■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ104

1本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:07:44 ID:qogXgyAx0
身近に変なことが起きていて、誰かに聞いてもらいたいようなとき。
また周りに相談する相手がいないときや、いい対応策が思い浮かばないとき。
そんなときはこのスレに書き込んでください。
皆で一緒に解決法を考えてみましょう。一人で抱え込んでちゃ駄目!

・コピペ荒らし、ネタバレしたコテはスルー。ネタでもデジカメを用意しよう。
・ネタAAはほどほどに。
・実況中の流れを無視したレスは雑談スレへ(下記まとめサイトまたは雑談スレへ)。
・祭を期待しないこと。
・実況する際は、話の内容に見合うコテハンとトリップをつけて下さい。
(ハンドルの後に#好きな文字列)#は半角です。

★このスレはsage進行★
なおコーヒーンの持ち込みはご遠慮ください。

画像うpが必要な際はここへ
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/pkbrd.cgi

このスレをまとめたサイトが出来ました(まさとし ◆R4FYW33nIQ氏作)
うpロダ・掲示板(避難所)もあります。感謝。
http://occultjikkyou.hp.infoseek.co.jp/

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ103
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150396491/

■ 雑談や待機したい時にはこちらの別館をご利用ください ■
(後日談を語りたい時や本スレの実況が複数同時進行の場合なんかにもね)

【雑談】身のまわりスレ別館 13号館【待機所】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150982397/

その他詳細は>>2-15あたり

2本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:09:19 ID:r0TVvuww0
ちんぽ

3本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:09:28 ID:ImCS2wmb0
●スレ立てについて●
※スレ立ては 950 が行う事とします。
※実況者が 950 を踏んだときは、 951 が行う事とします。
 951も実況者が踏んだ場合も順次952、953〜とします。
※ホスト規制などでスレ立てが出来ない時はすみやかに申告して下さい。
※申告後、スレ立て宣言があれば次に立てる人を 950(951〜) が指名して下さい。
※また立てられなかった場合順次 宣言→指名 を繰り返します。
※次スレが立つまでの間、書き込みは一旦様子をみて下さい。
 (緊急事態の場合、まとめサイトのスレ専用雑談板が避難所となっています。)
※スレ立て完了後、速やかに新スレへ誘導して下さい。
 1000取り合戦はその後で。祭りの最中なら・・・その場の空気嫁


4本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:10:44 ID:ImCS2wmb0
●写メをアップロードする場合●
第三者による無断転載のリスクをよく理解された上で行ってください。
◎ 携帯向け画像変換 - ピクト http://www.pic.to/
(PCからも投稿可・動画の投稿も可能です)

◎携帯向け画像変換 - ピクト http://www.pic.to/
 (PCからも投稿可・動画の投稿も可能です)

★pic.to投稿方法  http://www.pic.to/howtoup.php#A
1.up@pic.to に画像や着メロ、動画をメールにつけて送る。
2.送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます
3.ドメイン指定受信の方は「pic.to」、メール指定受信は「up@pic.to」を受信リストに入れて下さい
4.送信後、メールが自動返信されてきますので、そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。
5.パソコンからの閲覧の可/不可の指定可能。 http://www.pic.to/up_conf.htm
※「パソコンからの閲覧を可」と設定して下さい。
※画像の追加・上書き等は設定ページにアクセスすることで可能です。

5本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:11:51 ID:ImCS2wmb0
●清めの塩に関する注意事項●

部屋の四隅や玄関などに塩を盛ることで簡単な結界を作り霊を阻みます。
この際、結界内に霊を閉じこめないように塩を周囲に撒いて霊を追い出してから盛るようにしましょう。
白い紙の上に盛る、自然塩を使うなどするとより効果的です。


●霊が外で騒いでいる時の注意事項●

家や部屋に入れないで、招き入れてもらう為に騒いでいる可能性が高いです。
戸締まりしてある場所はそれだけで一種の結界です。
扉を開けなければ、霊は入って来れません
まず落ち着いてアドバイスを受けましょう


●バルサンは幽霊退治に効果あり?●

初出は、心霊わらえる話のレス883から。
心霊現象がある家でバルサンを焚いたら、それっきりピタリと収まったとの事。
その後も、多くのねらーから『バルサンは幽霊に効果あり』という話が出ています。
心霊現象に悩まされているなら、一度やってみてもよいかもしれません。

6本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:12:49 ID:ImCS2wmb0
●ちょっとしたお守り作成法● (過去スレから抜粋編集)

カッターでもペーパーナイフでも何でもいいから剣のカタチしたものに
日本酒かけて名前つけたげ(太郎でもなんでも)。
んで流水でよっく洗って水分飛ぶまで拭ってあげ。
このとき「(自分の名前)の名において**と名付ける」といった感じでつけてあげること。
簡単なお守り刀になるから。頼りになるもの握ってるかどうかってだけで精神的にも大分違うよ。

ああでもこの方法で作ったお守りは捨てるようなことになったらちゃんと
「ご苦労様でした。ありがとうございました」
って感謝してあげてね。

なるべく古くて、かつ自分が信用できる(安心できる)刃物に名前付けたほうが効き目あるから

7本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:14:17 ID:ImCS2wmb0
>>4の修正です。スマソ

●写メをアップロードする場合●第三者による無断転載のリスクをよく理解された上で行ってください。

◎ 携帯向け画像変換 - ピクト http://www.pic.to/
  (PCからも投稿可・動画の投稿も可能です。夜間PC閲覧不可)

 ★pic.to投稿方法  http://www.pic.to/howtoup.php#A
 1.up@pic.to に画像や着メロ、動画をメールにつけて送る。
 2.送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます
 3.ドメイン指定受信の方は「pic.to」、メール指定受信は「up@pic.to」を受信リストに入れて下さい
 4.送信後、メールが自動返信されてきますので、そこに記載されているURLのページにアクセスすると画像等が閲覧できます。
 5.パソコンからの閲覧の可/不可の指定可能。 http://www.pic.to/up_conf.htm
 ※「パソコンからの閲覧を可」と設定して下さい。
 ※画像の追加・上書き等は設定ページにアクセスすることで可能です。

◎携帯向け画像変換 - ピタ http://pita.st/
 (PCからも投稿可・動画の投稿も可能です。3:45〜3:59までメンテで利用停止あり)

 ★pita使い方 http://pita.st/use.html
 1.up@pita.st に画像や動画/着メロを添付してに送信するだけでOK。
 2.件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示される。
 3.送信後、添付したファイル専用ページのアドレスや管理ページ(マイページ)などの案内メールが自動返信されます。
 4.管理ページから色々な設定が出来ます。

8本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:16:12 ID:bRUJK5Q70
テンプレ終わったみたいなので
>>1さんスレ立て&訂正乙です

9本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:16:46 ID:/fE3kGft0
>>1

つ旦

10本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:20:21 ID:IWzkmgjY0
>>1乙カレー

11本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:21:48 ID:epNMNGlqO
今朝と今部屋の窓からブーンって虫の羽みたいなバイブみたいな音が聞こえる
カーテン閉めたら静かになった

なんだろ?
なんの音だと思います?

12本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:23:34 ID:tWkWBplO0
>>1
乙です!!何人も立てれなかったのに雑談続いてハラハラしてたのです
神認定!

13本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:25:29 ID:hY0lVTtD0
>>11
夏だったら普通にセミを連想するんだがなあ

14本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:35:51 ID:qvUOX8Xq0
>>11
前にコウモリが窓の上の方に当たってそういう音がしたことがあったよ。
あんまり大きな音じゃなかったから
カーテン閉めたら気にならないくらい小さくなった。
違ってたらすまん。

15本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:52:12 ID:gEup6dmMO
自宅で寝てたら、外からとてつもない悲鳴とドスッ!ガッチャーン!!って音が聞こえました。
確認に行った所何もなく、どうしたら良いか解りません。恐いよ。


16本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:55:41 ID:gFEBEWfz0
>>15
もう少しkwsk

17本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 00:56:34 ID:AEsNAl+r0
隣の家からって事もあるよ。
とりあえず部屋にいたほうが・・

18本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:02:29 ID:SgCrRjHQO
>>15
念のため戸締まり確認したほうがいい

19本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:08:34 ID:kXui2lsc0
ペンギン村の千兵衛さんがヘマやらかしたんでね?

20本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:09:29 ID:gEup6dmMO
15です。私の部屋はアパートの階段のすぐそばなんです。たぶん、階段の方から聞こえてきたと思います。女性の声でした。あんなすごい悲鳴だったのに誰も部屋からでてこないんですよ!!確認に行くべきですか?教えて下さい。

21本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:09:49 ID:/AVFW06u0
>>1乙です
立てられなくてすまんかったorz

>>15
近所の家かもしれないな

22本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:12:33 ID:/AVFW06u0
>>20
巻き込まれたくなくて皆聞こえてない振りって可能性もあるな
>>20も危ないから、無闇には行かない方が…
階段には誰もいなかったのか?

23本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:13:16 ID:AEsNAl+r0
いや、行かないほうがいいよ!

24本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:14:48 ID:IWzkmgjY0
>>15まずは落ち着け。戸締まりはしとけ。
悲鳴や物音が一度だけなら、単に部屋でおもいっきりこけたとかかもしれないよ。
連続して悲鳴やドスーン!!とかきこえてるなら、警察に電話すれば?
うるさい家があるっていえば、様子見に来てくれると思う。
不用意に出ていってなにか事件だと、君も危険になるので部屋にいたほうがいい

25本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:16:13 ID:IWzkmgjY0
ごめん階段のほうだったか。じゃあ階段踏み外したとか(汗)

26本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:16:35 ID:yZZ1nhQI0
飛び降りかも

2715:2006/06/23(金) 01:16:40 ID:gEup6dmMO
玄関あけてチラッと外を見てみましたけど暗くてよくわかりませんでした。階段までは恐くて無理です。無視したいんですけどもしものことを考えたら・・。

28本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:19:01 ID:/AVFW06u0
>>27
誰も出てきてないのに無理していかない方がいいよ、暗いなら尚更。
悲鳴がしたとき、女性一人っぽかった?
それ以前に物音はなかった?

29本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:21:05 ID:AEsNAl+r0
じゃあ、管理人か大家に連絡して見に行ってもらえば?

3015です。:2006/06/23(金) 01:24:34 ID:gEup6dmMO
すいません。寝てたのでよく解らないんです。悲鳴のあとすごい勢いで階段を何かが下りていく音が聞こえました。足音です。たんに誰かが階段から落ちただけかもしれないですね。。

31本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:26:18 ID:3sEysL/GO
ただの痴話ゲンカじゃないか。。

32本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:28:56 ID:yZZ1nhQI0
犯人逃走

33本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:29:40 ID:M9JGJ/E40
×××が拉致りに来たに決まってるだろ。コエー。
早くミニ池。そして報告汁。

34本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:29:43 ID:IWzkmgjY0
だいじょうぶだよ。深夜で音が響いて、でかくきこえたんちゃう?
安心してまた寝てくれたまえ。


3515です。:2006/06/23(金) 01:30:09 ID:gEup6dmMO
大家さんも女性の方なんですけど大丈夫ですか?私の気のせいだったら一番いいんですが。。やっぱり見に行ってみます!!

36本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:31:01 ID:9WxQ6A2d0
>>35
頑張れ!!

37本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:33:54 ID:usxAPvtx0
もう随分時間経つけど、無事か?!

3815です。:2006/06/23(金) 01:38:12 ID:gEup6dmMO
見に行かないと恐くて眠れないです。こんなときかけつけてくれる彼氏もいないので(笑)今からいってきます!!

39本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:39:23 ID:9WxQ6A2d0
>>38
まだいたのか!!

早く行ってこい!!!

40本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:39:25 ID:LafEbo4u0
↑これが最後の15の言葉だった・・・。


てことにならず報告まつ。

41本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:39:56 ID:9WxQ6A2d0
ゴメンネ

42本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:39:58 ID:/AVFW06u0
>>38
無理すんなよー

43本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:41:47 ID:SgCrRjHQO
>>15
40のパターンだけは勘弁!

44本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:42:15 ID:IWzkmgjY0
あーあいっちゃった。。しかも女かよ。。。
なにかあったらどうするんだよ、ここに残された俺らは

4515です。:2006/06/23(金) 01:43:53 ID:gEup6dmMO
今、外にいるのですが。まったくいつも通りです。暗くてよく解りませんが、人は倒れてないみたい。。風が強くて雨まで降ってるから恐くて死にそうですよ

46本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:44:24 ID:u6CE1NZdO
自分も似たような経験がある。
その時は、迷わず110番したよ。

47本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:45:13 ID:/AVFW06u0
雨と風でちょっと足元すべったとか…ないかな

48本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:45:24 ID:usxAPvtx0
階段の下に血痕とかもない?

犯人が証拠隠滅にどっかに運んだとか??

49本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:45:45 ID:fUsak5cD0
>>45
何市在住かだけは書いとけ。

50本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:46:42 ID:AEsNAl+r0
怖くて死にそうなくらいなら帰って来いって!

51本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:46:44 ID:SgCrRjHQO
>>45
玄関の鍵閉めて来たか?
早く帰るんだーーー!

52本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:47:03 ID:IWzkmgjY0
>>15よかったねー、今度からは無理せず、警察に電話やで。
そういう時はでたらあかん、巻き込まれたらどうするの。


53本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:50:50 ID:usxAPvtx0
女子と分かったとたんにみんな優しいんだからw

5415です。:2006/06/23(金) 01:50:51 ID:gEup6dmMO
階段の下までは行けないです。ごめんなさい。寒いので部屋に戻りますね。玄関のカギかけるの忘れてたから部屋に戻るのも恐い。。

55本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:52:49 ID:SgCrRjHQO
>>54
ちょ…やばいよ

56本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:54:06 ID:IWzkmgjY0
>>!5携帯110に合わせて、いつでも押せるようにしておいて、
お部屋におかえりなさい。

>>53いやうちも女なんです。しかもうちの前で痴漢騒ぎガチであったことがあり。
ちょと15が心配


57本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:54:29 ID:oEIPKJLS0
部 屋 に だ れ か い る

5815です。:2006/06/23(金) 01:55:10 ID:gEup6dmMO
部屋にかえってきました。皆さん、親切に答えてくれてありがとうございます。なんとか落ち着いて眠れそうです!!明日、何かあったらまた書き込みにきます。たぶん何もないとは思いますが。。お騒がせしました。

59本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:55:48 ID:oEIPKJLS0
ベッドの下に 犯 人 が 

60本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:55:53 ID:IWzkmgjY0
>>!5って。。。スマソ

61本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:56:05 ID:u6CE1NZdO
警察に連絡しろって!!

62本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:57:42 ID:SgCrRjHQO
>>58
一応寝る前にベットの下見とけ

63本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:57:58 ID:NcswJN6UO
内容からして此処で相談じゃなくて、
110番した方が良かったんじゃ…
しかし何もなかったようで何よりです

64本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 01:59:22 ID:IWzkmgjY0
>>15おやすみー。ちゃんと鍵かけて、携帯そばにおいて寝るんやで
ベッドの下も確認w

65sage:2006/06/23(金) 02:00:26 ID:+pG8VSpQ0
でも彼氏かなんかと争うような声は聞こえなかったんでしょ?

ならやっぱり階段でスッコロんだだけかも。

6615です。:2006/06/23(金) 02:03:04 ID:gEup6dmMO
よく考えたら危ないですよね。これからはよく考えて行動します。遅いかもしれませんが、明日になって何かあったら警察に電話しようと思います。ベットの下も確認しました(笑)何もいなかったので寝ますね。皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

67本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:04:43 ID:oEIPKJLS0
今 夜 が 山 田

68本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:05:43 ID:usxAPvtx0
乙。いいユメ見ろよ。

69本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:12:45 ID:j0iqPE850
最後に清めの塩でも振っとけ

70本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:19:17 ID:qhAxpxUcO
やばい!怖い・・・。

71本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:20:02 ID:U1a/DR3c0
心霊写真の霊を人差し指で毎日指していたら・・・

72本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:21:16 ID:AEsNAl+r0
>>70
どうした?

73本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:27:10 ID:SgCrRjHQO
指にタコができた
なんて絶対に言うなよなw


74本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:28:08 ID:u6CE1NZdO
ムキになって『警察に連絡!!』と言ってしまったわけだが…
自分の時は、アパートの二階から悲鳴の後、ガシャーン!ドン!という音が。
階下に住んでいた自分は
音の大きさに、かなりビビッタ。で、110番。
しばらくして救急車が到着(警察が呼んだらしい)
結局、借金トラブルからの傷害事件だったよ。


75ぽん ◆VqaK3tjug6 :2006/06/23(金) 02:29:34 ID:kgtOWvqmO
>70より>71のが気になるwww

76本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:35:32 ID:IWzkmgjY0
>>74うんうん。なんかあったら警察にまかせるのがいい(笑)


77本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:36:46 ID:MBx5KzNjO
アラー。
パソが勝手に電源入って起動し始めましたよ…。

現在自分は布団の中。
ワンルーム、部屋真っ暗。

怖いからとりあえず強制終了…眠るしかない。

78本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:42:38 ID:hY0lVTtD0
てっきり帰ってきた15の書き込みは本人ではなかったとか
盗んだバイクで走り出した
とかいう書き込みがあることを予想してしまったよ

79本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:53:16 ID:qhAxpxUcO
70です。
今さっき突然、テレビの電源が、ついたり消えたりする、怖い現象が起きました。


80本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 02:58:32 ID:AEsNAl+r0
怖いね。どのくらいの時間、点いたり消えたりしてたの?

81本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:01:01 ID:qhAxpxUcO
2分ぐらいです。

82本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:02:53 ID:8YRyP3JK0
近くに幹線道路がないか?この時間だとトラックの運ちゃんが
違法出力で無線やってるから、その影響でテレビの電源が
入ったり切れたりするのはよくあるよ。

83本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:03:45 ID:uGiQ+xVhO
今寝ようと思ってベッドで横になってたら、外で鳥らしき生物が鳴いているんだが、夜中に鳥って飛びながら鳴くもんなの?

84本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:04:11 ID:8YRyP3JK0
ttp://www.cbt.go.jp/kansi/kansi03.html

>一般市民の方から、ブレーカーが落ちる、電源を切っておいた機器の電源が入る、などの被害申告も後を絶ちません。これらも、大出力の無線設備(不法CB)を搭載したトラック等の車両が通過した際に発生している可能性があります。

85本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:04:33 ID:AEsNAl+r0
そうか。
今はなんでもないんでしょ?
そういう現象はよく起こるの?

86本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:07:48 ID:AEsNAl+r0
へー、そんな事あるんだ。

87本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:13:21 ID:YIluGnOuO
>>83 日の出近くなると結構鳴いてたりするけど…

88本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:36:45 ID:JnIWVP/v0
>>83
夜中に凄い声で鳴きながら飛ぶ鳥いるよ〜

89本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:40:24 ID:HpByzD2r0
夜中に鳴きながら飛び回るカラスの声を聞いた事がある
不気味だったけど特になんもなかった

90本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 03:44:16 ID:Bjzq+m5v0
>>44
仲間増やせなくなるもんね。

91本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 04:49:23 ID:DV/4/Bs40
何か空と言うか外全体がピンク色なんだけど((((;゚Д゚))))
何これ

92本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 04:51:22 ID:Bi+qPF12O
朝焼け?

93本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 04:53:52 ID:DV/4/Bs40
ピンクじゃなくなった・・・写真取っておけば良かった(´・ω・`)

94本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 04:55:43 ID:Bi+qPF12O
一緒だったんだ

95本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:30:04 ID:hY0lVTtD0
俺は前に空が紫色になってたのを見たよ
その時写真とったがなんかすごい色だった
なんかくらげみたいなのがとれてそれがきっかけでここの板のぞくようになったんだよなあ
確か結論はくらげの霊が飛んでたとかいうのに達したような・・・

96本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:34:20 ID:p38WWKkT0
>>95
写真、まだ有るの?

97本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:35:42 ID:hY0lVTtD0
>>96
今探したらあった、デジカメだからうpロダのアドレスをかいてくれれば
うpできるかも

98本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:38:36 ID:p38WWKkT0
>>97
すまん!よく知らんのだ。
知ってる人、よろ!

99本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:43:10 ID:p38WWKkT0
>>97
たびたびスンマソ、>>7にあった。

100本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:49:19 ID:hY0lVTtD0
あ、>>1に書いてある方にあげてしまいました
投稿者が95のです

101本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:52:13 ID:JDpwxbSYO
くらげ見たい!

102本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 05:58:20 ID:p38WWKkT0
サンクス、確かにクラゲの様なのがいますね!

103本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 06:04:19 ID:hY0lVTtD0
本当は空の色の方を見て欲しかった写真なんだけどね
というか久しぶりに自分でも見てみたがやはりクラゲっぽいなあw
だいぶ前の写真だし別に何事も起きてないから変な写真じゃないんだろうけど

104本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 06:09:37 ID:fJZec0qg0
>>103
キレイですね
朝焼けとか夕焼けの時って別の世界にいるような感覚になる

105本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 06:18:26 ID:p38WWKkT0
>>103
うむ、すまんかった。
紫色の空、道路&街並みがきれいですね!
だが1枚目のクラゲも気になる。ココハ、オカ板だから。

10611:2006/06/23(金) 06:24:53 ID:epNMNGlqO
>>13>>14
ありがとうございます。セミですかぁ!セミはジーですよね?目の前でセミに鳴かれた事あるので違うかもです…
コウモリ、昨日の朝7時位にも聞こえました!でも大きくなったり小さくなったり、カーテン閉めたら静かになったりして可能性高いですね

録音しようと準備した途端消えてしまいました

また聞こえたら録音しますね!

たまに部屋からバチって聞こえる時があってそれが最近聞こえないので関連あるかもです!
バチッは一瞬なので録音できませんが…

107本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 09:10:36 ID:BinmqvBK0
>>103
まぁ空を飛ぶクラゲがいても別にいいと思うしね

>>106
バチッは家鳴りかも

108本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 15:45:16 ID:xd7ZR/Df0
>>11
自分は昨日、何とも言えない聞いたことのない音を2階に上がる時に聞いて
気になって顔を上げたら、壁にデッカイヤモリが居た…
目が合って怖かった
まさか家の中にあんな大きなヤモリがいるなんて…
新聞紙で叩くわけにも殺虫剤まくわけにもいかず結局見なかったフリした   

が、
自分の部屋に入ってきたりやしないかと怖くて暫く寝付けなかった

109108:2006/06/23(金) 16:09:30 ID:xd7ZR/Df0
あっ、自分の体験談になってしまってスミマセン

>>11サンも霊現象じゃないといいですね^^
と言いたかったorz

110本当にあった怖い名無し :2006/06/23(金) 17:48:30 ID:8zwsNlGY0
>>108
ヤモリって「家守」からきてるって聞いたことある。
家を護ってくれてるって。

111本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 18:11:12 ID:hY0lVTtD0
>>106
セミが鳴くのは雄だけで雌は鳴かないのでセミが雨戸と窓の間とかに
入りこむとえらい音をたててあばれたりすることもある
季節的におかしいしカーテン閉めたら逆に反応して騒ぎそうだけど


112108:2006/06/23(金) 19:09:37 ID:xd7ZR/Df0
>>110
家を護ってくれるのは嬉しいなぁ
でも、自分が知っているヤモリの倍デカかったのが怖かった…
古い家だから手のひらのようなクモもいて、そんなの食って
スクスク育ったのかな…目力が凄かった。
スレと関係ない話でスミマセン

113本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 20:10:22 ID:0ysEeC3q0
>>112
それなら倍守ってくれるよ!
人生ポジティブシンキング ィェィ(`・ω・´)

114本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 20:52:36 ID:fJZec0qg0
ヤモリ、アシダカ、アオダイショウは
家の守りなんで絶対殺してはいけないと聞いた

115本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 21:27:41 ID:yZZ1nhQI0
アシタカ?
腿の毛姫でつか?

116108:2006/06/23(金) 21:32:28 ID:xd7ZR/Df0
スレ違いな書き込みなのに皆優しいな
>>113
ありがとう^^そういわれると怖さもなくなる
>>114
聞いて良かった。見なかった事にして生活します


117本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 21:33:02 ID:fJZec0qg0
手の平広げたくらいの大きさのがたまにいる
茶色の巣を張らない蜘蛛です<アシダカクモ

118本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 21:44:45 ID:dfT9TsE/0
アシダカはゴキを食べてくれるらしいので味方。
でもクモ嫌いにはゴキより素早いヤツはゴキより恐怖対象orz

119本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:32:36 ID:k0VBUpJ80
ヤモリはゴキ、ガ、カマドウマなど不快な害虫をかたずけてくれるよ。
あと、大概ペアで生活してるからもう1匹いると思われ。
一度、飼ったことがあるので言わせてもらうがヤモリは動作がかかわいいぞ。

120本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:44:54 ID:tWkWBplO0
ヤモリもゴキ食べてくれるんじゃないかな

121本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:45:48 ID:tWkWBplO0
リロードしてなかったのかぶった・・・or2 スマンス

122本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:52:15 ID:4V8iN8DGO
>>95のクラゲの画像はもう見れないのかな?

