとうございました。少しヒントを掴めたような気がします。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 01:24:29 ID:+BXDcsy30
- うめていいのん?
- 985 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 01:48:47 ID:b16Npxa80
- 膿めっぽいことしようと思ったけどそれだけじゃなんなんでひとこと。
うちの近所、ある日突然電柱やら道路標識やらが麻縄でつながれた。
その麻縄には、神主さんが振る棒の先に付いてるような四角い白い紙を繋げたやつがくっついてる。
何かのまじない?
結界か何か張ったように見えてちょっとびびった。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 01:53:40 ID:uWvphtXsO
- >>985
お祭りの時にやるみたいだね
うちの近所も張ってある
- 987 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:01:52 ID:b16Npxa80
- ここに7年くらい住んでるけど、いままでこんなの無かったんだよね。
ちょっと祭りを期待したけど、1週間経つけど何事もないし。
紙は雨で流れちゃったし。
でもよく見かける物なんだ?
- 988 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:08:17 ID:uWvphtXsO
- >>987
今の所に引っ越してきて初めて見たんだけど
すぐ近くに神社があって、祭の時とかに張ってるよ
祭の日付とか書いてあるポスターとか近所に貼ってない?
- 989 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:13:52 ID:b16Npxa80
- 今年から祭りを始めるならちょっと嬉しいのだけど、
残念ながらその気配はないです・・
掲示も無いしね。
商店街だからあり得なくもないと思うんだけどね。
買い物したあとのレシートをおみくじみたいに結んでみたら、
みんな真似して流行らないかな。
- 990 :本当にあった怖い名無し :2006/09/17(日) 02:15:31 ID:S0QOqiAe0
- 話豚切りスマソ。
意味無し梅咲かせちゃうけど。
うちの死んだお婆ちゃんの口癖が、
「先祖は都から渡ってきて」だった。
てっきり西南戦争あたりの話かと思ってたら、
源平合戦の平家の都落ち話だった(笑)。
日本中にある平家落ち武者伝説が我が家にもあると知って、
笑ってしまったよ。そういう人、多いんじゃないかな?
- 991 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:21:07 ID:b16Npxa80
- そんなおばあちゃんは、どこの地方?
やっぱり九州とか山陰なのかな。
東北にはそんなのない・・ような気がする。
義経伝説くらいか?
- 992 :本当にあった怖い名無し :2006/09/17(日) 02:23:16 ID:S0QOqiAe0
- >>991 うちは九州の某とある島。
先祖は代々「唐通事」って役職やってた。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:30:07 ID:b16Npxa80
- 西のほうはいろいろ歴史的にあったから、そういう伝説も多いんだろうね。
霊のことりばこみたいな伝承も虚実いろいろ伝わってそう。
「唐通事」って・・外国奉行みたいな?
- 994 :本当にあった怖い名無し :2006/09/17(日) 02:35:15 ID:S0QOqiAe0
- 唐通事(からつうじ)ってのは、
当時の明や朝鮮相手の通訳だよ。位はそんなに高くないだろ。
場所柄難破船も多いから、必要だったみたいだね。
- 995 :本当にあった怖い名無し :2006/09/17(日) 02:38:43 ID:S0QOqiAe0
さて。ぽつぽつ梅ますかね♪
- 996 :本当にあった怖い名無し :2006/09/17(日) 02:39:46 ID:S0QOqiAe0
- 。 。
゚●゜
。 。
゚●゜
。 。
゚●゜
。 。
゚●゜
- 997 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:40:02 ID:b16Npxa80
- で、東北出身のおれには感覚が分からないのだけど、
都から来たってのは誇りとして言うことなのかな?
それとも落ちてきたわけだし残党狩りもあっただろうから内緒事として言ってたのかな。
おばあちゃんの頃にはなんの意味もなかったかも知れないけど・・
- 998 :本当にあった怖い名無し :2006/09/17(日) 02:41:14 ID:S0QOqiAe0
- 自慢半分、悔しさ半分(笑)だったかも、な。
- 999 :本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 02:42:31 ID:b16Npxa80
- うちは先祖への誇りなんて無い・・・
なんて言ってちゃだめか。
雑談どもでした〜
- 1000 :本当にあった怖い名無し :2006/09/17(日) 02:42:53 ID:S0QOqiAe0
117も引き続き賑やかになりますよーに♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
戻る
全部
最新50