123本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:52:34 ID:yZZ1nhQI0
この部屋団子虫がやたらいる...orz

124本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:54:00 ID:owK4dY150
亀だが>>83
鳥は鳥目って言われてるけど、それは瞬間的に暗くなるのに対応できないだけで
実際には暗くてもある程度は見えているらしい。
だから夜に鳥が飛んでても鳴いてても問題はないかと思われ

125本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:54:24 ID:u6CE1NZdO
>>123
スマン。同情しながらも
笑っちまった
イヤだよね。そんな部屋。

126本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:54:46 ID:hY0lVTtD0
>>122
>>1に書いてあるロダにあげてあります

127本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 23:11:38 ID:FoGS0nvC0
スマン、誰かバー氏がどうなったか教えてくれないか・・・

128本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 23:18:29 ID:LVIH9AwM0
最近見ないな>バー探氏

129本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 23:21:33 ID:FoGS0nvC0
>>128
dクス
そうか・・・全然姿見ないから見落としてたかと思ったが。
ちょっと心配だな。

130本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 23:30:21 ID:dfT9TsE/0
団子虫ならみんな団子にして掃いて外に出せば楽。

131本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 00:52:14 ID:4cWn6mbI0
立派なクラゲでふね

132本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 00:58:15 ID:0cSG6mI0O
どなたか 携帯厨を クラゲに 誘導して!

133本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:14:16 ID:Kup3MrxFO
>>132
オレも携帯厨なんだが…
つ【ttp://p12.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Foccult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp%2Fcgi-bin%2Fpkbrd%2Fpkbrd.cgi&sZ=5

このくらいは自分でやれ
( ´∀`)σ)Д`)

134本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:19:58 ID:IL7KRVxBO
>>132
>>1のうPろだのURLをクリックして、最初に出てくる「紫色の空」の画像URLをクリックすれば見れる
約45〜65KBだから、携帯でも見れるよ

135本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:33:57 ID:zE66suOd0
チビまる子ちゃんにも見えるな。

136本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:55:08 ID:OCJ8P3zg0
クラゲくだらんかった。。。スマソ

137本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 02:42:14 ID:vrD1aBGk0
つうか普通にオーブだね

138本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 05:48:08 ID:i88+Aahd0
そういや俺もオーブ見るよ
紺と赤紫の奴
目の異常だと思うけどうちの玄関周りだけなんだよな

139本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 09:05:42 ID:0cSG6mI0O
>>133>>134
同志よ!ありがとう!

これに似たのを 自分も見たコトあるかも…
『幻月』という現象かな?

140本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 17:40:46 ID:kJDbCVIsO
>>95 4枚とも雲が人の顔に見えるのは…気のせい!?

141本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 22:13:25 ID:IL7KRVxBO
>>140思いっきり気の所為。

142本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 22:30:48 ID:e62m/vY70
前スレで実況していた460氏、一度は解決したように思われたのですが、
実は誰も知らないところで継続中だったようです。
別館13に書き込みがありました。
たぶんこちらにこられると思いますのでよろしくです。

143本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 22:34:19 ID:e62m/vY70
以下、別館からのコピペ。

 75 :460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 21:40:12 ID:SnLuHinPO
 午後9時、またもやデート帰りのFから電話。またデートかよ…。ウラヤマシス
 で、玄関にまたいるんだよ…って orz
 どうやら玄関女はあきらめていなかったらしい。
 Fは今からウチに来るそうです。

 76 :460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 21:41:33 ID:SnLuHinPO
 あ、本スレ行った方がいいのかな?

 77 :460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 21:54:20 ID:SnLuHinPO
 Fが来たんだが、何故かオレいきなりものっすごい眠い…。



144本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 22:57:11 ID:l9O0ieAA0
やっぱ本命がFさんのような気がするな
俺の経験だと不自然に眠い時は
なんかのメッセージを夢で伝えて来る事多し

145460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 22:58:45 ID:SnLuHinPO
>>143 ありがw

今日は休みだったからゴロゴロしてたんだがな変なオレ…
あんまり眠杉だったからコーヒー飲んで来た。持ち込んでないからおkだよな?つか、なんで持ち込み禁止なん?

それはともかく。
Fの話によると、玄関女はこの前と同じでドアすれすれに立ってて、姿勢もなんもかも一緒。
服装もおんなじだそうだ。


146460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 23:06:25 ID:SnLuHinPO
>>144
本命がFかも知れんのか…。
夢でメッセージ…オレ寝た方がいいのか?
113さんの夢にも突撃できなかったオレだが…寝てみようか。


147本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:14:43 ID:q5SlHCWjO
眠れるアナタに
憧れる!!

148460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 23:14:58 ID:SnLuHinPO
玄関女を見に行くのは昼間の方がいいって、前に誰か言ってたような気がする。
そしてオレには見えない。となればあとはドアではじき飛ぶか試すくらいしかやることがない…。
やはり役に立たんなオレ。


149本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:16:22 ID:l9O0ieAA0
>>146
俺は霊が見えない人間なんだが寄ってくる体質で
夢が唯一の接触手段とばかりによく観るんだが
もしそうなら夢の中の空気の重さが確実に違うので分かると思う
正直イヤな目に会うだけで理解出来るようなメッセはないかも
相手の夢が混ざって来るみたいな感じだし

150460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 23:26:41 ID:SnLuHinPO
>>147
ん?眠いと眠っちゃわない?


>>149
見えなくても寄ってくると分かるもんなの?

・空気の重さが違う。
・イヤな目にあうが意味が分からない。
・相手の夢が混ざる感じ。
寝る前におぼえるから、もっと詳しく教えてほしい。
なんつーかオレ、マジに鈍感みたいなんで知識くらいつけとかないと。


151本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:28:18 ID:okmUGDDc0
>>460

変に知識入れるより、知らんほうが良いときもあるんじゃなかろうか?

152本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:31:26 ID:e62m/vY70
うん、素直に寝ちゃってもいいと思う。
Fさんが咄嗟に頼ろうとするくらいだから、やっぱり素のままでいけるのではないかな?

153本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:31:58 ID:3WY9uQ9C0
知らんまんま話し聞いて説教して成仏させちゃえw

154本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:36:12 ID:9EnAfFKI0
前スレの封なんとかって書いていたヤツ
コピペできるヤツいない?

155460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 23:36:29 ID:SnLuHinPO
>>151-153
そう言われるとそんな気もする。
じゃあ、なんか夢で会えたらがんがってみるよ。
あ、113さんにも元気玉送れたらいいな。


156本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:38:15 ID:l9O0ieAA0
>>150
>>151氏の言う通り下手に知識を入れると
そのせいでそんな夢を見る場合があるので
見分けが付かなくなる可能性がある
もしそうなら絶対にそうと分かるから考え過ぎない方が良い
俺は見えないけど感覚はあるので
というかおそらく目を塞いだのも自分でなんで
まぁ俺の事はどうでも良いがw

157本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:38:24 ID:e62m/vY70
>>154
kwsk 封なんとか?

158460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/24(土) 23:40:57 ID:SnLuHinPO
>>156
わかった。とにかく無心で寝るんだな。
156もなんか大変そうだな。助言感謝w

159本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:41:22 ID:9EnAfFKI0
>>157
前スレの終わり位にあった
封なんとか
昼間だったからよかったとかそんな感じの
460に向けたレスのようだった


160本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:42:45 ID:+JgDwtCV0
これか?
960 :本当にあった怖い名無し :sage :2006/06/22(木) 23:09:50 ID:nWJjruKi0
460 ◆Np7WAMQFWU
陽属
封地
特に日照時間にその要素が強まる人
夜 開けなくって良かったな

161本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:44:16 ID:9EnAfFKI0
>>160
それだありがとう
何のアドバイスにもならない内容だったな

162本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:44:27 ID:e62m/vY70
>>160
これってどういう意味???

163本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:51:37 ID:9EnAfFKI0
ぐぐったけどそれらしいのは見当たらない

164本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:54:46 ID:e62m/vY70
ほう‐ち【封地】 諸侯に封ぜられた土地。大名などの領地。封土。
くらいしか分からなかった。これ書いた人教えて〜

165本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:57:43 ID:l9O0ieAA0
460氏の属性かな?
誰か占ったとか?

166本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:59:12 ID:e62m/vY70
460氏、別館でレス番がコテだと
他のコテの人とちょっと混乱しがちだから、
(ほとんどレス番コテなので・・・)
トリはそのままでコテだけ変えることは可能か?
って話が出ているんですが、いかがでしょう?
玄関女とか・・・玄関前とか・・・


167本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:05:13 ID:o/GupX6BO
何かオカルトな目にあっている時に他の人に助けを呼ぼうと思っても、異常なまでにぐっすり眠りこけて揺さ振っても起きない。
と言うような話をよく聞くなぁ。

460氏が寝た後のFさんがちょっと心配(´・ω・`)

168本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:11:24 ID:tiVQZmtt0
460氏のコテを考えよう。
「鈍感だから大丈夫」を縮めて「鈍ジョブ」でどうだ。

・・・センスがないので次の人ドゾ

169本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:11:43 ID:jFDNGWbe0
ほう‐ち【封地】→放置の打ち間違えで、放置しとけってわけじゃないよな?

170玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 00:17:50 ID:HRrpHlzeO
>>160
オレにもわからない。


>>166
コテ変えてみた。


>>167
じゃあもしもの時はここに助けを求めろって言っとく。
ちゃんとsageを教えておかんとな…。


171本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:29:54 ID:fFEa4jUp0
なんというか、対症療法だけでなく、神社とかで根本的に玄関女を
なんとかしてもらう方がいいんじゃないか?ちょうど明日は日曜だし、
どこかそれ系で有名な神社とか寺とかにお払いにいってみたら?
大阪なら阿倍野に清明神社があるけど

172本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:33:13 ID:dlHCC5V60
地は陰の意味もあるから、幽霊を陰として、封地は陰を封じるとか抑えるとか
そういうことかしらん。

173本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:38:20 ID:emvz8DCYO
>>170 ずっとROMしていて思ったんだが、「霊不感症」なんじゃないか。
語感のみ聞くと嫌な感じだがw
マジな話をすると、霊を拾ってきてしまう人というのはよくいるだろう。所謂、波長が合いやすいタイプだな。
逆に霊を寄せ付けない人もいるらしい。つまり霊に嫌われるタイプだ。霊が寄ってこないどころか、弾き返す事もあるらしい。
そういう人は、完璧に霊感0。つまりは>>170が正にそうな訳で。
役に立たないどころか、お札・魔除け位の威力はあるな、きっと。
F氏にとっては、ベープマットみたいな存在でいれば良いと思うぞw

174本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:39:01 ID:m8QErM0f0
神社に玄関女をなんとかしてもらう?
じゃあ歌う妹をbarで歌ってもらって、ホンマンにクラゲを埋めさせてオーブさんに(ry

175玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 00:39:14 ID:HRrpHlzeO
>>171
それもそうだな。
大阪まではちっと遠いな…大きい神社の方がいいんかな。
関東でダサイ言われる県の比較的東京寄りだと…どこだ。
明日探してみるわ。とりあえず寝ようかと思う。


176玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 00:45:22 ID:HRrpHlzeO
>>173
そうなのか。実はオレ便利なヤツなのか?
じゃあ、とりあえずFは安心して眠れると…。


177玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 00:51:49 ID:HRrpHlzeO
スマン、なんかオレさっきから半寝らしいw
Fも落ち着いてるからちゃんと寝ます。
オヤスミ ノシ
113に元気玉行ってるかな。


178本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:51:52 ID:NwYDy2JFO
いずれにしろ、見えちゃう友達は気の毒だよね…。
自分なら精神的にも
まいっちゃうよ。
霊も含めて 皆ハッピーに解決したいなら、やはり然るべきトコで相談か?
・・・ドコ???

179本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:56:18 ID:wMZ3G5C50
>>173
俺、もう15年ぐらい前のことだが霊感がある友達にそう言われた事があるよ。
写真が趣味なので、0感でも心霊写真を撮ってみたかったのでどうしたら撮れるのか聞いたんだが、
弾き飛ばしてるから俺には撮影出来ないと言われたよ・・・orz

変なことが起こっちゃってる人たち、がんがれ!

180本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:05:11 ID:sMCxOVVBO
>>179
> 弾き飛ばしてるから俺には撮影出来ないと言われたよ・・・orz

無意識バリアー!ばいーんばいーん!
というのを想像して噴いてしまった、スマソ。

181本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:32:22 ID:emvz8DCYO
>>176 おそらくだけどな。
人間は何かしら感じる力を少しは持っているから、全くの霊感0というのは珍しいんだそうだ。だからそれも一種の能力だろうな。
だからと言って、F氏には一時の気休めにしかならないだろうから、やはり具体的に何かをした方が良いだろうなぁ。
とりあえず、お疲れ。ノシ

>>179 そうか。やはりいるんだな。同じ様な人が。
写真が趣味なら、余計なモノは写らない方が良いじゃないかw

182本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:51:01 ID:wMZ3G5C50
>>180
変なことが起こってる人たちの気分転換になるならいくらでもいじってくれてOK
>無意識バリアー!ばいーんばいーん!
俺が噴いた。無意識バリアーおすそ分けできればいいんだが、如何せん0感な俺

>>181
写らないに越したこと無いと思うのだが、若気の至りで町田の鶴川団地の廃墟がまだ有った頃、深夜に侵入して撮影しても写らんかった。


183本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 02:00:11 ID:fFEa4jUp0
近所の神社でいいみたい。こんなのみつけました。
「お払いはどこがおすすめ?」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/971356875/l50
597 :名無しさん@京都板じゃないよ :2005/10/14(金) 01:13:06
何処が一番か?それは、貴方の住む地域の鎮守様です。
鎮守様は地域の神様だから、いつでも護ってくださる。
また、いずでも行きやすいし、お礼参りも行きやすい。
有名、御利益がありそう、遠方の神社、日頃の参拝やお礼参り行けるんですか?
そのような神社に行っても、常日頃の参拝やお礼参りがなければ、御利益なんぞ戴けるはずがありません。
「そんなはずはない」と思っている人、そう思ってるだけです。

どうぞ、まずは貴方の住む鎮守様にご祈祷をしていただいてから、有名、御利益のある神社に参拝してください。


ぶっちゃけ、自分霊感ないし、あんまり見えるとか信じられないけど、
心労で疲れてたりして精神的に不安定で幻覚?を見ていると考えるるなら、
参拝することで、気分転換や安心感につながり、見えなくなるんじゃないかな。
ちょっとお金払って、厄よけをしてもらえばいいと思う。


184本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 03:29:42 ID:YC/lJ5Mz0
本当に韓国人は政治指向が強いんだよ。陰謀説大好き
それもそのはず、子供の頃から日帝がスパイを送り込んで親日を増やして国がひっくり返って
植民地にされたとか嘘教え込まれてるから
そんな教育を受けているから、韓国は国民全体がスパイみたいなもの
対馬に観光客が多いのも、そいつらが判で押したように「文化交流」を口にするのも
陰謀教育の結果
気をつけろ!

185本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 05:46:17 ID:qeW1kpxz0
悪霊が書き込んでいったか…

186本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 06:55:25 ID:p8geRJhN0
韓国も韓国人さえ居なけりゃ良い所なのにね…

187本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 07:37:34 ID:qeW1kpxz0
>>186
板すら違うカエレ
流言を撒き他者を罵る者など悪霊以下だ

188玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 10:20:56 ID:HRrpHlzeO
おはよう。
なんとなくわかっていたことながら、夢はたぶん関係なさそうな…。
一応書いとくか。夢判断でFとは無関係な変な結果の夢だったりしたら恥ずかしいんだが…。
小学校の花壇に、20センチくらいの女の人(子?)が植えられてて、土からは頭から肩までが出ている。
その小学校は全然知らないところみたいな、少なくともオレが通ってたところじゃない。
植えられてる人は、髪は長めなのか、土に埋まっててどのくらいの長さかは分からなかった。
花壇から校庭が見えた。
校庭では知らない男がすごい早さで木を切ったり石をどかしたり、地面を耕したりしてる。
しばらく男をながめててふと気がつくと、白くて少し虎縞の入った猫を肩に乗せた女の人が隣に立ってる。
その女の人が水の入ったジョウロを渡してきて、花壇を指差す。
オレは植えられてる人に水をかけた。植えられてる人はちょっと気持ち良さそうだった。
それからまた校庭を見たら、あらかた畑になってたから、オレはなんでかこれで大丈夫と思った。
でもってこの夢の誰の顔にも見覚えはなかった。

なんでかこの夢の後で一瞬目が覚めたんだが、まだ2時くらいだったからまた寝た。Fはぐっすり寝てた。

189本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 10:57:30 ID:aqiSjLPs0
>>175
神社探すならコレ結構参考になると思う。埼玉?でいいのかな。
違う都県なら神社庁のリンクから飛べるよ。

埼玉県神社庁HP ttp://www.saitama-jinjacho.or.jp/
神社本庁HP ttp://www.jinjahoncho.or.jp/index.html

>>183
コレには禿しく同意。氏神さん鎮守さんって結構頼りになる。
お払いは鎮守さんが無人の場合、大きな神社に頼むことになるけど
お礼参りがすぐ出来る近めの神社の方が絶対いいと思う。

霊感強い人に聞いたんだが、鎮守以外でお払い願掛けをする場合は事前に鎮守さんに
「○○神社へ○○のお願いをしに行きます」みたいなオコトワリを入れると
向こうの神社に話を通しておいてくれるらしい。
半信半疑だったけど礼儀を通すことは良いことだと思い実践していたら
解決方法を教えて貰ったりご褒美貰ったりしたよ。

190本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 10:58:36 ID:n4nVqiqZ0
え〜その夢に出できた花壇の女性って113さんじゃない?
肩にネコ乗せた女の人がFSさんでしょ。


191本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:04:16 ID:qeW1kpxz0
>>188
夢の助言をしたものだが、それは間違いなくメッセ夢だ
なぜか霊が見せる夢は必ず1時〜2時に目が覚める
この部分だけは判別するためにわざと伝えなかった
内容からすると危険な感じはないし
どうやらおまいさんには強い守護がいるっぽい
そしておまいさん自身が他人を癒せる人みたいだ
具体的なその玄関女さんに対してのメッセは
専門家じゃないから俺からはっきり言えないが
俺の感じた事を言う
F氏と一緒に陽の高い時間に玄関に行く必要があるかも
あんま無責任な事は言えないんでその道に詳しい人に
その夢の話をした方が良いとは思うのだが
間違いない人に心当たりはあるかな?

192本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:18:11 ID:qeW1kpxz0
>>190
あ〜別館で夢凸やってるのか
道理で花壇の人って玄関女さんじゃないよなぁと思ったんだ
あ、ここで言う玄関女さんって霊の方ね
あっちに呼ばれてたのかw

193玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 11:36:46 ID:HRrpHlzeO
>>183 >>189
ありがd
Fんちからいつでも行けそうなとこにある神社にまず行ってみて、良さそうだったらそこで相談してみる。
Fが言うには、寂れた感じがしないところがいい神社らしいんだが、そうなの?
そこがダメなら教えてもらったリンクで探してみる。


>>190-192
ただのオレの思い込みって可能性が高いんじゃ…?


194本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:44:19 ID:qeW1kpxz0
>>193
別館覗いてみたけどなんか明らかに調子が↑ってるみたいだぞw
効果あったんでは?
それから友人さんの意見は正しい
俺ら見えない組の判別方法としては
掃除が行き届いているのが良い神社

195本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:54:45 ID:CSWmw/tWO
>>玄関女460
君はなんだか周りの人間を癒すオーラがあるなぁ。
現に俺もレス読むだけで嬉しくなってしまう。
別館夢113さんも632兄さんも460効果でハッピーになれるといいな。

また報告頼むよ!陰ながら応援してるからな!

196玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 11:58:57 ID:HRrpHlzeO
>>194
113さんに効果があったんならいいな。結果オーライだw

掃除の行き届いた神社なら確かに良さそう。
なんか蕎麦食いたくなったから、昼メシに蕎麦食ってその足で神社に行ってくる。


197本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 12:28:43 ID:aqiSjLPs0
>>193
>>189ですがFさんの言う通りです。
私は霊感ナシですが、気持ちのイイ、感じのイイ、そんな感覚的なカンジで
神社を選んでいますよ。
たとえ鎮守さんでも寂れて気味の悪い居心地の悪い神社は避けたほうがよさげみたい。

198本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 12:56:00 ID:qeW1kpxz0
>>196
蕎麦には邪を払う効果あり
良いなぁ無意識w

199本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 13:29:28 ID:aqiSjLPs0
>>198
>蕎麦には邪を払う効果あり
へ〜!初めて聞きいた。勉強になるなぁ。
そういや大きな神社仏閣のあるトコロって蕎麦ドコロが多いな。

200本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 16:55:34 ID:7hBfE91RO
蕎麦は邪気を払う!
へえへえへえ(・∀・)っ。
自分は蕎麦大好きでかなり食うよ
人よりラッキーなことと言うか
うまくいくことが多いみたいだけどそのおかげかな
なんてwww

201本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 17:14:47 ID:U4/wPF220
じゃあ蕎麦よりうどんが好きな俺は・・・

202本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 17:26:17 ID:uTE0Sn6M0
もっと太めの邪気も払うってことで。w

203本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 17:45:32 ID:aR06k1kC0
>>202
うまい!座布団とうどん持ってきて!

204本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 19:14:19 ID:dlHCC5V60
>>184
スレ違いだが正解だな。

205本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 21:43:46 ID:uTE0Sn6M0
>>203
ども、ゴチソウサマー

206玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 22:11:48 ID:HRrpHlzeO
ただいまー。
昼メシ食って、神社をはしごして途中でKも呼んでお祓いしてもらって、
Fんちに寄って、さらに晩メシ食ってきました。

玄関女についてはこれで片がついたと思う。


207本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:21:04 ID:vfs3hxh50
>>460

208本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:32:43 ID:ymKm6W0wO
い い いま、勝手に電気がついた
引っ張る式のあかりなのに………

209本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:33:12 ID:DaWHs26dO
ふ〜ん

210本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:47:41 ID:t8EpP9F80
>>206
乙です できたらkwsk

211本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:47:42 ID:GJ0ZZNYWO
>>208
俺もまったく同じ状況でよく付いたり消えたりするよ
あんまり気にしない方がいいんでない?

212本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:55:47 ID:qeW1kpxz0
>>206
玄関さん乙でした
今後は平穏な日々をお過ごしください

213玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 22:59:37 ID:HRrpHlzeO
Fと二人でまず蕎麦食って、移動してFんちの玄関をちらっとのぞいてきた。
Fがまだいるって言うからすぐマンションを出て、ブラブラ歩いて近くつっても結構歩いたが…その神社に寄ってみた。
小さい山の上にある神社で鬱蒼としてて、近くに大きめの公園があった。
川が流れてて、それを挟んだ向かい側も神社の敷地らしい。
池みたいなとこに鯉がたくさんいた。水が多い神社だったな。
で神社の人に挨拶してちょっと話したら、ちょうど神職の方がいないということで、
ちょっと遠征ってほどでもないけど…車で移動。
なんでもこの神社はわりと有名で、Fが三社一体とか言ってた。
もう言っちゃうけど埼玉県で一ノ宮のでかい神社でお祓いしてもらいました。
こっちはオレでもばっちり知ってた。Kも呼んで一緒に祓われてきました。

で、ちょっと神社界隈を眺めてFんちを見に行ったら、玄関女はいなくなってたらしい。お祓いスゲー。


214玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 23:02:23 ID:HRrpHlzeO
>>198
そうなんだ…FとKに言っとこう。
オレは単なる蕎麦好きなだけだがw


215本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:05:29 ID:kKberXEE0
>玄関女氏
そこの神社で何か説明とかして貰えたんですか?
それとも内容を話してお祓いってなったんですか?
質問ばかりすみません。

216本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:08:46 ID:dlHCC5V60
わりと有名って武蔵の国一宮といったら…。

217本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:16:36 ID:TpayYrAPO
>>460氏が携帯からのカキコにはシカトしている件

218本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:24:22 ID:XL8bAwd80
そうか?

219本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:28:03 ID:aqiSjLPs0
>>213
玄関女さん乙です。丸く収まって良かったですね。
埼玉の一の宮といえば氷川さんですね。
一の宮巡りをしているのですが氷川さんはまだでつ。
早くお参りしたいなぁ。お蕎麦も食べたい!

220本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:28:08 ID:f3ugd2kM0
携帯からの書きこみって電気が勝手についたっ人のヤツとその質問だけじゃないのか?

221玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 23:30:39 ID:HRrpHlzeO
>>217
スマン、そういうわけじゃないんだ。
オレも携帯からなんで、密かに苦労している件。


>>216
まあ、みなまで言うなよw


>>215
なんかこう…普通に厄払いしてもらってきたんだが…。


>>212
>>207
ありがd


222玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 23:36:14 ID:HRrpHlzeO
>>219
ありがw
あんまり神社とか寺とか行かないんだが、緑が多くて気持ち良かった。
ただ、参道がやたらに長かったよ…。


223玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 23:42:04 ID:HRrpHlzeO
Fってデートのたびに連れてくるよな
ってKが別れ際にぽそっと言ったのが気になるといえば気になる。


224玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/25(日) 23:50:07 ID:HRrpHlzeO
まあ、こんな感じで報告終わりってことで。
Fも相談できそうな神社見つけたし大丈夫だと思う。
みんなマジでありがとな。


225本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:54:08 ID:yELSAr8H0
>>224
今来たー
乙でした!!玄関女消えてよかった
所で、Fのデートのたびにつれてくるって 玄関女って事だよね?
それとも他にも居たのかな

226本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 23:55:15 ID:GJ0ZZNYWO
>>223
Kさんがなんか言ってたの?

227本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 00:06:48 ID:jFDNGWbe0
あっちの氷川さん行ったのか
夏越の大祓えも直ぐ始まるから
所沢の氷川さんを紹介しようと思っていた
日照時間 天気が悪くても昼間なら 特に貴方の鎖鎌が強まるけれど
貴方個人ならある程度 夜でも大丈夫だ
Fさんに関してはご本人が心当たりをもう思いだしている
自業自得と一概には言い切れないけれど
今後 自重なさった方がよろしいかと

228本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 00:17:24 ID:UVPHNuQi0
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Zainichisoft                   [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐                    ´||`| カチ
  └┤│││││ Λ_Λ | 在日に住み着かれました。  │ カチ
    └┤││││<=( ´∀`) |  謝罪と賠償するまで      │ カチ
      └┤│││(    ) │ 終了はできません。       |  カチ
        └┤│└────┘                    |  カチ
          └┤          [謝罪する]  [賠償する]    |   カチ
            └───────────────────┘

229玄関女460 ◆Np7WAMQFWU :2006/06/26(月) 00:19:48 ID:kao950fWO
>>225-226
いまKに電話したんだが、前にもなんかくっつけてきたことがあったらしい。
玄関女じゃなくて、もっとなんかさまよってますって感じのを。
詳しくは、今度Fに直接聞いてみるよ。そしたら別館あたりで報告する。


>>227
スマン、できたらもう少しかみ砕いて下さい。
鎖鎌とはなに?
理解力なくてスマン。


230本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 00:24:53 ID:jSc8yyEJ0
>>229
おお 他にも居るんだ
報告待ってます

231本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 00:27:39 ID:Cs+48QUw0
>>221
>>219みなまで言ってしまい申し訳ない。
大宮の氷川神社って数ある氷川系神社の元締めで一番大きなトコだよね(たぶん)
三社一体って『氷川神社』『中山神社』『氷川女体神社』のことかな?
御祭神がスサノオだからシツコイ霊とかを追っ払うにはピッタリそうだね。
氷川さん=何となく強そうなイメージがあるなぁ私見だけど。
参道が長かったですか、大きな神社は広くて歩くのが結構大変ですよね。

232本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 03:40:12 ID:OsZ/xROf0
>>188
初めてカキコします。
土曜の夜に夢みる人さんへ念を送ったのですが、そのイメージが
土をかけている周りの人達を殴って、巨人(?)を蹴り倒し、
周りをボコボコにしてから、夢みる人の土を払いのけて、
土に種をまき、水を掛け、辺り一面に花を咲かせました。
そうしたら、次の日188さんのレスを見てビックリしました。
イメージでは校庭ではなかったですけど...。
猫は一応3匹飼っています(白で背中がオレンジの1匹と黒っぽいの2匹)です。
私の念が届いたのなら嬉しいのですが...今夜も同じ念を送りました。

233本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 15:48:44 ID:ybbUe8Q+O
>>232
それなんてゴーレム?

234本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 19:06:59 ID:zIYUIYRt0
>>232
それなんていやがらせ?

まるっきり意味なくね?

235本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 21:42:43 ID:RDHs4uJJO
>>227
なんか気になる言い方ですね・・・もしかして視える人ですか?

>>231
スレチだけど、『氷川女体神社』は心霊スポットだって聞いたことあるなぁ。

236本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 22:12:54 ID:OsZ/xROf0
>>233
ツッコミありがとう。
>>234
嫌がらせに感じられたのならすみません。
つい自分の念じた事と似ていたので、思わずビックリして書き込んでしまっただけなんです。
でも、よく考えたらホント意味のない事でした。
スレ汚ししてスミマセンでした。
反省してROM専に戻ります。

237本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 22:45:46 ID:4w1PByhb0
夢のイメージの捉え方の差で嫌がらせに感じただけじゃね?
ROM専になんかならずに気楽に書き込めばいいじゃん


238本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 23:39:00 ID:OsZ/xROf0
>>237
フォローありがとうございます。
でもホントに自分でも書き込んだ後アチャーな事に気がつき凹みました。
空気も読めてないし…。
さっき慌てて書き忘れた事なんですが、
相談者の人達が一日も早く元の生活に戻れる事を願いつつ、いちROMとして応援しています。
霊や負のオーラに負けず、自分の背後の方達と自分自身の力を信じて頑張ってください!!
本当に流れを断ってしまっているで、これで最後にします。何度もスレ汚しすみませんでした。

239本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 00:59:30 ID:7oT3I7G3O
20分くらい前から変な音がする。一定間隔ではないけど。
パーン!ていう小気味いい?音
怖いというよりうざい、眠れないし…

もしもう音がしなくなったらごめん

240本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:02:04 ID:z1JRWdfDO


241本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:12:43 ID:n7XCq9Y10
鉄砲?

242本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:15:57 ID:uiZn7GFKO
今、とうしたらいいかわかんない
怖いよ、どうしよう


243本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:16:21 ID:qrkppgFV0
>>239音はまだする?
何処からするのですか?家の中?部屋のどこか?それとも外?
もっとくわしくおねがいー


244本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:21:03 ID:uiZn7GFKO
誰かとうしたらいいか知ってたら教えてください!

245本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:23:40 ID:bFybQqy80
>>242
そんな事言われてもとうすることもできない
何がとうなっているのか詳しく

246本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:23:41 ID:5e/0SjSA0
>まずもちつけ!!

247本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:26:13 ID:yv69tvJ80
すいません旧道のトンネルで心霊写真を撮るためにセットしたビデオに
それらしきモノが写っていたのですが、どういう方法でお金になりますか?

248本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:27:49 ID:uiZn7GFKO
鏡の前から動かないでいるの
音とかはしないです

249本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:29:14 ID:YYZ6dBuuO
>>242 とうしたの? 落ち着いて説明お願いします。

250本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:29:43 ID:yVAw3/OM0
>>242

状況を詳しく!!

251本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:29:57 ID:uiZn7GFKO
人がたいく座りしてる
顔は見えないけで、女の人ってわかる

252本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:30:55 ID:yVAw3/OM0
>>242
鏡の前に女の人が座っているでいいんだよね?

253本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:32:22 ID:uiZn7GFKO
そう
どうしよう

254本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:33:08 ID:bFybQqy80
今日はじめて?以前から何かおかしい違和感は感じていなかった?

>>247
呪われてしまえ

255ジャッジメント ◆fvZEcSwnGE :2006/06/27(火) 01:34:06 ID:IBiJPdmvO
>>251日本語でおk。

君何才?
(°Д°)ポカーン

256本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:34:28 ID:uiZn7GFKO
わかんない

257本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:35:11 ID:WQ9u4EZ60
つまり要約すると、

・鏡の前で女の人が、じっと体育座りしている
・顔は見えないが女の人だとわかる
・音などはない

258本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:36:19 ID:yVAw3/OM0
>>242
今のところ害がないなら、無視。


259本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:37:43 ID:WIpnv1AAO
びっくりするほどユ(ry

260本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:37:50 ID:WQ9u4EZ60
とりあえず、ファミレスとか、コンビニとか、友達の家とか自分以外の人が居るとことに行った方がいいんじゃないかな?

261本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:39:15 ID:hrZGDyD20
>>260
うーん、でもまだ害ないから外に出ないほうがいいと思う
だってさ、1回外に出ちゃったら、家帰るとき怖くね?
いるかいないかわかんないからさ

262本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:39:56 ID:WQ9u4EZ60
>>261
同じ部屋に居る方が怖くね?w

263本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:41:11 ID:yVAw3/OM0
>>242

逆に、友達に来てもらうのはどう?

264本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:41:28 ID:hrZGDyD20
>>262
うん、普通そうだな。俺アホや…

265本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:43:06 ID:yVAw3/OM0
>>264
いや、オレだったら多分、部屋にいるわ。
戻る時、怖杉。

266本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:43:22 ID:SYJrrhzkO
>>259
びっくりするほどユート(ryに一票
ノシ

267本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:43:55 ID:bFybQqy80
それは自室の鏡なの?フリマで買ったとかなにかいわく付のものでもないよね
一人暮らしじゃないのなら両親に助けを求めてみては?

268本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:44:25 ID:WQ9u4EZ60
ふと思ったんだが、生身の人間である可能性はないのかな?

269本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:44:42 ID:KcjP2kYZ0
独り暮らしとかでないなら
とりあえず他の人のいる部屋に避難すべし。

状況がわからないとアドバイスもしづらいよ。

270本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:46:20 ID:yVAw3/OM0
>>242
ともかく、落ち着いて今は気持ちを強く持とう。

271ジャッジメント ◆fvZEcSwnGE :2006/06/27(火) 01:49:57 ID:IBiJPdmvO
座ってるだけならお茶出してやれ。


(*^ー^)/C□~~どぞ〜

272本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:51:41 ID:KcjP2kYZ0
>>256
携帯からみたいだから長文のレスは難しいだろう。
単語の羅列でも構わないぞ?
まずは部屋の電気を点けてみよう!

273本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:52:21 ID:J054a9qCO
>>242
静かに女の後ろに立ち、後ろから女の顔の前にそっと缶コーヒーンを差し出す。
女が缶コーヒーンを受け取ったら、女に背を向け、お前も体育座り。
女が缶コーヒーンを一口飲むのを待ってから、何があったのか優しく聞く。

274本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:52:43 ID:uiZn7GFKO
ごめんなさい、友人来てくれて部屋出ました
合い鍵があかなくて、呼び出し音ならなかったみたい
落ち着いたらまたきます

275本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:54:06 ID:KcjP2kYZ0
>>274
承知した。がんがれ!

276ジャッジメント ◆fvZEcSwnGE :2006/06/27(火) 01:54:21 ID:IBiJPdmvO
バックレかよ。

('A`)

277本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:54:56 ID:yVAw3/OM0
>>242
とりあえず、よかったね。
まぁ、明るくなったら部屋に戻ってくるんだね。
できれば、友達と一緒に。

278本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:58:03 ID:GwJZCUB+O
このスレ見ながらの着信アリ2がやけに怖い(((;゜д゜)

279本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:58:22 ID:y8D+HXsU0
友達来てくれてよかったねぇ


280本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:58:30 ID:bFybQqy80
とりあえず乙
明るくなったら色々と調べてみるといいよ
ゆっくりおやすみ

281本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:58:54 ID:y8D+HXsU0
>>278
そうか?

282本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:14:52 ID:GwJZCUB+O
>>281
いや。実際はそうでもないwww
今、訳あって携帯厨なんだが、このスレ見てる時にメールが来たんだよ。
着信音が、死の着信音で映画の音とバッチリとハモって死にかけた次第。。
つい勢いで書き込んでしまった。。

283本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:18:24 ID:y8D+HXsU0
>>282
それは怖いなw

284本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:23:53 ID:uiZn7GFKO
頼ってばかりですみません
人のまばらなファミレスに居るのと、新宿や渋谷などの人が集まってる場所に居るのは
どちらの方がいいんでしょうか?
人が多い方が落ち着くけど、集まりやすいっていいますよね

285本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:27:28 ID:g+0cigJd0
新宿で飲むかカラオケで騒いでこいや
友達何人?

286本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:27:57 ID:yVAw3/OM0
オレだったらファミレス行って
コーヒーン飲んで、とりあえず
もちつくゾ。

287本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:28:32 ID:WQ9u4EZ60
>>284
ファミレスなら、お冷を1つ余分に貰えるサービスがつくよ

288本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:31:26 ID:yVAw3/OM0
>>284
好きな方でいいと思うが。
そこまで過敏になることはないと思う。
むしろ、部屋の方が気になるが。

289本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:32:22 ID:y8D+HXsU0
とりあえずカラオケで酒かソフトドリンク飲みながら楽しく歌って一時的でも忘れるってのはどうだろう

290本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:33:12 ID:uiZn7GFKO
とりあえず近所のファミレスに入ってるんですが移動した方がいいのかと…
今は2人ですが、あと3人来るので最終的には5人です

291本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:35:12 ID:yVAw3/OM0
>>290
5人もいるなら、それこそ部屋に行って確認してみては?
明日の昼間まで友達が付き合ってくれるなら
明日の昼間の方が良いけど。

292本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:38:48 ID:bFybQqy80
再凸してほしいよな
無理にとは言わないがいつか帰らなくちゃいけないからね

293本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:39:43 ID:g+0cigJd0
とりあえず鏡の写メうpしてくれー

294本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:41:45 ID:y8D+HXsU0
あと1時間もすれば空も明るくなってくるし
それからでもよさげだが

295本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:42:14 ID:yVAw3/OM0
>>292
うむ。
夜に確認できてこそ、安心できるのではないかい?
明日の夜に友達が立ち会えるなら明日でもいいけど。
昼間より、不安なのはやはり夜だろう。

296本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:44:49 ID:uiZn7GFKO
すぐは怖くて戻れません、ごめんなさい
部屋は明日の講義を休んで友人と戻ってみるつもりです


297本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:47:56 ID:yVAw3/OM0
>>296
了解した。
それまではどこかで休養と栄養補給を。
気力と体力は大切。
それがないと不安とは戦えない。

298本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:52:49 ID:qrkppgFV0
いま、家族寝てるのに、部屋の外で大きな音したガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル

299298:2006/06/27(火) 02:57:36 ID:qrkppgFV0
ここでちょうど鏡幽霊読んでたから、余計びっくりして、
勢いで書いてしまったスマソ
でもよくあるから、実は平気なの(・ω・)


300本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:58:06 ID:WQ9u4EZ60
>>298
家族が起きたんじゃね?

301本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:20:49 ID:LIKV1rUoO
キモピザ

302本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:29:35 ID:F1YlAlmmO
>>301

> キモピザ
それって旨い?

303本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:42:25 ID:zFe/g8PoO
うわわわわ
着信アリ見終わったらテレビが勝手に消えたーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!怖い

304本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:43:37 ID:zFe/g8PoO
誰か居ない??怖くてしょうがない!!!!!テレビがつかない

305本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:44:26 ID:hrZGDyD20
いるから落ち着け

306本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:45:13 ID:zFe/g8PoO
テレビの電源押してもつかない。
怖い・・・・・・orz

307本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:46:15 ID:hrZGDyD20
リモコンでもテレビのとこ押してもつかないってことだな?
他の家電は大丈夫か?

308本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:47:43 ID:zFe/g8PoO
>>306
!!!。ありがとう、心強い・・・。
着信アリ2見終わって、月曜映画のスタッフロールが終わった瞬間にテレビが消えたんだ・・・怖い・・・orz

309本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:49:39 ID:BD35sQXY0
たまたまスレ覗いただけだけど俺もいるぞ、安心しろ。
まずお茶でも飲んで一息ついては如何?

310本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:50:32 ID:Tb2eFPzf0
一つ重大な事を言いそびれた。善には善で返す。悪には悪を返す。
今、あなた達がどちらを受け取っているかは知りませんが、それがあなた達の
した結果です。力の差で強要したくはないはずですが、あなた達が悪いのですよ。分かりますね?
悔い、改めれば何の問題もないし、いつか真実があなた達にも、もたらされるでしょう。

311本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:50:32 ID:jEImmERmO
>>308
もちつけ!自分にレスしてるぞw
コードが抜けてたりしない?
あととりあえず携帯は電源切っとけ。

312本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:50:49 ID:zFe/g8PoO
>>307
テレビの電源のとこ押してもつかないんだ…他の家電はちゃんと生きてる
こういうの初めてだから、本当に怖い。遠くで猫が鳴いてるのが余計恨めしい

313本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:52:08 ID:bFybQqy80
もう明るくなるからそんなに怖くないだろ
偶然が重なっただけさ
ほかのコンセント利用してもだめかい?

314本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:52:21 ID:y8D+HXsU0
コンセントは確認した?

315本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:53:56 ID:BD35sQXY0
きっと笑えば落ち着くはず(`・ω・´)

中2のとき、英語の授業で先生がSに「昼飯は英語で何というか?」と聞いてきた。
先生は多分「ランチ」と答えさせたかったのだろうが、Sには分からないようだった。
先生は「お前がいつも食ってるヤツや。それを英語っぽく言うてみい」とヒントを出してくれた。

十数秒後、Sの口から「ヴェントゥー(弁当)」という誰も予想しなかった言葉が発射された



どう?w

316本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 03:57:15 ID:+6qgXpz0O
単にテレビが壊れたんじゃない?

317本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:01:53 ID:J9j1g+1cO
ヴェントゥー

318本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:02:32 ID:jEImmERmO
最後の書き込みから十分経過。
大丈夫か!?>>303

319本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:03:40 ID:zFe/g8PoO
>>311
携帯の電源切った。その後、自分の恐怖がMAXになったので隣の部屋に居る父を起こした・・・
「ばかやろう」って言われた。ありがとう、お父さん。
携帯の電源つけてたら何かあるのですか?ごめん、頭がまだ混乱してる。


320本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:07:31 ID:zFe/g8PoO
>>315
ありがとう、ワロタよwww
自分は『タメゴゥ(卵)』とよく言ってたもんだ
少し落ち着いた…ありがとう、ありがとう、本当にありがとう、スレの皆・・・

321本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:11:50 ID:lyYyiqaVO
今仕事から帰ってきたんですが、寝室の窓に手形がいっぱいついてる‥‥


322本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:11:52 ID:zFe/g8PoO
さっきまで携帯の電源切ってたんだ
着信アリの直後に電源落ちて、>>311さんのレス見てパニックになった…自分が恥ずかしい・・・
テレビのコンセント確認しても分からなかったから、故障したみたいだ・・・
どうやら、中のヒューズが飛んだらしい(父ちゃん談

323本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:14:30 ID:m4rfwWrDO
>>321
とりあえずうpをw

324本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:14:51 ID:zFe/g8PoO
>>321
ヒーーーーー!!!
大丈夫?

325本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:16:14 ID:y8D+HXsU0
>>321
お帰り、お疲れ
とりあえずうpを。

326本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:16:18 ID:dodp3mto0
ヘル ヴェントゥー フォー レザー

327本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:16:21 ID:bFybQqy80
>>321
よく気づいたなw
大きさは?右手だけとか両手でベタベタとかわかる?

328本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:16:38 ID:hrZGDyD20
>>322
何事もなくてよかったな
まぁ見てた映画と壊れたタイミングが悪かったってことで

>>321
生身の人間の手形?霊の手形?
って見ただけじゃわからないよなぁ

329本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:18:37 ID:lyYyiqaVO
携帯で撮ることはできますが、どうやればいいんでしょう


330本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:20:46 ID:X9rycIT50
>>321
それこそ写メUP

331本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:21:34 ID:lyYyiqaVO
ベランダが開いていたことに気付きました
今車に戻りました


332本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:23:03 ID:zFe/g8PoO
>>328
どうやらタイミングが悪かっただけみたいだ・・・お騒がせして、本当に申し訳無い・・・
>>321さんが気になる。心配です

333本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:24:32 ID:m4rfwWrDO
>>331
一人暮らしか?
誰かが侵入しようとして手形がついたってこと?

334本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:29:25 ID:lyYyiqaVO
一人暮らしです。しかも一階
人間の手形かな、でも指紋てゆうより、手袋のしわみたい
内側からついていたので車に逃げました。


335本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:30:43 ID:zFe/g8PoO
>>331
大丈夫?(;´Д`)報告出来たら頼みます

336本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:31:36 ID:hrZGDyD20
>>334
警察に行って、一緒に家まで来てもらえないのかな
何か盗まれてるかもしれないし

337本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:32:10 ID:y8D+HXsU0
とりあえず警察呼んだ方がいいんじゃないか。
素で怖いぞそれは

338本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:32:20 ID:Bk4aW74J0
>>334
警察へgo

339本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:33:06 ID:mtvlsfCH0
リアルでヤバイじゃん。警察へも考えておいた方がいいよ

340本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:35:05 ID:m4rfwWrDO
>>334
泥棒とかの可能性あるね
車なら最寄りの警察に直接行って相談してみたら

341本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:35:28 ID:X9rycIT50
うわ、皆が言うように今すぐ警察だねそれは

342本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:36:37 ID:lyYyiqaVO
パニクってしまってわけのわからない文章でごめんなさい。
寝室のカーテンを開けたまま家をでてしまったみたいで、
帰ってきたら窓一面に手形がありました。
リビングにいってみたら、ベランダの窓の鍵があいていることに気付き、
車に戻りました。
今最寄りのコンビニにいます。

343本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:40:47 ID:m4rfwWrDO
>>342
コンビニなら、店員に近くの警察署の電話番号を聞いて
電話を

344本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:41:43 ID:y8D+HXsU0
携帯だととんでもない地域の警察にかかったりするからな。
直に最寄りの警察に電話して来て貰った方がいいよ

345あぼーん:2006/06/27(火) 04:41:59 ID:PRvz4a4i0
釣り乙

346本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:44:00 ID:mtvlsfCH0
>>345
釣りなら幽霊の方向にしてもらわないと面白く無いし

347本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:46:25 ID:lyYyiqaVO
ありがとうございました。
今警察に連絡しました
こんな時間だからなのか‥‥‥誰も電話でてくれなくて怖かった
ありがとうございました

348本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:48:00 ID:EcelYASBO
釣りにせよマジネタにせよ何も無いといいんだけどなー
続きが気になる…

ベントゥー

349本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:50:18 ID:m4rfwWrDO
>>347
警官、来てくれるんだよね?

警官が帰った後にでも、報告を

350本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:55:11 ID:fWQi6IJE0
警察が電話に出ないなんてありえん
110は本局に繋がるし
市外局番+0110だろ 普通は
釣りかよ

351本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 04:56:25 ID:m4rfwWrDO
>>350
なかなか出なかったって意味かと思ったんだが
違ったかな

352本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:00:15 ID:lyYyiqaVO
警察に電話する前に親と友達にかけたんですが
誰もでてくれなかったということです。
分かりにくくてごめんなさい
警察まだかな‥‥

353本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:03:53 ID:fWQi6IJE0
悪い
そーいうことなら警察くるまでがんばれよ
起きてるからからな

354本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:04:40 ID:m4rfwWrDO
>>352
すげーわかりづれーwwwwww

まだコンビニにいるなら
なにか温かいモンを腹に入れて落ち着け

355本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:05:26 ID:bFybQqy80
どこから侵入したんだろうな
もちろん窓の鍵開けっ放しで出かけた訳はないだろ?

356本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:07:10 ID:mtvlsfCH0
取り敢えずはよかった。

357本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:08:01 ID:y8D+HXsU0
なんも無いといいが、
それならそれで不気味だよな

358本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:08:20 ID:vdSqLH1A0
見掛け倒しwwwww

359本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:14:20 ID:94OKa81W0
自分の手垢だったりしてね

360本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:56:58 ID:LNAR9tBu0
初めてなのに5人も釣れちゃった。

361本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 05:59:41 ID:apZCYbNT0
どうなったんだろう
寝るに寝れない…って たった今まで散々寝てたけどw

362本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:00:42 ID:/px4iTSe0
俺は初めてで3日間釣りつづけたぞ。未だバレテ無い。
釣る方も釣られる方も全力でぶつかるのがこのスレだな

363本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:02:30 ID:apZCYbNT0
>>360
って 気にしてたら釣りか!?
でもID違うから信憑性に欠ける

364本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:03:26 ID:3oNW/ymT0
>>355
泥棒はガラス切って鍵開けて進入するよ
カーテン開けて外出とあったから室内丸見えで入り易かったんだろう

365本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:04:05 ID:/px4iTSe0
でも釣るなら霊体験で釣ってなんぼだな
一瞬の不信人物関連なんざ金魚すくいにもならないと
俺のプライドが叫んでる

366本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:05:17 ID:dnUV00KQ0
HDD掃除してたらぷるぷるさんの動画が出てきたよ
覚えてる人いるかな?wwww

367本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:07:57 ID:apZCYbNT0
>>362
tkここの書き込みって全部釣りじゃないの??

どれもこれもタイミング良すぎだし
信じて見てる人なんているの??
暇つぶしに皆楽しんでるのかと思ってた

368本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:08:53 ID:X9rycIT50
>>362
釣った後 釣りでした宣言したの?
して無いのにここでその事ゲロるのはかなり痛い

369本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:19:08 ID:3oNW/ymT0
>>367
別に他人がどういう気持ちで見てても良いのでは?
同じ体験をしている人は信じるかもしれないし
単なる読み物として楽しんでる人もいるだろうと思いますよ
ネット上の無記名掲示板なんだからそれで良いと思います
共通のお約束を破りさえしなければね

370本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 06:42:07 ID:dnUV00KQ0
当たり外れあるけど、このスレは面白いよ
ネタでも何でも俺はいつでも祭りの準備おkだぜwww

371本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 07:31:06 ID:K7cgtT/C0
「釣りだった」ってことにしたいぐらい怖い思いをしたんだね・・

大丈夫、ここのみんながついてるよ。

372本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 09:20:48 ID:G6NmC+2gO
世界の中心で愛をさけぶ





「ベントゥ―…!!」

373本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 09:38:01 ID:qi+uwmxl0
今後怖い目にあったら思い出す事にするよ

「英語でお昼に食べるものはなんといいますか?」
「ベントゥ――!」
「ベントゥ―に入っているものは?」
「タメゴゥ!」

374321:2006/06/27(火) 11:45:51 ID:lyYyiqaVO
書き込もうとすると携帯の電源がおちる‥‥もうやだ
今ともだちの家にいます。簡単に説明します
・盗られたものはなかった
・手形の大きさがバラバラだった
・隣の住人いわく、築二年のアパートなのにこの部屋だけわたしで六人目

警察には戸締まりはしっかりしましょうといわれました。
引っ越してきたばかりなのにまた引っ越しか‥‥‥


とりあえず寝ます
ありがとうございました

375本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 11:55:10 ID:qzAKMVfZ0
>>374
引越しの前に何か対策をしてみてもいいんじゃないかな

376本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 12:04:24 ID:G6NmC+2gO
>>374写メきぼんぬ
引っ越す前に建築前の時代背景など参考程度に大家から聞くのもいいと思う。
あとファブリーズと塩。

377本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 12:10:34 ID:WtDIFpYb0
>>374
築2年で6人入れ替わりなんてちょっと異常じゃないかい?
とりあえず大家さんや他の部屋の人に以前何が合ったか聞き込みしてみては?

378本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 12:10:34 ID:bFybQqy80
>>321はどう思ってんだろ
確実に戸締りをした記憶ある?
事実だけを見ると複数人が部屋の中に入り込み窓ガラスの内側に手形を残していったとあるわけだが
ほかにもなにか残していったりしてないの?

379本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 12:19:32 ID:qi+uwmxl0
でもこれは気持ち悪いよなぁ
やっぱ引越しが一番問題なさそうだし
手形写せない?
背景に黒い紙とか貼ると写しやすいよ

380本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 12:25:27 ID:WtDIFpYb0
>>374
戸締りしていなかったのなら人が入った可能性はアリだけど
複数で窓に手形だけ残していくなんて???だな。
以前、空き巣に入ったがあまりにも汚い部屋なので恐れをなし
何も盗らずに逃げたチキン泥棒の話は聞いたことあるけど…。
ウチの場合は田舎で玄関に鍵なんてかけていなかったんだけど
近所の知的障害があるお子様に乱入されてから戸締りはしっかりするようになったな。
ある意味幽霊よりガクブルだったさ。

381本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 12:49:22 ID:PDWhW2uB0
やべえ、不謹慎だけど面白い展開になって来た・・・w

382本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 13:15:14 ID:LOM/zHt80
釣り議論、釣り自慢は旧校舎で盛り上がっておくれ。
>>1のテンプレ読んでくれよ頼むから。

383本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 14:52:45 ID:AMKpO4rRO
>>374
6人目って…大家さんきちんと鍵かえたのかな?
@前に住んでたDQNが鍵を使いイタズラで入り込んだ
Aその部屋には何か霊的なものが住み着いている…

どちらにしても、ゆうべ(朝)の出来事を大家に話してみて反応をみるのだ

384本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 14:54:06 ID:GwJZCUB+O
何故、コンビニの公衆電話で警察に連絡しなかったのか?
何故、友人の携帯で警察に電話しなかったのか?
…オマイラ冷静になって相手しる(´・ω・`)

385本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 15:21:29 ID:AMKpO4rRO
>>384

もう一度読み直せ
間違いだらけだぞw

386本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 17:03:43 ID:5iTN0qbo0
>>380
PCに「あそびにきたよ」の人でつか?

387本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 17:21:32 ID:y8D+HXsU0
霊的な何かで訳アリだった場合、家賃云々は帰ってくるのかね?ある程度

388本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 17:43:07 ID:HrnqZPaP0
>>374
警察は戸締りを注意していったようだけど、
ちゃんと手形を確認していったのかな。
侵入の証拠を目の当たりにしたんなら、見回りの強化とか
何かあったらすぐに連絡くれくらいは言ってくれそうなのにね。
警察の人も、霊的なものを感じ取って戸締りくらいしか
言ってくれなかったのかな。

でも、手袋を履いた手形って人為的な感じもするね。
窓に複数の、しかも大きさがバラバラの手形ってのは
怖がらせ目的でわざとやってるって感じだよね。
もし物色が目的なら窓から出るときに1度触れば済むはずだし。
自分の正体は明かしたくない(手袋)
でも入ったことは伝えたい(窓にベタベタ)
って考えてしまうよ。

隣の人の話を聞く限り、霊的にしろ、人為的にしろ
目的は>>321じゃなくて、その部屋の住人なんだろうから
引っ越すのは正解だと思う。
引越しが終わるまでは、何か対策を講じた方がいいよ。

389本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 17:49:55 ID:TKn1mfih0
>>384
住宅街を歩いていたら目の前の坂道でおばさんの乗ってるバイクが
急斜面を上りきれず転がって来たことがある

手が折れて反対側向いてて、頭を打ったのか鼾をかいてた
友達と2人、携帯持ってたのにパニクって
住宅1軒1軒ピンポンして出た人に「救急車呼んでください」と言ったことがある
後で冷静に考えれば携帯でかければ良かったとわかるんだけどね…

390本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 17:56:45 ID:WtDIFpYb0
>>386違いまつ

391本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 18:41:22 ID:WQ9u4EZ60
川上さんが居るスレ見つけた!!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1151065934/


392本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 18:42:21 ID:WQ9u4EZ60
ごめん誤爆...orz

393本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 18:47:13 ID:94OKa81W0
築2年のアパートで風呂を総取替えなんて物件もあったなぁ

394本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 19:32:35 ID:6HadD8/F0
>>331窓に手形の人どうしただろう。。。やっぱり空き巣だったのか

395本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 20:00:16 ID:2FdFFr3i0
>>387
不動産会社なり仲介業者(宅建)に報告の義務があるはずだよ

396本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 20:16:59 ID:x+85m+hC0
そう…告知の義務はあるのだが、間に一社経由させて、不動産屋どうしで
わけあり物件を交換したりすると、義務が発生しなくなる。

397本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 20:27:06 ID:wgDnVCUf0
つまり人間の方がタチが悪いという話

398321です:2006/06/27(火) 20:29:22 ID:lyYyiqaVO
大家さんと連絡がとれなかった為、管理会社に聞いてみました。
わたしの前に住んでいた人は、何も言ってなかったみたいです。
その人は二ヶ月で出ていったとのこと。
それ以前の担当者は退職してしまったらしく、話は聞けませんでした
鍵はきちんとかえてあるそうです

少し気になったのが、やたらと詳しく何があったのか聞いてきたことです。
かなりしつこく。
管理会社だから当たり前なのかな‥‥
すこし感じ悪かった

399384:2006/06/27(火) 20:30:56 ID:GwJZCUB+O
>>385
携帯電源が落ちるとかあったから、読み飛ばしてたよ。結局警察には通じたのね。
勘違いでした。失礼m(__)m

400本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 20:48:25 ID:WtDIFpYb0
>>398
2ヶ月?そりゃ早すぎだな。
お隣とかご近所さんは何があったのか知らないのかな?

401本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 20:58:12 ID:3oNW/ymT0
まぁそういう事は友達や家族には言うかもしれんが
ご近所には言うまい
よっぽど親しければ別だが

相手が生者にせよそうじゃないにせよ警告っぽいし
とっとと敷金返してもらって引っ越した方が良いかも
余裕がない場合辛いだろうが…

402本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:16:56 ID:m4rfwWrDO
>>398
バルサンを試してみるんだ

403本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:19:35 ID:yryG1uPl0
>398
ファブリーズも忘れずに

404本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:20:57 ID:xdlwwjaPO
今さっき部屋に三国人らしき不審人物に侵入されかけた。
台所の方から物音がするから見てみたら玄関が開いててそこに男がいた…。
鍵締め忘れたかなぁ?
それとも開けられた?
しかもソイツの第一声が
「日本人?」
全く何だよ。ガクガクブルブル


405本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:24:20 ID:m4rfwWrDO
>>404
日本人と答えていたら、今頃…
wwwwww

406本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:32:20 ID:Xvg6B9a70
ネットしてる場合じゃないって
向こうの犯罪者は口封じに殺すの基本だからヤバイって

407本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:33:30 ID:HrnqZPaP0
>>404こえええええ
侵入されてからバッタリ遭遇したらアウトだったんじゃないの?
うちの方でもピッキング被害が数年前から多発してるけど
うちはチェーン付けてわざとドア開けといてるw
そうすれば中に人がいるって分かるから
無理に入ってこようとはしないはずだし。

408本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:39:10 ID:9Vdm7LbE0
ID:lyYyiqaVO どうしたかなー?
大丈夫かなー?

409本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:48:48 ID:G6NmC+2gO
だから写メまだー?

410本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 21:50:08 ID:xdlwwjaPO
答えちゃいましたよ。
日本人て。
余りにも突然なもんで。
向こうもボーゼンとしてたので困りますよって体を押したら外に出せましたが。他の部屋の方に行った様です。
小太りのメガネの男でした。
見た目は日本人と区別付かない奴です。
留守だと思ってたのか?
物色?
外にも数人仲間がいる様でしたが聞こえて来た会話は明らかに日本語ではない。中国か韓国語。
今考えるとコワ−



411321:2006/06/27(火) 21:56:07 ID:lyYyiqaVO
大丈夫です
心配してくれてありがとう
さっき大家さんと連絡がとれました。
今から会います

412本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 22:19:41 ID:m4rfwWrDO
>>410
住んでる建物に、外人さんは住んでる?
仲間を訪ねてきただけかもしれないけど…
住んでないなら、下見かもしれん
警察に相談をw

413本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 22:26:40 ID:ibA+pobD0
>>411
続報期待してるよ ノシ

414本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 22:42:28 ID:7YBMWhaJ0
>>366
おれは憶えてるぜ。
毎日時間通りに出るぷるぷるさん、ビフ、猫、、、
みな釣られたのに清々しかったのはなぜだろう。

415本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:09:22 ID:xdlwwjaPO
>>412
住んでるかも知れない。
けど分からない。
暫くして何もせずに帰って行きましたが…。
都内江戸川区です。
明らかに正常では無いです。
部屋を間違えたんじゃないと思う。
外でもウルサく外国語で会話していて警戒心が無いように思います。
二十代からいってても三十代前半位の若い奴です。
留学生かもしれません。
物騒な世の中ですね。


416本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:13:31 ID:W6dt7rEk0
魔除け、結界についてのスレを探しているのですが、誘導をお願いします
検索はかけてみたのですがそれらしいものは見つけることができませんでした。

417本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:31:03 ID:G6NmC+2gO
>>411 写メはダメかい?
なんら意志表示がないんだが…


つまらん釣りだな

418本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:07:44 ID:qriXBsRdO
>>416
すげースレ違い

簡単な盛り塩のやり方や守り刀の作り方なら
ここのテンプレにあるが


検索ではこれ位しかなかった
オカ板ではないが
つ【http://i.i2ch.net/z/-Cc12.YIb0!mail=sage/78/CCAc0/1-

419本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:10:06 ID:qriXBsRdO
>>418
貼り間違えたorz
つttp://i.i2ch.net/z/-Cc12.YIb0!mail=sage/78/CCAc0/1-

420321:2006/06/28(水) 00:11:51 ID:TGdasQvwO
昨日写メとる前にビビって車に逃げちゃったんで‥‥
あれから家にもかえってないです。
大家さんに話を聞いてきました
あんな時間から話をしてくれるなんておかしいなとは思ったんですが‥‥
正直聞かなきゃよかったです


421本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:15:08 ID:f03PaG9W0
>>420
何が聞けた?
詳しく話してごらん。

422本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:15:51 ID:qriXBsRdO
>>420
kwsk


>>416
占術理論実践板に結界のスレが…
なぜか上手く貼れないorz

423242です:2006/06/28(水) 00:19:14 ID:wTXcgD3/O
昨夜はパニック状態で、すみませんでした
友人に部屋の様子を見て来てもらいました
インターホンは鳴らなかったので普通に故障っぽいのですが、
昨夜使えなかった合い鍵は使えるようになっていたそうです
肝心の部屋の中なんですが、姿見には異常がなかったものの
姿見を置いてある部屋のカーテンが開いていたと言われました
夜中に家を出たのでカーテンは絶対に閉まっていたはずです
そんなわけで、私自身は部屋に戻っていません
というより、怖くて戻れないです

424本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:26:48 ID:qriXBsRdO
>>423
つバルサン

テンプレにあるから効くかもw

425321:2006/06/28(水) 00:36:50 ID:TGdasQvwO
大家さんはアパートから車で五分くらいのところに住んでいました。
このアパートが建つ前、そこは一軒家で息子夫婦とその子どもの五人で住んでいたそうです。
ある日突然嫁が蒸発。
すると息子は子どもと心中したらしい。(この辺りはあまり詳しくは聞きませんでした。)
どうやら息子は借金を抱えていたとか。

そこに現れたのが今のアパートの管理会社。
今の家を壊してアパートにしないかと。
確にこの家にはつらい思い出があるけれど、それ以上に思い出がつまっている。
大家さんは相当悩んだらしい。
しかしその管理会社はかなりしつこく、毎日訪ねてきてはアパートにすることを進めてくる。
そして悩んだ末にアパートにすることを決意したとか。

426本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:44:48 ID:Tf9AIYq70
どうやら犯人は管理会社の人間だなw

427321:2006/06/28(水) 00:45:38 ID:TGdasQvwO
アパートが建ち、人も順調に入り気持ちも落ち着いたころに、わたしが住んでいる部屋から苦情がきたらしい。
子どもの泣き声がうるさい、と
そのときアパートには家族は住んでいなかったらしく子どもの泣き声なんかするはずがなく
管理会社も不思議がっていたとか。
しかしそんな苦情が立て続けにあり、その部屋だけが長く住む人がいなかったとか。
大家さんはすぐに思いあたり、そのことを管理会社に言うと
固く口止されたらしい。
でももう、耐えられなくなりわたしに話したとのこと。
しかも最初から管理会社は知ってたそうです
心中のこと。

わかっていたからアパートにすることをすすめたらしい。


428本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:53:00 ID:b7OT3RWa0
>>321
 
 生身の場合。隣人はまともそうな人?
 可能性は超低いけど、引越しおばさんヨロシク、となりに人が越してくるのがウザーで
 追い出し工作をしているということは?

 お化けの場合。手袋をしているということで作業員か?
 そのアパートを建てているときにその部屋のある場所あたりで
 不慮の事故はあってるとか・・・((((;゚Д゚)))

429本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:54:30 ID:b7OT3RWa0
あああ、リロードせずに書いたから、スマソスマソスマソ・・・

430本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:54:29 ID:7j8s2345O
いいいいい今ピンポーンってなった((((゚Д゚;))))
漏れ女一人暮らしだからこんな夜中に怪しいと思ってでていないがマジ恐い
友人とかだったら電話してくるだろうし
漏れんち古すぎてのぞき穴もついてねぇorz
寝てたんだが電気はみんなつけっぱだからトイレも風呂も行けない・・・どうしよう

431本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:57:33 ID:/5/8DZIq0
>>430
ごめん、それ俺。

432本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 00:58:27 ID:qriXBsRdO
>>430
電気がついてるなら起きてると相手は思ってるだろうから
無理やり侵入はしてこないだろうが
携帯を握りしめて通報できるようにして
戸締まりを確認しる

433本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:03:02 ID:7j8s2345O
2階だから窓はあけてるけど・・・
玄関は閉まってる

恐い・・・

434本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:04:42 ID:qriXBsRdO
>>427
大家さんが事情をわかっていて、しかも身内ってことなら
お祓いではなく、部屋での供養を進めてみたら…
大家さん立ち会いで菩提寺の坊さんに頼んで
って感じで
すでにやってるってことなら、どうしようもないから
引っ越しだな

435本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:04:55 ID:b7OT3RWa0
朝になるまで部屋から出ないようにして、寝るときも電気つけておくべし。
風呂は1晩くらい我慢した方がいい。
風呂に入ってるときに強引にこじ開けて入ってこられたらアウト。
トイレは・・・流さないようにすれば大丈夫。一人暮らしなら誰も苦情言わないぞww

436本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:06:41 ID:7j8s2345O
友達にきてもらったほうがいいかな・・・

437本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:06:48 ID:qriXBsRdO
>>433
人の気配とかしてるか?

鳴ったのは一度だけ?
一度だけで人の気配がないなら、接触不良の誤作動かもしれん

438本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:11:37 ID:7j8s2345O
>>437
人の気配はないみたい

テレビとかつけてたほうがいい?
こゆときって家の中は人の気配見せてたほうがいいんですかね・・・?

439本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:13:44 ID:qriXBsRdO
>>438
起きてる気配をだして反応をみるのも手だな
また鳴るかどうか
鳴ったら人の可能性が高くなるかな

440本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:13:47 ID:7j8s2345O
書き忘れた・・・ピンポーンってなったのも多分一回です

441本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:17:29 ID:NyKlBb/n0
>>440
一番怖いのは生身の人間だった場合だから物音を立てたりしたほうがいいんでないか?

442本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:17:28 ID:7j8s2345O
>>439
なったら30分も待ってたって事・・・?
うちと背中あわせに冠婚葬祭場があるんですよね
まだ新しくて何も部屋で起こった事もないんですけど・・・
それもあるのかな


443本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:21:37 ID:NyKlBb/n0
>>442
知人も葬祭場の隣に住んでたときに間違えて尋ねてくることがあったらしいよ。
隣の主賓が・・・

444本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:26:28 ID:7j8s2345O
何だかんだいって一時間すぎましたけど・・・大丈夫かなぁ
うちの家ポスト入れがあるんですけどそこ開ければ少し中みれちゃうんですよね・・・今度ふさいどいた方がいいですかね

445本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:28:04 ID:qriXBsRdO
>>442
ストーカーなら3〜4時間くらい平気で待つだろうw

新しく出来たのは祭儀場?
なら、これから続々とwwwwww

446本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:29:03 ID:NVLEKL/QO
>>444ふさぐべき。
女の子の一人暮らしは
いつ何があるかわからないし
二階だからって油断して
窓開けて寝るとかも
しないほうがいいよ。

447本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:30:22 ID:qriXBsRdO
>>444
それは、箱を被せるとかした方がいいね
窓は開けてるようだがカーテンは?

448本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:31:28 ID:fN6pYoo80
>>442
警察に電話しろ 

449本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:36:16 ID:7j8s2345O
カーテンは黒いのでちゃんと閉めてあります。遮光だから外からは何もみえないかと

ポストは見えないようにしようと思います。
朝まで起きてるしかないのかな・・・

450本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:40:13 ID:qriXBsRdO
>>449
窓の戸締まりしろ
中からも見えないのに
開いてるって不用心
窓に貼りついてるかもしれんぞwwwwww

451本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:52:14 ID:7j8s2345O
それが恐くて窓片方しめたけど締めらんない・・・(;´Д`)

452本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:57:29 ID:qriXBsRdO
>>451
なぜ閉められない?
すでに誰かいたのかwwwwww

453本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:58:05 ID:1CfEma+n0
>>451
細工されたか?w

454本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:05:14 ID:vK/xHRpGO
それは黒い影が、窓枠をしっかり掴んで……。

455本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:09:22 ID:7j8s2345O
orz

友人がきてくれることになりますた

456本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:10:43 ID:mziqN1ss0
よかったね、良い友達をお持ちで…

457本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:22:20 ID:qriXBsRdO
>>455
生きてたかwwwwww
すでに…と思たよw
で、なぜに閉められない?

458本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:24:20 ID:7j8s2345O
友人くるのあと1時間くらいかかるぽorz

窓カーテンあけるの恐・・・

459本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:27:13 ID:TaCXugIq0
今日はこのスレ、にぎやかだったんだな。
>>455
まぁ、友達が来たらいろいろ調べてもらうんだね。
それまでは用心してつかあさい。

460本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:30:24 ID:qriXBsRdO
>>458
じゃ、友達来るまで携帯片手に窓を見つめとくってことでw

461本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:33:08 ID:1CfEma+n0
>>458
んじゃ、友達来るまでの間、付き合ってやるよw

462本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:46:59 ID:7j8s2345O
窓とかみれない(;´Д`)

漏れって相当チキンな感じで・・・('A`)

463本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:53:11 ID:qriXBsRdO
>>462
見てないと、何かあった時に対応が遅く…

464本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:55:22 ID:7j8s2345O
友人にきてもらえると思って安心したんだがー・・・こんな夜中に来てもらうってかなり迷惑・・・?

465本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:57:33 ID:kJW8qaBy0
霊とかって馬鹿だな。こそっと手形付けたり、窓やらカーテン開けたり閉めたり。
そんな事でビビると思ってんなよ!
やるなら目の前で堂々とやらんかい!

466本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:59:17 ID:o60x9ttN0
>>464
友人が男で何もさせなかったのなら迷惑

467本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 02:59:33 ID:Tf9AIYq70
>>465
とりあえずお前の家の鏡の前で体育座りしてみるよ

468本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:01:35 ID:kJW8qaBy0
:(;゙゚'ω゚'):

469本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:02:18 ID:yhCCz71/0
>>464
友人は既に外で変わり果てた姿になっていたりしてw

470本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:02:39 ID:kJW8qaBy0
>>464
友人がそうしてくれると言うなら甘えていいんじゃない?
そう言う友人は大事にしなよ、マジで。

471本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:04:06 ID:Y97Wd0KQ0
>>466
ID:7j8s2345Oは女性だぞ

472本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:06:02 ID:yhCCz71/0
>>471
だからいいじゃんw

473本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:08:30 ID:zRnm7WlX0
ああ、そういや夜中に女子から「幽霊が出るからすぐ来て」って電話がきて、
駆けつけたが当然のように何も出ず、朝方おつな気分になってs(ry
 
その後三年位付き合ったな。 幽霊さん、ありがとう・・・

474本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:10:55 ID:1CfEma+n0
>>473
べっ、べつにアンタたちの為に出なかったんじゃないんだからねっ!!

475本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:13:45 ID:Y97Wd0KQ0
>>472
いや、男性と勘違いしてると思ったんで・・・

476本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:16:10 ID:hSJu///kO
男だったら下心があって来るに決まってるよ。そんなもんさ・・・

477本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:17:51 ID:zRnm7WlX0
>>476
うん、俺はシャワー浴びてから行ったw

478本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:18:31 ID:o60x9ttN0
>>475
わかりにくかったかな

それより本人来ないけどだいじょぶか

479本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:19:11 ID:7j8s2345O
友人3人くらいきてくれるらしいです・・・
男一人はいますけど

480本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:22:52 ID:1xlIwgN60
>>479
それは心強い。
もしもの時の為にも男性はいた方がいいよ。

481本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:26:57 ID:yhCCz71/0
インターホンが1回鳴っただけで大袈裟だよw

482本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:30:05 ID:1xlIwgN60
>>481
話間違えて無いか?

483本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:32:44 ID:yhCCz71/0
>>482
>>430でしょ、他にどの話?

484本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:33:33 ID:+hh6vmmd0
>>482
あってると思うが

485本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:41:22 ID:7j8s2345O
でも夜中だったんだよね
今は落ち着いたから大丈夫な気がするんだけど
そう言ったらとりあえずそれでも行くっていわれますた

486本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 03:42:13 ID:Tf9AIYq70
確かに>>430は呼び鈴が鳴った以外は何も起こってないんだよな。
でもまあ女性の一人暮らしだから用心に越したことは無いけど。

487本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:30:57 ID:7j8s2345O
友人来てくれたー

488本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:35:04 ID:yhCCz71/0
既に外は明るいけどおめー

489本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:35:36 ID:NyKlBb/n0
友人が来たって事は結局ドアの前には誰もいなかったのかな?

490本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:38:04 ID:Qqsh+JmDO
宇宙人ぽい?のがベランダに……

491本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:41:11 ID:7j8s2345O
大丈夫だたみたい

492本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:42:55 ID:9JqKQz310
>>490
お願い!写真にとってうpしてくれ

493本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 04:43:45 ID:zRnm7WlX0
>>491
今気付いたが、IDがちょっとだけ凄い。

494本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 06:32:57 ID:BDAyEedSO
1、2時間前から外で犬がワンワン吠えてた。近所で犬飼ってる家ないから、野良かなーなんて思ってた。
つい30分前
「ゴッ!ゴリゴリ!(?)」
「キャインッ!」
現在
「………………」

495本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 06:44:21 ID:ErQNFbfZO
犬うめぇwww

496本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 07:18:24 ID:5WYN7cCQ0
ちょwww犬その後はよ?wwwww

497本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 08:56:12 ID:oaQol/BV0
近所のおじさんがその犬の鳴き声にいらだって
とうとう撲殺した
って事かな?(^^;)それはそれで怖い

498本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 09:09:42 ID:3HedSG250
>>374
部屋に戻ってないのに
なぜ、何も盗られてないってわかる?

499本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 09:21:45 ID:oaQol/BV0
>>498
警察が来たからじゃないかな?

500本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 09:42:21 ID:D1a6LJ+0O
500

501本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 09:53:00 ID:D8OVeQNAO
折り畳みのケータイP902が勝手にパカッと開いた
スイングトップのゴミ箱のフタスイングして一回転しそうなくらい思いっきり揺れた
このくらいの事はよくある事?


502本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 10:31:12 ID:MlyuPEYw0
>>501
あるあるwwwwwww

503本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 10:34:48 ID:QbPmO8HV0
あるのかよwwwwwwwwwww

504本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 14:40:04 ID:ErQNFbfZO
あるあ・・・ねー・・・あるあるwwwwww

505本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 14:49:34 ID:TSX7Vehi0
あるあるwwwwwwwwww

カーテンが風もないのにブワッと思いっきり膨れたりとかな。

506385:2006/06/28(水) 14:55:07 ID:ltPKdvA9O
>>384>>399

おK
確かにわかりにくいよなw

507本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:22:40 ID:D8OVeQNAO
>>501です
マジでちょっとコワイんですけど・・・(((^^;)
レスして下さった方、本当にありがとうございます
また何かあったら実況させて頂きます

508本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:26:44 ID:yhCCz71/0
>>507
また何かあるといいねー

509本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:30:04 ID:vKiD2EeCO
うつぶせで寝てたら金縛りになって危うく窒息しかけた…

510本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 17:05:50 ID:8KxtNRxe0
>>509
たんに酸欠じゃなくてか

511本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 17:30:33 ID:5JixEWan0
分かったよ、いいよもう
ここの住人がどんな人間か理解した
ああ、呪ってやるよ。お前らの望む通りに俺がこの世から消えても
未来永劫呪い続けてやるよ

512本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 17:31:20 ID:5JixEWan0
誤爆ゴメン

513本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 17:31:46 ID:8gJu8KAn0
どこへのレスなのか気になるw

514本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 17:48:07 ID:nvz5U9fn0
>>512
白状しる!!w

515本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 18:03:13 ID:L+UjGenQ0
こええよ・・・wwww

516本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 18:09:57 ID:ErQNFbfZO
>>510
あるあるwww

517本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 18:52:14 ID:zZiNc002O
>>511
まあ茶でも飲んで

で、どこの誤爆だい?

518本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 19:08:59 ID:ltPKdvA9O
>>511
そろそろもちついたかww
どしたのさ

519本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 19:13:15 ID:zjEBl3pzO
なんだこの馴れ合い

520本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 19:24:54 ID:lEOFCQMm0
何で上げた?

521本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 19:38:44 ID:p6EkSLAg0
321さん
その後どうですか?
続報キボン

522本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 20:17:17 ID:CGY1z8gN0
ヘンなことというか不思議なことなんだけど。
自分のカバンの中に誰のものかわからないものが入ってた。入る前から入った間は
車での移動しかしてないです。しかしカバンの中の内ポケットに、古い交通安全のお守りと
これまた古い薄汚れた天使の羽の生えたキューピー人形が。
家族に聞いてもそんな持ち物はないと言うし。何処から現われたのか?
何か訴えるために出てきたものなのか?
捨てるに捨てられず縁起のいいもの(守ってくれるもの)と思って大事に持っています。

突然身に覚えのないものが自分の持ち物の中にあった。という体験って、みんなけっこうあるものなのかな?

523本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 20:22:36 ID:KAF/Q63QO
こえぇよ

524本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 20:35:54 ID:QfSrg7yh0
仲良きことは美しいことかなだお!

525本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 20:41:33 ID:s3YuIdWh0
それがいつからそこにあったかなんてほとんどの場合、気にも留めないことだからなァ
まさに気づいたらあった状態なんだろうね
けど、無から有なんてことはありえないわけで誰かが気を使って入れてくれたんだろうね
大事にしなよ

526本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 20:43:14 ID:uezUclJy0
ものがモノだけに怖いな

527本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 20:58:15 ID:ltPKdvA9O
>>522
古い御守りに薄汚れたキューピー…
自分だったらガクブルだよ
ポジティブなんだなw

528本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 21:35:09 ID:slc2qTZe0
>>522
それは捨てられないよな・・・。
まあ、怖い事が起こらないならいいんじゃないの。
お守りとして持ってるといいよ。
何か起こったら報告ヨロ

529本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 21:40:18 ID:fTAzRgoH0
今、寝転がって茶の間でテレビ見てたら階段の方から小さい音で「ポクポクポクポクポク・・・・」「ポクポクポクポクポク・・・」って木魚を叩いてるみたいな音がしました(汗)
でも、不思議と怖い感じはしないです。


530本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:10:07 ID:Qk3npPhs0
>>529
その階段にはきっと、横山ホットブラザーズが隠れてんじゃね?

じきに「ボンサンが〜屁をこい(ry」ってやりはじめ…いや、
まぁ気にスンナw

531本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:13:50 ID:ymeE17PC0
>>529
あるあるあるwwwwwwwwww

532529:2006/06/28(水) 22:14:15 ID:fTAzRgoH0
じゃあ、気にしないことにしますねw

533本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:22:59 ID:vK/xHRpGO
>>531
そんなことあるか〜?

534本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:27:14 ID:DcCYTbsj0
供養が足りない時に木魚の音や線香の香りしなかったっけ?

535529:2006/06/28(水) 22:36:45 ID:fTAzRgoH0
>>534
マジですか・・・・!?
2年前に父親が死んだのですが・・・。
毎日仏壇のお茶とご飯を母親が交換してるんのになぁ・・・。
供養が足りなかったんですかねぇ・・・。
明日、仏壇に線香立てて手を合わせます!

536本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:41:24 ID:yhCCz71/0
なぜ今しない!

537本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:42:22 ID:uezUclJy0
>>535
お墓の方はどうですか?
以前どっかの体験談で異変がお墓での問題と言われて見に行ったら
墓石が倒れていたって話があった

538本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:48:27 ID:ymeE17PC0
>>535
一応言っておくお。
仏壇にお供えする物は、あの世では100倍になってるんだお。
あげすぎとか・・?w

539本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:48:58 ID:FMqiatIl0


540本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:50:14 ID:/5/8DZIq0
>>535
ずっと聞いてると、そのうち「チーン!」って鳴って名案が浮かぶ。

541本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:50:40 ID:ltPKdvA9O
>>535
>>536禿同!

542本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:58:22 ID:F4GVwTmu0
俺のインスタントラーメンがなくなってる。。。
兄ちゃん・・・

543本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:02:50 ID:U9d8AJJr0
夜11時以降にお線香炊くと変なもんが寄ってくるよ、ヤバイよ、、、

544本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:06:01 ID:mhlDslpG0
>>543
いかなるものが??

545本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:09:22 ID:nvz5U9fn0
じょじょびじょばぁ〜

546本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:10:07 ID:U9d8AJJr0
>>544
浮遊霊とかが寄って来るらしい。
よく聞く話だよ。知り合いのお坊さんも言ってた。

547本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:12:09 ID:U1v3joGp0
これ
http://c.pure-navi.com/reviewc/06/05/25_01_td/index.asp
顔が大きく写りはじめ最後PCフリーズ
説明できる人キボン


548本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:12:40 ID:zjEBl3pzO
>>520
>なんであげた?


あげてる連中に全レスしろよ。ばーかw

549本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:13:55 ID:MG97fywZ0
>>547
ウイルスじゃないのか?
怖くてアクセスできん。

550本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:15:01 ID:mhlDslpG0
恐くてオナニーもできません

551本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:17:02 ID:OGiscRFO0
相談いいですか?


552本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:18:22 ID:U1v3joGp0
>>549
違う ここにのってるようべつが

553本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:20:01 ID:mhlDslpG0
>>551
言ってみそ

554本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:21:22 ID:gphkFjAxO
>>551 どぞ

555本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:21:31 ID:qriXBsRdO
>>551
ど〜んとこいw

556本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:22:09 ID:OGiscRFO0
さっき、子供が全然寝なくて、ありえないくらいギャン泣きしてたんで
おかしいなーと思ってたのですが、指をさして泣いているので写真を撮ってみたんですが
鑑定スレに移動しようかと思ったのですが、あそこは深刻な方ばかりのようなので
こちらにしました。

557本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:22:56 ID:mhlDslpG0
おっ、ちょっと期待

558本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:23:22 ID:OGiscRFO0
うpしますが、ピクトより@ピタのほうがいいんでしょうか

559本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:25:25 ID:yhCCz71/0
>>558
今の時間ピクトはPCから見れないからピタでお願い

560本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:25:32 ID:qriXBsRdO
>>558
この時間、ピクトはPC規制らしいからピタのがいいかと

561本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:25:43 ID:mhlDslpG0
ピクトでいいんちゃう

562本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:26:21 ID:mhlDslpG0
やっちまった、すまないorz

563本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:27:12 ID:yhCCz71/0
>>562
どんまい

564本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:28:19 ID:mhlDslpG0
>>563
さんきゅ

565556:2006/06/28(水) 23:28:53 ID:OGiscRFO0
顔っぽいのが映っていたので旦那と焦ってしまって・・・
でも見間違いかもしれないので一応相談をと思いましてこちらにきました。
ピタでうpしますのでよろしくお願いします。
それと今日旦那と娘が心霊スポットっぽい場所にも行っているので
一応そちらもうpします。


566本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:29:31 ID:mhlDslpG0
わくわく

567本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:31:43 ID:qriXBsRdO
>>565
出来たらレス番以外のコテと、あとトリをつけてくれるかな

568忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/28(水) 23:36:04 ID:OGiscRFO0
これでお願いします。
いま編集していますのでちょっとお待ちください。

569本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:36:43 ID:yhCCz71/0
ちょw なんで忍者村w

570本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:37:14 ID:8gWxwZXX0
忍者村に吹いたwww

571本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:37:16 ID:OGiscRFO0
今日忍者村に行ったもので・・・w

572本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:41:32 ID:xbhQg18FO
忍者村w

573本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:43:15 ID:KuOFcAJKO
写ってるのはきっと忍者だよ

574本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:44:24 ID:mhlDslpG0
ニンニン

575忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/28(水) 23:44:50 ID:OGiscRFO0
へんなコテですみませんw
pitaで苦戦しております・・・・orz

576本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:46:14 ID:Qdu12+auO
親から見れば子供は子供だけど何才くらいなの?

577本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:47:57 ID:qriXBsRdO
>>575
インパクトあって素敵なコテですねwwwwww

ピタはこの時間、苦労する
ここは使えないかな
つ【up@new.cx
使ったことないからわからんがw

578本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:53:36 ID:mhlDslpG0
ニンニン。。。

579本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:54:00 ID:NoWATRbx0
ニンともカンとも

580本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:54:16 ID:vK/xHRpGO
まとめサイトのウpローダが一番良くねぇ?

581本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:55:57 ID:8gWxwZXX0
貼りたいのは携帯で撮影した画像なのかな?

582本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:56:31 ID:vK/xHRpGO
貼り忘れた。。

PC用
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/

携帯(閲覧)
http://p12.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp%2F&sZ=5

583忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/28(水) 23:59:43 ID:OGiscRFO0
ああ、段取り悪くてすみません。
娘はもうすぐ2歳です。
ケータイで撮った画像なんですが、うpに苦労してます・・・
すみません!

584本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:07:33 ID:nzJrF4dRO
>>583
582のトコにしてみたら?

585本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:10:15 ID:ePLkl+Wx0
>>583
この時間帯のピタは2時間ぐらいメールが
帰ってこないことも珍しくないらしい

586本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:14:03 ID:iWbl7lH90
ではその間に忍者村について話してもらおうかな?

587本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:20:48 ID:NtL+Wtx/0
>>582
ありがとうございました!こちらは機種が悪いのか携帯の画像添付ができなかったです。
ピクトならなんとかできた模様です
http://u.pic.to/15yus

588忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 00:21:36 ID:NtL+Wtx/0
↑すみません、トリつけ忘れました・・

589本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:22:11 ID:ePLkl+Wx0
この展開はありなのか…w

590本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:26:41 ID:nzJrF4dRO
>>587
ハットリさん、今の時間だとピクトはPCから見られないのではないかなー‥‥

591本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:27:56 ID:JpOKhL0fO
>>588
ここ使えw
つ【http://3.new.cx/
試したらすぐできた
PC許可もスムーズだった

592忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 00:28:35 ID:NtL+Wtx/0
>>590
見れませんね・・・orz スミマセンでした。

593本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:29:40 ID:0IQw/Mp00
うp!うp!

594忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 00:29:57 ID:NtL+Wtx/0
>>591
有難うございます!やってみます!

595本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:33:23 ID:nzJrF4dRO
>>592
めげずに行こー
親切な>>591さんのトコで再うpだー

596本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:43:17 ID:yjUQIkGLO
携帯厨なので一足先に見た。霊体験ゼロ。
感想。
写ってるって2枚目?
カーテン前にかかったタオル周辺じゃね?
1・3枚目はわからん。

597本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:45:05 ID:XcPFHcly0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

598本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:50:45 ID:v4d0WQAz0
代理うp

http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/15yus-201-eae0.jpg
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/15yus-202-eae0.jpg
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/15yus-203-eae0.jpg

なんか写ってるか?
わかんね

599本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:51:32 ID:XbnLRMLQO
2枚目の右上?…のような気がするだけか?霊感0だな…orz

600本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:52:20 ID:ePLkl+Wx0
>>598
2枚目のカーテンの右側に顔みたいのなのが見える

601本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:55:50 ID:Hd12DVyF0
ttp://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/15yus-201-eae01.jpg
ニンジャ村さんの、1枚目円で囲ったところに顔見える。

602本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:57:29 ID:fuabH1dp0
左脇腹いてぇ。
左耳が耳鳴り。

気のせいかもしれんが、「霊感あるお><」という人は見ないほうがいいんじゃないか。

603本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:57:48 ID:Hd12DVyF0
>>598
2枚目、子供?女性の顔?と、こっちを見る目、オーブが見えるんだけど、気のせいかな

604本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:58:06 ID:NtL+Wtx/0
>>598さん
有難うございます!!
すみません、時間ばかりかかってしまって・・・

カーテンのところもなんですが、襖のT字になっているところの
左上あたりが一番はっきり確認できました。
でもこうしてみると、わかりずらいですね・・

http://3.new.cx/?0cvu

605本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:00:52 ID:f6OqbXmb0
自分は何も見えないし、全然気にすることないない。
見える気がするってだけでしょ。
お子ちゃんは、忍者村へ行って知恵熱っぽくなってるんじゃない?

606本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:01:10 ID:Hd12DVyF0
部屋が寒くなってきた、背筋も寒い、右耳になぜか風が吹いてる感じがする orz
ちょっとロムに戻るおw

607忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 01:01:44 ID:NtL+Wtx/0
またトリ付け忘れた・・・・・
サーバーメンテ中ですかね・・
もうぜんぜんうまくいかない。自分のバカ。
じつは私、以前こちらで相談させてもらったことがあります。


608本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:03:20 ID:ePLkl+Wx0
>>607
いつ頃何を相談したの?

609忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 01:04:54 ID:NtL+Wtx/0
>>602さん>>603さん
大丈夫ですか?

以前、寝室で子供のおもちゃで遊ぶ霊がいるかもって相談しました。
写真は寝室です。

610本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:06:06 ID:yjUQIkGLO
1枚目はわからんなぁ。
2枚目がなんか二重写しみたいな感じに見えてきた。

611本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:08:35 ID:ePLkl+Wx0
襖が写っているT字の部分を逆さまにして見ると・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

612忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 01:14:28 ID:NtL+Wtx/0
>>605
そうですね、まだ小さいので知恵熱っぽいのかもしれません。
>>611
さかさですか?
旦那のケータイの画像を見るとマッシュルームカットの子供にも見えるし、オッサンにも見えます。

気休めに塩撒いてみます・・・


613本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:14:40 ID:yjUQIkGLO
見える人〜。放置プレイですかぁ!なんか後味が悪いよ。

614本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:17:08 ID:JpOKhL0fO
>>613
このスレに見える人は…

615本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:17:22 ID:fuabH1dp0
>>609
自分は大丈夫ですよ。写真閉じたら止まったし。
気のせいかもしれないしw

確実に見える人ってこのスレにいたっけ??
こういう写真って見ようによってはいくらでも見えたりするから、
あまり言うと忍者村さんが怯えるんじゃないかね。

って名前本当にグッジョブだなw

616忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 01:21:26 ID:NtL+Wtx/0
オカ板なんで見える人いるかな〜と思ったのですが、
気のせいということで気にしないようにします。
>>615さん
よかった。
ちなみにトンネルは忍者村手前付近です。

617忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/29(木) 01:23:03 ID:NtL+Wtx/0
いろいろとお世話になりました。時間かかって本当にすみませんでした。

みなさんどうも有難うございました!

618本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:27:23 ID:JpOKhL0fO
>>617
役に立てなかったが
何かあったら、またどうぞw

619本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:29:11 ID:NtL+Wtx/0
名無しに戻って・・
>>618さん
いえいえ、うpろだ紹介してくれて有難うございました!


620本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:34:40 ID:z0tC855nO
名無しに 戻すのは 勿体無い気が…

621本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:38:50 ID:nnA6hYau0
今北。
う〜ん、オレの場合、見えようによっちゃあ、
見えるという程度だからあまり気にしない方が良いと思う。
忍者村さん、名無しの皆様、乙であります。

622本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:42:14 ID:ePLkl+Wx0
でも>>601で見ると分かりやすいけど
物凄く邪悪な顔をしてるよ
もぅ終わったことだね…スマソ

623本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:53:28 ID:EZ3mNKoiO
kwsk

624本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 03:25:59 ID:9+N05pye0
ちょwwwwwwwww

【呪】憎しみを込めて呪うスレッド53釘目【怨】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151256292/

209 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2006/06/29(木) 02:57:15 ID:EO/Vkff90    New!!
ID:zjEBl3pzO
ID:zjEBl3pzO
ID:zjEBl3pzO
ID:zjEBl3pzO
ID:zjEBl3pzO
ID:zjEBl3pzO
ID:zjEBl3pzO
血反吐はいて内臓ぶちまけて1週間以内に死ね
血反吐はいて内臓ぶちまけて1週間以内に死ね
血反吐はいて内臓ぶちまけて1週間以内に死ね
血反吐はいて内臓ぶちまけて1週間以内に死ね
血反吐はいて内臓ぶちまけて1週間以内に死ね
血反吐はいて内臓ぶちまけて1週間以内に死ね

625本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 03:38:40 ID:ePLkl+Wx0
>>624
犯人は>>520か!w

626本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 03:40:00 ID:ePLkl+Wx0
>>519>>520>>548
の流れですね

627本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 03:40:34 ID:WFIUCdtO0
あのスレ、みんなマジだからなぁ・・・

628本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 03:52:46 ID:uVP0msQO0
なにも見えないけど
三枚目のトンネル以外、部屋はピンクだよね
1枚目襖にピンク色がかかってるよね

629本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 04:08:32 ID:H15SjllUO
ケータイだとはっきり見える。

630本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 04:10:47 ID:U0wSZGbTO
忍者村ってF岡県にある、すでに閉鎖された
ところじゃないですよね?

あそこはマジでヤバイって評判だったが…

631本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 04:23:39 ID:9OLDR9gZ0
電話だかなんだかのおもちゃが鳴り出す人??

632本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 04:33:02 ID:uVP0msQO0
質問です
なんで一枚目・二枚目はピンク?紫?がかかってるの?
照明?

633本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 04:41:11 ID:XbnLRMLQO
確かに携帯で見ると、かなりピンク。余りにハッキリしてる色だから、てっきりカラー豆電球かと思っていたけど、違うの?

634本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 07:06:38 ID:BgIezQMo0
中央部分が紫に見える
昔のカメラでよくあったフィルムに光が映ったのに感じが似てる

635519だけど:2006/06/29(木) 07:31:04 ID:RD0ZvWC5O
今北。…
>>520
ふざけんじゃねーよ。きめぇ奴だなw 貴様が死ね

636本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 07:55:24 ID:DzpMCFgm0
お前も粘着きめえよ・・・

637本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 08:51:01 ID:6zrwPtoWO
今北だけど写真の色は私も思った。すごくはっきりピンク色なんだけどなんで?単にそういう照明使ってるだけとか?

638本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 11:51:27 ID:gfHcrE6CO
>>630
F岡県の忍者村って閉鎖になったの??

写真恐くてみてないんだけど指が写りこんでる感じとは違う?

聞いてばかりでごめんなさい(´・ω・`)

639本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 11:55:57 ID:8/7qqaXo0
>>638
怖くて見れないような写真じゃないよ
上2枚は昔の写真でフィルム出す時に一部感光してしまったみたいな感じで
一部分が集中的にピンク系紫→ピンクみたいに光が広がってる感じ
最後のはトンネルの写真だけど昼間だし普通の風景写真みたいな

640本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:34:58 ID:3hLRyNh5O
>>630
あの忍者村か〜?!
忍者村さん教えて、F岡県の忍者村なの?

641本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:25:27 ID:4nAGi7Yg0
やだああ〜さっきへんなもん見ちゃったよ〜!
居間でパソコンやってたら台所からピシッ!っていう音が聞こえたんで振り返ったら
いつもはおとなしいうちのワンコが冷蔵庫の上を見て低く唸ってる。
で、私もなにげにそっちのほうを見上げたら


冷蔵庫と天井の隙間からなんか青黒いものがこっち見てた・・。


んで私と目が合った瞬間にひゅって引っ込んで消えた。
ほんとに一瞬のことだった。
ビビってちょっとのあいだ固まったものの、そのあと少し離れたところの椅子に乗って
冷蔵庫の上を覗き込んでみたんだけど、もちろんそこには何もいない。
冷蔵庫の上には物は何ものせてないので何かを見間違えたということはないし
うちの台所、冷蔵庫を置いてるところだけ天井が少し低くなってて
(冷蔵庫から天井までの高さは20センチくらい)
冷蔵庫の左側は壁、右側は天井までの造り付けの食器棚なので
もし仮にアレがどこからか入り込んだ猫とかだったとしても
他に逃げ道がないからそこから忽然といなくなるなんてありえない。
ていうか、そもそも青黒い生き物って、なに?思いつかないよ。
それにあの目、あれってどう見ても人間の(ry

こんなにいい天気で窓からは気持ちのいい風が入ってきてて
近所の小学校の子供達の合唱や、表で井戸端してるオバちゃんの話し声とか聞こえて
いつもとなんら変わらぬのどかな昼下がりのはずなのに
なぜうちだけこんなオカルト現象・・・?

642本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:31:05 ID:DzpMCFgm0
冷蔵庫の上うp!

643本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:31:59 ID:CgENQwgu0
貴重な体験したようだね
それはもしやツチノコでは?なんてねw
あまり深く考えないほうがいいかもしれませんよ

644本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:47:59 ID:jmOq/+uB0
>>641
ドラえもん

645本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:59:43 ID:7gJaZfHkO
この3日間、寝てないのにまだ眠くない。
多分今日も眠れなかったらどっかの国の寝れないオッサンみたいになる。
不眠症ってこういう事を言うのか?

なんか何処に書き込めばいいかわからなくて書き込んだ。

646本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:01:19 ID:4nAGi7Yg0
>>642
いやそれはカンベンしてください。
もし何か写ったりなんかした日にゃ・・・アハアハアハハッ

>>643
ツチノコって青黒いんですか?

一応さっき冷蔵庫の中も確認しましたが
やっぱり何もいませんでした。
あんまり気にしないようにします。

>>644
あんなドラえもんならいらないw

647本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:08:29 ID:gfHcrE6CO
>>639
ありがとう

648本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:33:59 ID:UmLQb5I8O
夏専用の黒サンタ。

649本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:37:33 ID:VILwfxJO0
>>645
不眠症にはよくあること
昨日寝てないから今日は眠れるだろうと思ってても寝られない
それが毎日
ちなみに「布団に入ってる」状態だったら自分は寝てないと思ってても
実は寝てるパターン多し

650本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:53:17 ID:7gJaZfHkO
>>649
そうなのか〜。ありがとう。
少し安心したよ。
まだ幽体離脱も明晰夢も見てないからなあ。

651本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 15:02:34 ID:DzpMCFgm0
タイラー・ダーデンにならないようにな

652本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 15:18:39 ID:7gJaZfHkO
無責任艦長?

653本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 15:26:13 ID:1cDz+3I10
ファイトクラブだろ

654本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 15:57:50 ID:U+KBRI4g0
バー氏見かけないな

655本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 15:58:42 ID:U+KBRI4g0
すまんあげちまった(´・ω・`)

656本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 16:21:54 ID:7kg9gsp50
実況ではないんだが相談よろしいだろうか。

657本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 16:43:26 ID:YjnzOuy00
どんと来い

658本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 16:54:53 ID:2Nootwr30
何故ベストを尽くさない!

659本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:04:56 ID:7kg9gsp50
一人でもOKしてくれたので実況ではなくスレ違いかもしれないけど話してみる。
バイクで出勤しているんだが、ここ一週間は同じ現場に詰めてた。
そんなわけで、同じ帰り道を毎日走っているんだが、先週木曜日かな
帰りが遅くなった深夜に、トンネルというか高架下?を走っているときに
歩行者がいるのをみたんだ。深夜といっても1時過ぎだったし、国道の片側2車線道路。
交通法規的にOKなのかはわからないが、普段そんなところを歩行者が
歩いているなんて見たことがない。酔っぱらいが迷い込んだのかとも思ったが
なにしろこっちも法定速度+で走ってるから、すれ違ったのは一瞬。
変なこともあるもんだと思いながらも、とりあえずそのまま帰宅した。
ここまでが先週木曜日の話。

で、かいつまんで話すと、昨日の夜でもう4回も、同じ場所で歩行者を見てる。
時間帯は割とバラバラ。でも昼間は通ったことがないのでわからない。
でも暗くなってからの帰宅時間には毎回見ている。特になにも起こってはいないんだが
気になって仕方がない。これ一体なんだろう。道かえたほうがいいのかな。

660本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:08:49 ID:PDZ7VNUL0
乗っけてやっておもち帰りw

661本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:11:17 ID:7kg9gsp50
ごめん、かなりわけわからない文章になってるな。
問題の道路は大きめの国道で、少しトンネルみたいになっているところがあるんだ。
帰宅路に使うくらいなんで、10年くらいの間、何度も通っているけど、歩行者なんて
見たことがない。歩道があるわけでもないし、路側帯はあるけど、トラックが多い道で
結構とばすところだから、俺にとっては「歩行者がいる」なんてありえないことなんだよね。
人数は一人。割とハッキリ見えるし、多分同じ人物だと思う。進行方向は同じで、顔は見えない。
その後のコースはカーブとトンネルエリアを抜ける上り坂。
バックミラーで詳細に確認はしてないけど人影っぽいのは視認できたと思う。

662本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:13:09 ID:7kg9gsp50
>>660
普通に考えて知らない人間をケツに乗っけるのはイヤだw
あと、その先が事故渋滞でもしていないかぎり、停めることが出来るようなところじゃないんだよな。

663本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:23:05 ID:wg6mvneM0
そこらでお亡くなりになった方がウロウロしているだけじゃないの?
家に帰れなくて。
気にしたらくっつかれるかもしんないし、華麗にスルー推奨!!

664本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:28:38 ID:7kg9gsp50
>>663
確かに事故は何回かあったところだろうけども(タイヤ痕すごい)
やっぱりその線なのかなあ。なんで唐突に…。
ちなみに俺自身は霊感はない…と思う。
でもバイク乗ってると、明らかに歩行者がいない時間帯とか場所で
人を見ることは何度かあるんだよな。でも今までは大体一度きりなんだよ。
同じぐらいの時間帯に同じ場所を通っても。
今回みたいに同じ場所で時間帯もまちまちなのに見るってのがなんかイヤなんだよな。

665本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:35:47 ID:HpPWenbQ0
>>661
>「歩行者がいる」なんてありえないことなんだよね。
そう思っているならその通りなんだよ。

きっとなにかの見間違い。

そう思ったほうが幸せ。

666本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:36:49 ID:UsPV4wqu0
666

667本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:41:47 ID:1cDz+3I10
いっその事確認しようよ。顔確かめるくらい

668本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:43:36 ID:YjnzOuy00
すまん、どんと来いって言っておきながらよそ見してた
看板か何かを別の物に見間違うってのはよくある
一回見えて印象が強い分尚更かも


>>666
あなたがダミアンだったのですね

669本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:44:03 ID:wg6mvneM0
>>664
時期も時期だし、ちょっと見えやすい状態なんじゃないのかな。
あんまり考えてると向こうも気付いたりしたら余計に嫌な状態になると思う!
ただ一つ気をつけるべきは、
万が一それが突然目の前に出たりしてびっくりしてあなた自身が事故ったりしないようにせんと!!
注意点はここだけ!

670本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:47:49 ID:7kg9gsp50
>>665
見間違いだと救われるんだが、一回ならともかく、続くとね…。

>>667
確認難しいと思う。交通量多いんだよ。
IC近くだからトラックも多いし。ハザード炊いて停まっても
後から鳴らされそう。もしくは事故りそう。

>>668
いいよ。レスくれてありがとう。
看板はないんだ。何度も走ってるからそれはわかる。
昼間だったら、明るいところから光量の減るトンネルに入った
錯覚だとか思いこめるんだが、夜だからなあ…。

671本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:50:40 ID:YjnzOuy00
無いのか…それは怖いな
トンネル抜けたらタイミング見計らって
踵返してトンネル再突入…は嫌か

672本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:51:58 ID:7kg9gsp50
>>669
夏が近いと見えやすくなるもんなの?お盆とかじゃなく?
気づいたらってのは困るなあ。それはホントなんかイヤだ。
目の前に飛びだしってのはないと思うんだよね。生きてる人ならw
片側二車線なんだけど、左通行可で、右はゼブラなんだよ。
トンネルでると、その先に右折レーンになる手前のところなんだよね。
で、歩行者は右側にいる。バイクだから左車線の左側走ってるんで
結構距離はあるんだ。思い切り飛び出してきたとしても轢く様なことはないと思う。

673本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:53:56 ID:7kg9gsp50
>>671
ごめん、説明不足だった。片側2車線で対面通行じゃない。
だから再突入すると、俺自身が怪奇現象を起こして事故るw

674本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:56:26 ID:YjnzOuy00
片道か
とりあえず次通ってみて様子見てみるのはどうだろう

675本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:58:26 ID:7kg9gsp50
ようやく言葉を思い出したw
トンネルっつーか、こっちの道が地下になる「立体交差」だね。だから短い。
二回目を見てから、やっぱり薄気味悪くって、そこを通るときは
国道の手前で相当減速して、前に一台走らせて追走する感じで通ってる。
深夜でもそこそこ交通量があるんで、単独でそこを抜けたことはない。

676本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:59:24 ID:1cDz+3I10
国道かあ。Uターンも出来ねえね
余裕があれば先回りしたり色々考じれるんだろうけどな
仕事帰りだとそうもいかないか

677本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:02:10 ID:7kg9gsp50
>>674
次というか、今日も通ってきた。早上がりだったんで。
通ったのは午後4時くらいかな。まだ全然明るかったし交通量全開だしで
怖くなかったから普通に通ってきた。で、見なかった。
深夜帯に確認目的で走るのは、ちょっと抵抗ある…。
同じような体験ある人いないかな…。

678本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:07:48 ID:7kg9gsp50
>>676
先回りってのは、見たらそのまま進んで停まれるところで
待機して後を確認って感じかな?それも結構難しいな。
立体交差ぬけて先は100mくらい進んだ先は大きめの交差点なんだが
左側は立体交差抜けると上の交差路?からの合流道路なんだよね。
だから左に寄せられない。可能性としては抜けてから右に入って
右折した先の角で待機とかなのかな。でも、そこからだと結構距離あるなあ…。

679本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:11:26 ID:YjnzOuy00
人が居ないところで人が横切るような気配とか、
そんなのを感じることは有るが。それとは違うしなぁ
それこそこっちは気のせいで済むんだけど

680本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:18:03 ID:7kg9gsp50
>>679
そうなんだよ。あと生身の人間で絶対的にありえないってことでもなさそうだから
余計に気持ち悪い。俺に霊感とかがあれば、例えばなにかを感じたりとかで
判断も出来るんだろうけど、まるでそういうのもわかんないし。
例えば痴呆で徘徊してる人なのかもとか考えたりもするんだけど、回数があるから
それもさすがに違うだろうと思うんだよな。あ、あと昼間確認しても献花とかはない。
献花出来るようなところじゃないんだよね。するのも命がけだとおもう。

681本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:20:02 ID:vk+jQerK0
仕事帰りに同じ道通る人はいないのかな?


682本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:24:15 ID:7kg9gsp50
>>681
いない。というか、いるかもしれないけどわからん。
俺自身はヘルプで今の現場に入ってるだけなんで。他のマイカー通勤者が
どんなルート通ってるかはわからないな。同じ時間帯に上がる人はいないし。

683本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:25:23 ID:wg6mvneM0
人じゃないと過程して、
その人が向いて歩いている方向に何かない?

684本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:30:07 ID:7kg9gsp50
>>683
仮定がすでに人じゃないのかw
うーん、道自体はなだらかな左Rで、それは右側にいる。
進行方向は道なりなら同じで、その先も果てしなく道になる。
さっきも書いたけど、上に上がるとその先には交差点。
顔は見えないから、道路の左Rとは逆側向いてることになるのかな。
つまり見える場所から、右斜め前方向ってことか。地図みてみる。

685本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:31:40 ID:wg6mvneM0
>>684
いやゴメw
一応オカ板だから・・仮定だよ、あくまで仮定だよっ

686本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:35:22 ID:7kg9gsp50
…地図サイトで見たら、若干ヤなものみちゃったよ…。
右斜め前方向には特になにもないけど(住宅地)、
立体交差出たところの左側は寺(;´Д`)
見るところの背中側?つまり反対方向には神社(;´Д`)


687本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:37:53 ID:7kg9gsp50
入り口方向右側には葬祭社まである…。
余計なもの見た気分だ…(;´Д`)

688本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:38:00 ID:wg6mvneM0
ほ・・・ほほう!!
それは興味深い!

よし!結論が出たぞ!
そこに向かっているんだろう!やっぱり気にすんな!!ナ!!怖いし!

689本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:41:26 ID:7kg9gsp50
>>688
結論だされちゃったよ(;´Д`)
>>684に書いた顔の向きとかを度外視したとしたら
葬祭社から立体交差のみるとこらへんを結んだ対角線に
寺があるよ…(;´Д`)

こういうのって地図とか晒しちゃっていいのかなあ…。

690本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:43:11 ID:wg6mvneM0
地図はどうだろう・・自分には判断できぬっ

しかし明るく超プラス思考で考えるとしたら、
毎晩毎晩寺におまいりに行っている人かもしれんぞ。
ボケちゃって夜中に (゚∀゚)・・・。
またはヒキコモリの人なので人がいない時間に (゚∀゚)・・・。

691本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:45:32 ID:7kg9gsp50
>>690
地図見てもらえば一発なんだけど、徒歩で通るようなとこじゃないんだよ…。
うわー急に怖くなった。神社のってないけど、地図さらしてみる。怖い。
http://map.livedoor.com/map/?ZM=12&MAP=E139.37.50.1N35.57.26.4&UI=1111110&DM=0&FH=1&SL=1&POI=10000000&view=static
俺の進行方向は地図だと右上から左下。歩行者も道なりなら同じ。

692本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:46:02 ID:7kg9gsp50
ああ…動揺してhぬくのわすれた…。ごめん。

693本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:48:39 ID:gwjzhL5p0
>>691
世の中にはありえねーって所に人が居ることも有るからなぁ。

694本当にあった怖い名無し :2006/06/29(木) 18:50:12 ID:xeq/iJV+0
こないだ見たホリック思い出した・・・
四つ辻で何度も同じヒトに会うってやつ・・・

695本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:50:28 ID:uaqBeYCA0
ID:7kg9gsp50はどうしたいのよ
皆の意見に反論してるけどさ。
どうにかしたいならどうにかして、写メの1つでもうpって欲しいわあ

696本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:52:23 ID:wg6mvneM0
うお
兄貴んちに近い・・いやそれは関係ない!!

人じゃないとしたらまぁそういうことだろう。歩いてるだけだろうから気にしない!
人だとしたらそれはそれで絶対にありえないことでもないと思う。

つうかここ前に兄貴んち行くときに通った。
確かに人が歩く場所ではないわな。車でズサーッって通っただけだから細かく覚えてないけど。


697本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:58:07 ID:gwjzhL5p0
>>696
人間の行動を甘く見てはいくない。
俺は国道20号線の新笹後トンネル(全長約3km)の中間点付近で歩いている人を見たことがある。

698本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:58:35 ID:7kg9gsp50
>>695
ごめん。自分でもどうしたいのかってのは明確にはないんだよ。
反論してるつもりはなかったんだけれども…。
バイクで走行中に写メは難しいんで、現場写真うpは出来ない…すまん。

書き込んだのは、他にも同じような経験してる人いないかなってのと
そういうときどういう対処してるのかなって事を知りたかったんだよね。
あとは、なんつーか「どっち」なのかを、手持ちの情報で自分で納得できればと。

回り道も面倒な帰路なんで、出来ればルート変えたくはないんだけど
でも、なんかすげー怖くなってきたので、通らないルートで帰ることにしようと思う。
特に深夜は。どうせあと1週間くらいの現場だし。

>>669のアドバイスを胸にセイフティーライドで帰ります。レスくれたみんなありがとう。

699本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:01:13 ID:7kg9gsp50
>>696
ああ、ここ知ってる人だったのか。すげー偶然。
レスありがとう。個人的な結論としては「人じゃない」にしとく。
そんで、やっぱ怖いし深夜に帰るときは通るのやめるわ。
こういうのって気づいてるっての気づかれたら持ち帰っちゃうかもしれないっていうもんな。

>>697
歩道あるところだと時々歩いてるよねw

700本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:01:59 ID:wg6mvneM0
>>697
確かに何故ここにってとこを歩いてる人いるね。
自分も前にかなり長いトンネルの中を歩いているおばあさんを見た。
跳ねられないようにしてくれ〜と祈ったなぁ・・。

>>698
あちらの世界の人だとしてもこっちに興味ない状態で歩いてるだけだと思うよ。
後はやっぱり絶対に人は歩かない!ということもないからさ。
それはともかく運転には気をつけてな。
友達事故って大変だったからバイクの怖さ分かるんだわ。

701本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:06:44 ID:2Nootwr30
がードレールに花添えて青春あばよと泣いたのか(´;ω;) ウッ

702本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:08:55 ID:wg6mvneM0
>>701
い、いや4日間意識不明で生き返って今超元気w

703本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:09:55 ID:NFLRNkgK0
>>701
1970年代前半生まれ

704本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:10:56 ID:ZdjoEjdR0
>>701-702
ちょwwwwwww

705本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:11:30 ID:s9SERrqg0
>>703
オマエモナーw

706本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:15:20 ID:YjnzOuy00
飯食ってる間に良い感じにまとまった…のか?w

707本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 19:25:49 ID:wg6mvneM0
うん。バイクの運転は本当に気をつけようネってまとまったのさヽ( `∀´)ノ

708本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 20:09:42 ID:jT3l/mzX0
>ID:7kg9gsp50というか>699
もういないかもだけど
ここ俺週一くらいで通るよ
俺はさいたま→春日部方向だけど、つまり反対車線ね
たしか699が言ってる方向は
アンダーパス抜けるところで車線減少して1車線になるよね?
でもあそこって100km/hくらい出してるよね、みんな
あんなとこ人が歩いてたらそれは怖いよな

やべえ、話に乗り遅れた上によく通るところだから興奮しちゃった
くそう、乗り遅れたことが悔やまれるぜ

709本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 20:15:47 ID:wg6mvneM0
>>708
きっと見ててくれてると思うよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 思うよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

710本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 20:25:39 ID:7kg9gsp50
結論だした感じになったので飯喰ってきた。
ちょい報告もあるのであとでw

>>700
ありがとう。俺も一回事故してるんで、ホント気をつけてるよ。
車にも乗るんだが、車よりもバイク乗ってるときの方が
道ばたの献花とか見つけやすいんだよね。だからってのもおかしいが
本当に気をつける。ありがとうな。

>>701
チェッカルスwwwwwww

>>702
おかえり、だなw 俺は普通に骨折っただけで済んだけどw
救急車で担ぎ込まれて、その場で骨接がれて、その日の内に返されたよw

>>706
おかげさまでw 運転気をつけます。あとあの道は避ける。

711本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 20:27:41 ID:7kg9gsp50
>>708
ここにも同じ道走ってる人がw
そうなんだよね、あそこみんなガンガンに飛ばすんだよね。
夜中とかマジ危ない。おっかなくって、ずーっとキープレフトだよ。
そんな中で人見つけたら相当ビビるよね。わかってくれる人いて嬉しい。
反対側は滅多に通らないんだけど、向き的に「歩行者」が
貫通してるかもだから気をつけてww コワサオスソワケ

>>709
みてたよ!

712本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 20:39:07 ID:7kg9gsp50
で、ちょい報告のこと。

飯くった後で、地図近辺に住んでるダチに電話して、このこと話したんだ。
そしたら、あそこの道は立体交差の中も事故頻発するんだけど
上の交差してる方も事故多いんだと。かなり昔かららしい。

で、このあたりは湿地で、あんまり人が住まないようなところだったんだと。
そんな条件だから、本当に寺というか墓地が多いところなんだけど
このデカい国道作るために、そのうちのいくつもが動かされたらしい。

よくある話だけど、墓も移動してるから、そんなのよくあるんじゃないか、とか
普通にいわれて、「じゃあやっぱりそうなのか…」と凹んだw
この国道を北側に進む(地図だと右上)と、左手側はなにもない田畑と
湿地のところがあるんだけど、お盆の時季とか人魂?とか普通に出るらしい。

ほんともう怖くて通れないよ。夜中とかヤバイ。
ちなみにそいつは、地図でいうと北側の方で代々商売やってる家なんで
面白半分のホラでからかわれてるんでなければ、土地の歴史には信憑性はあると思う。

713本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 20:54:53 ID:jT3l/mzX0
>711
複数回、時間帯もバラバラとのことだけど見たのは何時から何時くらいの話ですか?
ちょっと週末にでも行ってみようかな、と

714本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:02:55 ID:7kg9gsp50
>>713
見た時に通過したので一番遅い時間は25時過ぎ。
早かったときでも23時過ぎだったと思う。
そうすると23〜25時ってとこかな。
見なかった時は一番早くて16時、遅くて21時くらい。
間違っても中は歩かないでくださいね。交通面でホントに危ないから。

715本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:03:53 ID:wg6mvneM0
>>712
なるほど〜
見たからって何もないと思うけどやっぱコワイよね。
他の道でどうにかなるなら変えてみるのも手ですな!
報告オツです!

716本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:04:23 ID:BgIezQMo0
墓動かした場所ならあんまり興味本意で行くのもまずかろう
まぁここの住人だから大丈夫とは思うが
行っても最低限の礼儀は守ってあげてね

717本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:08:41 ID:jT3l/mzX0
>714
イヤン、俺>708だよw
歩かない歩かないw

でも結構な夜中ですね

718本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:10:51 ID:wg6mvneM0
昔友達が真夜中に興味で墓場へ入りビデオを撮った。

友「おじゃましまーす・・・」

?「ドウゾ・・・」

という謎の声がテープに。一緒に行った友達の声では明らかに無い声!

というわけで、近寄る際はちゃんと挨拶を!!!

719本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:17:27 ID:7kg9gsp50
>>715-716
気になって地図を調べてみたら、この国道近辺本当に寺多いわ。
しかも国道の北側に集中してる。1km圏内に必ず一個って感じなんだけど
お寺ってそんなに多いもんなのかなぁ。国道からは離れているところもあるから
動かしたかどうかはわからないけど、なんか変な感じはあるな。
そういや走ってても寺の看板多いような気がする。

>>717
ごめんIDみてなかったw 通ってる人なら歩かないよねw
結構な夜中なんだよね。交通量の多い時間帯なら右車線
走る車で見えなかったりすると思うから、それもあるのかも…。
時間を覚えているのは、ここを過ぎればあと大体20分くらいで
自宅だからなんだけどね。

720本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:48:11 ID:rfB4gDBV0
>>718

721本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:54:42 ID:hSBu54ie0
>>691
地図見ても見知らぬ土地だろうとか思いつつも見てみたら…地元だ思いっ切り地元ですよ…orz
出るとかそう言う話はあまり聞かないけど、あの辺りは昼間でもどんよりというかじっとりとした空気がある気がする。

>>719
確かに寺とか神社とか多いですね…

722本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 21:55:12 ID:Ea9goJop0
念のため塩携帯したら?

723本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:00:58 ID:s7qfDaod0
大丈夫だってwwwww何も起こらないよ
あるとすればそれに気を取られ過ぎての自分の不注意からくる事故。気を付けよう
あと何でもかんでも人様をおばけ扱いするのはよく無いよ。失礼だよ。

724本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:13:41 ID:B+Rmcm750
今日遭った不思議なこと。

エレベーター待ちをしていたとき、隣にいたおばあさんと男の子がしゃべっていた。
聞いたことのない言葉で(中国語か韓国語?だろうか、見た目アジア人の人が
話す言葉) どこの国の人だろなーとか思っていたら、
自分の後ろのカップルも、左隣の女の子達も、みんな同じような言葉を話していた。

ということは、これは日本語なのだろうか、と気が付いた。
すごく驚いた。日本語なのに、意味を成さない言葉の連なりにのようだった。
思わず自分の両耳を引っ張って、しっかり聞こうとしたが、
聞こうとすればするほど奇妙に小さな音になって、

自分の脳が日本語を判断しなくなった瞬間だった。
家に帰ったら直っていたけれど、今思っても不思議。
何だったんだろうあれは。

725本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:17:19 ID:l3M3YRvg0
ここに書いていいのか…すごくスレ違いな話かもしれないので、迷惑だったら
無視して下さい。

昨日、横田めぐみさんの元夫が韓国の家族と再会というニュースを聞いていて、
「これでこの男が、めぐみは死んだ」といえば、この話はおしまいだな…と
これまで頑張ってこられたご両親の心中を思い、悲しくなっていました。
それからしばらくして、急に私の目の前に見える光景が変わってしまいました。
自宅にいたはずなのに、見慣れた自分の部屋にいるはずなのに、なぜか
目の前にあるのは殺風景な白壁、窓のないところ。
ドアだけが妙に明るく見えます。
私は恐れながらもそのドアに近づき、開きます。
そして荒涼とした枯れ木の林の中を、「とにかく東、東に向かう」と叫び
ながら、走ります。
東には港があり、その船に潜り込むことを考えているのです。
やがて目の前に鉄条網が張り巡らされた塀が見えました。
私は両側から、力の強い腕に捕えられました。
もう戻れない…
背後に迫った人影が、私の首に腕を回します。
そして苦しい、苦しい…痛い、と思ったところで、意識が途切れました…

はっとしました。
私は、めぐみさんの最期のビジョンを見てしまったのです。
昔からこのような体験がたくさんあって、妙な子供といわれてきたのですが、
今回も強く彼女のことを思ったせいで、また彼女の写真をたくさん見たせいで
訪れてしまったのでしょう。

残念ながら、めぐみさんが殺されているのは、本当だと思います。
他人の大切な娘を盗んで、勝手に下らない朝鮮男なんかと結婚させて殺した
連中を、決して許すわけにはいきません…

726本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:39:25 ID:TPr+Xa3I0
>>725
すまん 東、東って言うものだから違うもの想像した。
∧_,,,
(#゚;;-゚)  ヒガシ〜

727本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:42:44 ID:acvPHW400
>>725
無視できない。

お前が電波なのはよく分かったが、不謹慎だ。死ね。

728本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:44:09 ID:Ea9goJop0
>>724
脳の病気でそういうのあった気がする

729724:2006/06/29(木) 22:47:53 ID:B+Rmcm750
>>728
脳?どんなのですかそれ?
霊感ゼロな自分が、最近不思議体験が多いのはもしや・・コワー(((゚Д゚)))ガタガタ

730本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:51:06 ID:JpOKhL0fO
>>724
一度、病院で検査をした方がいいかも
脳の病気かもしれないから


>>725
まだ、生存を信じてる人がいるんだから、そういうカキコはしない方が…

731本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:55:16 ID:65EszMQBO
今やんだけど、いまさっきまで部屋中ぱきぱきなってた。あ、またなった。
別に怖くはないが気になる。しばらくこんなんなかったのになぁ

732本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:59:37 ID:4rdSALmwO
>>725
あえて釣られるが
とりあえずここは実況スレだ
激しくスレ違い

733本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:05:16 ID:OqgNNI8h0
>>731くわしく

734本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:06:58 ID:65EszMQBO
まじうるさいw
あちこちでなってる。

735本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:10:43 ID:OqgNNI8h0
前にも、パキパキ鳴ってた?
音がするだけ? 

736本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:13:38 ID:65EszMQBO
確実に一分に五、六回はなにかしら部屋でなってる。
今部屋はまっくら。もうねるって時に…;;

737本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:17:05 ID:OqgNNI8h0
もう、無視して寝ちゃえ!!

738本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:18:02 ID:65EszMQBO
いや、ここに越してきときからはなんもなかったと思う。鳴ってたかもしれんが気になるほどではなかった。
今日ほどうるさいのは初めてかも。

739本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:19:39 ID:Vu93MdFk0
俺今日の昼間寝かかってたら誰かに顔をさわられてとびおきたよ
ほんとーにそういうのに遭遇しないからびっくりしてあたり見回したよ

740本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:19:54 ID:OeBe56DX0
音もいろいろあるが。
一分間で継続的にそれだけ音が鳴るということは
家鳴りではなさそうただね。

741本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:20:00 ID:q/3voGex0
今日はほら、天候が全国的にガラっと変わったから

742本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:21:52 ID:SNZD2ficO
ホモ動画を大音量で流すか
腐女子サイトでホモ小説を探して音読しろ

これでたいていは解決する

743本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:24:59 ID:fc9FIH4d0
gokiburiの動く音じゃね?
俺の部屋も台所辺りでぱきぱきいってる。

744本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:25:47 ID:xSpgE/ZvO
誰か窓をノックしました!!!
こんこん、こんこんこんって…怖い!!
ここは二階!立つ場所もないし、何もいない!!
明らかに物が当たった音とは違う!!
家族は寝ています!
怖い怖い!!どうしよう!

745本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:27:01 ID:OeBe56DX0
>>744
ここはオカ板だ。
とりあえず、もちつけ。

746本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:29:33 ID:JpOKhL0fO
>>738>>744
とりあえず電気をつけろ
>>744は携帯を装備して通報できるように

747本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:29:36 ID:g1Q/DpGhO
>>744
ももも餅付けΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)

748本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:30:03 ID:Ea9goJop0
ノックしたって事は勝手には入って来れないんだ
安心汁

749本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:30:42 ID:xSpgE/ZvO
外見れないし、家にはは女3人しか住んでないし
人でも怖いけど霊とかも怖い!!
あれはラップ音じゃない!
どうしよう…心臓がまだドキドキしてます!

750本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:32:45 ID:xSpgE/ZvO
固まって動けません…怖くて!
電気着けるの怖い!

751本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:33:05 ID:2Nootwr30
もしも人間だった場合のためにとりあえず木刀を装備しろ。

752本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:33:33 ID:JpOKhL0fO
>>749
人のがコワいぞw

霊ならテンプレにあるが、閉まっている窓も結界になる
出来たら、同居人を起こした方がいいんだが

753本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:33:49 ID:OeBe56DX0
電気をつけなければもっと怖い。
勇気を持って一歩踏み出せ。

754本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:35:12 ID:JpOKhL0fO
>>750
携帯から同居人に電話するって手もあるが…

755本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:35:57 ID:P0hH0TUH0
ちょっとカーテンめくってみろ

756本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:39:07 ID:xSpgE/ZvO
妹を電話しましたが起きません!!
家の電話は留守電になってるし…
とにかく固まってます!
枕元にベッドから外れた鉄パイプはあります
怖くて涙が出てきました…
とにかく頭の中でお経読んでます!

757本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:41:01 ID:65EszMQBO
いまだなってますがもうシカトしてねますw
鳴る場所は一定しておらず頭のすぐ上、PCのあたり、壁の裏?、ベットの下
とさまざまです。たまに聞いた感じ空間ってのもあるように聞こえます。
レスしてくれた人ありがとう。じゃおやすみなさい。(ここまで書いてて六回鳴りましたwあ、七回ですw)

758本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:41:31 ID:a5IPsQ1QO
パイプがあるなら木刀がわりになるよ!
大丈夫だからおちつけ〜




759本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:41:37 ID:Oh9wHehP0
>>756
怖いね、大丈夫?
うちも昔、電気消した頃にベランダでドンって音がして、見たら人の影が。
で窓ガラスガリガリってし出して、それを一緒に目撃してた妹は腰を抜かさんばかりに
悲鳴を上げて這いずったよ。その声に驚いたのかその影は消えたけど

人に殺されるかもしれないという身の恐怖を感じたよ。
お経とかより家族、警察と接触考えた方がいいかと

760本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:42:06 ID:uArVNPhiO
とりあえず、びっくりするほどユートピア

761本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:42:24 ID:2VcM3Jy20
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <も、もちつけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((

762本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:43:04 ID:OeBe56DX0
>>756
ノック音が断続的きに続くようなら警察へTEL。
霊的なものなら・・・。
気をしっかり持って。ここのテンプレも参照汁。

763本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:44:06 ID:xSpgE/ZvO
今度は仏壇から変な音がしました!!カッチ…って音が!
私は仏壇のある部屋に寝てます
まだ動けません!

764本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:45:43 ID:OeBe56DX0
あ〜、もう霊的なものかもね。
スキを作るな。

765本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:46:40 ID:qmAxTHtv0
まずは、手足をにぎにぎして緊張をほぐせ
次に着メロとかなんか鳴らして気を落ち着かせろ

パニック状態だとうまくないよ

766本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:47:14 ID:R0NRe9xM0
>>763
大声で叫んでみるとか?

767本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:47:49 ID:O6s5+DUwO
頑張れ!!皆ついてるぞ!
俺もさっき、金縛りで起きたから恐いのは同じだ(´Д`;)

768本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:48:46 ID:JpOKhL0fO
>>763
よしご先祖様に大声で助けをw

769本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:49:13 ID:xSpgE/ZvO
人間ならハシゴかける他ないと思う
霊って誰ですか?
霊感少しはあります!
でも何も感じない!ただドキドキ!
妹起きない!!!
動けない!

770本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:49:26 ID:+MbFI1oj0
ファブリーズはあるか??
CDとかテレビとか音出してみたら??
 
変な踊りしてみるとか!!

771本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:50:53 ID:65EszMQBO
とりあえず外確認すれ。友達が来てて長い棒とかでおまいの部屋の窓ノックしてるだけかもわからんぞ。

772本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:51:11 ID:EWhFYev5O
亡くなった祖父母(いたら)のこと考えると本当に守ってくれるよ!気を強く持って!

773本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:51:50 ID:OeBe56DX0
人的なものなら、そんなに都合よくいろいろな場所から音は
しないだろ。
ましては、仏壇からっていうのは不自然だよ。

774本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:52:19 ID:xSpgE/ZvO
部屋に誰か居る…
人?こっち見てるように感じる…
知らない人
見たことない…


急に冷静になりました

775本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:53:39 ID:OeBe56DX0
>>774
他に何か変化は?


776本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:53:54 ID:JpOKhL0fO
>>769
変な人のがコワいから
霊の可能性は後から考える

大声で叫びながら電気をつけれ

777本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:56:18 ID:EWhFYev5O
家族とそんなに離れていない距離なら叫ぶか携帯大音量で鳴らして

778本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:56:35 ID:+MbFI1oj0
みんなで一緒に唄ってあげようよ!!

779本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:58:39 ID:R0NRe9xM0
訳のわからない事を叫びながら勇気を出して部屋を出てみるとか

780本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:00:50 ID:/hUE6a28O
僕らはみんな生きている〜♪

781本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:01:50 ID:UARka61wO
たまになんだけど最近になって別の人の夢を見てるような気がする…
なんだこれ?

夜になると雰囲気変わるんで曲を流してカーテンを閉めてます


782本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:04:18 ID:Nry5V8TOO
電気つけました
何もいないです…
でもさっきは確かに居ました
三ツ編でブラウスにモンペ?のような感じのを着てた。
顔は解らないけど
携帯の明かりでうっすら
御先祖様にしては若そうです…。
なんでしょう…何か伝えようとしてたのかな?
…とりあえず今お線香焚きました。
もう怖くないです。
レスくれた方々、感謝しますm(__)m

783本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:05:39 ID:a6IZ4UEE0
11時を過ぎて線香をたくと…

784本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:06:04 ID:7WXwhS//O
追加書き込しときますね。
月曜日→部屋の窓開けてたら突然猫が何かを追い出すように牙を出して警戒
火曜日(朝3時)→謎の激しい腹痛で気象。その日の学校休む

785本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:07:11 ID:NFToDUrk0
>>782
落ち着いたようだし。
怖くないならそんなに心配はないと思うよ。
昔の人のような感じがするけど。戦時中の人かな。

786本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:07:18 ID:jByqeeTN0
>>774
釣れて

787本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:08:25 ID:Nry5V8TOO
>>783なにかあるんですか?!

788本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:11:43 ID:fYPQoDzYO
>>787
俗信ってことで気にするなw

今日は電気をつけて寝なさい

789本当にあった怖い名無し :2006/06/30(金) 00:12:00 ID:1qGxeYsZ0
>744
もしかして岡山?
61年前、6月29日空襲にあってる

790本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:20:51 ID:Nry5V8TOO
いえ、熊本です。
戦火を潜った婆ちゃんは健在です。

791本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:21:32 ID:7WXwhS//O
俺の書き込みがスルーされてる件


792本当にあった怖い名無し :2006/06/30(金) 00:22:34 ID:1qGxeYsZ0
そかそか。良かったww
790自身が落ち着いたなら、もぅ休んだ方がいいね。
おやすみー

793本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:23:15 ID:fYPQoDzYO
>>791
( ;Д;)ヽ(´v`)ヨシヨシ
緊急性の問題でw

794本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:30:26 ID:XcvlsTKCO
>>791
ごめww
家中パキパキの人?

795本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:35:13 ID:7WXwhS//O
>794恐らく別の人かと

796本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:35:55 ID:Nry5V8TOO
今回の人とはまた違う人だと思いますけど
3年前位にもモンペの人に連れて逝かれそうになったことがあります
(金縛り⇒手や髪を掴まれ、引きずられて…)。
その時の人は、当時の私と同じ歳で亡くなった婆ちゃんの妹だったみたいです
(婆ちゃんに聞いたら特徴が一致してた)。
今回は誰だろう…
そのうち殺されるんでしょうか?

797本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:38:53 ID:qTXxwZiJ0
相談いいですか?
まじやばいかもしれません・・・

798忍者村 ◆7DaKOnqKu. :2006/06/30(金) 00:40:45 ID:oQUjD0DC0
こんばんわ。
昨日は大変お世話になりました。
今日は特になんともなく、平和な1日でした。
すみません、質問だけ返信させてください。
カメラですが、豆電球をつけてフラッシュ炊いたのでピンク色になったんだと思います。
忍者村はF岡県です。もう閉鎖されましたがよく主人と行きました。
写真は跡地付近で撮影しました。

やっぱり気のせいだったんだと思います。お騒がせしてすみませんでした。
心強かったです。
また何かあったら相談させてくださいね。
ありがとうございました!


799本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:41:51 ID:qTXxwZiJ0
797です。解決しましたw

800本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:42:10 ID:dLKEe8kfO
>>797
どれ、話してみ。

801本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:42:18 ID:fYPQoDzYO
>>796
( ^ω^)生きてる人間のが強いお


>>797
どうぞ

802本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:42:36 ID:XcvlsTKCO
>>797
どぞ

803本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:43:50 ID:fYPQoDzYO
>>799
(ノ`ヘ´)ノ⌒┻┻

804本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:44:44 ID:dLKEe8kfO
>>799
早えぇなw

805本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:46:20 ID:7WXwhS//O
( ゚д゚ )…

806本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:47:46 ID:fYPQoDzYO
>>798
これからは心霊スポットとか廃墟とか近づかない方がいいかもね

807本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:48:48 ID:XcvlsTKCO
>>795
しまつた!orz

808本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:49:49 ID:Nry5V8TOO
また仏壇が…
今度は明るい中でカタンとなりました。
多分引き出し、中を見ましたが何も変わった様子はないです…。
死にますね、こりゃ。
怖いを通り越しましたwwww

809本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:52:18 ID:GD+riR5X0
>>808
そういう時は、「私は負けん!義によって立っているからな!」と心に強く念じるんだ。

810本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:52:19 ID:fYPQoDzYO
>>808
そう簡単に死なないってw

婆ちゃんはまだ生きてるん?

811本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:53:47 ID:7WXwhS//O
そうだね。完全にスルーだね
<⌒/ヽ-、__
<_/____/

812本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:54:29 ID:Nry5V8TOO
何だか息苦しいですねー…咳が止まりません。
線香のせいでしょうか?
苦しーなぁ…

813本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:54:57 ID:dLKEe8kfO
>>809
‥‥‥‥‥えーと
誰の台詞だっけ

814本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:57:56 ID:fYPQoDzYO
>>811
よしkwsk


>>812
家族を叩き起こせ

815本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:57:59 ID:0/bSoWOeO
立花ぎんちよじゃね

816本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:01:22 ID:oQUjD0DC0
>>811
聞こうと思ったら寝てた!
おやすみ・・・・。

817本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:01:53 ID:oQUjD0DC0
Σ(谷;)
忍者村さんと同じIDになってる!!!

818本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:02:42 ID:XcvlsTKCO
>>812
弱気はイクナイ
水を飲んで深呼吸だ
>>811
f^_^;
ぬこが牙をだして腹が痛くてガッコ休んだんだろ?
今は落ち着いたのか?

819本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:03:08 ID:GD+riR5X0
>>813
ちょっと違うが、ガトー少佐のつもりだった……

820本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:04:09 ID:fYPQoDzYO
>>817
心霊スポットにちかづくなよwwwwww

821本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:05:24 ID:tZQqzmB/0
>>811
ぬこが牙むく前のレスがわからんよ、教えれーふて寝せんと。

822本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:06:06 ID:oQUjD0DC0
>>820
自分が忍者村さんの感覚になったよ。
恐ろしいなスポットってやつは!

>>811はマヂ寝?

823本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:09:38 ID:bBbkdcKU0
だいぶ落ち着いてきたよう棚
とりあえず家族に助けを求めて来い

824本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:09:55 ID:dLKEe8kfO
>>819
おぉー!思い出した
言ってた、言ってたわw
サンクス

825本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:16:55 ID:XcvlsTKCO
>>811>>739かな
もぉー気になるじゃまいか

826本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:23:10 ID:EEsuO8ppO
さっきからベランダからベコッベコッ…って意味不明な音がずっとしてる

827本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:23:57 ID:fYPQoDzYO
>>811は置いといてwwwwww

何日か前に姿見の前に女が
って話の実況者が別館に来てるんで、相談のってあげて

828本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:26:18 ID:XcvlsTKCO
窓の鍵閉まってる?

829本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 01:29:34 ID:fYPQoDzYO
>>826
部屋の電気はついてる?

830本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:18:52 ID:NxZs7AdXO
誰かいる?
左目が痛いものだけど

831本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:20:56 ID:eNgMZGEwO
病院逝け
で終わらないのがオカ板クォリティー

832本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:21:00 ID:2mLjbnHW0
ものもらい?

833本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:23:59 ID:fYPQoDzYO
>>830
婆ちゃんwwwwwww
待ちくたびれたよ

834本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:26:33 ID:k7rmVctV0
バー氏乙
まだ左目の調子悪いの?

835本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:29:49 ID:oo8ZRUyFO
バー氏大丈夫?
左目まだ痛いの?
ずっといつも痛いのか?
時々痛くなるのか?

836本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:32:34 ID:NLLwQLqIO
さっきからドアがゴンゴンなってるんだけどo(´□`o)ポンポンなんとかして

837本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:32:35 ID:NxZs7AdXO
痛いのはたまに
正直今まで何もない
心霊スポットだけは近寄らないほうがいいことだけはわかった

838本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:36:50 ID:fYPQoDzYO
>>836
電気をつけて鍵を確かめれ
携帯を装備して通報用意を

>>837
この前の探索でも何もわからなかった?
霊能者(?)2人はなんて言ったの?

839本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:44:18 ID:oo8ZRUyFO
バー氏
まさかまた凸ったんじゃないよね?
俺も是非霊能者たちの見解を聞かせてほしい
もちろん体調いい時でおk

840本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:46:12 ID:oo8ZRUyFO
>>836
一人暮らしなの?
のぞき穴から見てみる?
自宅なら誰か起こして!

841バー探し ◆gJ1pDEN4so :2006/06/30(金) 02:48:19 ID:NxZs7AdXO
携帯だから詳しくは難しいが
違う所?に居たらしいよ
気付いたら川の中洲?にいたらしい
ただ帰る?とか思いながら歩きだしたら階段上ってたらしい
田舎の川って感じだったって
ちょっと上流あたりに木の橋みたいのが見えたみたい
それぐらい後は恐くて突撃してない

後その二人の内一人と心霊スポット行ったんだが
左目が異様に痛くなる場所があって途中で帰ったよ

842本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:50:37 ID:N4NW5sXP0
おい。今、眠って1時間ばかりで、首しめられて(俺的に気のせい)眼が覚めたんだけど
さして気にもせず、また寝ようとしたら、パーンってペットボトルがはじけるような音がしたんだよ
流石にビクーリして電気つけてキョロキョロしてたら、枕元から体長10cm超えのムカデがニョロニョロっと・・
捕獲してぬっ殺したけど、マジコエーヨw

843本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:51:41 ID:fYPQoDzYO
>>841
川の中洲!?
2人は原因までは掴めなかったのか…


しかし、なぜに心霊スポット

844本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:52:19 ID:JvKccD2M0
>>842
怖すぎる・・・咬まれなかっただけいいな
今の時期増えるだろうからトラップしかけとけ!

845本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:53:16 ID:fYPQoDzYO
>>842
誰かが、危険を教えてくれたんだなw
お礼を言っとけ

846本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:55:40 ID:NxZs7AdXO
>>843
俺はあまり行きたくなかったが
しつこかったからな

847本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:58:39 ID:oo8ZRUyFO
>>841
なぜ心霊スポットに行く?!
左目は鬼太郎の妖怪アンテナのようになってるのかも!

バーの中に降りたら中洲にいたの?
謎じゃ

848本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 02:59:19 ID:IzK9QDs+0
庭にある、センサーライトが作動してました。
ヘッドホンしてたんで、物音とかはわからなかったけれど
窓あけてみても、風も無く、動く物は見当たらず。
飼い犬も吠えてないから誰もいないと思うけど…

って、書いてたら、また作動した…

849本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:01:45 ID:fYPQoDzYO
>>848
ネコとかじゃない

850本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:02:45 ID:oo8ZRUyFO
>>848
ぬこが通っても反応するよ
今のマンションも前のアパートもそうだった

851本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:09:59 ID:IzK9QDs+0
…猫じゃなかったです…

外に出たらちょっとびっくり。
なんか、庭に大量のスズメが飛んでた;;
「ちゅんちゅん」ってw
こんな時間に、あんな数みたら不気味ですよ…;;

852本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:13:17 ID:fYPQoDzYO
>>851
地震の前触れとかかぁ
場所どこ?

853本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:20:09 ID:IzK9QDs+0
>>852
埼玉だけど…
なに?地震の前触れとかでスズメって関係あるの?

ちなみに、もう飛んでないっぽいよ?

854本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:26:41 ID:fYPQoDzYO
>>853
地震の前に動物の異常行動とかって話あるからw

もう飛んでないなら、照明がついてスズメが驚いて飛んだのかな

855本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:27:32 ID:oo8ZRUyFO
>>853
地震の前には動物が奇妙な動きを見せるから

856本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 03:32:47 ID:IzK9QDs+0
なるほど…
でも、悪い方向で考えないようにしておきますね(私が怖いからw)

お騒がせいたしました〜…

857本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 04:08:58 ID:OqBPGZezO
鼻血なんて十年以上出てないのに今ドクドク・・・
おかしい・・・。

858本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 04:17:10 ID:fYPQoDzYO
>>857
地震の前触れとかかぁ
場所どこ?
wwwwww

859本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 04:42:41 ID:OKHdkBOl0
最近やたらと近所の話が出てくるな
ある意味変なことだ
しかも話題に乗り遅れまくり・・・

氷川神社も立体交差も近いよ・・・
立体交差はお墓参りの帰りにしか通らないからよくわからんけど
その国道自体は立体交差まで行かないだけで通勤に利用してるよ
しかし寺があったとは知らなかったなあ

860本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 14:48:09 ID:7Y+zFjaD0
はいはい、つい最近までその立体交差をよく車で通ってましたよw
結論から言うと、あの辺の人はかなりの無茶をする。
大きな国道や県道が多いので立体交差も多いのだが、
大抵の立体交差に歩道が無い。だから車道を歩く。
17号バイパスを下って来て、栗橋方面に右折する吉野町交差点があるでしょ?
あの手前のトンネルでも人が歩いてるのを見たことがある。
だから、ひょっとしたら生きている人間なのかもしれない。
立体交差の上の道も事故が多かったと聞くし。
それと立体交差上がった先の寺は、見た目がアレだからあんま怖くないw
ttp://www.monjyoji.com/index.html
出るといえば、立体交差を上りきった後の方が出るかもしれないな。
吉野原の駅んとこ。あそこ死亡事故現場だし。


余談だが原市はガチでBなんで、どっちかっていうとそっちの方がオカルト

861本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 15:02:47 ID:FE1r1Sqc0
>>842
アナフィラキシーショックこわいからな
気付かなかったらマジ死んでたかもしれないかもしれない

862本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 15:46:31 ID:cNB85hrG0
国道の歩道の無い立体交差や高架下を徒歩や自転車で通行するのが
社会問題になってる地域もある。以前とくダネでやってた。
役所も改装に乗り出したりと色々頭を抱えてるらしい。
幽霊?(´,_ゝ`)プッ


863本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 15:47:51 ID:r4nbfIGJ0
>>862
何故お前はオカ板にいるんだwwwwwwwwww

864本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 15:52:36 ID:cNB85hrG0
>>863
出会えるかもしれないという期待wwwww

865本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 16:45:25 ID:ZkmTCPgq0
>>857
女だったらそうたいしたことないけど
男だったら何かの病気という場合があるから気をつけれ

866本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:02:31 ID:N4NW5sXP0
俺も幽霊信じてないけど、存在したら面白いなとは思う。はっきりと見てみたい
しかし、>>842に書いてる昨夜の出来事は不思議だなぁ。
あの音は幻聴だったのかな・・・一応御礼言っといたけどw偶然だろうヌァw

他に不思議な体験・・って程でもないけど
刷りガラス越しに茶色い塊が見えたので
飼い犬が居ると思ってドアを開けたら、何も居なかった事がある
あれはなんだったんだろうなぁ、あれも気のせいだろうw

867学生:2006/06/30(金) 18:43:44 ID:XO6oLkVwO
俺は昨日まで北海道に修学旅行で行っていたんだけど、最後のホテルで変な事があったんだ。

その日の行動が終わってホテルに着いた後に、俺たちのクラスの階の一番端の部屋の中で6人程が集まって最後の夜をどんな風に過ごすか相談していたんだ。

それぞれの配置は部屋の奥のベッド、ソファーに4人と入り口の近くのクローゼットの扉に2人が寄りかかって話をしてたんだ。
ちなみに俺はソファーに座っていた。

そうしたら、「コンコン」と二回ノックする音がしたんだ、みんなが「?」みたいな空気になったんだけど、みんなの視線がクローゼットに集まったんだ。
そう、それは明らかにクローゼットの中からノックするような音だったんだ。

868本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:59:03 ID:ZkmTCPgq0
>>867
なぜその時に実況しないっっ?!

869学生 ◆ICCQ74hbVA :2006/06/30(金) 19:04:42 ID:XO6oLkVwO
ごめんなさい…orz
sageてませんでした。
初心者なもので…

それで、扉によりかかってた2人が互いに顔を見合って片方がクローゼットの扉を開けたんだ。
そうしたら、誰もいないんだよ。開けるまでは皆があまりに自然なノックだったから誰かが入ってると思っていたみたいだった。
皆が何が何だか分からなくて会話が止まったんだ。そうしたら、扉を開けた二人が顔を見合ったんだけど。2人の顔から一気に血の気が引いてるのが目に見えたんだ。

その瞬間に部屋の中にいる全員が一斉にヤバい事に気づいて叫びながら廊下に飛び出たんだ。

廊下に出て気が付いたんだけど、あまりにテンパってたから鍵を中に置いたまま出たからオートロックで鍵が閉まっちまったんだ。

まだ、続きあります

870本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:05:26 ID:OKHdkBOl0
>>860
なんてローカルな話なんだ、と思った
吉野原ってニューシャトルの駅のところ?通勤でとおるんだが・・・
今夜も仕事で通るよ・・・死亡事故っていつごろの話なんだろう?

最後の一行のガチでBの意味がわからなくて気になる・・・
B?

871本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:08:04 ID:1rwO0mwh0
>>869
携帯から長文頑張ってるなw

872学生 ◆LyVZpWX2qQ :2006/06/30(金) 19:19:37 ID:XO6oLkVwO
>>868 すいません。かなり、テンパってたもので…

>>871 無性に誰かに聞いて欲しかったので。
なので、時間かかりますm(_ _)m

それで、少し落ち着いてきたから仕方がないので俺が、フロントに事情を話して部屋を開けてもらったんだ。
その時、「何号室でしょうか?」と聞かれたので、答えたら「そちらの部屋はその様な話しは今までうかがっておりませんので大丈夫です。安心してください」と言われました。

873本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:25:42 ID:OKHdkBOl0
>>872
しかし部屋にかえってふと見回すと壁に絵がかけてあって
その絵をはずすと裏には・・・

って話か?

874本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:29:35 ID:1rwO0mwh0
ほんとにあったとしてもそういう風に答えろって言われてるのかも

875学生 ◆ICCQ74hbVA :2006/06/30(金) 19:32:51 ID:XO6oLkVwO
>>873 俺もそう思って部屋の全ての家具を皆で根こそぎ調べたのですが何もありませんでした。

そうして、何もないので、むしろがっかりしてまた騒ぎだしました。

それで、騒いでいるうちに消灯時間になったので、仕方なく自分の部屋に戻りました。

メンバーは俺と扉を開けた1人と関係ない奴1人の3人でした。関係ない奴はつまらない奴なのですぐに寝てしまいました。

そして、扉を開けた奴に俺が「どうせ、お前がハメたんだろ?」と聞いたら
「はぁ!?ふざけんなよ!俺はノックの振動が背中に来るくらいハッキリ感じたんだ!!」
ってキレられました。

876本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:42:48 ID:2mLjbnHW0
>>875
札幌市内のホテル?
昔、修学旅行生が死んで有名になったホテル?

877本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:49:28 ID:4KEATaLx0
続きマダー


878学生 ◆LyVZpWX2qQ :2006/06/30(金) 19:50:34 ID:XO6oLkVwO
>>876 マジですか!?俺たちのホテルも札幌ですよ!!そのホテルかどうかは分かりませんが…
そんな話をしていると、廊下で誰かが鬼ごっこらしき物をしているようでした。廊下を走る振動、楽しそうな声。
うるせえなと思いつつ俺は風呂に入りました。

風呂から出た途端に扉を開けた奴が、あれ?風呂にいたの?と訳の分からない事を言ってきました。
俺が「ハァ?またかよ!」って言ったらマジでそいつの顔がひきつってんだ。
話を聞くとそいつは風呂の前の鏡の前で歯を磨いてたらしいんだけど、ガチャって扉を開ける音がしたらしくて、鏡の中に茶色い長袖を来た人が部屋の中に入っていったらしい。それをそいつは俺と勘違いしたらい。
考えてみるとオートロックだから、他の部屋の奴は入ってこれないんだ。ちなみに鍵はテーブルの上にあった。

879本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:58:28 ID:1rwO0mwh0
>>878
それもうひとり部屋にいたつまらないやつとかだったりしない?w

880学生 ◆LyVZpWX2qQ :2006/06/30(金) 20:06:24 ID:XO6oLkVwO
>>879 でも、そいつと俺は関係ない奴が部屋を出るのは見てないし、次の日に聞いたら見に覚えはないみたいでした。

それで、遊ぶ気が失せてしまい、ベッドを2つ並べてそいつとくだらない話をしながら怖さを紛らわしていました。

それで、朝の4時を過ぎたあたりでカーテンの外が明るくなって来ました。それで、少し安心してきたので俺たちは眠りにつこうとしました。
そうしたら、寝ていた関係ない奴がいきなり上半身を起こし窓を指差し「ヘリコプター!ヘリコプター!!飛んでるよ!飛んでる!!」と叫んですぐに上半身が倒れまた眠りについてるようでした。

おいおい、ふざけんなよと思いそいつを起こしたら全く覚えていないと言いました。その場はただの寝言と言うことで済ませ、しばしの眠りにつきました


881本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 20:10:23 ID:GD+riR5X0
犯 人 確 定

882学生 ◆ICCQ74hbVA :2006/06/30(金) 20:31:36 ID:XO6oLkVwO
それで、気がついた時には起床時間でした。

そして、皆で朝食を食べている時に昨日の夜の事を皆に話していると、廊下で鬼ごっこをしていた奴なんていないと、クラスの大半に言われました。先生にも確認したところ
「そんなに、うるさかったら注意しに行くよ」と言われてしまいました。
勘違いかと思っていたら、あの部屋にいた俺を含めた6人は全員その廊下を騒いで走り回っている音を聞いていたのです。


これで怪奇現象はおわりです。

883本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 20:32:29 ID:hGwi1E/n0
学生氏 そのホテルのおおまかな地域でいいから書き込めないか?
もし可能なら伏字でホテル名も←難しいか?

884学生 ◆ICCQ74hbVA :2006/06/30(金) 20:36:19 ID:XO6oLkVwO
京○プラザホテルというところです

885本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 21:01:45 ID:ChCKAp6A0
止まってしまった…?

886本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 21:22:29 ID:oo8ZRUyFO
わかりやすい伏せ字だなwww

887本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 21:26:00 ID:1rwO0mwh0
>>883がくるまでおあずけ?

888本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 21:54:38 ID:hGwi1E/n0
おぉ 京○プラザか〜・・・ 報告ありがとー
ここは表向きには死亡事故はほとんど聞かないなー(ちなみに北海道出身)
オカルト的に考えると、騒がしいトコに集まるタイプか、表向きじゃない事故か・・・


889学生 ◆ICCQ74hbVA :2006/06/30(金) 21:56:31 ID:XO6oLkVwO
書き忘れた事といえば、その部屋だけクローゼットが引き戸だったんだ。ほかの部屋はちがったんだ。

あとノックがしたときは、となりの部屋の奴が風呂にでも入ってるのかと思ったら、その騒ぎの後に一般客が部屋に入っていったのを確認しました。

さらに、引き戸は壁紙と同じ柄の紙?みたいなのが張ってあったんだけど、片方の扉の裏には何かの上からその紙を貼ったように出っ張りができていました。ちょうど、御札の上から壁紙を張ったような感じでした。

それを友達に話したらキレられて、剥がして確認はしていませんが…

890本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 22:03:41 ID:OKHdkBOl0
どうでもいいが寝言ってなぜか夢と関係ないのか
起きた後に本人に確認してもそんなこと言ってないとか言われてしまうんだよね
さっきも妹とそんなことが

チケット欲しい人いないの〜を連呼してたんだが覚えていないらしいw
かなり意味不明なんだがw何のチケットなんだ?

891本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 22:16:09 ID:0pQjQKuZ0
>>890
これじゃないか?
【秋田】「KAT―TUN」のチケットあると嘘を付き… 詐欺容疑で横浜の女逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151622410/


892797:2006/06/30(金) 22:54:39 ID:qTXxwZiJ0
昨夜はすみませんでしたw
実は、昨夜シャワーしていたら赤い血のような水が出てきて
マジで心霊現象!とパニクってしまった。


893797:2006/06/30(金) 22:58:30 ID:qTXxwZiJ0
しばらくして、頭がいたいな〜と思って
鏡で見たら頭から血がでてました。
たぶん、頭皮と洗ってる時に爪で切ってしまったんだと思います。

このスレ見すぎると、なんでもない事が心霊現象に思えてしまうw


894本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 23:20:56 ID:wS+Ls7sc0
頭洗いブラシ使うとイイヨ
試しに100円ショップで買ったらとてもいい感じ

895本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 23:37:09 ID:zXsZUUO10
シャワーの水が赤くなるってどんだけ切ったんだ・・・
メチャメチャ鋭い爪ですね

896本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 23:45:31 ID:ChCKAp6A0
お湯だと透明なのに冷水にしたとたん
赤錆が流れてくるウチの水道よりよっぽど健康的だよ。

897本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 23:47:45 ID:zXsZUUO10
>>896
その水飲んでるのか?

898本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 23:49:45 ID:ChCKAp6A0
風呂のシャワーにだけその現象が起こるからなぁ。
他は冷水でも透明なんだよ
ホントは取り替えた方がいいんだろうけど
料理には使う。けど直接は飲んでない

899本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 23:52:16 ID:Epqp9d9cO
学生くんの話で思い出したが、自分も修学旅行の時泊まったホテルがおかしかったなぁ
札幌ではないが道内。しかし怖くないので話さないしスレ違いっと

900本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 00:00:36 ID:9g9RtErGO
さっきテレビ見てて、トイレ行こうとして立った瞬間、
視界が何かモヤモヤした黒いもので塞がり、立ち上がる勢いのまま自分の体から何か引っ張られたような感覚がした。




ってただの立ちくらみか


901本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 00:22:50 ID:ZGIonyVF0
>>898
トレビーノでいいから、浄水器付けろ。
三ヶ月2000円位だ。

902896:2006/07/01(土) 00:26:14 ID:LpM2tr8e0
>>901
トレビーノってそんな安いのか…
ありがとう。考えてみるよ

903本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 00:36:30 ID:ZGIonyVF0
>>902
トレビーノは「中空なんとかフィルター」ってのが優れものでね、
実験によると、牛乳が真水になる。どんな条件下での実験かは知らんが。

んであれね、中のフィルターは全部一緒だから、高いの買っても意味なし。
高いのは、水量がデジタル表示されるとか、その程度の違い。
で、ホームセンターなんかに行くと、大抵一番安いのが特売されてて、
フィルターだけを買うより安いw だから俺は三ヶ月に一度、本体ごと交換してる。
お茶の味なんか、劇的に変わるよ。 以上、スレ違いごめんね。

904896:2006/07/01(土) 00:57:07 ID:LpM2tr8e0
>>903
とても参考になったよ有り難う
そして俺もスレ違いごめんよ

905本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 04:01:10 ID:0v+oRJDd0
頭の怪我って出欠量多いからなwwびびるよw

906本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 04:40:31 ID:wYxo05ME0
>235・613

鎖鎌と言うのは 以前友人が 鎖鎌みたいなものか と言ったので 使っている
一般的な表現でなかったのであやまる

感覚的には鉛筆などの筆記具を無意識に廻している人物がそこに居ると仮定して
先端恐怖症を持っているものが時折通りかかると
先端恐怖症を持っているあるものはそれに気づいて逃げる
先端恐怖症を持っているあるものは鉛筆の先で怪我などの危害をうける
先端恐怖症を持っているあるものは鉛筆にぶつかって無くなる
その鉛筆を無意識に廻している人物はその人だけではない 思ったよりいる

この回答でいいだろうか?
あと遅レスごめん

907本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 04:55:11 ID:rMtIM7am0
意味がわからんよ。他人にちゃんと解るように説明する気ないだろ。

908本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 07:08:07 ID:KltjaJkn0
説明する気はあるけど出来ないんじゃないかね

909本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 13:25:07 ID:VHUY/Biw0
早い話が、霊体用鎖鎌を常時ぶん回してるような状態だから、
一定範囲内には霊が寄り付かないと言いたいのかな?


910本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 13:33:17 ID:I3LdZUjpO
自分は>>235だけれど、鎖鎌うんぬんじゃなくて
>Fさんに関してはご本人が心当たりをもう思いだしている
自業自得と一概には言い切れないけれど
今後 自重なさった方がよろしいかと
の部分が気になった訳で・・・

まぁ、今となっては、追求しても解決しちゃったから意味無いかもだけれどね。

911本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 14:12:15 ID:SL2pAlgD0
なんで鉛筆と先端恐怖症なんだろう…
ナイフとか日本刀とか、すかしっ屁とかじゃダメなんだろか

912本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 14:34:16 ID:zj79raSH0
ここの1が大変なことになってるっぽい。


家が幽霊屋敷になってるらしいんだけど……
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151674305/l50


・築50〜60年の家に一人暮らし
・たまに壁を叩かれたり、人影をみたりする
・姉は霊感強い
・お稲荷さんが裏庭にある。祖母が亡くなってからは放置状態
・5年前に内装をリフォームした際に神棚を撤去
・霊視スレでみてもらおうとしたら、ことごとくスルーされる。
・霊が壁をたたいてくる。(ノック音で男と判明)
・成仏する気ない?って聞いたらいいえ

913本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 15:34:21 ID:8DNtIfnZ0
>>912
霊視スレで自ら「気のせいだと思うのですが」って言ってるから余計にスルーされてんじゃね?
気のせいならいいだろ、みたいな・・。
写真あって本当に困ってるなら鑑定スレに行ったほうがスルーはされにくいと思うけどなぁ。

914本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 15:37:31 ID:HjAnJ75P0
>>912
それってまずはお稲荷さんをきちんとするのが筋なんじゃなかろうか
筋を通していないものを他人がどうこう出来ないだろうし
なんか色々きちんとしてない感じがする
いわゆる幽霊とは違うかもしれんし

915本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 15:40:37 ID:8DNtIfnZ0
あーほんとだね。
お稲荷さん放置の上に神棚撤去Σ(゚Д゚;

確かにやること一杯ありそうだ。

916本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 17:12:23 ID:SMRxuYmZ0
>870
ちょっと記憶が定かではないが、ここ5、6年の間だったと思う。
夜遅くに車で通りかかったら中央分離帯に男の人を抱えた人がいて、
連れと「何だあれ?」「酔っ払いか何かかねー」なんて話してたんよ。
そしたら実は交通事故で撥ねられた人で、死亡事故だった。
歩いて16号を横断しようとして失敗したらしい。

917本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 00:39:16 ID:vMYz13CM0
昨晩、寝付こうとしたら『○○!』って呼ばれた。
(家族は全員すでに熟睡中)
声は会社の人だった。その人会社、辞めるんだよ。
後任が自分。


918本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:34:37 ID:OahcM4JqO
なぁ 今コンビニにジュース買いに行くトコなんだが
途中にある川沿いの運動場に子供がいるんだけど
保護したほうがいいのかな?

919本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:37:46 ID:L04WK0Ri0
>>918
こんな時間に子供がいるはずがないから
知らんがなした方がいいとオモ。

920本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:39:36 ID:UNXnJbWz0
>>918
一人でいるの?不気味だな・・・

921本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:41:02 ID:XZ8z88n20
生きてる子供なら・・・
家出か折檻とかで家に戻れないのかも知れないけど・・・

922本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:41:17 ID:veE0yUov0
>>918
警察呼んどけばいいんじゃないか?

923本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:43:35 ID:EcA7NAgRO
とりあえず近寄って生きてる感じが確認

924本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:44:04 ID:ww+17VfY0
もしかしたら、巨大ロボットを探してるピンクの髪の少女かもしれんぞ

925本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:44:27 ID:NHeyLMQQ0
>>918
そう110番しなさい それまで見てて実況しる

926本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:45:00 ID:6a5ConkF0
>>918
子供が事件・事故に巻き込まれたらかわいそうだ。
格さんや、声をかけておやりなさい。

927本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:45:34 ID:5dxx1eGpO
ガキは男・女?

928本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:46:34 ID:OahcM4JqO
見渡しても親御さんらしい人いない
さっきからうずくまったまま動かないし
万が一の事あるから声かけようと思うんだけど
なんか幽霊と見分ける方法とかないか?

929本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:48:29 ID:5dxx1eGpO
このままほっといたらアンタ人間じゃない

930本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:51:56 ID:C/wR0hM+0
>>928
だから警察呼べと

931本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:52:41 ID:4jI425ZL0
警察に場所伝えれば来てくれるだろう。
幽霊かもってコワイならそれが一番!!

932本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:56:22 ID:NHeyLMQQ0
仮にその子が幽霊だったからって、どうだというのだ!
まずは、人として見るのが前提だろ!

933本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:56:48 ID:veE0yUov0
自分には見えてるのに、警察官に子供なんていませんよって言われたら幽霊。

934本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:57:47 ID:4jI425ZL0
むしろ1人でポツーンとしている幽霊の子供なんて、結構セツナイ。

兄さんなんとかしてあげてっっ

935本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:58:35 ID:C/wR0hM+0
囮とか嫌ですけどねw

936本当にあった怖い名無し :2006/07/02(日) 01:58:47 ID:kRfWjDvh0
頼む、警察に電話してくれ!!
幽霊より、生きてる子供をそのままにしとくほうが
何倍も恐怖だっ!!

937本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 01:59:39 ID:4jI425ZL0
>>935
近寄ったら裸の子供がたくさんいて兄さん一緒にユートピアしようと言われたりとか。

938本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:01:25 ID:NHeyLMQQ0
見捨てるなよ 朝になって死んでたなんてなったら一生後悔する
ポリスマンを呼べ

939本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:02:00 ID:v6NAx8790
で状況はどうなってるんだ?

940本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:02:29 ID:+h6p0gno0
>>928
おまえの直感はどっちなんだ?
多分あってるぞ

941本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:03:03 ID:FavzTvEb0
下手に一人で声掛けて何かの犯人と思われるのも嫌だから
先に警察に保護要請かな

942本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:05:15 ID:OahcM4JqO
土手に降りたら見失った
警察には電話しちゃいました


943本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:05:38 ID:NHeyLMQQ0
>>928は通報中かな?そう信じたい

944本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:05:55 ID:4jI425ZL0
見失ったかー気にはなるね。
でも警察がパトロールしてくれるだろう!

945本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:09:42 ID:NHeyLMQQ0
あなたは、えらい しかし有力な目撃者だから今しばらく子供を捜してくれ
と思う

946本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:13:16 ID:OahcM4JqO
お巡りさん来ない
寒い
どないなっとんねん

947本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:14:28 ID:C/wR0hM+0
>>946
まぁそこまで重要じゃないと判断されると結構遅いから頑張れ

948本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:14:57 ID:FavzTvEb0
河原の運動場みたいな見晴らしの良い所で見失うとは
どっかの陰にいるとか?
まぁあちらの方だったら仕方ないから
いたずらじゃないことだけ主張しておこう

949本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:16:22 ID:NHeyLMQQ0
>>946
おーちゃんと見守ってるんだね お疲れさん
その子も寒がってんのかな カワ磯 

950本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:19:21 ID:veE0yUov0
ちゃんと上から探してるか?
下降りて探すよりも、多分効率いいぞ。

951本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:23:14 ID:OahcM4JqO
お巡りまだ来ねー
あー新日プロレス始まっちゃったな


952本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:26:04 ID:4jI425ZL0
オマワリ面倒くさいと本当に放置するから注意。

953本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:26:10 ID:5dxx1eGpO
がんばれww

954本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:26:52 ID:FavzTvEb0
なんか明かり持ってる?
分かりやすくしてないと場所が分からんで迷ってるのかも?>警官

955本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:26:56 ID:okbt1MjSO
誰かプロレス実況汁w

956本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:30:00 ID:NHeyLMQQ0
で見失った子供はいた?

957本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:31:22 ID:7U+h7yas0
>>950
次スレは立てられそうですか?

958本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:35:21 ID:veE0yUov0
950だったので、次スレ立ててきます。

959本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:37:09 ID:OahcM4JqO
もし、気配を気付かれたとしても、あの子から目を離さないでいたのに
土手に降りた途端見失ったんです
でも確かに水色の半袖シャツきた男の子を見たんですよ

って書き置きおいて帰ってダメですかね?
今日新日のJrリーグ決勝なんだよ・・・

960本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:43:23 ID:veE0yUov0
立てられませんでした。


961本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:43:50 ID:FavzTvEb0
>>959
警察電話して、いつまで待っても来ないから帰ります
って言えば良いと思う

962本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:44:07 ID:NHeyLMQQ0
959お疲れさん
やることは、やった君を無理強いするのも酷か・・

963本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:47:50 ID:5D12g/jL0
>>959
お疲れ様です。ありがとう。

964本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:51:14 ID:OahcM4JqO
皆さんごめんなさい
寒くなってきたし、見間違いだったとしても
気味が悪いから帰ります
お騒がせして申し訳ありませんでした。

965本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:55:14 ID:7U+h7yas0
>>960
かわりに次スレ立ててきたよ。一部ミスったけども......

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ105
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151776175/

966本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:55:35 ID:5D12g/jL0
>>964
気をつけてね〜。本当にお疲れ様でした。


967本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:55:36 ID:EcA7NAgRO
>>964
乙!お前はよくやった!
その子を一緒につれて帰らないように
「ついてきても何もできんよ!」と心の中で気合い入れて帰ってください

968本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:56:02 ID:5dxx1eGpO
おまわりさんは放置デスか?

969本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:56:48 ID:veE0yUov0
>>965
乙。

970本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 02:59:25 ID:OahcM4JqO
>>968
おあいこでしょう。

なんか気持ち悪い
吐きそう

971本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 03:00:50 ID:r22Hzd+z0
>>965
乙です
すでに写メの修正がテンプレ化…あぁ、あの時ミスってなければorz

972本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 03:01:19 ID:C/wR0hM+0
>>970
夜風に当てられたのでしょう
早めに床につかれますように

973本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 03:03:57 ID:7U+h7yas0
>>971
そう。その部分を誤っちゃいました......orz 105のスレ立て人に期待します。

974本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 03:35:23 ID:Oomxj6RP0
>>971
作った本人が凹んでますヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


975本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 17:32:27 ID:KgvyGkid0


976本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 17:46:54 ID:iH9IzMAKO
今日は平和だな梅

977本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 18:08:40 ID:7U+h7yas0
ちょっとずつ埋めていくか。

978本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 18:43:11 ID:riFLIB1B0
梅干

979本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 18:49:22 ID:yDv+obhv0
      ∩.___∩
      | ノ  _, ,_ ヽ
     /  ─   ─ .|    
     .| ////( _●_)//ミ   埋めていいかな?
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |        
      |  /  /   l   | l
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ


980本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 19:07:02 ID:wOQcZ7Pz0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-04545535-jijp-soci.view-001&d=20060627

981本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:00:09 ID:9/nm/66e0
うま

982本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:03:57 ID:9/nm/66e0
うめ

983本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:19:48 ID:KgvyGkid0
なあ、夜中にさ

984本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:22:10 ID:ftP95QHWO
やばい、心霊現象起こってる(・・;)どうしたらいい?助けて(T_T)

985本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:24:33 ID:Vf7x2wnt0
梅雨

986本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:49:26 ID:IVrZ4bvG0
バカばっか・・・

987本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:50:36 ID:u+vvhmWmO
宇女

988本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:52:53 ID:7U+h7yas0
夜中の混乱を避けるためにも
早めに埋め立てよう!



989本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:54:11 ID:THVZW+Id0
通りすがりに埋め支援

990本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:56:52 ID:REOYkye8O
チンチン埋めた

991本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:57:25 ID:LwvLjNQF0
埋めさせていただきます

992本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:02:48 ID:veE0yUov0
埋め

993本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:08:17 ID:ou0q96NYO
あけおめ

994本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:14:28 ID:LwvLjNQF0
ことよろ

995本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:17:43 ID:Vf7x2wnt0
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

久しぶりに貼ってみる

996本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:18:59 ID:LwvLjNQF0
1000ならフルチンスレに移動

997本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:19:42 ID:c62LqY3GO
1000ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

998本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:20:10 ID:Dc8UGqLBO
1000なら、明日自殺する

999本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:20:32 ID:WDc5+Gqu0
999

1000本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:20:37 ID:kTxh0Drr0
ぬふぉぉおおお!!
1000ゲットォォォオオ!!!

10011001:Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・


戻る 全部 最新50 次へ